JPH0331995B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0331995B2
JPH0331995B2 JP4566287A JP4566287A JPH0331995B2 JP H0331995 B2 JPH0331995 B2 JP H0331995B2 JP 4566287 A JP4566287 A JP 4566287A JP 4566287 A JP4566287 A JP 4566287A JP H0331995 B2 JPH0331995 B2 JP H0331995B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
raw material
chute
bars
sintering
sub
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP4566287A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63213793A (ja
Inventor
Masami Fujimoto
Tadahiro Inasumi
Shiro Yoshinaga
Masanori Nakano
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Steel Corp
Original Assignee
Nippon Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Steel Corp filed Critical Nippon Steel Corp
Priority to JP4566287A priority Critical patent/JPS63213793A/ja
Publication of JPS63213793A publication Critical patent/JPS63213793A/ja
Publication of JPH0331995B2 publication Critical patent/JPH0331995B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Muffle Furnaces And Rotary Kilns (AREA)
  • Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
  • Manufacture And Refinement Of Metals (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、高炉装入原料として使用される焼結
鉱を製造する際に、原料層の上部から下部に向け
て粒度が大きくなるように、焼結機のパレツトに
焼結原料を装入する装置に関する。
〔従来の技術〕
粉鉱石等の製鉄原料から焼結鉱を製造する方法
においては、約10mm以下の鉄鉱石粉末に適度な粒
度のコークス及び必要に応じて石灰石粉末を混合
し、この混合物を焼結パレツトに供給していた。
そして、供給された焼結原料の表層にあるコーク
スに点火し、下方に向けて空気を吸引しながらコ
ークスを燃焼させ、このときに発生する燃焼熱に
よつて原料を焼結している。このようにコークス
の燃焼によつて焼結反応が進行することから、原
料充填層に対する空気の供給すなわち原料充填層
の通気の程度は、焼結の成否を決める上で非常に
大きな操業上の問題となる。
そこで、原料充填層の通気性を高めるために、
造粒条件を改良したり、調湿造粒後の擬似粒子を
粗粒化する方法がこれまで採用されている。しか
し、原料充填層の高さ方法に沿つて均一な粒度分
布をもつて焼結原料を分布させるとき、原料充填
層内部の熱移動に起因して、原料層の下部ほど高
温となり、通気抵抗が増加する。
この通気抵抗の増加を考慮して、上部から下部
に向けて粒度が大きくなるような粒度偏析をもつ
て、パレツト上に原料充填層を形成する手段とし
て、第6図に示したような原料装入装置が開発さ
れている(特開昭57−49670号公報参照)。この装
入装置においては、主シユート1の途中に開口部
を形成し、ここに複数のバー2を横方向に配列す
ることにより篩い部を形成している。そして、こ
の篩い部の下方に、副シユート3を併設してい
る。
主シユート1及び副シユート3を2段に設ける
ことにより、ドラムフイーダ等の搬送手段によつ
て供給される焼結原料4は、主シユート1を落下
する過程で篩い部により、細粒部分4aと粗粒部
分4bに分級される。この細粒部分4aは、篩い
部を通過して下方の副シユート3に至り、焼結機
のパレツト上に形成された原料層の上層部5aと
なる。他方、篩い部を通過しない粗粒部分4b
は、そのまま主シユート1面に沿つて落下して、
原料層の下層部5bを形成する。このようにして
形成された原料充填層5は、粗粒子からなる下層
部5bと細粒子からなる上層部5aをもつてい
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
この装置によるとき、焼結原料4は、主シユー
ト1又は副シユート3に沿つて板状に集中落下す
る。そのため、上層部5a又は下層部5bの傾斜
面に与える衝撃が大きなものとなる。たとえば、
その衝撃によつて上層部5a及び下層部5bのそ
れぞれになだれが生じ、そこにおける粒度偏析が
崩れる。その結果、原料充填層5の粒度偏析及び
それに付随するコークスの分布に不均一性が生
じ、焼結歩留りを低下させる原因となる。
そこで、本発明は、なだれ現象による粒度偏析
の崩壊がなく、この粒度偏析に付随するコークス
の分布も下層から上層にかけて多くなる傾向をも
ち優れた焼結歩留りで粉鉱石等の原料を焼結する
ことが可能な粒度分布をもつ原料層を形成するこ
とを目的とする。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明の装入装置は、その目的を達成するため
に、主シユートの途中に設けた開口部に複数のバ
ーを横方向に配列して篩い部を形成し、該篩い部
の下方に副シユートを併設し、前記主シユート及
び副シユートそれぞれの先端部に、下位側が単数
又は複数の山型となるように、複数の棒条材を設
けたことを特徴とする。
〔実施例〕
以下、図面を参照しながら、実施例により本発
明の特徴を具体的に説明する。
第1図は、本実施例におけるシユートから原料
層に至る焼結原料の搬送過程を示す。なお、同図
において、第6図に示した部材等に対応するもの
については同一の符番で指示し、その説明を省略
した。
この装入装置は、主シユート1及び副シユート
3を備えており、焼結原料4の落下方向に沿つた
複数の棒条材6がこれらシユート1,3の先端に
設けられている。この棒条材6としては、丸鋼棒
の他に横長又は縦長の矩形状、菱形等の異形断面
をもつ条材が使用される。第2図aは、主シユー
ト1及び副シユート3に対する棒条材6の位置関
係を示す。或いは、棒条材6としてテーパ状のも
のを使用し、これを同図bに示すように、主シユ
ート1及び副シユート3に対して櫛歯状に取り付
けることもできる。
第1図の例において、これら棒条材6の上位側
端部は、主シユート1又は副シユート3に対して
ほぼ同一の高さで保持されている。そして、棒条
材6の下位側端部は、第3図に示すように長手方
向からみて単数又は複数の山型にされている。こ
のような山型は、上位側端部の取付け角度を各棒
条材6a〜6c毎に変えるか、或いは下位側端部
に対応する孔部を穿設した支持板(図示せず)で
各棒条材6a〜6cの下位側端部を支持すること
により、形成される。なお、図示の例では、一つ
の山型斜面を3本の棒条材6a〜6cで構成して
いるが、この構成本数は適宜変更されるものであ
る。
山型の頂部に当たる棒条材6aと中段の棒条材
6bとは、水平距離g1及び垂直距離h1の間隔をも
つて配置されている。また、中段の棒条材6bと
山型の底部に当たる棒条材6cとは、水平距離g2
及び垂直距離h2の間隔をもつて配置されている。
この垂直距離h1,h2は、主シユート1又は副シユ
ート3から遠ざかるにつれて大きくなる。他方、
水平距離g1,g2は、基本的には主シユート1又は
副シユート3からの距離とは関係なく、一定に保
たれている。したがつて、棒条材6a〜6cで構
成されるフルイは、その幅を広げることなく垂直
距離h1,h2の増加分だけフルイ目が広がつたもの
となる。その結果、主シユート1又は副シユート
3に近い側では、細粒部分がフルイを通過し、棒
条材6a〜6cの下位側になるほどフルイを通過
する焼結原料4の粒度が大きくなる。
ここで、細粒部分4aと粗粒部分4bとはバー
2で構成された篩い部によつて分級されたもので
あるから、上層部5aの下方にある粒子と下層部
5bの上方にある粒子とは、粒度が近接したもの
となる。すなわち、本実施例においては、第6図
に示されるように焼結原料4を単に細粒部分4a
と粗粒部分4bとに分けるものではなく、上層部
5a及び下層部5b自体に粒度偏析を与えること
によつて、両層の間に不連続な粒度分布が生じる
ことを防いでいる。これによつて、原料充填層5
を介して吸引しながら焼結を行うとき、原料充填
層5の各部が均一な焼結反応を受けて、昇温不足
を生じることなく焼結原料の焼結が行われる。
また、主シユート1及び副シユート3から原料
充填層5に向けての焼結原料4の落下が棒条材6
で構成されるフルイを介して行われるために、上
層部5a及び下層部5bに対する落下衝撃が緩和
される。すなわち、第6図のように焼結原料4を
シユート1,3からパレツト上に直接送給すると
き、上層部5a及び下層部5bの一部に集中して
焼結原料4が送り込まれる。これに対して、本実
施例の場合には、細粒部分4a及び粗粒部分4b
のそれぞれが棒条材6で構成されるフルイによつ
て装入され、棒条材6の長さに相当する範囲で上
層部5a及び下層部5bに分散落下する。
そのため、上層部5a又は下層部5bの一部が
焼結原料4の落下衝撃を集中的に受けることがな
く、あたかも雪が積もるように穏やかに焼結原料
4が上層部5a及び下層部5bに積み重ねられ
る。これにより、上層部5a及び下層部5bの焼
結原料4が供給されている傾斜面になだれ現象が
生じることがない。したがつて、バー2及び棒条
材6によつて分級された状態のままの粒度偏析を
もち、更には粒度偏析に付随するコークス偏析も
分級されたままの状態を維持した原料充填層5が
パレツト上に形成される。また、第1図の例にあ
つて、副シユート3を介して装入される原料が少
ない場合、副シユート3に取り付けられている棒
条材6を取り外した状態であつても、このような
効果は損なわれない。
なお、棒条材6a〜6cの配列形態として、垂
直距離をh1>h2の関係に維持することもできる。
これによつて、棒条材6a〜6b間の間〓より棒
条材6b〜6c間の間〓が小さくなり、同一粒径
の粒子が分級される範囲を大きくとることがで
き、分級効果の改善が図られる。また、棒条材6
自体として、第4図に示したように湾曲した形状
のものを使用することも可能である。この湾曲し
た棒条材6を使用するとき、各棒条材6間の間〓
が広がる割合が小さくなるので、特に小径の粒子
を分級する範囲が広くなり、分級効果が向上す
る。
第5図は、この装置を使用して原料充填層5を
形成したときの粒度分布を示すグラフである。
本例においては、バー2として径10mmの丸棒を
間〓40mmで19本配列した。また、棒条材6として
径15mmで長さ300mmの丸鋼棒を使用して山型の傾
斜面当たり三本配置し、主シユート1に取り付け
た棒条材6の垂直距離をh1,h2=30mm、水平距離
をg1,g2=15mmに維持し、副シユート3に取り付
けた棒条材6の垂直距離をh1,h2=30mm、水平距
離をg1,g2=20mmに維持した。なお、棒条材6c
の傾斜角度を45度に設定した。
このような仕様により、10mm以下の粒度をもつ
焼結原料を装入し、厚み200mmの上層部5a及び
厚み300mmの下層部5bを形成した。第5図に示
すように、上層部5a及び下層部5bの粒度分布
は、均一で緩やかな角度をもつたものとなつた。
この粒度分布に対応して、嵩密度及び通気性も原
料充填層5の厚み方向に関して改善された。した
がつて、この原料充填層5を焼結したとき、各部
の焼結反応が一様に進行し、昇温不足となるよう
な個所は生成されなかつた。その結果、焼結鉱に
粉砕、篩い分け等の後処理を施した際、粉化して
高炉装入原料として使用できない割合も小さくな
つた。この場合の焼結歩留りは、77.2%であつ
た。
これに対して、第6図の装置によつて原料充填
層5を形成した比較例にあつては、原料充填層5
の粒度が第5図の点線で示すように上層部5a及
び下層部5bの境界で変わり、粒度の均一化も充
分でなく、焼結歩留りが75.4%と低いものであつ
た。
〔発明の効果〕
以上に説明したように、本発明の装入装置にお
いては、主シユート及び副シユートのそれぞれに
フルイを構成する棒条材を設けているので、焼結
原料が幅広い範囲にわたつて上層部及び下層部の
傾斜面に送給され、焼結原料の落下衝撃に起因す
るなだれ現象を抑制することができる。そして、
上層部から下層部にわたり連続した粒度分布をも
つ原料充填層が得られる。このようにして、所期
の粒度偏析をもつ原料充填層が焼結機のパレツト
上に形成されるので、原料充填層各部の焼結反応
が均一に行われ、歩留り良く焼結鉱を製造するこ
とが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明実施例の装入装置を示し、第2
図は主シユート及び副シユートに対する棒条材の
位置関係を示し、第3図はその装入装置における
棒条材の配列状態を示し、第4図は他の実施例に
おける棒条材を示し、第5図は本発明の効果を具
体的に表したグラフフである。また、第6図は、
従来の装入装置を示す。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 主シユートの途中に設けた開口部に複数のバ
    ーを横方向に配列して篩い部を形成し、該篩い部
    の下方に副シユートを併設し、前記主シユート及
    び副シユートそれぞれの先端部に、下位側が単数
    又は複数の山型となるように、複数の棒条材を設
    けたことを特徴とする焼結原料の装入装置。
JP4566287A 1987-02-27 1987-02-27 焼結原料の装入装置 Granted JPS63213793A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4566287A JPS63213793A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 焼結原料の装入装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4566287A JPS63213793A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 焼結原料の装入装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63213793A JPS63213793A (ja) 1988-09-06
JPH0331995B2 true JPH0331995B2 (ja) 1991-05-09

Family

ID=12725586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4566287A Granted JPS63213793A (ja) 1987-02-27 1987-02-27 焼結原料の装入装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS63213793A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0658675A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Nippon Steel Corp 焼結原料の装入装置
JP4960011B2 (ja) * 2006-05-22 2012-06-27 高砂工業株式会社 被処理物供給装置およびロータリーシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63213793A (ja) 1988-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5408179B2 (ja) 焼結機への原料装入装置
JPH0331995B2 (ja)
JP2714276B2 (ja) 焼結機の原料供給装置
JP2792884B2 (ja) ベルトコンベヤ上におけるばら物の粒度偏析助長方法
JPH07110194A (ja) 焼結原料の装入装置
JPH0627291B2 (ja) 焼結原料の装入方法
JP2608425B2 (ja) 燒結原料の装入方法
JP3706468B2 (ja) 焼結原料の装入方法及び装置
JP2982690B2 (ja) 焼結機の原料供給装置
JPS63206435A (ja) 焼結原料の装入方法及び装入装置
JPS63190125A (ja) 焼結原料の装入方法
JP2510730B2 (ja) ベルトコンベヤ上におけるばら物の粒度偏析助長方法
JPH0331768B2 (ja)
JPS62248988A (ja) 焼結原料の装入方法
JP2732115B2 (ja) 焼結原料層の通気性調整装置
JP2773041B2 (ja) 焼結原料の装入装置
SU898248A1 (ru) Устройство дл загрузки шихты
JPH0311290A (ja) 焼結機ヘの原料装入装置
JP2921370B2 (ja) 焼結機の原料装入装置
JPH0424400Y2 (ja)
JPS62284020A (ja) 焼結原料の装入方法
JPH0655096A (ja) 焼結用粉コークス整粒方法及び装置
JPH0354397Y2 (ja)
JPH08267009A (ja) 原料の篩分け方法
JPH01123013A (ja) 原料装入方法及び装置