JPH0323479B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0323479B2
JPH0323479B2 JP57183505A JP18350582A JPH0323479B2 JP H0323479 B2 JPH0323479 B2 JP H0323479B2 JP 57183505 A JP57183505 A JP 57183505A JP 18350582 A JP18350582 A JP 18350582A JP H0323479 B2 JPH0323479 B2 JP H0323479B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
jib
boom
tip
frame
folding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57183505A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5974894A (ja
Inventor
Hiroshi Kawamoto
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tadano Ltd
Original Assignee
Tadano Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tadano Ltd filed Critical Tadano Ltd
Priority to JP18350582A priority Critical patent/JPS5974894A/ja
Publication of JPS5974894A publication Critical patent/JPS5974894A/ja
Publication of JPH0323479B2 publication Critical patent/JPH0323479B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は、ブーム先端に装着されるジブを、ブ
ーム側方に沿わせて折たたんだ状態で格納し得る
ようにした折たたみジブ付きブームに関するもの
である。
(従来技術) 従来のこの種の折たたみジブ付きブーム(主と
してトラツクレーン搭載)は、ジブをその使用位
置と格納位置との間で操作する方法として、該ジ
ブをブーム側方に振り出す横振り出し方法とジブ
をブーム下方に回動させる下振り出し方法とが知
られているが、横振り出し方法は作業現場におい
て側方に十分な余裕スペースがなければならず、
又下振り出し方法は作業現場において上方に十分
な余裕スペースがなければならないという問題が
あり、その種類に適した作業現場でしか使用する
ことができなかつた。
(発明の目的) 本発明は、上記した従来の折たたみジブ付きブ
ームの問題点に鑑み、単一の機種であつても、作
業現場の状況に応じてジブの振り出し方法を横振
り出しと下振り出しの2通りの方法からいずれか
選択して行えるようにした折たたみジブ付きブー
ムを提供することを目的としてなされたものであ
る。
(目的を達成するための手段) 本発明の折たたみジブ付きブームは、ブーム先
端側部にジブ取付用の枠体の一側部を、該枠体が
前記ブーム先端の前方から側方に至るまでの約
180゜の角度範囲で回動自在なる如く枢着し、且つ
前記枠体にジブの基端部を連結して、前記枠体を
ブーム先端に対して回動させることにより、ジブ
をブームの側方を通してブーム先端前方に延出す
る使用位置とブーム側方に沿う格納位置との間で
変位せしめ得るようにするとともに、前記枠体に
ジブの基端部を、該ジブが前記枠体の前面から下
向きに回動自在なる如く枢着し、しかも前記ジブ
は、前記枠体がブーム先端側方に位置し且つ前記
ブーム先端がジブの全長よりやや高位置となる高
さまでブームを立起した状態において、該ジブが
ブームの側方にほぼ平行に沿う位置から少なくと
も鉛直姿勢となる位置までの角度範囲で回動し得
る如くして、該ジブをブームの下方を通して前記
使用位置と前記格納位置との間で変位せしめ得る
如くしたことを特徴としている。
(作用) 本発明の折たたみジブ付きブームによれば、ジ
ブをブーム先端前方に延出する使用位置とブーム
側方に沿う格納位置との間で変位させるに際し
て、該ジブをブーム側方を通して行う横振り出し
と、該ジブをブーム下方を通して行う下振り出し
との2通りの方法から選択して行えるようになつ
ている。即ち、ジブ横振り出しによる場合は、ジ
ブと枠体とを固定した状態で、枠体をブーム先端
に対して回動させることにより行え、又ジブ下振
り出しによる場合は、ブームを所定角度だけ立起
した状態で、ジブを枠体に対して鉛直面内で回動
させる操作と枠体をブーム先端に対して回動させ
る操作とを組合せることによつて行える。
(実施例) 第1図ないし第6図を参照して本発明の実施例
を説明すると、第1図ないし第4図には本発明の
第1実施例、第5図及び第6図は同第2実施例の
折たたみジブ付きブームが示されている。
まず第1図ないし第4図に示す実施例の折たた
みジブ付きブームについて説明すると、この折た
たみジブ付きブームAは、基端ブーム11と中間
ブーム12と先端ブーム13とを有する伸縮ブー
ム1の先端にジブ取付用の枠体2を該ブーム先端
の前方から側方に至るまでの約180゜の角度範囲で
回動自在に枢着し、さらに該枠体2にロツドタイ
プのジブ3を下向きに回動自在に枢着して構成さ
れている。
先端ブーム13の先端には、シーブ35つきの
ブームヘツド20が取付けられている。
枠体2は、ブームヘツド20の一側側面20a
の先端部において枢軸14,14によつて枢着さ
れている。即ち、ブームヘツド20の一側側面2
0a先端部には、上下方向に適宜間隔をもたせて
2枚1組とする上下2組のブラケツト14a,1
4aが形成されており、他方、枠体2の裏面22
の一側側面22aには、該ブラケツト14a,1
4aと係合可能なブラケツト14b,14bが形
成されていて、その各側のブラケツト14a,1
4bにそれぞれ枢軸14,14を挿通している。
又、ブームヘツド20の他側側面20bの先端部
及び枠体裏面22の他側側辺部22bにもそれぞ
れ前記同様のブラケツト15a,15a及び同1
5b,15bが形成されていて、後述するように
枠体2をブームヘツド20の前方に回動させた際
に各側のブラケツト15aと15bが相互に係合
し且つ該両ブラケツト15a,15bに設けたピ
ン穴にそれぞれピン15,15(第1図)を挿通
して枠体2をブームヘツド20の前面において固
定し得るようにしている。
前記ジブ3は、その基端部3aを枠体2の前面
21の下端両側部に設けた左右一対のブラケツト
16a,16aに枢軸16で枢着して下方向に枢
動可能としている。又、このジブ3は、該ジブ3
の先端部3bと枠体2の上面との間に介設された
ジブ支持用バー4によつて支持固定されるように
なつている。このバー4にはその中間部に長さ調
節用の中間リンク部材25が設けられていて、ジ
ブ振り出し時にバー4の長さを調節し得るように
なつている。
前記バー4は、ジブ3をブーム1に対して所定
の角度位置(チルト角)で支持固定させるための
ものであり、該バー4は2本の棒材23,24
(基端側棒材23と先端側棒材24)とその各棒
材23,24間に介設される細長の中間リンク部
材25とによつて構成されている。基端側棒材2
3は、その基端23aを枠体2上面に設けたブラ
ケツト43に枢着するとともにその先端23bを
中間リンク部材25の基端25aに固定ピン26
で枢着している。中間リンク部材25には、その
長さ方向に複数個(この実施例では3個)の調節
穴27a,27b,27cが形成されている。先
端側棒材24の先端24bは、ジブ先端部3bの
上面に設けたブラケツト44に枢着されている。
先端側棒材24の基端24aには、棒材長さ方向
にかなり長い長さをもつ長穴28(第3図参照)
が形成されており、該長穴28と中間リンク部材
25の調節穴(27aないし27c)のうちのい
ずれかの調節穴に調整ピン29を挿通させること
によつて中間リンク部材25と先端側棒材24を
連結させている。このバ−4は、調整ピン29を
調節穴27a,27b,27cのうちの先端側の
調節穴27cに挿通させた場合(第3図の場合)
に最も長くなり、逆に調整ピン29を基端側の調
節穴27aに挿通させた場合(第1図、第4図の
場合)に最も短くなる。又調整ピン29は、先端
側棒材24に対してその長穴28の範囲内でスラ
イドし得るようになつており、ジブ下振り出し操
作中において枠体上面のブラケツト43とジブ先
端部上面のブラケツト44との間の間隔が変化し
ても調整ピン29が長穴28内でスライドするこ
とによりその間隔変化に対応できるようになつて
いる。なお調整ピン29を基端側の調節穴27a
に挿通させた際には、ジブ使用位置においてジブ
のチルト角を約5゜に設定し、又調整ピン29を中
間の調節穴27bに挿通させた際にはジブ3のチ
ルト角を約30゜に設定し得るようにしている。又、
上記調整ピン29を先端側の調節穴27cに挿通
させた際には、例えば第3図に示すように、枠体
2がブームヘツド20の側方に位置し且つブーム
ヘツド20がジブ3の全長よりやや高位置となる
高さまで立起した状態(例えばブーム立起し角度
が30゜〜35゜程度)において、枠体2に対してジブ
3がブーム側方にほぼ平行に沿う位置(第2図の
状態)から、少なくとも鉛直姿勢となる位置(第
2図の鎖線図示状態及び第3図の実線図示状態)
までの角度範囲(角度約65゜の範囲)で回動でき
るようになつている(調整ピン29が長穴28内
でスライドすることによつてバー4全体の長さが
可変となる)。
なお、この実施例の如く、ジブ3をバー4で支
持固定するようにすれば、クレーン作業時に例え
ば吊下重量物が不意に外れた場合のように急に荷
重がなくなつたような場合にも、該バー4がスト
ツパーとなつてジブ3がはね上るのを阻止する作
用がある。
又、図示の折たたみジブ付きブームは、ジブ3
を使用しないでブーム1のみでクレーン作業をす
る場合には枠体枢着用の枢軸14,14を抜き取
つてジブ3を先端ブーム13から離脱させてブー
ム1全体が伸縮し得るようにすればよい。
ジブ3にはワイヤーロープ5の先端側が架装さ
れているが、このワイヤーロープ5はウインチ装
置(図示省略)から枠体2の上部に取付けた横向
きシーブ31及びジブ先端部3bに設けた縦向き
シーブ32に巻掛けし、さらにワイヤーロープ先
端5aをジブ3の先端寄り下面適所に掛止し得る
ようにして架装されている。なお、ワイヤーロー
プ先端5aは、ジブ3を下振り出しする際にはジ
ブ3側に掛止されるが、ジブ3を横振り出しする
際には第2図において鎖線5a′で示すようにロー
ラ39を介してブーム側の掛止片40に掛止され
る。
次に第1図ないし第4図に示す折たたみジブ付
きブームAにおけるジブの操作方法を説明する
と、この折たたみジブ付きブームAにおけるジブ
3は、作業現場において側方に十分な余裕スペー
スがある場合には横振り出し方法によつて操作さ
れ、又作業現場において側方に十分な余裕スペー
スがなく上方に十分な余裕スペースがある場合に
は下振り出し方法によつて操作される。なおジブ
格納状態では、第1図において実線で示すように
ジブ3はブーム1の側部に沿わせた状態で基端ブ
ーム11の側面に設けた2つのブラケツト18,
18にそれぞれピン止めされている。
ジブ3を横振り出し方法によつて操作する場合
は、第1図のジブ格納状態においてワイヤーロー
プ先端5aを基端ブーム11のブラケツト18,
18から外し、ブーム1をほぼ水平状態に維持し
たままでワイヤーロープ5を弛めて(ウインチ装
置からワイヤーロープ5を繰り出す)ジブ3を符
号3′及び3″で示すように枠体2とともに枢軸1
4,14を中心として横方向に約180゜だけ回動さ
せ、続いて枠体2裏面の非枢着側ブラケツト15
b,15bとブームヘツド20の非枢着側ブラケ
ツト15a,15aを係合させた状態でその係合
させた各ブラケツト15a,15bにそれぞれピ
ン15,15を挿通させて枠体2をブームヘツド
20の前部に固定させればジブ3を使用位置に装
着させることができる。なお、ジブ3が使用位置
に装着された状態では、ワイヤーロープ5は符号
5″で示すように前記横向きシーブ31から外れ
て枠体2上面に設けたガイドシーブ33に架装さ
れるようになつている。ジブ3を使用位置から格
納する際には、前記振り出し操作とは逆順序で行
えばよい。
ジブ3を下振り出し方法によつて操作する場合
は、ジブ格納状態においてワイヤーロープ先端5
aをジブ3の先端寄り下面に掛止しさらにバー4
の長さを長くし得る状態にした後、先端ブーム1
3を少し伸長させてジブ3をジブ固定ブラケツト
18,18から外し、続いてワイヤーロープ5を
弛めてジブ3を枠体2に対して第2図において鎖
線図示するように枢軸16を中心にして鉛直状態
になるまで下方向に回動させる。なおジブ下振り
出し操作時にはブームヘツド20の高さがジブ3
の全長より高位置となるまで伸縮ブーム1を所定
角度だけ立起して行う。ジブ3を下方に回動させ
たときには、ワイヤーロープ5は枠体2上面のガ
イドシーブ33及びジブ基端寄り上面に設けたガ
イドシーブ34上に自動的に移乗するようになつ
ており、ワイヤーロープ5の掛け変え作業は特に
必要ではない。次に第3図に示すようにジブ3を
吊下げたままでワイヤーロープ5を引つぱる(ウ
インチ装置で巻取る)とともに人手を添えて枠体
2を枢軸14,14を中心にして角度約180゜だけ
横方向に回動させ、該枠体2をブームヘツド20
の前方に位置させる。そのとき、枠体裏面22の
非枢着側ブラケツト15b,15bがブームヘツ
ド20の非枢着側ブラケツト15a,15aに係
合する。そして次にワイヤーロープ5をウインチ
装置で巻き上げてジブ3を枢軸16を中心にして
上方向に立起すのと併行してブーム1を倒伏さ
せ、さらにブラケツト15a,15aにピン1
5,15を挿通して枠体2をブームヘツド20の
前面で固定するとともにバー4の長さを所定の長
さにセツトしてジブ3を所定の角度位置(ブーム
1に対するチルト角)で支持させれば、ジブ下振
り出し操作は完了する。又、使用位置に装着した
ジブ3を格納する場合には、上記した下振り出し
操作とは逆順序で操作すればよい。
第5図及び第6図に示す第2実施例の折たたみ
ジブ付きブームBは、ジブ3としてラチスタイプ
のものを使用するとともに、枠体2の上部に設け
たブラケツト53とジブ基端部3aの上部に形成
した長杆54とを比較的短尺の長さ調節用の中間
リンク部材55で直接連結している。この中間リ
ンク部材55は枠体2の左右両側に1本づつ設け
られている。又該中間リンク部材55には第1実
施例の場合と同様に3個の調節穴(27aないし
27c)が形成されており、その適宜の調節穴を
通してジブ基端部3a上部の長杆54に設けた長
穴58に調整ピン29を挿通させることにによ
り、枠体上部のブラケツト53と長杆54との間
の間隔を調整し得るようにしている。
この第2実施例の折たたみジブ付きブームBに
おける操作方法も前記第1実施例の場合とほぼ同
様に行なわれるのでその説明を省略する。
(発明の効果) 続いて本発明の効果を説明すると、本発明の折
たたみジブ付きブームは、作業現場の状況に応じ
て、ジブを横振り出し方法で操作するか下振り出
し方法で操作するかの選択を可能ならしめ、この
種の折たたみジブ付きブームを使用したトラツク
クレーン等の機器の使用可能範囲を従来より拡大
し得る効果がある。例えばジブの側方に十分な余
裕スペースがあるような作業現場ではジブ横振り
出し方法を採用し、逆にジブの側方に十分な余裕
スペースがないような作業現場ではジブ下振り出
し方法を採用して行うことができるものであり、
従来ではジブが使用できなかつたような作業現場
においても、ジブを使用したクレーン作業が可能
となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明第1実施例の折たたみジブ付き
ブームの斜視図、第2図ないし第4図はそれぞれ
第1図の折たたみジブ付きブームにおけるジブ操
作方法の作業順序を示す側面図、第5図は本発明
第2実施例の折たたみジブ付きブームの斜視図、
第6図は第5図の折たたみジブ付きブームの作用
を示す側面図である。 1……ブーム、2……枠体、3……ジブ、3a
……ジブ基端部、14……枢軸、16……枢軸、
20……ブーム先端(ブームヘツド)。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ブーム先端側部にジブ取付用の枠体の一側部
    を、該枠体が前記ブーム先端の前方から側方に至
    るまでの約180゜の角度範囲で回動自在なる如く枢
    着し、且つ前記枠体にジブの基端部を連結して、
    前記枠体をブーム先端に対して回動させることに
    より、ジブをブームの側方を通してブーム先端前
    方に延出する使用位置とブーム側方に沿う格納位
    置との間で変位せしめ得るようにするとともに、
    前記枠体にジブの基端部を、該ジブが前記枠体の
    前面から下向きに回動自在なる如く枢着し、しか
    も前記ジブは、前記枠体がブーム先端側方に位置
    し且つ前記ブーム先端がジブの全長よりやや高位
    置となる高さまでブームを立起した状態におい
    て、該ジブがブームの側方にほぼ平行に沿う位置
    から少なくとも鉛直姿勢となる位置までの角度範
    囲で回動し得る如くして、該ジブをブームの下方
    を通して前記使用位置と前記格納位置との間で変
    位せしめ得る如くしたことを特徴とする折たたみ
    ジブ付きブーム。
JP18350582A 1982-10-16 1982-10-16 折りたたみジブ付きブーム Granted JPS5974894A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350582A JPS5974894A (ja) 1982-10-16 1982-10-16 折りたたみジブ付きブーム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18350582A JPS5974894A (ja) 1982-10-16 1982-10-16 折りたたみジブ付きブーム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974894A JPS5974894A (ja) 1984-04-27
JPH0323479B2 true JPH0323479B2 (ja) 1991-03-29

Family

ID=16137002

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18350582A Granted JPS5974894A (ja) 1982-10-16 1982-10-16 折りたたみジブ付きブーム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974894A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59100791U (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 株式会社多田野鉄工所 折たたみジブ付きブ−ム
JPS6327396A (ja) * 1986-07-21 1988-02-05 株式会社タダノ 伸縮ブ−ムに継ぎ足されるジブ
JP6962425B2 (ja) * 2015-11-20 2021-11-05 株式会社タダノ アダプタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222263A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Fmc Corp Crane
JPS5633283B2 (ja) * 1976-02-06 1981-08-03

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5633283U (ja) * 1979-08-20 1981-04-01
JPS602149Y2 (ja) * 1979-10-27 1985-01-21 株式会社多田野鉄工所 補助ジブつき伸縮ブ−ム式クレ−ンにおける補助ジブチルト角度調整装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5222263A (en) * 1975-08-13 1977-02-19 Fmc Corp Crane
JPS5633283B2 (ja) * 1976-02-06 1981-08-03

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5974894A (ja) 1984-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5341898A (en) Foldable boom for mounting on a roof of a building
EP0254510A1 (en) Extension jib for a boom
JPH0323479B2 (ja)
JP4777821B2 (ja) タワークレーン
JPH05116888A (ja) 補助ジブ付きクレーンのジブ張出装置
JP4226683B2 (ja) ラフィングジブのバックテンション装置
JP2781637B2 (ja) クレーンにおけるジブ支持ロッドの取付装置
JPH0743110Y2 (ja) タワークレーン
US3933250A (en) Guy crane jib tip prop
JP3949766B2 (ja) ラフィングジブ付きブームクレーンにおけるラフィングジブ支持装置
JPH0132159B2 (ja)
JP4848094B2 (ja) 自走式クレーンのラフィングジブ装置
JP2005255326A (ja) クレーン
JPS6348628Y2 (ja)
JPH0333747Y2 (ja)
JP2570505Y2 (ja) 多段ジブ付きクレーン
JP2019081627A (ja) クレーン
JP3622798B2 (ja) 移動式クレーンのジブ張出、格納装置及びその方法
JPH10194676A (ja) ラフィングジブ付きブームクレーン
JPH0439296A (ja) クレーンのジブ張出し、格納方法および同装置
JP2004256240A (ja) クレーン
JP4256017B2 (ja) 補助ジブ付き移動式クレーン装置
JPH0355597Y2 (ja)
JPH0340866Y2 (ja)
JPH0716706Y2 (ja) ポスト式フロアクレ−ンのガイサポ−ト構造