JPH03219664A - 薄膜配線基板 - Google Patents

薄膜配線基板

Info

Publication number
JPH03219664A
JPH03219664A JP1520490A JP1520490A JPH03219664A JP H03219664 A JPH03219664 A JP H03219664A JP 1520490 A JP1520490 A JP 1520490A JP 1520490 A JP1520490 A JP 1520490A JP H03219664 A JPH03219664 A JP H03219664A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
pads
wiring
thin film
wiring board
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1520490A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2536646B2 (ja
Inventor
Tatsuo Matsushita
松下 達男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2015204A priority Critical patent/JP2536646B2/ja
Publication of JPH03219664A publication Critical patent/JPH03219664A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2536646B2 publication Critical patent/JP2536646B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0286Programmable, customizable or modifiable circuits

Landscapes

  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、薄膜配線基板に関し、特に複数チップを搭載
しそのチップ間で相互の接続を有する薄膜配線基板の構
造に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種の薄膜配線基板は、第2図に示すように薄
膜配線基板1上に搭載用パッド2が単独に設けらてれい
る。一般記線5は搭載用パッド2に接続されている。し
たがって搭載用パッドと記線用パッドが同−七なってい
た。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来の薄膜配線基板は、配線を搭載用パッドに
直接接続するため、 (1)論理変更に伴う薄膜配線基板の改造が発生した場
合、配線が表面層に出ていない。
(2)配線基板上の配線パターンの密度の均一化をはか
り製造時の歩留まりを確保するために、配線パターンの
密度の低い領域に設ける配線(以下“ダミ配線”と略す
)の自動発生を行う際、ダミー配線の接続パッドが無い
という欠点がある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明の薄膜配線基板は、搭載用パッドと各搭載用パッ
ドと1対1に設けた記線用パッドとを有している。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例による薄膜配線基板の部分拡
大図である。第1図において、本発明の一実施例は薄膜
配線基板1上に搭載用Aラド2が設けられており、更に
この搭載用パッド2と1対1に記線用パッド3が設けら
れている。ダミー配線4及び−膜配線5は何れも記線用
ノ1ツド3に接続されている。記線用パッド3にダミー
配線4が接続された場合には、搭載用パッド2と記線用
パッド3は接続されない。記線用パッド4に一般配線5
が接続された場合には、接続パターン6により搭載用パ
ッド2と記線用パッド3は表面層で接続される。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、複数のチップを搭載し、
そのチップ間で相互の接続を有する薄膜配線基板におい
て、各チップの搭載用パッドとは別に各搭載用パッドと
1対1に配線の接続を行記線用パッドを有し、−膜配線
接続時には搭載用パッドと記線用パッドを表面層で接続
し、ダミー配線接続時には搭載用パッドと記線用パッド
を接続パターンで接続しないことにより、 (1)論理変更に伴う薄膜配線基板の改造が発生した場
合、表面層の接続パターンを切断することにより薄膜配
線基板の改造を行うことができる。
(2)ダミー配線の自動発生を行う際、ダミー配線の接
続パッドとして記線用パッドを使用し自動発生を行うこ
とができる。
等の効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例による薄膜配線基板を示す部
分拡大図、第2図は従来の薄膜配線基板を示す部分拡大
図である。 1・・・薄膜配線基板、2・・・搭載用パッド、3・・
・記線用パッド、4・・・ダミー配線、5・・・−膜配
線、6・・・接続パターン。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  複数のチップを搭載し、そのチップ間で相互の接続を
    有する薄膜配線基板において、各チップの搭載用パッド
    と、各搭載用パッドと1対1に配線の接続を行う記線用
    パッドとを有することを特徴とする薄膜配線基板。
JP2015204A 1990-01-24 1990-01-24 薄膜配線基板 Expired - Lifetime JP2536646B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204A JP2536646B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 薄膜配線基板

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015204A JP2536646B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 薄膜配線基板

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03219664A true JPH03219664A (ja) 1991-09-27
JP2536646B2 JP2536646B2 (ja) 1996-09-18

Family

ID=11882341

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015204A Expired - Lifetime JP2536646B2 (ja) 1990-01-24 1990-01-24 薄膜配線基板

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2536646B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220490A (en) * 1990-10-25 1993-06-15 Microelectronics And Computer Technology Corporation Substrate interconnect allowing personalization using spot surface links
US5804004A (en) * 1992-05-11 1998-09-08 Nchip, Inc. Stacked devices for multichip modules
KR100235107B1 (ko) * 1993-02-12 1999-12-15 윤종용 탭 패키지

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100761A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Fuji Electric Co Ltd 集積回路装置
JPH01238049A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Toshiba Corp 半導体装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63100761A (ja) * 1986-10-16 1988-05-02 Fuji Electric Co Ltd 集積回路装置
JPH01238049A (ja) * 1988-03-18 1989-09-22 Toshiba Corp 半導体装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5220490A (en) * 1990-10-25 1993-06-15 Microelectronics And Computer Technology Corporation Substrate interconnect allowing personalization using spot surface links
US5804004A (en) * 1992-05-11 1998-09-08 Nchip, Inc. Stacked devices for multichip modules
KR100235107B1 (ko) * 1993-02-12 1999-12-15 윤종용 탭 패키지

Also Published As

Publication number Publication date
JP2536646B2 (ja) 1996-09-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS63245952A (ja) マルチチップモジュ−ル構造体
JPS64822B2 (ja)
JPH03219664A (ja) 薄膜配線基板
JPS6027160A (ja) 半導体装置
JPS6148994A (ja) モジユ−ル基板
JPS61131497A (ja) 多層プリント基板
JPH0230176A (ja) 半導体集積回路
JPH05326833A (ja) 半導体実装基板
JP2646710B2 (ja) Sop型smdの両面実装プリント板
JPH0349255A (ja) 半導体集積回路の封止方式
JPH05326634A (ja) プリント配線板
JPH0242755A (ja) 半導体集積回路のパッケージ
JPH0491454A (ja) 半導体装置
JPH03273673A (ja) 半導体装置
JPS607118A (ja) コンデンサ
JP2978796B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPS5929052U (ja) 集積回路装置
JPS6225437A (ja) 多層配線基板
JPH04162669A (ja) 半導体集積回路
JPH0475665B2 (ja)
JPS582055A (ja) 論理パツケ−ジの改造方法
JP2842592B2 (ja) 半導体集積回路装置
JPH03214637A (ja) 集積回路チップ搭載フィルム
JPH02232959A (ja) システムlsi
JPS58109275U (ja) 混成集積回路