JPH03199543A - ユニット住宅用の出入り口部ユニット - Google Patents

ユニット住宅用の出入り口部ユニット

Info

Publication number
JPH03199543A
JPH03199543A JP34049689A JP34049689A JPH03199543A JP H03199543 A JPH03199543 A JP H03199543A JP 34049689 A JP34049689 A JP 34049689A JP 34049689 A JP34049689 A JP 34049689A JP H03199543 A JPH03199543 A JP H03199543A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
entrance
unit
vestibule
porch
inlet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP34049689A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2669700B2 (ja
Inventor
Yoichi Aono
青野 洋一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=18337525&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH03199543(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1340496A priority Critical patent/JP2669700B2/ja
Publication of JPH03199543A publication Critical patent/JPH03199543A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2669700B2 publication Critical patent/JP2669700B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Residential Or Office Buildings (AREA)
  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ この発明は、ユニット住宅の一部を構成する出入り口部
ユニットに関するものである。
[従来の技術] ユニット住宅は、特開昭56−6840号公報に開示さ
れているように、柱部材と梁部材を角型に組んだ骨組に
、居室、台所、浴室、出入り口等それぞれの目的に応じ
た内外装を施してユニット化した居室ユニット、台所ユ
ニット、浴室ユニット、出入り口部ユニット等を有機的
に結合して構築される住宅である。
従来のユニット住宅における出入り口部ユニットは、特
公昭54−13687号公報に開示されたような構造の
ものが一般的であった。即ち、骨組の内部の一部が玄関
部になっていて、玄関部の奥が玄関ホール部となってい
た。この出入り口部ユニットを施工場所に設置した時、
出入り口部ユニットの外であって玄関部の手前側が玄関
ポーチとなる。
したがって、引き込み型の玄関にし、たい場合には、出
入り口部ユニットを据え付は場所に設置した後に、据え
付は場所において玄関の手前側に屋根や壁を設け、玄関
前の上記ポーチを囲うようにしていた。
[発明が解決しようとする課題] このように、従来の出入り口部ユニットを用いて引き込
み型の玄関を構築した場合には、据え付は場所での作業
が増え、ユニット住宅の長所の一つであるところの現地
作業時間の短さを損ねるという欠点があった。
この発明は上述従来の技術の問題点に鑑みてなされたも
のであり、その目的とするところは、据え付は場所にお
ける作業時間の短縮化を図ることができるユニット住宅
用の出入り口部ユニットを提供しようとするところにあ
る。
[課題を解決するための手段] この発明は上記目的を達成するためになされたもので、
その要旨は、柱部材と梁部材を角型に組んで形成された
骨組を有するユニットを複数結合して構築するユニ、ト
住宅の一ユニットをなし、このユニット住宅の出入り口
部を構成する出入り口部ユニットにおいて、−側を出入
り口として外方へ開口させ天井と外壁とを有する玄関ポ
ーチ部と、この玄関ポーチ部へ通じ玄関ポーチ部との問
が戸によって仕切られた玄関部と、この玄関部へ通ずる
玄関ホール部とを具備することを特徴とするユニット住
宅用の出入り口部ユニットにある。
[作用] 出入り口部ユニットに引き込み型の玄関ポーチ部が備え
られているので、据え付は場所において出入り口部ユニ
ットを設置すると、これと同時に引き込み型の玄関ポー
チ部も構築されることになり、据え付は場所での作業工
数、作業時間を大幅に削減することができる。
[実施例] 以下、この発明の一実施例を第1図から第5図までの図
面に基づいて説明する。
第1図は据え付は場所に設置されたユニット住宅の平面
見取り図の一部である。この図において二点鎖線で囲わ
れた部分のうち符号Aが出入り口部ユニットであり、そ
の両側にはそれぞれ居室ユニットB、Cが設置され、奥
には廊下・階段ユニットDが設置されている。
第2図は出入り口部ユニッ)Aを前方上側から見た外観
斜視図の一部を示すものであり、第3図は出入り口部ユ
ニットAの前部を中心とする横断面図である。
出入り口部ユニットAは柱部材1、梁部材2等を角型に
組んで形成した骨組3を有し、外部に近い側から奥に向
かって順に、玄関ポーチ部10、玄関部20、玄関ホー
ル部30の三つの空間が配置されている。
上記玄関ポーチ部lOは、前方(第1図において上方)
に出入り口11を開口させ、玄関部20との境に玄関ド
ア12が取り付けられている(第2図では省略している
)。玄関ポーチ部10には上記出入り口11を包囲する
ように門形をなす化粧モール13が取り付けられている
。又、上記出入り口11を除く玄関ポーチ部10の外側
前面と、上記出入り口11及び玄関ドア12を除く玄関
ポーチ部10の内側面には、外壁パネル14.14・・
・が取り付けられている。これら玄関ドア12と外壁パ
ネル14の間、化粧モール13と外壁ノ?ネル14の間
、外壁パネル14と外壁パネル14の間にはそれぞれガ
スケット15.15・・・が挟装されている。又、玄関
ポーチ部10の内側面の外壁パネル14により包囲され
た空間の上部には天井パネル16が取り付けられており
、下部は開放されている。
一方、出入り口部ユニットAの玄関部20は、隣接する
他のユニットB、Cとの取り合い部を除き、その内側面
に内壁パネル21が取り付けられ、上部に天井パネル(
図示せず)が取り付けられている。玄関部20の下部は
開放されている。
又、玄関ホール部30も、隣接する他のユニットB、C
との取り合い部を除き、その内側面に内壁パネルが取り
付けられ、上部に天井パネルが取り付けられている(ど
ちらも図示せず)。ただし、この玄関ホール部30の下
部には床パネル31(第1図参照)が取り付けられてい
る。又、玄関ホール部30は隣接する居室ユニットBに
通ずる開口32と、廊下・階段ユニットDに通ずる開口
33とを有している。
上述構成の出入り口部ユニットAは工場において組み立
てを完了しておく。
そして、他の居室ユニッ)B、Cや廊下・階段ユニット
D等とともに据え付は場所に運搬し、所定の位置に据え
付ければ、引き込み型の玄関ポーチが構築されることと
なる。即ち、この据え付は場所において据え付は作業以
外に行う作業は、玄関部20のたたきにタイルを設置し
たり、隣接する他のユニットB、C,Dとの取り合い部
の内外壁パネルや床パネルを取り付けたりという最小限
の仕上げ作業tごけとなる。したがって、従来の引き込
み型玄関を構築する場合に比べて、据え付は場所におけ
る作業工数及び作業時間が大幅に削減される。
この発明は上述実施例に制約されず種々の態様が採用可
能である。
例えば、予め工場にて玄関部のたたきに床材を設置して
おいてもよい。又、出入り口部ユニットがユニット住宅
の隅部に設置される場合には、出入り口としての開口を
出入り口部ユニットの正面側でなく側方に位置させるよ
うにしてもよい。
[発明の効果] 以上説明したように、この発明によれば、出入り口部ユ
ニットに引き込み型の玄関ポーチ部が予め備えられてい
るので、据え付は場所において出入り口部ユニットを設
置すると、これと同時に引き込み型の玄関ポーチ部も構
築されることになり、据え付は場所での作業工数、作業
時間を大幅に減らすことができるという優れた効果が奏
される。
【図面の簡単な説明】
第1図から第5図までの図面はこの発明の一実施例を示
すものであり、第1図は住宅ユニットの平面見取り図、
第2図は出入り口部ユニットの前部を上方から見た外観
斜視図、第3図は同横断面図、第4図、第5図は玄関ポ
ーチ部に取り付けられた化粧モール取り付は部の拡大横
断面図である。 1・・・柱部材、 2・・・梁部材、  3・・・骨組
、10・・・玄関ポーチ部、  11・・・出入り口、
12・・・玄関ドア(戸)、  14・・・外壁パネル
、16・・・天井パネル、 20・・・玄関部、30・
・・玄関ホール部、 A・・・出入り口部ユニット。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)柱部材と梁部材を角型に組んで形成された骨組を
    有するユニットを複数結合して構築するユニット住宅の
    一ユニットをなし、このユニット住宅の出入り口部を構
    成する出入り口部ユニットにおいて、 一側を出入り口として外方へ開口させ天井と外壁とを有
    する玄関ポーチ部と、この玄関ポーチ部へ通じ玄関ポー
    チ部との間が戸によって仕切られた玄関部と、この玄関
    部へ通ずる玄関ホール部とを具備することを特徴とする
    ユニット住宅用の出入り口部ユニット。
JP1340496A 1989-12-27 1989-12-27 ユニット住宅用の出入り口部ユニット Expired - Fee Related JP2669700B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340496A JP2669700B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ユニット住宅用の出入り口部ユニット

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1340496A JP2669700B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ユニット住宅用の出入り口部ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03199543A true JPH03199543A (ja) 1991-08-30
JP2669700B2 JP2669700B2 (ja) 1997-10-29

Family

ID=18337525

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1340496A Expired - Fee Related JP2669700B2 (ja) 1989-12-27 1989-12-27 ユニット住宅用の出入り口部ユニット

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2669700B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06129014A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243011A (en) * 1975-09-30 1977-04-04 Bandou Kiko Kk Engine

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5243011A (en) * 1975-09-30 1977-04-04 Bandou Kiko Kk Engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06129014A (ja) * 1992-10-20 1994-05-10 Misawa Homes Co Ltd ユニット式建物

Also Published As

Publication number Publication date
JP2669700B2 (ja) 1997-10-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2669700B2 (ja) ユニット住宅用の出入り口部ユニット
JP4120922B2 (ja) ユニット式建物
JP2019065664A (ja) 集合住宅
JP2002201714A (ja) ユニット建物
JPH0622056Y2 (ja) プレファブルームの窓構造
JP3108275B2 (ja) 工業化建物の壁構造及びその施工方法
JPH08135217A (ja) 住 宅
JPH0727315Y2 (ja) ユニットバスの構造
JPH08270233A (ja) 住 宅
JPH0874428A (ja) 工業化住宅
JP2634676B2 (ja) 工業化住宅の引き戸ユニット
JP2786074B2 (ja) 床パン及び建物
JP2000110248A (ja) 建物ユニットとそれを用いた建物
JPH0535192Y2 (ja)
JPH07269138A (ja) 集合住宅
JPH11159097A (ja) 手摺り壁およびこの手摺り壁を用いた共同住宅
JP2517195B2 (ja) ユニット建物の耐火柱と界壁との複合構造
JP4898314B2 (ja) ユニット式建物
JPH04363432A (ja) 階段踊り場ユニット
JPH11200497A (ja) ユニット式建物
JPH06117033A (ja) 階段室の外壁の構造
JPH11158994A (ja) 共同住宅
JPH05141001A (ja) 複数階建物ユニツト構造
JPH0642201A (ja) 複層家屋
JP2004162499A (ja) 屋外吹き抜け空間を有する長屋建住宅

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080704

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090704

Year of fee payment: 12

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees