JPH11158994A - 共同住宅 - Google Patents

共同住宅

Info

Publication number
JPH11158994A
JPH11158994A JP32790297A JP32790297A JPH11158994A JP H11158994 A JPH11158994 A JP H11158994A JP 32790297 A JP32790297 A JP 32790297A JP 32790297 A JP32790297 A JP 32790297A JP H11158994 A JPH11158994 A JP H11158994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
floor
apartment
corridor
handrail wall
wall
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP32790297A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Takeuchi
弘 竹内
Atsushi Mikuriya
淳 御厨
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui House Ltd
Original Assignee
Sekisui House Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui House Ltd filed Critical Sekisui House Ltd
Priority to JP32790297A priority Critical patent/JPH11158994A/ja
Publication of JPH11158994A publication Critical patent/JPH11158994A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Steps, Ramps, And Handrails (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】建物全体に高級感があり、かつ一階の安全性が
得られる外廊下タイプの共同住宅を提供する。 【解決手段】複数階層にわたる複数の住戸を有する外廊
下タイプのアパート1において、二階22の外廊下23
と同一の手摺り壁3を有する外廊下23を、一階21に
設けたものである。また、各住戸のバルコニーの手摺り
壁3が、外廊下23の手摺り壁3と同一となされたアパ
ート1である。さらに、上記手摺り壁3が、建物本体2
の外壁材と同一または複数の孔を穿孔した面材となされ
たアパート1である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、アパートメントハウス
(以下、単にアパートと言う。)などの共同住宅に関す
るものである。
【0002】
【従来の技術】一般に、低コストの共同住宅として、建
物本体の外側に廊下や階段を設けた外廊下外階段タイプ
のアパートが知られている。
【0003】従来より、図5に示すように、このアパー
トaは、建物本体bの長手方向に沿って、二階の各住戸
cに出入りする二階外廊下dが設けられ、この二階外廊
下dにつながるように建物本体bの外側に階段eが外付
けされていた。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかし、上記従来の外
廊下外階段タイプのアパートaの場合、建物本体bの外
側に二階外廊下dと階段eとを付けたようなデザインに
なってしまうため、建物全体のバランスが悪くなるとと
もに、アパートaを象徴するようなデザインとなってし
まい安っぽくなる。したがって、周辺環境によっては、
このようなアパートが建設されると、町並みに合わない
こととなり、アパートの建設される環境が限定されてし
まう。
【0005】また、上記従来のアパートaの場合、階段
eおよび二階外廊下dを通って出入りしなければならな
い二階の各住戸cに比べて、一階の各住戸fの玄関回り
には何も無いため、防犯性に劣るといった不都合を生じ
ることとなる。
【0006】本発明は、係る実情に鑑みてなされたもの
であって、建物全体に高級感があり、かつ一階の安全性
が得られる外廊下タイプの共同住宅を提供することを目
的としている。
【0007】
【課題を解決するための手段】上記課題を解決するため
の本発明の共同住宅は、複数階層にわたる複数の住戸を
有する外廊下タイプの共同住宅において、上層階の外廊
下と同一の手摺り壁を有する外廊下を、一階に設けたも
のである。また、各住戸のバルコニーの手摺り壁が、外
廊下の手摺り壁と同一となされたものである。さらに、
手摺り壁が、建物本体の外壁材と同一となされたもので
ある。さらに、手摺り壁が、複数の孔を穿孔し面材とな
されたものである。
【0008】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0009】図1および図2はアパート1の全体構成の
概略を示し、図3は同アパート1の間取りを示してい
る。
【0010】すなわち、このアパート1は、建物本体2
の一階21に手摺り壁3を有する外廊下23を設け、こ
の一階21および二階22の外廊下23の手摺り壁3
と、各住戸20のバルコニー24の手摺り壁3とを同一
にしたものである。
【0011】図3に示すように、アパート1の建物本体
2は、一階21および二階22に、それぞれ三つの住戸
20が設けられている。また、建物本体2の一隅部が切
り欠かれ、この切り欠かれた位置に納まるように階段室
4が設けられている。
【0012】この階段室4内の階段40を上がった二階
22には、建物本体2の長手方向に沿って、各住戸20
の玄関20aへの連絡通路となる外廊下23が設けられ
ている。また、この階段室4下の一階21にも、建物本
体2の長手方向に沿って、各住戸20の玄関20aへの
連絡通路となる外廊下23が設けられている。そして、
階段室4の出入り口41を共同玄関として、一階21お
よび二階22の各住戸20に出入りできるようになされ
ている。
【0013】これらの外廊下23には、アパート1の建
物本体2の外壁材と同じ外壁パネル31による手摺り壁
3が設けられている。この手摺り壁3には、各住戸20
の位置ごとに飾り格子32が設けられている。
【0014】バルコニー24は、アパート1の外廊下2
3と対向する位置に設けられている。このバルコニー2
4は、各住戸20に付き一つ設けられている。このバル
コニー24の手摺り壁3も、アパート1の外壁材と同じ
ように、飾り格子32を組み込んだ外壁パネル31によ
る手摺り壁3が設けられている。
【0015】このアパート1によると、二階22の外廊
下23に合わせて、一階21にも手摺り壁3を有する外
廊下23を設けているので、アパート1全体がバランス
の良いデザインとなる。また、これら外廊下23の手摺
り壁3は、建物本体2の外壁材と同じ外壁パネル31を
使用しているので、アパート1全体に一体感と重厚感を
得ることができる。しかも、これら外廊下23の手摺り
壁3は、バルコニー24の手摺り壁3とも同一としてい
るので、統一感のあるデザインとなる。
【0016】また、手摺り壁3を外壁パネル31だけで
仕上げてしまうと、一辺倒なデザインとなってしまうこ
とが懸念されるが、手摺り壁3に飾り格子32を組み込
むことで、この飾り格子32がアクセントとなって建物
全体を豪華に見せるとともに、外壁パネル31によって
遮られた外廊下23やバルコニー24の採光性や通風性
を高めることができる。また、一階21に設けた外廊下
23の手摺り壁3によって、各住戸20の玄関20aが
遮られるので、防犯性を確保することができる。特に、
本実施の形態の場合、階段室4の出入り口41を共同玄
関として一階21の外廊下23の閉鎖性も高めているの
で、より優れた防犯性を得ることができる。
【0017】なお、本実施の形態では、一階21に設け
た手摺り壁3を、建物本体2の二階22の手摺り壁3お
よび各住戸20のバルコニー24の手摺り壁3と同一と
しているが、この一階21の手摺り壁3としては、少な
くとも建物本体2の二階22の手摺り壁3と同一として
おけば良い。
【0018】また、本実施の形態では、手摺り壁3は、
飾り格子32を組み込んだ外壁パネル31からなるもの
が使用されているが、この手摺り壁3としては、特に限
定されるものではなく、外壁パネル31を部分を、複数
の孔が穿孔されたパンチングメタルにかえて、通風性お
よび採光性をより高めたものとしても良いし、吹付塗装
した鋼板などにかえても良い。
【0019】さらに、アパート1は、建物本体2に階段
室4を納めた内階段外廊下タイプとなされているが、こ
のアパート1の形状としては、外廊下タイプのものであ
れば、特に限定されるものではなく、図4に示すよう
に、妻外階段タイプのアパート1aであっても良いし
(図4(a)参照)、桁外階段タイプのアパート1bで
あっても良いし(図4(b)参照)、桁内階段タイプの
アパート1cであっても良い(図4(c)参照)。ただ
し、一階21の防犯性やアパート1全体の一体感を高め
るためには、共同玄関を設けることができる内階段タイ
プのものが好ましい。また、図4(a)および(b)に
示す妻外階段タイプのアパート1aおよび桁外階段タイ
プのアパート1bの場合も、階段40の斜め勾配のライ
ンを隠すように壁体42を設けることで、建物本体2と
の一体感を持たせることができる。
【0020】さらに、本実施の形態では、共同住宅とし
て二階建てのアパート1について述べているが、この共
同住宅の階層や住戸20の数としては、特に限定される
ものではなく、三階建て以上の共同住宅であっても良
い。
【0021】
【発明の効果】以上述べたように、本発明によると、上
層階の外廊下と同一の手摺り壁を有する外廊下を、一階
に設けているので、建物本体の外側に外廊下を取り付け
たような違和感が無く、建物全体のバランスが良くなる
とともに、建物本体に外廊下が一体化したようになる。
したがって、外廊下タイプの共同住宅にありがちな安っ
ぽさが無くなって、高級感が得られることとなり、共同
住宅の提供に合わない閑静な住宅地などの周辺環境に共
同住宅を提供することが可能となる。
【0022】また、一階に設けた外廊下の手摺り壁によ
って一階の各住戸の玄関先が遮られるので、一階の防犯
性を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】アパートの全体構成の概略を示す斜視図であ
る。
【図2】アパートの全体構成の概略を示す斜視図であ
る。
【図3】(a)および(b)は、アパートの一階および
二階の間取り図である。
【図4】(a)ないし(c)は、アパートの他の実施の
形態を示す斜視図である。
【図5】(a)および(b)は、従来のアパートを示す
正面図および側面図である。
【符号の説明】
1 アパート(共同住宅) 2 建物本体 21 一階 22 二階(上層階) 23 外廊下 24 バルコニー 3 手摺り壁 31 外壁パネル

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数階層にわたる複数の住戸を有する外
    廊下タイプの共同住宅において、上層階の外廊下と同一
    の手摺り壁を有する外廊下を、一階に設けたことを特徴
    とする共同住宅。
  2. 【請求項2】 各住戸のバルコニーの手摺り壁が、外廊
    下の手摺り壁と同一となされた請求項1記載の共同住
    宅。
  3. 【請求項3】 手摺り壁が、建物本体の外壁材と同一と
    なされた請求項1または2記載の共同住宅。
  4. 【請求項4】 手摺り壁が、複数の孔を穿孔した面材と
    なされた請求項1または2記載の共同住宅。
JP32790297A 1997-11-28 1997-11-28 共同住宅 Pending JPH11158994A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32790297A JPH11158994A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 共同住宅

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32790297A JPH11158994A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 共同住宅

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH11158994A true JPH11158994A (ja) 1999-06-15

Family

ID=18204279

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32790297A Pending JPH11158994A (ja) 1997-11-28 1997-11-28 共同住宅

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH11158994A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174436A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Misawa Homes Co Ltd 3階建共同住宅
JP2016079673A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 トヨタホーム株式会社 集合住宅の屋根裏構造

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010174436A (ja) * 2009-01-27 2010-08-12 Misawa Homes Co Ltd 3階建共同住宅
JP2016079673A (ja) * 2014-10-16 2016-05-16 トヨタホーム株式会社 集合住宅の屋根裏構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007092422A (ja) 建物
JP2006037709A (ja) 建物
JP2009057808A (ja) 住戸ブロック及び集合住宅
JP2001032539A (ja) 住宅建物
JPH11158994A (ja) 共同住宅
JP2019065664A (ja) 集合住宅
JP2000160852A (ja) 複数階建て建物のバーティカル空間構造
JP4170281B2 (ja) 建物
JP2907201B1 (ja) 中・高層の共同住宅
JP2005061214A (ja) 建物
JP2009035880A (ja) 建物
JPH11256851A (ja) 集合住宅
JP3098697U (ja) 戸建て2階型の共同住宅
JP2000265689A (ja) 住宅および集合住宅
JPH11159097A (ja) 手摺り壁およびこの手摺り壁を用いた共同住宅
JP4090558B2 (ja) 集合住宅
JPH11159160A (ja) 共同住宅
JPH11117547A (ja) 集合住宅
JP2000045544A (ja) 住 宅
JP2003166356A (ja) 共用廊下に面するプライバシーを配慮した住宅構造
JPH0419185Y2 (ja)
JPH11152913A (ja) 共同住宅
JP2000320160A (ja) 住 宅
JP2002227433A (ja) 建物の内側に採光空間を備えた住宅
JP2004218230A (ja) 建築物