JPH03163953A - 画像通信装置 - Google Patents

画像通信装置

Info

Publication number
JPH03163953A
JPH03163953A JP1302221A JP30222189A JPH03163953A JP H03163953 A JPH03163953 A JP H03163953A JP 1302221 A JP1302221 A JP 1302221A JP 30222189 A JP30222189 A JP 30222189A JP H03163953 A JPH03163953 A JP H03163953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
storage medium
image data
image
transmission
storage device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1302221A
Other languages
English (en)
Inventor
Masatomo Takahashi
高橋 政共
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1302221A priority Critical patent/JPH03163953A/ja
Priority to US07/615,149 priority patent/US5196947A/en
Publication of JPH03163953A publication Critical patent/JPH03163953A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像通信装置、特に装置に対して着脱可能な記
憶媒体に送信すべき画像データをいったん記憶させ、こ
の記憶媒体中の画像データを相手局に送信する画像通信
装置に関するものである。
[従来の技術] 従来より、画像データの読み取り手段と、読み取られた
画像データを記憶する手段とを有し送信すべき画像デー
タを画像メモリにバッファしてから送信するファクシミ
リ装置が知られている。
このような構成では、操作者の作業についてみると、相
手局の通信能力によりその所要時間が左右されやすい通
信期間の終了をまたずに相手局を指定し、原稿をメモリ
に読み込ませれば、原稿を回収して別の作業を行なえる
利点がある。
[発明が解決しようとする課題1 上記のような、画像メモリを構成する記憶手段としては
、従来より半導体メモリ、磁気ディスク(たとえばハー
ドディスクなど)などが用いられている。
ところが、このような従来の記憶手段は装置に固定され
ているので、たとえば装置を共用している複数の操作者
ごとに、通信に関するデータ(画像データや相手局との
交信記録、あるいは相手局の電話番号など)を管即でき
ず、不便であるという問題があった。
そこで、従来の交換不能な記憶媒体ではなく、たとえば
フロッピーディスクや、メモリカードなどを記憶媒体と
して使用することが考えられる。
しかし、このような構成では、記憶媒体が交換できるの
で、従来の交換不能な媒体を使用する装置ではまったく
考慮、認識されていなかった問題、たとえば、メモリ送
信の場合、送信画像デ−夕を記憶させた記憶媒体(フロ
ッピーディスクなど)を、送信中に装置から抜去すると
、それ以後データ送信を行なえなくなってしまうなどの
問題が生じる。
本発明の課題は、以上の問題を解決することにある。
[課題を解決するための手段] 以上の課題を解決するために、本発明においては、装置
に対して着脱可能な記憶媒体に送信すべき画像データを
いったん記憶させ、この記憶媒体中の画像データを相手
局に送信する画像通信装置において、1『11記記憶媒
体の着脱状態を検出するr.段と、前記記憶媒体に記憶
された画像データを送信中に前記検出手段を介して前記
記憶媒体の取り外しが検出された場合、所定期間の間、
時間調整用データを相手局に送信するとともに前記検出
手段を介してIIif記記憶媒体の再装着を検出し、1
111記所定期間中に前記記憶媒体の再装着を検出でき
た場合には、前記記憶媒体に記憶された画像データの送
信を続行し、一方、前記所定期間中に前記紀憶媒体の再
装着を検出できなかった場合には送信処理をエラー終了
させる通信制御手段を設ける、あるいはさらに、 前記所定期間の間、操作者に対して所定の警告手段によ
り警告を発生し、前記所定期間中に前記記憶媒体の再装
着を検出できた場合に前記警告手段の警告を停止させる
構成を採用した。
[作 用] 以上の構成によれば、着脱可能な記憶媒体に記憶された
画像データを送信中に記憶媒体の取り外しが検出された
場合、所定期間の間時間調整用データを送信して送信状
態を保留し、当該記憶媒体の再装着を許容し、記憶媒体
の再装着があれば画像送信を中止することなく続行でき
る。また、前記所定期間の間操作者に対して警告を発生
することにより、記憶媒体の取り外し状態を警告すると
ともに、その再装着を促すことができる。
[実施例1 以下、図面に示す実施例に基づき,本発明を詳細に説明
する。ここではCCrTT勧告T4に準拠するG3ファ
クシミリ装置の実施例を例示する。
第1図は本発明を採用した画像通信装置の構造を示して
いる。
図において符号lは、マイクロプロセッサなどからなる
主制御部lで、R O M 1 aに格納されたプログ
ラムにしたがって装置全体の動作を制御する。主制御部
lには以下のような各部材が接続される。
まず、画像読取部2は、CCDラインセンサおよび原稿
搬送系などから構成され、原稿画像の読み取りに使用さ
れる。
画像記録部3は、感熱記録ヘッドおよび記録紙搬送系、
あるいはレーザビームプリンタなどから構成され、受信
画像の記録、あるいは原稿コピー時に画像読取部2によ
り読み取った画像の記録に使用される。
外部記憶装置4は、フロッピーディスクドライブ、メモ
リカード記録再生装置などからなり、交換可能なフロッ
ピーディスクやメモリカードなどの記憶媒体に対してデ
ータの人出力を行なうものである。
本実施例の場合、送信処理において、主制御部lは外部
記憶装置4に対して画像読取部2で読み取った送信すべ
き画像データを記憶させ、その後、外部記憶装置4内の
画像データを順次送信する。
さらに、外部記憶装置4は、交換可能な記憶媒体の外部
記憶装置4に対する着脱状態を検出するセンサを内蔵す
る。このようなセンサは、フロッピーディスク装置や、
メモリカード記録再生装置において公知の6のであるの
でここでは詐細な説明を省略するが、外部記憶装置4で
検出された媒体の着脱状態は主制御部1に報知される。
操作部5はスタート,ストップキー、テンキー、ファン
クションキーなどのキーボードから構成される。表示部
6は.LCDディスプレイなどから構成され、現在時刻
の表示、動作状態の表示などに使用される。操作部5、
表示部6はユーザインターフェースの手段として使用さ
れるが、本実施例では、表示部6は外部記憶装置4の着
脱に関して警告を発生するためにも使用される。
通信制御部7は、回線Nとのインターフェース手段を構
成するもので,公知のモデムおよびNCtJ、呼び出し
信号検出回路、発呼回路などから構成される。
次に以上の構成における動作につき第2図、第3図を参
照して説明する。第2図の手順は主制御部lの画像送信
制御プログラムを示しており、図示の手順はR O M
 l aに格納されているものとする。第3図は、送信
機(本装置)と受信機の間の信号授受の様子を示してい
る。
第2図の手順に先立ち,ユーザは従来装置におけるのと
同様に画像読取部2に原稿を装填し、操作部5のテンキ
ーや各種短縮ダイヤルキーにより相手局を指示し、送信
を命令する。これにより、主制御部lは、画像読取部2
で読み取った画像データを、そのまま、あるいは適当な
符号化を行なったのち、外部記憶装置4にすべて格納す
る。
画像データ読取を終了すると、主制御部lは通信制御部
7により回!INに選択信号を送信させ、これにより交
換機から第3図のように受信局に呼出信号3lが送信さ
れる。
その後、第3図の符号32のように、送信機(本装置)
と受信機のあいだで、DIS (デジタル識別).DC
S(デジタル命令)信号などによる送受信間の機能識別
、トレーニングなどからなる通信前手順が行なわれ、そ
の後符号33のごとく画像送信を行なう。
この画像送信33は第2図の下順により制御される。
まず、第2図のステップSlにおいて、主制御部lは外
部記・隨装置4から送信すべき画像データを読み取る。
次にステップS2において、読み取った画像データを通
信制御部7を介して送信する。その際、前手順32で決
定した符号化方式、通信速度、画像サイズなどの条件が
使用される。
この外部記憶装置4からの画像データ読出、送信は、所
定量の画像データ、たとえば1〜数ラインの画像データ
を単位として行なわれる。
9 ステップS3では、主制御部1は外部記憶装置4の媒体
の着脱状態を示す着脱信号を検査し、外部記憶装置4の
記憶媒体が取り外されているかどうかを判定する。記憶
媒体が装着状態にあれば、ステップSLからの処理を繰
返し、画像送信を続行する。
ステップS3において、外部記憶装置4の記憶媒体が取
り外されていることが検出されると、ステップS5に進
み、外部記憶装置4の記憶媒体の取り外しにより、送信
すべき画像データを外部記憶装置4から読み出せないこ
とを警告する処理を開始する。この警告は、表示部6の
表示により行なうほか、不図示のブザーなどを用いて行
なってもよい。
ステップS6では、主制御部lの内蔵タイマなどから構
成されたフィル送信タイマーに所定時間を設定し、スタ
ートさせる。
ステップS7では、フィル(FILL)データを送信す
る。フィルデータは、CC ITT勧告T4などで定義
されている送受信データで、所定l 0 の値を有し、送受信機の機能差により生じる処理時間の
調整、たとえば、受信機の晟小伝送時間を満足するため
に送信側で画像データに付加するなどの用途に使用でき
る。
ステップS7で、所定単位のフイルデータを送信したの
ち、ステップS8では、再度外部記憶装置4の着脱信号
を調べ、外部記憶装置4の記憶媒体が装着されたかどう
かを調べる。ここでは、単なる媒体の有無とともに、取
り外し前との媒体の同一性、すなわち、送信中の画像デ
ータが、装着された媒体に記憶されているかむどの判定
も含む。
ステップS8において、送信中の画像データが記憶され
た媒体が装着されている場合には、ステップSIOでフ
ィルデータの送信を停正し、さらにステップSllで表
示部6そ.の他の警告処理を終了し、ステップStに戻
って外部記憶装置4から読み出した画像データを順次送
信する処理に戻る。
第3図の画像送信期間33では、以上の処理に11 より、時刻toで外部記憶装置4の記憶媒体が取り外さ
れ、時刻t.lで装着されるまでの期間じにおいて、送
信機(本装置)から受信機にフイルデニタが送信され、
その後、再度装着された外部記憶装置4の記憶媒体から
画像データが読み出され、送信されている。
一方、ステップS8が否定された場合には、ステップS
9において、ステップS6でスタートさせた所定時間の
フィル送信タイマーのタイムアウトを判定し、すでに所
定時間フィルを送信している堪合には、通伯なエラー終
rし(この場合、従来装置同様にエラー理由などを記録
部3などにより出力させると良い)、ステップS9が否
定された場合にはステップS7か,らの処理を繰り返す
なお、ステップS6でスタートされるフィル送信時間を
制限するタイマーの計時時間は、通常、lラインの終わ
りから次のラインの終わりまでを示すEOL (行端符
号)間の最大伝送時間5秒以内となるが、この時間は、
送受信機間で、NSF (非標準装置)信号、NSS 
(非標準装置l 2 設定)信号などの交換により画像伝送前にあらかじめ所
望の値に決定しておいてもよい。これにより、上記の5
秒よりも長い外部記憶装置4の記憶媒体の取り外しを許
容できるようになる。ただし、あまり長い時間、あるい
は無制限に媒体再装青可能期間を許容するのは、通イ警
11¥間の増大、他の通信処理の遅延などを考えると好
ましくないのはいうまでもない。
以上の実施例によれば、外部記憶装置4の交換可能な記
憶媒体に記憶された画像データを送信中、その媒体が取
り外された場合、ただらに送信処理をエラー終了するの
ではなく、所定の間間の間警告を発生するとともに、媒
体の再装着を認める構成であるため、媒体取り外しによ
る画像送信の中断、あるいはその後の送信のやりなおし
による処理時間、通信コストなどの無駄を未然に防止で
きるという優れた効果がある。
また,外部記憶装置4を着脱式にすることにより、装置
を共用する複数のユーザに、それぞれ外部記憶装置4の
媒体を与え、各ユーザがこれを用l 3 乞 いて通信に関するアーク(画像データや相手局との交信
記録、あるいは相手局の電話番号など)別々に管理でき
るのはいうまでもない。
このような、データ管理そのものについては、公知の交
換可能な媒体を用いるコンピュータシステム、各種電子
機器などにおける処理技術を利用すればよいので、ここ
では詳細な説明を省略する。
なお、以上では、いったん画像データを全て外部記憶装
置4の記憶媒体に格納した後発呼する構成を示したが、
回線接続後、画像読み取りを行ない,その画像データを
外部記憶装置4の記憶媒体にバッファした後送信する構
成においても同様の構成を実施できるのはいうまでもな
い。また、以EではG3ファクシミリ手順を例示したが
、画像送信手順そのものについては各種の通信手順を使
用できるのはいうまでもない。
[発明の効果] 以上から明らかなように、本発明によれば、装置に対し
て着脱可能な記憶媒体に送信すべき画像1 4 データをいったん記憶させ、この記憶媒体中の画像デー
タを相手局に送信する画像通信装置において、前記記憶
媒体の着脱状態を検出する手段と、前記記憶媒体に記憶
された画像データを送信中に前記検出手段を介して前記
記憶媒体の取り外しが検出された場合、所定期間の間、
時間調整用デタを相手局に送信するとともに前記検出手
段を介して前記記憶媒体の再装着を検出し、前記所定期
間中に前記記憶媒体の再装着を検出できた場合には、前
記記憶媒体に記憶された画像データの送信を続行し、一
方、前記所定期間中に前記記憶媒体(7) +1j装着
を検出できなかった場合には迭信処理をエラー終了させ
る通信制御手段を設ける、あるいはさらに, 前記所定期間の間、操作者に対して所定の警告手段によ
り警告を発生し、Ijii jL!所定期間中に前記記
憶媒体の再装着を検出できた場合に前記警告手段の警告
を停止させる構成を沫用している。
このため、着脱可能な記憶媒体に記憶された画像データ
を送信中に記憶媒体の取り外しが検出さl 5 れた場合、所定期間の間時間調整用データを送信して送
信状態を保留し、当該記憶媒体の再装着を許容し、記憶
媒体の再装着があれば画像送信を中止することなく続行
でき、また、前記所定期間の間操作者に対して警告を発
生することにより、記憶媒体の取り外し状態を警告する
とともに、その再装着を促すことができ、画像送信の中
断、あるいはその後の送信のやりなおしによる処理時間
、通信コストなどの無駄を未然に防止できるという優れ
た効果がある。
【図面の簡単な説明】
第!図は本発明を採用した画像通信装置の構成を示した
ブロック図、第2図は第1図の主制御部による送信制御
手順を示したフローチャート図、第3図は第1図の装置
と受信機の間での信号授受の様子を示した説明図である
。 1−・・主制御部   2・・・画像読取部3・・・画
像記録部  4・−・外部記憶装置5・・・操作部  
  6−・一表示部7−・・通信mrl m部  N−
・・回線l 6

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1)装置に対して着脱可能な記憶媒体に送信すべき画像
    データをいったん記憶させ、この記憶媒体中の画像デー
    タを相手局に送信する画像通信装置において、 前記記憶媒体の着脱状態を検出する手段と、前記記憶媒
    体に記憶された画像データを送信中に前記検出手段を介
    して前記記憶媒体の取り外しが検出された場合、 所定期間の間、時間調整用データを相手局に送信すると
    ともに前記検出手段を介して前記記憶媒体の再装着を検
    出し、前記所定期間中に前記記憶媒体の再装着を検出で
    きた場合には、前記記憶媒体に記憶された画像データの
    送信を続行し、一方、前記所定期間中に前記記憶媒体の
    再装着を検出できなかった場合には送信処理をエラー終
    了させる通信制御手段を設けたことを特徴とする画像通
    信装置。 2)前記所定期間の間、操作者に対して所定の警告手段
    により警告を発生し、前記所定期間中に前記記憶媒体の
    再装着を検出できた場合に前記警告手段の警告を停止さ
    せることを特徴とする請求項第1項に記載の画像通信装
    置。
JP1302221A 1989-11-22 1989-11-22 画像通信装置 Pending JPH03163953A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302221A JPH03163953A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 画像通信装置
US07/615,149 US5196947A (en) 1989-11-22 1990-11-19 Image communication apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1302221A JPH03163953A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 画像通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH03163953A true JPH03163953A (ja) 1991-07-15

Family

ID=17906411

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1302221A Pending JPH03163953A (ja) 1989-11-22 1989-11-22 画像通信装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5196947A (ja)
JP (1) JPH03163953A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267048A (en) * 1990-06-01 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus having a function to store received data in an unloadable external storage medium

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04220069A (ja) * 1990-12-20 1992-08-11 Canon Inc フアクシミリ装置
US6369914B1 (en) * 1991-04-03 2002-04-09 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus, and method of managing received data
US6427025B1 (en) 1992-08-14 2002-07-30 Canon Kabushiki Kaisha Image processing with selection between reversible and irreversible compression
US6545775B1 (en) * 1995-07-21 2003-04-08 Canon Kabushiki Kaisha Control system and units removably attachable to the same
JPH11136487A (ja) * 1997-10-30 1999-05-21 Mitsubishi Electric Corp 画像通信方式
CN1257270A (zh) * 1998-11-10 2000-06-21 Tdk株式会社 数字音频记录和再现装置
JP3674595B2 (ja) * 2002-03-29 2005-07-20 ブラザー工業株式会社 原稿読取装置
US7102767B2 (en) 2002-07-19 2006-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba Print module for direct multiple image formatting and printing
JP4438642B2 (ja) * 2005-03-01 2010-03-24 村田機械株式会社 画像通信装置
JP2007037017A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Ricoh Co Ltd 画像処理装置、画像処理方法、画像処理プログラム、画像処理プログラムを記録した記録媒体
JP5113426B2 (ja) * 2007-05-29 2013-01-09 キヤノン株式会社 頭部装着型表示装置、及びその制御方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3247791A1 (de) * 1981-12-25 1983-07-07 Canon K.K., Tokyo Bildverarbeitungseinrichtung
GB2172464B (en) * 1985-01-31 1989-02-01 Canon Kk Image transmission apparatus
US4719514A (en) * 1985-03-01 1988-01-12 Canon Kabushiki Kaisha Method and apparatus for image transmission
US4827349A (en) * 1985-04-30 1989-05-02 Canon Kabushiki Kaisha Communication terminal device
JPS6282477A (ja) * 1985-10-07 1987-04-15 Canon Inc 表示装置
JPH07105892B2 (ja) * 1985-10-07 1995-11-13 キヤノン株式会社 デ−タ通信装置
US4900902A (en) * 1985-12-19 1990-02-13 Canon Kabushiki Kaisha Data communication apparatus
JPS62216582A (ja) * 1986-03-18 1987-09-24 Canon Inc フアクシミリ装置
US4878123A (en) * 1986-05-23 1989-10-31 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus having image memory
US4821107A (en) * 1987-01-26 1989-04-11 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Multi-functional imaging apparatus
JP2577553B2 (ja) * 1987-01-28 1997-02-05 キヤノン株式会社 端末装置
US4907231A (en) * 1987-05-06 1990-03-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Memory cartridge-connectable electronic device such as electronic still video camera
JPH0695716B2 (ja) * 1987-09-16 1994-11-24 キヤノン株式会社 画像通信装置
JPH01280962A (ja) * 1987-10-28 1989-11-13 Ricoh Co Ltd 画像処理装置
JP2672645B2 (ja) * 1989-05-24 1997-11-05 三田工業株式会社 Icカード

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5267048A (en) * 1990-06-01 1993-11-30 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus having a function to store received data in an unloadable external storage medium

Also Published As

Publication number Publication date
US5196947A (en) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4800439A (en) Data communication apparatus adapted to perform data communication and speech communication
JPH03163953A (ja) 画像通信装置
US5289532A (en) Facsimile apparatus providing facsimile transmission with forwardable voice communication
JP2599321B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3193711B2 (ja) フアクシミリ装置
JP2587950B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2652829B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3508293B2 (ja) 通信装置
JP3145129B2 (ja) ファクシミリ装置の画像受信通知方式
JP2935716B2 (ja) ファクシミリ装置
JP3236349B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2529607B2 (ja) ファクシミリ装置及びファクシミリの伝送制御装置
JPS6229363A (ja) フアクシミリ装置
JPH01251834A (ja) ファクシミリ装置の通信方式
JP3172564B2 (ja) ファクシミリ装置
JP2577789B2 (ja) 画像通信装置
JPH0730705A (ja) データ通信装置
JPS63200668A (ja) フアクシミリ装置
JP2002064696A (ja) 通信装置
JPH0662215A (ja) ファクシミリ制御方式
JPH05236237A (ja) ファクシミリ装置およびファクシミリメールシステム
JPH09326880A (ja) ファクシミリ装置
JPH04179367A (ja) ファクシミリ装置
JPH05173909A (ja) 情報処理装置
JPH05308460A (ja) ファクシミリ装置