JPH03162361A - 丁合装置 - Google Patents
丁合装置Info
- Publication number
- JPH03162361A JPH03162361A JP1301612A JP30161289A JPH03162361A JP H03162361 A JPH03162361 A JP H03162361A JP 1301612 A JP1301612 A JP 1301612A JP 30161289 A JP30161289 A JP 30161289A JP H03162361 A JPH03162361 A JP H03162361A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- stacking
- pair
- rollers
- transfer
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 claims description 14
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 10
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 4
- 238000000034 method Methods 0.000 description 3
- 108091008695 photoreceptors Proteins 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 2
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000002411 adverse Effects 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G03—PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
- G03G—ELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
- G03G15/00—Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
- G03G15/65—Apparatus which relate to the handling of copy material
- G03G15/6538—Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H39/00—Associating, collating, or gathering articles or webs
- B65H39/10—Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
- B65H39/11—Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/61—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
- B65H2404/611—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel
- B65H2404/6112—Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires arranged to form a channel and displaceable for changing direction of transport
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2404/00—Parts for transporting or guiding the handled material
- B65H2404/60—Other elements in face contact with handled material
- B65H2404/69—Other means designated for special purpose
- B65H2404/691—Guiding means extensible in material transport direction
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65H—HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
- B65H2408/00—Specific machines
- B65H2408/10—Specific machines for handling sheet(s)
- B65H2408/11—Sorters or machines for sorting articles
- B65H2408/112—Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and in-feed member movable from bin to bin
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
- Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の目的コ
(産業上の利用分野)
本発明は、電子複写装置などの画像形成装置に付設され
、用紙を区分集積し得る丁合装置に関する。
、用紙を区分集積し得る丁合装置に関する。
(従来の技術)
近年、機能の多用化が進み、丁合装置(ソータ)を付設
した画像形成装置が種々実用化されている。
した画像形成装置が種々実用化されている。
従来、この種の丁合装置としては、複数の集積手段を有
した集積ユニット全体を移動させて所定の集積手段を排
紙ローラに対向させることにより区分集積する構成のも
のがある。
した集積ユニット全体を移動させて所定の集積手段を排
紙ローラに対向させることにより区分集積する構成のも
のがある。
しかしながら、このような従来の構成にあっては、集積
ユニットを集積された用紙とともに移動させなければな
らず、機構が複雑かつ大掛りとなりコスト高を招くとと
もに大きな駆動力や電源を必要とするといった問題があ
った。
ユニットを集積された用紙とともに移動させなければな
らず、機構が複雑かつ大掛りとなりコスト高を招くとと
もに大きな駆動力や電源を必要とするといった問題があ
った。
そこで、近時、構成が簡単かつ低コストにでき、しかも
、大きな駆動力や電源を必要としない丁合装置として、
用紙を集積するための複数の集積手段を有した集積ユニ
ットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を振り分
ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排出部に
設けられ用紙を集積手段に送り込む上下移動可能な移送
ローラ対とを具備した購成とした振分弐丁合装置が開発
された。
、大きな駆動力や電源を必要としない丁合装置として、
用紙を集積するための複数の集積手段を有した集積ユニ
ットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を振り分
ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排出部に
設けられ用紙を集積手段に送り込む上下移動可能な移送
ローラ対とを具備した購成とした振分弐丁合装置が開発
された。
しかしながら、従来の振分式丁合装置は、移送口−ラ対
を集積手段側に接離する方向に変位させる構成とはなっ
ておらず、移送ローラ対の移動を妨げないように、集積
手段の端と移送ローラ対のローラ表面との間に形成され
た隙間が常時存在する構成となっている。
を集積手段側に接離する方向に変位させる構成とはなっ
ておらず、移送ローラ対の移動を妨げないように、集積
手段の端と移送ローラ対のローラ表面との間に形成され
た隙間が常時存在する構成となっている。
(課題を解決しようとする課題)
この様に、従来の丁合装置にあっては、移送ローラ対の
移動を妨げないように、集積手段の端と移送ローラ対の
ローラ表面との間に形成された隙間が存在しているため
、集積手段に向けて排出された用紙の後端が移送ローラ
対の接点部を出たα置で引掛かることがあるといった問
題があった。
移動を妨げないように、集積手段の端と移送ローラ対の
ローラ表面との間に形成された隙間が存在しているため
、集積手段に向けて排出された用紙の後端が移送ローラ
対の接点部を出たα置で引掛かることがあるといった問
題があった。
本発明は上記事情に基づきなされたもので、その目的と
するところは、振分式丁合装置において、用紙を確実に
集積手段に区分集積できるようにした丁合装置を提供し
ようとするものである。
するところは、振分式丁合装置において、用紙を確実に
集積手段に区分集積できるようにした丁合装置を提供し
ようとするものである。
[発明の構成]
(課題を解決するための手段)
本発明は、上記課題を解決するための第1の手段こして
、用紙を集積するための復数の集積手段を有した集積ユ
ニットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を振り
分ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排出部
に隣接して設けられ用紙を前記集積手段に択一的に送り
込む移動可能な移送ローラ対とを備え、用紙を各集積手
段に区分集積し得る丁合装置において、前記移送ローラ
対によって用紙が前記集積手段に送り込まれる際には移
送ローラ対を集積手段側に変位させ、移送口−ラχ4が
移動する際には前記集積手段から離れるように変位させ
る変位手段を設けたものである。
、用紙を集積するための復数の集積手段を有した集積ユ
ニットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を振り
分ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排出部
に隣接して設けられ用紙を前記集積手段に択一的に送り
込む移動可能な移送ローラ対とを備え、用紙を各集積手
段に区分集積し得る丁合装置において、前記移送ローラ
対によって用紙が前記集積手段に送り込まれる際には移
送ローラ対を集積手段側に変位させ、移送口−ラχ4が
移動する際には前記集積手段から離れるように変位させ
る変位手段を設けたものである。
また、第2の手段として、用紙を集積するための複数の
集積手段を有した集積ユニットと、この集積ユニットの
各集積手段に用紙を振り分ける可動ガイド手段と、この
可動ガイド手段の排出部に隣接して設けられ用紙を前記
集積手段に択一的に送り込む移動可能な移送ローラ対と
を備え、用紙を各集積手段に区分集積し得る丁合装置に
おいて、前記移送ローラ対によって用紙が前記集積手段
に送り込まれる際には移送ローラ対を集積手段側に変位
させ、移送ローラ対が移動する際には集積手段から離れ
るように変位させる変位手段を設けるとともに用紙が集
積手段に送り込まれる際には各集積手段の移送ローラ対
側の側壁が移送ローラの外径の内側に位置するように集
積手段の形状と移送ローラ対の変位量を設定したもので
ある。
集積手段を有した集積ユニットと、この集積ユニットの
各集積手段に用紙を振り分ける可動ガイド手段と、この
可動ガイド手段の排出部に隣接して設けられ用紙を前記
集積手段に択一的に送り込む移動可能な移送ローラ対と
を備え、用紙を各集積手段に区分集積し得る丁合装置に
おいて、前記移送ローラ対によって用紙が前記集積手段
に送り込まれる際には移送ローラ対を集積手段側に変位
させ、移送ローラ対が移動する際には集積手段から離れ
るように変位させる変位手段を設けるとともに用紙が集
積手段に送り込まれる際には各集積手段の移送ローラ対
側の側壁が移送ローラの外径の内側に位置するように集
積手段の形状と移送ローラ対の変位量を設定したもので
ある。
(作用)
すなわち、第1の手段によれば、ローラ対変位手段によ
り、用紙が集積手段に送り込まれる際には移送ローラ対
を集積手段側に変位するため、従来のような隙間による
不具合が無くなり用紙の端が引掛かることなく確実に集
積手段内に排出される。また、移送ローラ対が移動する
際には集積手段から離れるように変位するため移送ロー
ラ対の移動を妨げることがない。このため、順次排出さ
れる用紙を確実に集積手段に区分集積することが可能と
なる。
り、用紙が集積手段に送り込まれる際には移送ローラ対
を集積手段側に変位するため、従来のような隙間による
不具合が無くなり用紙の端が引掛かることなく確実に集
積手段内に排出される。また、移送ローラ対が移動する
際には集積手段から離れるように変位するため移送ロー
ラ対の移動を妨げることがない。このため、順次排出さ
れる用紙を確実に集積手段に区分集積することが可能と
なる。
また、第2の手段によれば、第1の手段の作用に加え、
用紙が集積手段に送り込まれる際には各集積手段の移送
口−ラ対側の側壁が移送口−ラの外径の内側に位置する
ように集積手段の形状と移送ローラ対の変位量を設定し
たから、用紙の引掛りに対する安全性をより向上させる
ことが可能となる。
用紙が集積手段に送り込まれる際には各集積手段の移送
口−ラ対側の側壁が移送口−ラの外径の内側に位置する
ように集積手段の形状と移送ローラ対の変位量を設定し
たから、用紙の引掛りに対する安全性をより向上させる
ことが可能となる。
(実施例)
以下、本発明を一実施例を図面を参照して説明する。
第2図は画像形成装置全体の内部構或を示し、図中1は
帯電,露光.現像,転写,清掃1定着等の画像形成プロ
セス構成手段2を内蔵した装置本体であり、この装置本
体1の上面には原稿載置台としてのプラテンガラス3上
にセ・ソトされた原稿Dを押えるプラテンシ一ト4aを
備えた開閉自在な原稿押えカバー4と、原稿載置用トレ
イ5上にセットされた原[Dを1枚ずつ取出して前記プ
ラテンガラス3とプラテンシ一ト4aとの間に自動的に
送り込んだり原稿押えカバー4上に排出したりする原稿
給送機構部6とからなる自動原稿送り装置(ADF)7
が設けられている。さらに、装置本体1の上面前端縁部
には、テンキー,案内表示部,コピーキーなどを配置し
た操作パネル(図示しない)が配置されている。
帯電,露光.現像,転写,清掃1定着等の画像形成プロ
セス構成手段2を内蔵した装置本体であり、この装置本
体1の上面には原稿載置台としてのプラテンガラス3上
にセ・ソトされた原稿Dを押えるプラテンシ一ト4aを
備えた開閉自在な原稿押えカバー4と、原稿載置用トレ
イ5上にセットされた原[Dを1枚ずつ取出して前記プ
ラテンガラス3とプラテンシ一ト4aとの間に自動的に
送り込んだり原稿押えカバー4上に排出したりする原稿
給送機構部6とからなる自動原稿送り装置(ADF)7
が設けられている。さらに、装置本体1の上面前端縁部
には、テンキー,案内表示部,コピーキーなどを配置し
た操作パネル(図示しない)が配置されている。
前記装置本体1の右側には、画像形或プロセス構成手段
2に供給される普通紙等の用紙Pを収容した給紙カセッ
ト10および大容量給紙装置(LCF)11、および手
差し給紙台12が装着されている。
2に供給される普通紙等の用紙Pを収容した給紙カセッ
ト10および大容量給紙装置(LCF)11、および手
差し給紙台12が装着されている。
また、装置本体1の左側には、定着済の用紙Pを区分集
積する本発明の丁合装置(以後、ソータという)13が
装着されている。
積する本発明の丁合装置(以後、ソータという)13が
装着されている。
前記画像形成プロセス構成手段2は、っぎのような構成
となっている。すなわち、装置本体1内のほぼ中央部に
像担持体としてのドラム状感光体20が配置され、この
感光体20の周囲に、その回転方向に沿って帯電装置2
1,露光装置22の露光部22a.カラー現像用の上部
現像ユニット23aと黒色現像用の下部現像ユニット2
3bとからなる現像装置23,転写装置24,剥離装置
25.清掃装置26等が順次配置されている。
となっている。すなわち、装置本体1内のほぼ中央部に
像担持体としてのドラム状感光体20が配置され、この
感光体20の周囲に、その回転方向に沿って帯電装置2
1,露光装置22の露光部22a.カラー現像用の上部
現像ユニット23aと黒色現像用の下部現像ユニット2
3bとからなる現像装置23,転写装置24,剥離装置
25.清掃装置26等が順次配置されている。
さらに、装置本体1内には、前記給紙カセット10また
は大容量給紙装置11から自動的に給紙された用紙P1
あるいは手差し給紙台12を介して手差し給紙された用
紙Pを、前記感光体20と転写装置24との間の像形成
部としての像転写部27を経て装置本体1の左側に設け
られた前記ソータ13に導く用紙搬送路28が形威され
ている。
は大容量給紙装置11から自動的に給紙された用紙P1
あるいは手差し給紙台12を介して手差し給紙された用
紙Pを、前記感光体20と転写装置24との間の像形成
部としての像転写部27を経て装置本体1の左側に設け
られた前記ソータ13に導く用紙搬送路28が形威され
ている。
この用紙搬送路28の像転写部27の上流側にはレジス
トローラ対29が配置され、下流側には定着装置30が
配置されている。さらに、像転写部27と定着装置30
との間には吸着搬送手段31が配置されているとともに
定着装置30と前記ソータ13の集積ユニットとしての
トレイユニット15との間には搬送ローラ対32,およ
びトレイユニット15の集積手段としての各ビン15a
〜15fに用紙Pを振分けて搬入させる用紙搬入手段3
3が配設されている。
トローラ対29が配置され、下流側には定着装置30が
配置されている。さらに、像転写部27と定着装置30
との間には吸着搬送手段31が配置されているとともに
定着装置30と前記ソータ13の集積ユニットとしての
トレイユニット15との間には搬送ローラ対32,およ
びトレイユニット15の集積手段としての各ビン15a
〜15fに用紙Pを振分けて搬入させる用紙搬入手段3
3が配設されている。
一方、給紙カセット10の被装着部の近傍には、揺動自
在なアームに取付けられて用紙Pを1枚ずつ取出す取出
ローラ40およびこの取出ロ−ラ40を介して取出され
た用紙Pを受取って前記用紙搬送路28の上流側を形成
する第1の分岐搬送路28a内に送込む搬送ローラと分
離ローラとからなる分離搬送手段41が配設されている
。また、大容量給紙装置11の近傍には、揺動自在なア
ームに取付けられて用紙Pを1枚ずつ取出す取出口−ラ
42およびこの取出口−ラ42を介して取出された用紙
Pを受取って前記用紙搬送路28の上流側を形成する第
2の分岐搬送路28b内に送込む搬送ローラと分離ロー
ラとからなる分離搬送手段43が配設されている。さら
に、手差し給紙台12の近傍には手差しされた用紙Pを
第2の分岐搬送路28bと合流する第3の分岐搬送路2
8c内に送込む手差し用送りローラ対44が配設されて
いる。
在なアームに取付けられて用紙Pを1枚ずつ取出す取出
ローラ40およびこの取出ロ−ラ40を介して取出され
た用紙Pを受取って前記用紙搬送路28の上流側を形成
する第1の分岐搬送路28a内に送込む搬送ローラと分
離ローラとからなる分離搬送手段41が配設されている
。また、大容量給紙装置11の近傍には、揺動自在なア
ームに取付けられて用紙Pを1枚ずつ取出す取出口−ラ
42およびこの取出口−ラ42を介して取出された用紙
Pを受取って前記用紙搬送路28の上流側を形成する第
2の分岐搬送路28b内に送込む搬送ローラと分離ロー
ラとからなる分離搬送手段43が配設されている。さら
に、手差し給紙台12の近傍には手差しされた用紙Pを
第2の分岐搬送路28bと合流する第3の分岐搬送路2
8c内に送込む手差し用送りローラ対44が配設されて
いる。
なお、装置本体1内の排紙ローラ対31の上方部位には
、冷却ファン45が配置されている。
、冷却ファン45が配置されている。
また、このように構威された画像形或装置は、前記用紙
搬送路28をほぼ境に上部ユニットIAと下部ユニット
IBとに隔別されており、必要に応じて上部ユニット1
Aを図示しない枢支点を回勤中心として図中時計方向に
開くこと力くできるようになっている。そして、レジス
トローラ対29から用紙搬入手段33に至る前記用紙搬
送路28の上面側を開放できるようになってL)る。
搬送路28をほぼ境に上部ユニットIAと下部ユニット
IBとに隔別されており、必要に応じて上部ユニット1
Aを図示しない枢支点を回勤中心として図中時計方向に
開くこと力くできるようになっている。そして、レジス
トローラ対29から用紙搬入手段33に至る前記用紙搬
送路28の上面側を開放できるようになってL)る。
前記自動原稿送り装置(ADF)7の前言己原稿給送機
構部6は、原稿トレイ5上にセントされt二原稿D・・
・に接離すべく上下動可能に設けられたビックアップロ
ーラ46,供給ローラと分離ローラとからなる一枚取出
し手段47,およびレジストローラ対48を有し、これ
ら各ローラカく図示しない駆動系を介して所定方向に回
転駆動されるJM戊となっている。また、上記レジスト
ローラ対48の下部ローラの軸を回動中心として前記右
スケール4つが回動自在に取付けられても)て図示しな
も)ソレノイドで駆動されるようになって0る。
構部6は、原稿トレイ5上にセントされt二原稿D・・
・に接離すべく上下動可能に設けられたビックアップロ
ーラ46,供給ローラと分離ローラとからなる一枚取出
し手段47,およびレジストローラ対48を有し、これ
ら各ローラカく図示しない駆動系を介して所定方向に回
転駆動されるJM戊となっている。また、上記レジスト
ローラ対48の下部ローラの軸を回動中心として前記右
スケール4つが回動自在に取付けられても)て図示しな
も)ソレノイドで駆動されるようになって0る。
さらに、右スケール4つの左方部位、力1つ、プラテン
ガラス3の右端側上面に転接する状態1こ給送ローラ5
0が設けられ、図示しなし)前記5区動系により正逆両
方向に選択的に回転して原稿Dを送り込んだり排出した
りするようになってち)る。また、右スケール4つの上
方部位には、給送ローラ50により排出される原稿Dを
原稿押えカバー4の上面からなる排出原稿収容部51に
排出する原稿排出部52が形成されている。この原稿排
出部52は、下端部を右スケール4つの先端近傍に臨ま
せた第1のガイド板53と、この第1のガイド板53と
の間に原稿排出路54を形成すべく配設されたゲート5
5および第2のガイド板56と、前記原稿排出路54の
終端部に配設された排出口ーラ対57とで構成されてい
る。前記ゲート55は、横架された軸に回動自在に取付
けられ、その下端部は右スケール49の自由端側上面に
形成された溝部に自重で入り込んだ状態となっている。
ガラス3の右端側上面に転接する状態1こ給送ローラ5
0が設けられ、図示しなし)前記5区動系により正逆両
方向に選択的に回転して原稿Dを送り込んだり排出した
りするようになってち)る。また、右スケール4つの上
方部位には、給送ローラ50により排出される原稿Dを
原稿押えカバー4の上面からなる排出原稿収容部51に
排出する原稿排出部52が形成されている。この原稿排
出部52は、下端部を右スケール4つの先端近傍に臨ま
せた第1のガイド板53と、この第1のガイド板53と
の間に原稿排出路54を形成すべく配設されたゲート5
5および第2のガイド板56と、前記原稿排出路54の
終端部に配設された排出口ーラ対57とで構成されてい
る。前記ゲート55は、横架された軸に回動自在に取付
けられ、その下端部は右スケール49の自由端側上面に
形成された溝部に自重で入り込んだ状態となっている。
また、前記プラテンシ一ト4aは、その右半分が図示し
ない隙間形成手段により所定角度回動変位する構成とな
っており、原稿Dの搬入搬出時にプラテンガラス3とプ
ラテンシ一ト4aとの間にくさび状隙間を形或し得る構
成となっている。
ない隙間形成手段により所定角度回動変位する構成とな
っており、原稿Dの搬入搬出時にプラテンガラス3とプ
ラテンシ一ト4aとの間にくさび状隙間を形或し得る構
成となっている。
また、前記給紙カセット10には、大きなA3サイズの
用紙Pが収容され、前記大容量給紙装置16には使用頻
度の高いA4サイズの用紙Pが収容された状態となって
いる。
用紙Pが収容され、前記大容量給紙装置16には使用頻
度の高いA4サイズの用紙Pが収容された状態となって
いる。
また、前記大容量給紙装置16は、給紙手段としての取
出口−ラ42と、この取出ロ−ラ42の下方に昇降自在
に設けられ1000枚(1包み500枚のものを2包以
上)の用紙Pを一括して載置し得る用紙載置台(エレベ
ータトレイ)60と、この用紙載置台60に垂直部を連
結された無端ベルトを走行させることにより最上端の用
紙Pが前記取出口−ラ42による給紙に適した位置にな
るように移動させるベルト駆動式の用紙載置台移動手段
(図示しない)とを具備してなる構或となっており、取
出口−ラ42の回転により最上端の用紙Pを順次1枚ず
つ供給するようになっている。なお、61は大容量給紙
装置11の装置本体1の側面より突出する部分を覆う開
閉可能な安全カバー61である。
出口−ラ42と、この取出ロ−ラ42の下方に昇降自在
に設けられ1000枚(1包み500枚のものを2包以
上)の用紙Pを一括して載置し得る用紙載置台(エレベ
ータトレイ)60と、この用紙載置台60に垂直部を連
結された無端ベルトを走行させることにより最上端の用
紙Pが前記取出口−ラ42による給紙に適した位置にな
るように移動させるベルト駆動式の用紙載置台移動手段
(図示しない)とを具備してなる構或となっており、取
出口−ラ42の回転により最上端の用紙Pを順次1枚ず
つ供給するようになっている。なお、61は大容量給紙
装置11の装置本体1の側面より突出する部分を覆う開
閉可能な安全カバー61である。
なお、用紙Pに対する画像形成動作そのものは本願発明
と直接関係ないので説明を省略する。
と直接関係ないので説明を省略する。
次に、本発明のソータ13について説明する。
ソータ13は、第1図および第2図に示すように装置本
体1外に着脱自在に装着されて用紙Pを区分集積するト
レイユニット15と、装置本体1内に設けられ定着装置
30を通過した用紙Pをトレイユニット15に送り込む
後述する用紙搬入手段33とで構成されている。そして
、第3図ないし第5図にも示すように、トレイユニット
15は、複数枚(この実施例では6枚)のビン15a〜
15fを上下方向に所定の間隔を存して先端上がりの状
態で配置した構成となっており、また、用紙搬入手段3
3は、可動ガイド手段65と、この可動ガイド手段65
の排出部に隣接して設けられた上下動自在な移送ローラ
対66とを備えた構或となっている。
体1外に着脱自在に装着されて用紙Pを区分集積するト
レイユニット15と、装置本体1内に設けられ定着装置
30を通過した用紙Pをトレイユニット15に送り込む
後述する用紙搬入手段33とで構成されている。そして
、第3図ないし第5図にも示すように、トレイユニット
15は、複数枚(この実施例では6枚)のビン15a〜
15fを上下方向に所定の間隔を存して先端上がりの状
態で配置した構成となっており、また、用紙搬入手段3
3は、可動ガイド手段65と、この可動ガイド手段65
の排出部に隣接して設けられた上下動自在な移送ローラ
対66とを備えた構或となっている。
可動ガイド手段65は、装置本体1内の搬送ローラ対3
2の近傍に配設されたガイド板67,67に支軸を介し
てそれぞれ回動自在に連結された第1のガイド板68.
68と、これら第1のガイド板68.68がスライド自
在に挿入されるとともに前記移送ローラ対66が搭載さ
れる可動ユニット6つと一体のガイド板70.70に支
軸を介してそれぞれ回動自在に連結された第2のガイド
板71.71とで構成される。
2の近傍に配設されたガイド板67,67に支軸を介し
てそれぞれ回動自在に連結された第1のガイド板68.
68と、これら第1のガイド板68.68がスライド自
在に挿入されるとともに前記移送ローラ対66が搭載さ
れる可動ユニット6つと一体のガイド板70.70に支
軸を介してそれぞれ回動自在に連結された第2のガイド
板71.71とで構成される。
また、移送ローラ対66は、第3図および第6図に示す
ように、下部ローラ66a・・・とこれらに転接する上
部ローラ66b・・・とで構成されており、下部ローラ
66a・・・は可動ユニット69に搭載された駆動手段
75により回転駆動するようになっている。駆動手段7
5は、モータ76の駆動力を互いに噛合する歯車77a
,77bからなる動力伝達系77を介して下部ローラ6
6a・・・が取付けられた軸78に伝達する構成となっ
ている。
ように、下部ローラ66a・・・とこれらに転接する上
部ローラ66b・・・とで構成されており、下部ローラ
66a・・・は可動ユニット69に搭載された駆動手段
75により回転駆動するようになっている。駆動手段7
5は、モータ76の駆動力を互いに噛合する歯車77a
,77bからなる動力伝達系77を介して下部ローラ6
6a・・・が取付けられた軸78に伝達する構成となっ
ている。
また、移送ローラ対66を搭載した可動ユニット69の
両端部は、第3図に示すように、ブーリ80,81にを
介してそれぞれ張設された無端ベルト82.82に連結
された状態となっており、これら無端ベルト82.82
が掛渡されたブーリ81,81が駆動手段83を介して
所定方向に回転させることにより上下動するようになっ
ている。
両端部は、第3図に示すように、ブーリ80,81にを
介してそれぞれ張設された無端ベルト82.82に連結
された状態となっており、これら無端ベルト82.82
が掛渡されたブーリ81,81が駆動手段83を介して
所定方向に回転させることにより上下動するようになっ
ている。
駆動手段83は、パルスモータ84の駆動力をブ一り,
ベルトおよびプーりからなる減速機構兼用の動力伝達系
85を介してブーり81,81が取付けられた軸86に
伝達する構成となっている。
ベルトおよびプーりからなる減速機構兼用の動力伝達系
85を介してブーり81,81が取付けられた軸86に
伝達する構成となっている。
しかして、移送ローラ対66を搭載した可動ユニット6
つが上下動すると、この動きに伴って、移送ローラ対6
6が第5図(a)〜(c)に示すように所定のビン15
a〜15fに対向する。このとき、可動ガイド手段65
を構成する第1,第2のガイド板68.68,71.7
1が支軸を支点として揺動しかつ伸縮して定着装置3o
の直後に配置された搬送ローラ対32から送り出される
用紙Pを移送ローラ対66に案内するようになっている
。第5図(a)は最上段のビン15aに用紙Pを送り出
す状態を、第5図(b)は3番目のビン15cに用紙P
を送り出す状態を、第5図(c)は最下段のビン15f
に用紙Pを送り出す状態をそれぞれ示す。
つが上下動すると、この動きに伴って、移送ローラ対6
6が第5図(a)〜(c)に示すように所定のビン15
a〜15fに対向する。このとき、可動ガイド手段65
を構成する第1,第2のガイド板68.68,71.7
1が支軸を支点として揺動しかつ伸縮して定着装置3o
の直後に配置された搬送ローラ対32から送り出される
用紙Pを移送ローラ対66に案内するようになっている
。第5図(a)は最上段のビン15aに用紙Pを送り出
す状態を、第5図(b)は3番目のビン15cに用紙P
を送り出す状態を、第5図(c)は最下段のビン15f
に用紙Pを送り出す状態をそれぞれ示す。
この可動ガイド手段65を揺動させることにより、複数
のビン15a〜15fに用紙Pを区分集積する構成にあ
っては、従来のようにトレイユニットを上下動させる場
合に比べて機構が大掛りにならず大きな駆動力や電源を
必要としない。
のビン15a〜15fに用紙Pを区分集積する構成にあ
っては、従来のようにトレイユニットを上下動させる場
合に比べて機構が大掛りにならず大きな駆動力や電源を
必要としない。
また、移送ローラ対66を搭載した可動ユニット6つは
、図示しないガイド機構によりトレイユニット15のビ
ン15a〜15fに対して接離させる方向(矢印八方向
)にスライド自在に案内゛されていると伴に、第6図に
示すように構戊されたローラ対変位手段としての可動ユ
ニット横移動機$4 1 0 0により移送ローラ対6
6によって用紙Pがビン15a〜15fに送り込まれる
際には移送ローラ対66をビン15a〜15f側に変位
させ、移送ローラ対66が上下動する際にはビン15a
〜15fから離れるように変位させる構成となっている
。
、図示しないガイド機構によりトレイユニット15のビ
ン15a〜15fに対して接離させる方向(矢印八方向
)にスライド自在に案内゛されていると伴に、第6図に
示すように構戊されたローラ対変位手段としての可動ユ
ニット横移動機$4 1 0 0により移送ローラ対6
6によって用紙Pがビン15a〜15fに送り込まれる
際には移送ローラ対66をビン15a〜15f側に変位
させ、移送ローラ対66が上下動する際にはビン15a
〜15fから離れるように変位させる構成となっている
。
可動ユニット横移動機構100は、第6図および第7図
に示すように可動ユニット6つの両端部に設けられたガ
イド枠101,101内に偏心カム102.102を嵌
合させ、これら偏心カム102,102を第7図に示す
ように矢印B方向に180’ずつ回転することにより矢
印A方向に往復移動させるようになっている。なお、偏
心カム102,102は軸103に取り付けられており
、軸103にはモータ104の駆動カが歯車機構105
を介して伝達されるようになっている。
に示すように可動ユニット6つの両端部に設けられたガ
イド枠101,101内に偏心カム102.102を嵌
合させ、これら偏心カム102,102を第7図に示す
ように矢印B方向に180’ずつ回転することにより矢
印A方向に往復移動させるようになっている。なお、偏
心カム102,102は軸103に取り付けられており
、軸103にはモータ104の駆動カが歯車機構105
を介して伝達されるようになっている。
第8図および第9図は移送口〜ラ対66によって用紙P
がビン15bに送り込まれる時の移送ローラ対66の変
位状態を示し、移送ローラ対66が上下動する位置から
寸法gだけ矢印Aa方向に変位した状態となっている。
がビン15bに送り込まれる時の移送ローラ対66の変
位状態を示し、移送ローラ対66が上下動する位置から
寸法gだけ矢印Aa方向に変位した状態となっている。
そしそ、第10図および第11図に示すように、下部ロ
ーラ66a・・・がビン15bの側壁110に形成され
た切欠部111・・内に入り込ん・だ状態となり、側壁
110が下部ローラ66a・・・の外径の内側にδ,(
第11図参照)だけ入込んだ状態となる。
ーラ66a・・・がビン15bの側壁110に形成され
た切欠部111・・内に入り込ん・だ状態となり、側壁
110が下部ローラ66a・・・の外径の内側にδ,(
第11図参照)だけ入込んだ状態となる。
このため、第12図および第14図に示すようにビン1
5bに向けて送り込まれた用紙Pは、側壁110に引掛
かること無く第11図,第13図および第15図に示す
ように確実に集積されることになる。
5bに向けて送り込まれた用紙Pは、側壁110に引掛
かること無く第11図,第13図および第15図に示す
ように確実に集積されることになる。
また、第16図.および第17図は移送ローラ対66が
上下方向(矢印C方向)1こ移動するil寺の移送ロー
ラ対66の変位状態を示し、移送ローラ女466が用紙
を送り込む位置から矢印Ab方向1こ変位した状態とな
っている。そして、第16図1こ小すように、ビン15
bの側壁110と下部ローラ66a・・・の外径との間
に62の隙間力《生じるように離間した状態となる。こ
れ1こまり、移送ローラ対66がビン15a 〜15f
の{!lI1壁1 1 0−E接触すること無く確実に
上下動可能となる。
上下方向(矢印C方向)1こ移動するil寺の移送ロー
ラ対66の変位状態を示し、移送ローラ女466が用紙
を送り込む位置から矢印Ab方向1こ変位した状態とな
っている。そして、第16図1こ小すように、ビン15
bの側壁110と下部ローラ66a・・・の外径との間
に62の隙間力《生じるように離間した状態となる。こ
れ1こまり、移送ローラ対66がビン15a 〜15f
の{!lI1壁1 1 0−E接触すること無く確実に
上下動可能となる。
なお、移送ローラ対66を搭載した可動ユニ・ソト69
を上述のように矢印A方向(こ移動しても可動ガイド手
段65のガイド板70.71のつなぎ目と第1のガイド
板68の先端との距離力《、第8図中L1、あるいは第
16図中L2で示すよう:こ伸縮するだけで用紙Pの搬
送動作1こ悪影響を与えるものではない。
を上述のように矢印A方向(こ移動しても可動ガイド手
段65のガイド板70.71のつなぎ目と第1のガイド
板68の先端との距離力《、第8図中L1、あるいは第
16図中L2で示すよう:こ伸縮するだけで用紙Pの搬
送動作1こ悪影響を与えるものではない。
また、前記トレイユニ・ント15iよ、第18図1こ示
すように装置本体1に取付番ナた状態としたり、第19
図に示すように取外したりできるよう(こなっている。
すように装置本体1に取付番ナた状態としたり、第19
図に示すように取外したりできるよう(こなっている。
なお、120,120 (第19図{こ一方のみ図示)
は装置本体1側に設けられた披係合部(図示しない)に
係止するためのフックである。
は装置本体1側に設けられた披係合部(図示しない)に
係止するためのフックである。
トレイユニット15を取外し自在とすることにより、画
像形成装置の梱包がより便利であり、また、輸送時など
のときの可搬性を向上させることができる。
像形成装置の梱包がより便利であり、また、輸送時など
のときの可搬性を向上させることができる。
なお、本発明は前記一実施例に限らず、要旨を変えない
範囲で種々変形実施可能なことは勿論である。
範囲で種々変形実施可能なことは勿論である。
[発明の効果コ
本発明は上記のように構成したので、次のような効果を
奏する。
奏する。
請求項1記載の丁合装置によれば、ローラ対変位手段に
より、用紙が集積手段に送り込まれる際には移送ローラ
対を集積手段側に変位するため、従来のような隙間によ
る不具合が無くなり用紙の端が引掛かることなく確実に
集積手段内に排出される。また、移送ローラ対が移動す
る際には集積手段から離れるように変位するため移送ロ
ーラ対の移動を妨げることがない。このため、順次排出
される用紙を確実に集積手段に区分集積することができ
る。
より、用紙が集積手段に送り込まれる際には移送ローラ
対を集積手段側に変位するため、従来のような隙間によ
る不具合が無くなり用紙の端が引掛かることなく確実に
集積手段内に排出される。また、移送ローラ対が移動す
る際には集積手段から離れるように変位するため移送ロ
ーラ対の移動を妨げることがない。このため、順次排出
される用紙を確実に集積手段に区分集積することができ
る。
また、請求項2記載の丁合装置によれば、用紙が集積手
段に送り込まれる際には各集積手段の移送ローラ対側の
側壁が移送ローラの外径の内側に位置するように集積手
段の形状と移送ローラ対の変位量を設定したから、上記
効果に加え、さらに、用紙の引掛りに対する安全性をよ
り向上させることができる。
段に送り込まれる際には各集積手段の移送ローラ対側の
側壁が移送ローラの外径の内側に位置するように集積手
段の形状と移送ローラ対の変位量を設定したから、上記
効果に加え、さらに、用紙の引掛りに対する安全性をよ
り向上させることができる。
図面は本発明の一実施例を示すもので、第1図は要部の
構成を示す概略的正面図、第2図は本発明の丁合装置を
採用した画像形成装置全体の概略的縦断正面図、第3図
は丁合装置の各ビンへ用紙を搬入するための用紙搬入手
段の構戒を示す概略的斜視図、第4図は同じく概略的正
面図、第5図は同じく各ビンへ用紙を搬入状態を示す説
明図、第6図は可動ユニット横移動機構を示す概略的斜
視図、第7図は同じく要部を示す図、第8図は移送ロー
ラ対がビン側に変位した状態を示す概略的正面図、第9
図は同じく斜視図、第10図は同じく概略的正面図、第
11図ないし第13図は同じく用紙のビンへの排出状態
を示す概略的正面図、第14図および第15図は同じく
用紙のビンへの排出状態を示す概略的斜視図、第16図
は移送ローラ対がビンから離れた状態を示す概略的正面
図、第17図は同じく斜視図、第18図はトレイユニッ
トが装着された状態を示す斜視図、第19図はトレイユ
ニットを取外した状態を示す斜視図である。 1・・・装置本体、13・・・丁合装置(ソータ)、1
5・・・集積ユニット(トレイユニット)、15a〜1
5f・・・集積手段(ビン)、33・・・用紙搬入手段
、65・・・可動ガイド手段、66・・・移送ローラ対
、66a,66b・・・移送ローラ、100・・・ロー
ラ対変位手段(可動ユニット横移動機構)、P・・・用
紙。
構成を示す概略的正面図、第2図は本発明の丁合装置を
採用した画像形成装置全体の概略的縦断正面図、第3図
は丁合装置の各ビンへ用紙を搬入するための用紙搬入手
段の構戒を示す概略的斜視図、第4図は同じく概略的正
面図、第5図は同じく各ビンへ用紙を搬入状態を示す説
明図、第6図は可動ユニット横移動機構を示す概略的斜
視図、第7図は同じく要部を示す図、第8図は移送ロー
ラ対がビン側に変位した状態を示す概略的正面図、第9
図は同じく斜視図、第10図は同じく概略的正面図、第
11図ないし第13図は同じく用紙のビンへの排出状態
を示す概略的正面図、第14図および第15図は同じく
用紙のビンへの排出状態を示す概略的斜視図、第16図
は移送ローラ対がビンから離れた状態を示す概略的正面
図、第17図は同じく斜視図、第18図はトレイユニッ
トが装着された状態を示す斜視図、第19図はトレイユ
ニットを取外した状態を示す斜視図である。 1・・・装置本体、13・・・丁合装置(ソータ)、1
5・・・集積ユニット(トレイユニット)、15a〜1
5f・・・集積手段(ビン)、33・・・用紙搬入手段
、65・・・可動ガイド手段、66・・・移送ローラ対
、66a,66b・・・移送ローラ、100・・・ロー
ラ対変位手段(可動ユニット横移動機構)、P・・・用
紙。
Claims (2)
- (1)用紙を集積するための複数の集積手段を有した集
積ユニットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を
振り分ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排
出部に隣接して設けられ用紙を前記集積手段に択一的に
送り込む移動可能な移送ローラ対とを備え、用紙を各集
積手段に区分集積し得る丁合装置において、 前記移送ローラ対によって用紙が前記集積手段に送り込
まれる際には移送ローラ対を集積手段側に変位させ、移
送ローラ対が移動する際には前記集積手段から離れるよ
うに変位させる変位手段を設けたことを特徴とする丁合
装置。 - (2)用紙を集積するための複数の集積手段を有した集
積ユニットと、この集積ユニットの各集積手段に用紙を
振り分ける可動ガイド手段と、この可動ガイド手段の排
出部に隣接して設けられ用紙を前記集積手段に択一的に
送り込む移動可能な移送ローラ対とを備え、用紙を各集
積手段に区分集積し得る丁合装置において、 前記移送ローラ対によって用紙が前記集積手段に送り込
まれる際には移送ローラ対を集積手段側に変位させ、移
送ローラ対が移動する際には集積手段から離れるように
変位させる変位手段を設けるとともに用紙が集積手段に
送り込まれる際には各集積手段の移送ローラ対側の側壁
が移送ローラの外径の内側に位置するように集積手段の
形状と移送ローラ対の変位量を設定したことを特徴とす
る丁合装置。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1301612A JPH03162361A (ja) | 1989-11-20 | 1989-11-20 | 丁合装置 |
US07/615,056 US5101241A (en) | 1989-11-20 | 1990-11-19 | Telescopic paper guide means movable to selected receiving trays |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP1301612A JPH03162361A (ja) | 1989-11-20 | 1989-11-20 | 丁合装置 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03162361A true JPH03162361A (ja) | 1991-07-12 |
Family
ID=17899041
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP1301612A Pending JPH03162361A (ja) | 1989-11-20 | 1989-11-20 | 丁合装置 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5101241A (ja) |
JP (1) | JPH03162361A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171968A (ja) * | 2005-12-23 | 2007-07-05 | Palo Alto Research Center Inc | 固定ピッチのシート処理装置を相互連結する万能可変ピッチ接続器 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2638291B2 (ja) * | 1990-11-26 | 1997-08-06 | 三田工業株式会社 | 用紙搬送ジョイント機構 |
US5288062A (en) * | 1992-05-26 | 1994-02-22 | Xerox Corporation | High capacity compiler with vertically adjustable sheet discharge and acquire means |
JP3227220B2 (ja) * | 1992-09-24 | 2001-11-12 | キヤノン株式会社 | シート後処理装置 |
US5326093A (en) * | 1993-05-24 | 1994-07-05 | Xerox Corporation | Universal interface module interconnecting various copiers and printers with various sheet output processors |
CH686943A5 (de) * | 1993-12-23 | 1996-08-15 | Texuply Syst Gmbh | Vorrichtung zum Ablegen und/oder Stapeln von blattfoermigen Aufzeichnungstraegern. |
US5941518A (en) * | 1994-12-12 | 1999-08-24 | Xerox Corporation | Sheet feeder with variable length, variable speed sheetpath |
US5526105A (en) * | 1994-12-14 | 1996-06-11 | Eastman Kodak Company | Articulated vacuum transport apparatus |
US5609335A (en) * | 1995-06-07 | 1997-03-11 | Moore Business Forms, Inc. | High capacity stacker/separating device |
JPH0973202A (ja) * | 1995-09-04 | 1997-03-18 | Canon Inc | シート材後処理装置および画像形成装置 |
DE19538581C1 (de) * | 1995-10-17 | 1997-06-19 | Bdt Buero Datentech Gmbh | Vorrichtung zum Auswerfen von Papierblättern in Ablagefächer |
US7307741B2 (en) * | 2003-06-05 | 2007-12-11 | Xerox Corporation | Printer with integral automatic pre-printed sheets insertion system |
DE102004013898A1 (de) * | 2004-03-22 | 2005-10-13 | Eastman Kodak Co. | Ausleger für eine Druckmaschine |
US7559549B2 (en) | 2006-12-21 | 2009-07-14 | Xerox Corporation | Media feeder feed rate |
US9082246B2 (en) * | 2013-07-31 | 2015-07-14 | Ncr Corporation | Media item transportation |
WO2019070286A1 (en) | 2017-10-05 | 2019-04-11 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | AUTOMATIC DOCUMENT LOADERS |
CN108357968B (zh) * | 2018-04-17 | 2024-07-02 | 茉织华印务股份有限公司 | 一种印刷设备的纸张收集机构 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6283981A (ja) * | 1985-10-03 | 1987-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成機の用紙仕分け装置 |
JPH01192659A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-08-02 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4830358A (en) * | 1987-09-09 | 1989-05-16 | Gradco Acquisition Corporation | Random access sorter |
JPS6476770A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-22 | Fuji Electric Co Ltd | Insulated-gate bipolar transistor |
JPS6476773A (en) * | 1987-09-17 | 1989-03-22 | Mitsubishi Electric Corp | Nonvolatile semiconductor memory device |
JPH0682687B2 (ja) * | 1987-09-18 | 1994-10-19 | 日本電気株式会社 | 接合型電界効果トランジスタの製造方法 |
JPS6487172A (en) * | 1987-09-24 | 1989-03-31 | Nitto Seiko Kk | Tool moving unit for industrial robot |
JPS6487135A (en) * | 1987-09-29 | 1989-03-31 | Mitsubishi Electric Corp | High-precise lathe machining method |
JPS6487173A (en) * | 1988-04-02 | 1989-03-31 | Fujitsu Ltd | Method of positioning joint mechanism |
JPH067033B2 (ja) * | 1988-07-19 | 1994-01-26 | サンデン株式会社 | 蓄冷式保冷庫及びそれに使用される蓄冷材の残存保冷可能時間の演算及び表示方法 |
JPH0229577A (ja) * | 1988-07-20 | 1990-01-31 | Sanyo Electric Co Ltd | 冷却庫 |
-
1989
- 1989-11-20 JP JP1301612A patent/JPH03162361A/ja active Pending
-
1990
- 1990-11-19 US US07/615,056 patent/US5101241A/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6283981A (ja) * | 1985-10-03 | 1987-04-17 | Fuji Xerox Co Ltd | 画像形成機の用紙仕分け装置 |
JPH01192659A (ja) * | 1988-01-22 | 1989-08-02 | Toshiba Corp | 画像形成装置 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007171968A (ja) * | 2005-12-23 | 2007-07-05 | Palo Alto Research Center Inc | 固定ピッチのシート処理装置を相互連結する万能可変ピッチ接続器 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US5101241A (en) | 1992-03-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03162361A (ja) | 丁合装置 | |
JPH0293668A (ja) | 複写機の自動反転原稿給紙装置 | |
JPH02147564A (ja) | 紙葉類排出装置及び画像形成装置 | |
JPH02193877A (ja) | 用紙収積装置 | |
US6708972B2 (en) | Sheet-like object sorter, and discharged paper processing device for image-forming apparatus employing the same | |
JPH02152865A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0266079A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0269776A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0270677A (ja) | 画像形成装置 | |
JPS61229769A (ja) | シ−ト材仕分け装置 | |
JPH07106836B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH04341458A (ja) | シート後処理装置 | |
JPH02158760A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH0813580B2 (ja) | ステープルソーター | |
JPH048341B2 (ja) | ||
JP2934966B2 (ja) | 記録紙仕分装置 | |
JPS61155132A (ja) | 副搬送路を有する複写機 | |
JPS5868762A (ja) | 片面・両面兼用記録装置 | |
JPH0520739Y2 (ja) | ||
JPH0764480B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPS6031461A (ja) | 紙葉類搬送装置 | |
JPS63295334A (ja) | 原稿搬送装置 | |
JP2537488B2 (ja) | 画像処理装置 | |
JPH02110066A (ja) | 画像形成装置 | |
JPH02110067A (ja) | 画像形成装置 |