JPH02110066A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置

Info

Publication number
JPH02110066A
JPH02110066A JP63260873A JP26087388A JPH02110066A JP H02110066 A JPH02110066 A JP H02110066A JP 63260873 A JP63260873 A JP 63260873A JP 26087388 A JP26087388 A JP 26087388A JP H02110066 A JPH02110066 A JP H02110066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
paper
gate
reversing
stacker
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63260873A
Other languages
English (en)
Inventor
Junji Watanabe
渡辺 順児
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63260873A priority Critical patent/JPH02110066A/ja
Publication of JPH02110066A publication Critical patent/JPH02110066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Separation, Sorting, Adjustment, Or Bending Of Sheets To Be Conveyed (AREA)
  • Conveyance By Endless Belt Conveyors (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の目的コ (産業上の利用分野) 本発明は、たとえば電子複写機として適用される画像形
成装置に関する。
(従来の技術) 電子複写機には、たとえば、第9図に示すように、両面
コピーとともにソータにより用紙をソートできるように
したものがある。
両面コピー時には、定着器1により画像が定着された用
紙をゲート2を介して反転手段3に送り、この反転手段
3の送りローラ4・・・の回転により、ガイド体5に沿
って用紙を搬送し、スタッカー7の排紙ローラ6を介し
てスタッカー7内に集積し、しかるのち、このスタッカ
ー7から用紙を取出ローラ8により、−枚ずつ取出して
反転した状態でレジストローラ9に送り、ここで整位し
たのち再度、感光ドラム101と転写チャージャー10
2との間に送り、その裏面側に画像を転写し両面コピー
するようになっている。
また、原稿を複数部コピーしてソートする場合には、定
着器1で画像が定着された用紙を排紙ロラ対103を介
してソータ装置109のゲート手段104に送り、この
ゲート手段104の回動により、排出ローラ105を上
下動させて各ビン106・・・に用紙を送り込んでソー
トするようになっている。
しかしながら、従来においては、複写機本体107の内
部に反転手段3を設けていたため、搬送ベルト108と
スタッカー7の底部までの距離Hoが決まっている場合
、ジャム処理高さH1H2が低く、ジャム処理の作業性
が悪いものとなっていた。
また、ゲート2を必要とするため、幅寸法W1を取る必
要があり、その分、複写機本体107の幅寸法Woが広
くなる欠点があった。
さらに、上記反転手段3は長いガイド板5と、多数個の
送りローラ4・・・を必要とするため、部品点数が大と
なり、コスト高となっていた。
そこで、上記欠点を解消するものとして、第10図に示
すように反転手段111の一部を上記ソータ装置109
のゲート手段104で構成し、ビン106の下部に第1
1図にも示すように、反転トレイ112を設け、この反
転トレイ112の上部に上下動および正逆回転自在な反
転ローラ113および切換えゲート114、さらに、ア
イドルローラ115を設け、このアイドルローラ115
と上記スタッカー122の排紙ローラ110との間にガ
イド体116を設けてなるものが開発されている。
上記ゲート114は第12図に示すように、シャフト1
17に接続され、このシャフト117の一端部にはレバ
ー118を介してソレノイド119が接続されている。
前記ソレノイド119が励磁されると、スプリング12
0の付勢力に抗してレバー118が引付けられてゲート
114が下方に可動し、励磁が解除されるとスプリング
120の付勢力により上方へ回動されるようになってい
る。上記反転ローラ113は駆動モータ121により正
逆回転されるようになっている。
しかして、両面コピー時には、ゲート手段104が第1
3図(a)、第14図(a)に示すように最下端に回動
されその排出ローラ対6の下部側がアイドルローラ11
5に当接されるとともに、反転ローラ113および切換
えゲート114が上方へ移動され、定着器1から送られ
てくる画像定着済みの用紙Pは排出ローラ対6を介して
反転トレイ112上に送られる。ついで、第13図(b
)、第14図(b)に示すように、反転ローラ113が
回転されながら下降されて用紙Pに接触し、第13図(
C)、第14図(C)に示すように、用紙Pの後端が排
紙ローラ対6から外れると、反転ローラ113の回転が
ストップされるとともに、ゲート114が下方に回動し
、その回動端で用紙Pを下方に打ち落とする。つぎに、
第13図(d)、第14図(d)に示すように、反転ロ
ーラ113が逆回転され、用紙Pが排出ローラ6とアイ
ドルローラ115との間に送られ挟圧搬送される。そし
て、このように、用紙Pが挟持搬送されると、第13図
(e)に示すように、切換えゲート114および反転ロ
ーラ113が上昇される。このとき、つぎの用紙Pが排
出ローラ対6に送られ、第13図(f)に示すように、
反転トレイ112上に先の用紙Pとオーバラップした状
態で送り込まれる。先の用紙Pはガイド体116および
排紙ローラ対110を介してスタッカー122へと導入
され、ついで、第13図(g)、(h)に示すように、
反転ローラ113および回動レバー114が下方に回動
され、つぎの用紙Pが第13図°(i)に示すように、
排出ローラ対6とアイドルローラ115との間に送り込
まれる。
(発明が解決しようとする問題点) しかしながら、従来においては、反転手段111を構成
する反転トレイ112を複写機本体107の側面部から
外方に水平状態で突設していたため、第10図に想像線
で示すように、大きな外付はタイプのソータ130を左
側にセットする場合には、反転用トレイ112が邪魔に
なり、ソータ109のビン106・・・を取外してもセ
ットできないという欠点があった。
本発明は上記事情に着目してなされたもので、その目的
とするところは、ソータのトレイを取外すだけで、外付
はタイプの大型ソータ装置を取付けることができ、また
、簡単な構成で用紙を反転手段に送り、かつ、多重の画
像形成をも可能とする画像形成装置を提供しようとする
ものである。
[発明の構成] (課題を解決するための手段) 本発明は上記課題を解決するために、画像転写部で画像
が転写された用紙を反転手段により連続的に反転させて
スタッカー内に集積し、このスタッカーに集積した用紙
を取出して再度上記画像転写部に送り画像を転写させた
のち、排紙部から排紙させる一連の搬送手段を有するも
のにおいて、前記排紙部に複数枚のビンと、これらビン
に排出ローラを介して用紙を選択的に案内するゲート手
段とからなるソータを備え、このソータのゲート手段が
前記反転手段の一部を構成するとともに、前記反転手段
を前記搬送手段の搬送方向に対し略直角方向に設け、前
記反転手段に前記ゲート手段の排出ローラを介して用紙
を直接送込み、また、前記ソータのゲート手段の排出ロ
ーラから排出される用紙を反転手段あるいはスタッカー
へ選択的に案内する切換え手段を備えたことを特徴とす
るものである。
(作用) 反転手段を垂直状態に設けたことにより、外付はタイプ
の大型のソータ装置の取付けに際し、反転手段が邪魔に
なることのないようにし、ゲート手段の排出ローラから
直接用紙を送り込むことにより、部品点数を小とし、ま
た、切換え手段を備えたことにより、両面コピーのみな
らず、多重でのコピーをも可能とする。
(実施例) 以下、本発明を第1図乃至第5図に示す一実施例を参照
して説明rる。
第2図は電子複写機を示すもので、その本体11内の略
中央部には感光ドラム12が回転自在に設けられている
。この感光ドラム12の周囲部にはその回転方向に沿っ
て順次、帯電チャジャ−13、露光部14、現像器15
.16、転写チャージャー17、剥離チャージャー18
、クリーナ19および除電器20が配設されている。
また、上記本体11内の上部には露光系21が設けられ
ている。この露光系21は露光ランプ22、第1乃至第
3の反射ミラー2B、2425、レンズ26、第4乃至
第6の反射ミラー27.28.29によって構成されて
いる。
上記本体11はボックス51上に載置され、このボック
ス51の内部には、給紙カセット30゜31が出入自在
に設けられている。
また、上記本体11の一側部には大容量の給紙装置52
が設けられ、この給紙装置52の上面部には手差給紙部
53が設けられている。
上記給紙カセット30.31および手差給紙部53から
給紙された用紙は上記本体11内に設けられた用紙搬送
路32に沿って搬送されるようになってる。
前記用紙搬送路32には用紙の搬送方向に沿って順次、
レジストローラ対33、上記転写、剥離チャージャー1
7.18、搬送ベルト34、定着器35、排紙ローラ対
36が配設されている。
また、上記本体11の上面部には原稿載置台38が設け
られ、この原稿載置台38上には、ブラテンfaバー3
9が設けられている。このプラテンカバー39の内部に
はプラテンシート40が設けられている。
一方、上記装置本体11の排紙部にはソータ装置45が
設けられている。このソータ装置45は上下方向に所定
間隔を存して配設された複数枚のビン46・・・と、こ
れらビン46・・・と上記排紙ローラ36との間に設け
られたゲート手段47とによって構成されている。
前記ゲート手段47は伸縮自在かつ回動自在なガイド体
48を備え、このガイド体48の回動端には排出ローラ
対49が設けられている。
ところで、ソータ装置45の下方部には第1図にも示す
ように、一部が上記ゲート手段47によって構成される
反転手段53が垂直な状態で設けられている。この反転
手段53は導入ガイド54を備え、この導入ガイド54
の下部側には導入ローラ対55、矢印方向に回動する切
換えゲート56および反転ローラ57が配設されている
。また、上記切換えゲート56および反転ローラ57に
対向して垂直ガイドプレート58が設けられ、この垂直
ガイドプレート58の上部側には排出ローラ対59が設
けられている。さらに、この排出ローラ対59と上記ス
タッカー58の排紙ローラ対58aとの間には排出ガイ
ド60が設けられている。
上記反転ローラ57は正逆回転自在であるとともに、上
記垂直ガイドプレート58に対し接離自在に設けられて
いる。
しかして、通常のコピー時には、原稿載置台38に載置
された原稿に露光系21により、光が走査され、その反
射光が帯電チャージャー13により表面が帯電された感
光ドラム12上に結像されて静電潜像が形成される。こ
の静電潜像は現像器15または16により現像剤が供給
されることにより顕像化される。このとき、給紙カセッ
ト30.31あるいは大容量給紙装置52から用紙が供
給されことにより感光ドラム12と転写チャージャー1
7との間の画像転写部12aに送られて感光ドラム12
上の顕像が用紙に転写される。
この画像が転写された用紙は剥離チャージャー18の作
用により、感光ドラム12がら剥離され、搬送ベルト3
4により、定着器35へと送られ画像が定着される。こ
の画像が定着された用紙は排紙ローラ36を介して排出
され、ソータ装置45のゲート手段47を介して最上段
のビン46上に排出されることになる。
また、原稿を複数部コピーしてソートする場合にはゲー
ト手段41が上下方向に回動されてその排出ローラ対4
9を介して各ビン46・・・に選択的に送り込まれてソ
ートされることになる。
また、両面コピーする場合には、ゲート手段47が第5
図(a)に示すように最下端に回動されるとともに、切
換えゲート56が矢印a方向に回動するとともに、反転
ローラ57が垂直ガイドプレート58から離間する方向
に移動する。これにより、画像が形成されて定着器35
がら出た用紙Pはゲート手段47を介してその排出ロー
ラ対49から導入ガイド54に送られる。しかるのち、
用紙Pは導入ガイド54から導入ローラ対55に送り出
され、切換えゲート56に案内されて反転ローラ57と
垂直ガイドプレート58との間に送られる。そして、用
紙Pが所定距離送られ、用紙Pの後端が導入ローラ対5
5から外れると、第5図(b)に示すように、切換えゲ
ート56が矢印す方向に回動し、その回動端で用紙Pを
垂直ガイドプレート56側に打ち落とすとともに、反転
ローラ55が逆回転しながら垂直ガイドプレート58側
に移動されて、用紙Pに接触し垂直ガイドプレート58
に沿って送出す。この用紙Pは排出ローラ対59の間に
送られて挟圧搬送され、排出ガイド60および排紙ロー
ラ58aを介してスタッカー58に送られて集積される
ことになる。また、このときには、切換えゲート56が
再び矢印a方向に回動するとともに、反転ローラ57が
垂直ガイドプレート58から離間する方向に移動する。
これにより、つぎの用紙Pが第5図(C)に示すように
、ゲート手段47を介してその排出ローラ対49から導
入ガイド54に送られる。この用紙Pは導入ローラ対5
5から送出され、切換えゲート56に案内されて反転ロ
ーラ57と垂直ガイドプレート58との間にオーバラッ
プする状態で送られ、その後端部が導入ローラ対55か
ら外れると、上記と同様に切換えゲート56が矢印す方
向に回動するとともに、反転ローラ55が垂直ガイドプ
レート58に接触する方向に移動されてスタッカー58
へと送出される。
上述したように、反転手段53を垂直状態に設けるため
、第2図に想像線で示すように、大きな外付はタイプの
ソータ装置61をセットする場合に、ソータ45のビン
46・・・を取外すだけで、複写機本体11の左側面部
にセットすることができる。
また、ソータ45のゲート手段47の排出ローラ対4つ
を最下段に位置させて、用紙Pを反転手段57に送込む
ため、特別な案内手段を必要とすることなく、用紙Pを
送込むことができ構造的に簡略化できる。
なお、本発明は上記一実施例に限られるものではなく、
第6図に示すように、導入ローラ対55の上部側に切換
えゲート71を設け、この切換えゲート71の動作によ
り用紙Pを反転手段53あるいはスタッカー58に選択
的に案内するようにしてもよい。
すなわち、第7図に示すように、切換えゲート71を矢
印a方向に回動させることにより、ソータ45のゲート
手段47の排紙ローラ対49から排出される用紙Pは反
転手段53の導入ローラ対55に送られ、この導入ロー
ラ対55からゲート56を介して反転ローラ57と垂直
ガイドプレート58との間に送られる。
そして、用紙Pが所定距離送られてその後端部が導入ロ
ーラ対55から外れると、第7(b)に示すように、ゲ
ート56が矢印す方向に回動されるとともに、反転ロー
ラ57が逆回転しながら垂直ガイドプレート58側に移
動して用紙Pに接触し、これを送出す。この用紙Pは導
出ロータ対5つに送られ、この導出ローラ対59により
挟圧搬送され、第7図(c)に示すように、反転された
状態でスタッカー58に送込まれる。このとき、ゲート
56および反転ローラ57が垂直ガイドプレート58か
ら離間する方向に移動し、っぎの用紙Pが前の用紙Pと
オーバラップした状態で送られ、以後順次同様にスタッ
カー58に集積される。
このスタッカー58に集積された用紙Pは取出しローラ
72により、−枚ずつ取出されてレジストローラ33へ
と送られ、ここで、整位された後、画像転写部12aに
送られて両面コピーされる。
一方、第8図(a)に示すように、切換えゲート71が
矢印す方向に回動すると、ソータ45のゲート手段47
の排出ローラ対4つがら排出される用紙Pは切換えゲー
ト71を介して矢印で示すように、反転されることなく
、直接スタッカー58に送り込まれて集積される。しか
るのち、スタッカー58から取出しローラ72におり一
枚ずつ取出されてレジストローラ33に送られて、ここ
で、整位されたのち、画像転写部12aに送られ多重コ
ピーされる。
この実施例によれば、両面コピーも可能となり、機能を
多用化できるとともに、多重コピー時も用紙Pを連続し
てスタックでき、コピースピードを落とすこともない。
[発明の効果コ 本発明は以上説明したように、反転手段を垂直状態に設
けたから、大きな外付はタイプのツタをセットする場合
に、反転手段が邪魔になることがなく、ソータのビンを
取外すだけで、画像形成装置本体の側面部にセットでき
る。
また、ソータのゲート手段の排出ローラを最下段に位置
させて、用紙を反転手段に送り込むため、特別な案内手
段を必要とすることなく、用紙を反転手段に送り込むこ
とができ構造的に簡略化できる。
さらに、用紙を反転手段あるいはスタッカーに選択的に
案内する切換え手段を備えたから、両面コピーのみなら
ず、多重コピーも可能になり、機能を多用化できるとと
もに、多重コピー時も用紙を連続してスタックでき、コ
ピースピードを落とすこともないという効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第5図は本発明の一実施例を示すもので、第
1図は連続反転手段を示す構成図、第2図は電子複写機
を示す概略的構成図、第3図はその斜視図、第4図は用
紙の流れを示す説明図、第5図は用紙の反転動作を示す
説明図、第6図は他の実施例を示す構成図、第7図はそ
の両面コピー動作を示す説明図、第8図はその多重コピ
ー動作を示す説明図、第9図は第1の従来例を示す構成
図、第10図は第2の従来例を示す構成図、第11図は
その用紙の反転手段を示す構成図、第12図はその斜視
図、第13図および第14図は用紙の反転動作を示す説
明図である。 12a・・・画像転写部、46・・・ビン、49・・・
排出ローラ、53・・・反転手段、58・・・スタッカ
=71・・・切換え手段、P・・・用紙。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦 第 図(a) 第 図(C) 第 図(b) 第 図 第 図(a) 第 図(C) 第 図(b) 第 図(a) 第 図(b) 第 図(c)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)画像転写部で画像が転写された用紙を反転手段に
    より連続的に反転させてスタッカー内に集積し、このス
    タッカーに集積した用紙を取出して再度上記画像転写部
    に送り画像を転写させたのち、排紙部から排紙させる一
    連の搬送手段を有するものにおいて、前記排紙部に複数
    枚のビンと、これらビンの各々に排出ローラを介して用
    紙を案内するゲート手段とからなるソータを備え、この
    ソータのゲート手段が前記反転手段の一部を構成すると
    ともに、前記反転手段を前記搬送手段の搬送方向に対し
    略直角方向に設け、この反転手段に前記ゲート手段の排
    出ローラを介して直接用紙を送り込むことを特徴とする
    画像形成装置。
  2. (2)画像転写部で画像が転写された用紙を反転手段に
    より連続的に反転させてスタッカー内に集積し、このス
    タッカーに集積した用紙を取出して再度上記画像転写部
    に送り画像を転写させたのち、排紙部から排紙させる一
    連の搬送手段を有するものにおいて、前記排紙部に複数
    枚のビンと、これらビンの各々に排出ローラを介して用
    紙を案内するゲート手段とからなるソータを備え、この
    ソータのゲート手段が前記反転手段の一部を構成すると
    ともに、前記反転手段を垂直状態に設け、かつ、前記ソ
    ータのゲート手段の排出ローラから排出される用紙を前
    記反転手段あるいはスタッカーへ選択的に案内する切換
    え手段を備えたことを特徴とする画像形成装置。
  3. (3)切換え手段がソータのゲート手段の最下段の排出
    ローラから排出される用紙を反転手段あるいはスタッカ
    ーへ案内する切換え手段を備えたことを特徴とする請求
    項1記載の画像形成装置。
JP63260873A 1988-10-17 1988-10-17 画像形成装置 Pending JPH02110066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260873A JPH02110066A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63260873A JPH02110066A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02110066A true JPH02110066A (ja) 1990-04-23

Family

ID=17353937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63260873A Pending JPH02110066A (ja) 1988-10-17 1988-10-17 画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02110066A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4385825A (en) Copying apparatus
US4979727A (en) Automatic document feeder provided with three movable claws for directing the paper through different paths
JPH02147564A (ja) 紙葉類排出装置及び画像形成装置
JPH02193877A (ja) 用紙収積装置
JPH02110066A (ja) 画像形成装置
JPS62191334A (ja) 自動両面コピ−装置
JP3413058B2 (ja) 画像形成装置
JP4114819B2 (ja) 転写材集積装置及び転写材集積装置を備えた画像形成装置
JPS61229769A (ja) シ−ト材仕分け装置
JPH02110067A (ja) 画像形成装置
JPH02110082A (ja) 画像形成装置
JPH02158760A (ja) 画像形成装置
JPS63306463A (ja) 搬送装置
JP2637200B2 (ja) 画像形成装置
JPH048341B2 (ja)
JP2672602B2 (ja) 画像形成装置
JP2672670B2 (ja) 画像形成装置
JPH02188346A (ja) 電子写真複写装置
JPH02158532A (ja) 画像形成装置
JPH0480176A (ja) 用紙収容装置
JP2760523B2 (ja) 自動原稿給紙装置
JPH09288395A (ja) 画像形成装置
JPH07210036A (ja) 画像処理装置
JPH0246499B2 (ja) Shiitoshifutokikoojusurugazokeiseisochi
JPH0262369A (ja) フィニッシャ付きソータ装置