JPH02147564A - 紙葉類排出装置及び画像形成装置 - Google Patents

紙葉類排出装置及び画像形成装置

Info

Publication number
JPH02147564A
JPH02147564A JP63299741A JP29974188A JPH02147564A JP H02147564 A JPH02147564 A JP H02147564A JP 63299741 A JP63299741 A JP 63299741A JP 29974188 A JP29974188 A JP 29974188A JP H02147564 A JPH02147564 A JP H02147564A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
paper
image forming
trays
paper sheets
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63299741A
Other languages
English (en)
Inventor
Nobukimi Serita
芹田 伸仁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP63299741A priority Critical patent/JPH02147564A/ja
Priority to US07/400,796 priority patent/US5078385A/en
Publication of JPH02147564A publication Critical patent/JPH02147564A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6538Devices for collating sheet copy material, e.g. sorters, control, copies in staples form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H39/00Associating, collating, or gathering articles or webs
    • B65H39/10Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad
    • B65H39/11Associating articles from a single source, to form, e.g. a writing-pad in superposed carriers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2408/00Specific machines
    • B65H2408/10Specific machines for handling sheet(s)
    • B65H2408/11Sorters or machines for sorting articles
    • B65H2408/112Sorters or machines for sorting articles with stationary location in space of the bins and in-feed member movable from bin to bin

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の目的〕 (産業上の利用分野) 本発明は、紙葉類排出装置及び画像形成が終った用紙を
ソータにより区分してトレイユニットに集積収容する画
像形成装置の改良に関する。
(従来の技術) 近時、画像形成装置等の紙葉搬送機構を有する装置は、
処理量の増大、高速化などのため、画像形成後の処理装
置も著しく進歩している。例えば、複写装置においては
、一般に画像形成部で定着の終った紙葉は、ソータによ
り所定のトレイに区分集積するようになっている。従来
は、区分集積に際して、トレイで形成された複数個のビ
ンを有するトレイユニットを上下動させて、順次、ソー
タの排紙端にビンを対向させて、区分集積するようにな
っていた。そして、処理量の増大と、高速化の要求から
、重いトレイユニットを上下動させるのは好ましくない
ので、近年はソータの排紙端を上下動させる装置が開発
されている。
このようにして、処理能力の向上が図られているが、今
までのトレイユニットは、1ビン当りの紙葉のスタック
容量が約30枚程度で小さいため、ソートモードの時は
、原稿がスタック容量より多ければ、2回に分けて複写
しなければならない不都合があった。また、同様に、グ
ループモードの時は、原稿1枚当りの複写枚数がスタッ
ク容量を超えた場合には、上記と同様な不都合は避けら
れなかった。
これらの課題は、紙葉を搬送するものにおいて紙葉の排
出を用途に合わせて使い分ける場合に共通したものであ
った。
(発明が解決しようとする課題) 上述したように、従来の紙葉類排出装置及び画像形成装
置では、トレイユニットの1ビン当りのスタック容量が
小さいので、ソートモードの時、原稿枚数等の振り分は
枚数が1ビンのスタック枚数を超えると、複数回に分け
て処理する不都合があり、また、グループモードの時は
、原稿1枚当りの処理枚数がスタック枚数を超えると、
やはり複数回に分けて処理することになり、著しく処理
能率が低下する不都合があった。
本発明は上述の不都合を解決するためになされたもので
、トレイユニットの1ビン当りのスタック容量の大小に
よる処理能力の低下を大巾に軽減させた紙葉類排出装置
および画像形成装置を提供することを目的とする。
〔発明の構成〕
(課題を解決するための手段) 第1の発明は、紙葉類が載置される第1の位置から紙葉
類が集積される第2の位置へ紙葉類を搬送するものにお
いて、第2の位置に設けられる複数のトレイを積層保持
した着脱自在なトレイユニットと、このトレイユニット
にこのトレイユニットの積層方向に沿って移動させ前記
紙葉を振分は集積するソータとを具備することを特徴と
する紙葉類排出装置であり、第2の発明は、紙葉類が載
置される第1の位置から紙葉類が集積される第2の位置
へ紙葉類を搬送するものにおいて、第2の位置に設けら
れる複数のトレイを積層保持した着脱自在なトレイユニ
ットと、このトレイユニットの前記複数のトレイの数を
検出する検出手段と、この検出手段の検出値に従い、前
記トレイユニットへ前記紙葉を振分は集積するソータと
を具備することを特徴とする紙葉類排出装置である。さ
らに第3の発明は、被画像形成体の載置位置から、この
被画像形成体に画像を形成する画像形成部を介して、こ
の被画像形成体が積層される排出位置へこの被画像形成
体を搬送するものにおいて、排出位置に設けられる複数
のトレイを積層保持した着脱自在なトレイユニットと、
このトレイユニットにこのトレイユニットの積層方向に
沿って移動させ前記被画像形成体を振分は集積するソー
タとを具備することを特徴とする画像形成装置である。
(作用) 本発明においては、第2の位置を構成するトレイユニッ
トを複数段のトレイで構成し、その前に紙葉類を適宜分
配するソータを設けたので紙葉類の排出に際しての用途
・数量などから生じる種々な分配集積形態に適切に対応
できる。
(実施例) 以下、本発明の詳細を図示の一実施例としての電子複写
装置について説明する。
第1図は本複写装置の全体構成を示すもので、本装置は
、これの主体をなす画像形成部1と、原稿給排部2と、
用紙供給部3と、振分は案内部4と、区分は収容部5と
、その他図示しない制御部などから構成されている。な
お、用紙供給部3と、振分は案内部4と区分は収容部5
とで紙葉類排出装置が構成される。
まず、画像形成部1につき説明するが、これは従来のも
のと同様なので、その概略を説明する。
11は本体で、箱状に形成され、上面および左右側面に
は各部を取付けるための開口が設けられていて、上面手
前には、図示しないが、複写開始キ、複写枚数入カキ−
とか、その他各種表示を行なう操作盤が設けられている
。また、上面には、原稿りを載置するガラス製の原稿台
12が取付けられていて、その左端には、左端スケール
13が取付けられている。また上記本体11内上部には
、走査手段15が設けられている。これは露光ランプ1
6、ミラー17a、17b、 ・ 17f、レンズ18
を具えた光学系からなり、露光ランプ16が原稿台12
上の原稿りを照射しながら走査し、原稿りの光学像が、
これの下方に設けられた画像形成手段20に送られる。
この画像形成手段20は、回転駆動されるとともに、光
学像が結像される像担持体としての感光体ドラム21を
具えていて、これの周囲に、その回転方向に沿−フで帯
電器22、露光部23、カラー現像用の上部現像ユニッ
ト24aと黒色現像用の下部現像ユニット24bとから
なる現像ユニット24、転写用帯電器25、剥離用帯電
器26、クリーナ27等が順次配置されている。さらに
また、感光体ドラム21の左方には、コンベア28、定
着ローラ対29が設けられている。なお、画像形成部1
は上述のように構成されているが、これらの構成は一般
公知のものと同様なので、作用の詳細な説明は省略する
次に、原稿給排部2につき説明する。これは、原稿台1
2を覆うプラテンカバー51と、これに対して原稿りを
送り込んだり、排出したりする原稿給排手段52とから
なっている。プラテンカバー51は、二点鎖線で示すよ
うに、左端側を中心に回動するプラテンシート54を具
えていて、図示しない機構により右端側が持上げられて
、原稿挿入間隙55が形成されるようになっており、右
端の下降により原稿を押圧することは従来のものと同様
である。原稿給排手段52は、原稿りを載置する原稿ト
レイ61を具えていて、これら原稿りは、ピッアップロ
ーラ62の接離により取出される。取出された原稿りは
、原稿1−枚だけ通す分離ローラ対63を経て、レジス
トローラ対64に至り、整位されて、さらに送られ、排
出ガイド65の揺動ガイド片66を押し除けて送られ、
送りローラ67の正回転(時計方向)により、原稿挿入
間隙55に送り込まれる。この送りローラ67近傍に右
端スケール68が設けられていて、−坦送り込まれた原
稿りは、この右端スケール68を通り越した後、送りロ
ーラ67の逆転により逆送され、その後端が右端スケー
ル68に当接して位置決めされるようになっている。な
お、この右端スケール68は、回動により、その先端が
、原稿台12より突出したり、下がったりするもので、
原稿りが送り込まれたり、位置決めするときは、突出し
ていて、送りローラ67の逆転により原稿りが排出され
る際は、下がって原稿りが自由に送り出されるようにな
っている。また、排出ガイド65の揺動ガイド片66は
、時計方向には容易に回動し、反対方向には、回動が阻
止されていて、原稿りの送り込みの際は回動して通過自
在であるが、排出の際は、回動しないので、突当った原
稿りは、その内面に沿って上昇し、排出ローラ対69に
より引出されて排出される。
次に、紙葉供給部3につき説明する。これも−般公知の
ものと同様な構成なので略述する。この紙葉供給部3に
は、被画像形成体である紙葉Pを収容した給紙カセット
71および大容量給紙装置72および手差し給紙台73
が装着されている。
これらは紙葉を載置する第1の位置を構成している手差
し、もしくはピックアップローラ75a。
75b、などにより送り出された紙葉Pは、搬送路76
a、76b、76cなどを通って、レジストローラ対7
7に送られ、さらに、ここを通−)て、転写用帯電器2
5のある転写部25aに送られ、原稿りの画像が転写形
成された後、コンベア28で運ばれて定着ローラ対29
を通るとき加熱されて定着が完了し、排紙ローラ対30
により次の振分は案内部4に送られる。なお、本体11
内左側には、冷却ファン40が設けられている。
次に、振分は案内部4につき説明する。これは、ソータ
81からなっていて、可動ガイド手段82と、ローラ移
動手段83とトレイ検出手段84とから構成されている
。可動ガイド手段82は、定着ローラ対29の出口側に
設けられた排紙ローラ対30の近傍に配設されたガイド
板85.85に支軸を介してそれぞれ回動自在に連結さ
れた第1のガイド板86.86と、これら第1のガイド
板86.86がスライド自在に挿入されるとともに、後
述する可動ユニット88と一体のガイド板89゜89に
支軸を介してそれぞれ回動自在に連結された第2のガイ
ド板90.90とで構成されている。
また、ローラ移動手段83は、昇降移動する可動ユニッ
ト88に、回転自在に駆動軸91を取付け、これに複数
個の下ローラ92aを取付け、可動ユニット88に取付
けた上ローラ92bと対向させて、移送ローラ対92を
構成している。この駆動軸91はベルト伝動を介してモ
ータ94により回転される。さらに、可動ユニット88
は、第4図にその一部を示すように、上下に張架された
一対のベルト96に両端部がそれぞれ支持されていて、
これらベルト96の走行により上下動する。
これらベルト96は、プーリ97をパルスモータ98で
回転させて駆動する。
さらにまた、トレイ検出手段84につき説明する。これ
は、可動ユニット88の上下に取付けられたマイクロス
イッチ101a、101b (図示しない)と、可動ユ
ニット88のトレイ側の一端部に設けたフォトセンサか
らなるトレイ検出手段としてのトレイ検出センサ102
とがらなっていて、マイクロスイッチ101a、101
bは、可動ユニット88の上限位置(ホームポジション
)と下限位置を検出するものである。トレイ検出センサ
102は、スリット102aに後述するトレイの突出片
が挿入されると、スリット102a間の検出光が遮断さ
れることによりトレイを検出する。作用については、区
分は収容部5の作用とともに説明する。
次に、区分は収容部5につき説明する。これは紙葉類が
集積される第2の位置を構成するトレイユニット110
からなっていて、第5図、第6図に示すように、枠体1
11に、複数個のトレイ112a、11.2b、112
c、 ・・・を着脱自在に取付けて構成されている。ま
た、トレイユニット110は枠体111に設けたフック
113.113により本体11に着脱自在に取付けられ
ている。
各トレイ112aは三方を側壁で囲んで公知の皿状部材
からなっていて、開放側をやや持上げた姿勢で、枠体1
11に支持されている。これらトレイ112aで用紙を
スタックするビンが形成される。さらにまた、枠体11
1には複数個の係合部が設けられていて、トレイ112
aを選択的に係合させることにより、ビンのピッチが選
択され、スタック高さ、すなわち用紙の収容量と、ビン
数との組合わせを最も好ましい条件に設定できる。
これらトレイ112aには、可動ユニット88側の一端
部に検出突片115が設けられていて、前述したように
、可動ユニット88の移動により、これら検出突片11
5がトレイ検出センサ102のスリット102aを通過
すると、トレイの有無、位置などが検出される。
またトレイの交換により、さらに広範囲な対応も可能で
、例えば予めスタック量に応じた深さの種々なトレイを
用意しておき、適宜交換するとが、補助具を用いてスタ
ック量の変化に対応できるようにしてもよく、さらに、
トレイの取付はピッチの異なったトレイユニットを種々
用意しておき、トレイユニット全部を交換してもよい。
なお、最下段のトレイ112Rは、反転用のもので、ト
レイの増減とは関係がない。
次に、ソータ81とトレイユニット110の作用につき
説明する。最初に、複写数量とが分配集積の仕様にもと
づきトレイの位置や数を設定するいま、原稿50枚で、
各5部宛複写する場合は、ビン数を5個とするため、5
0枚のスタック容量のトレイ112a、112b、−1
12eを装着して、第2図、第7図に示す状態とし、反
転トレイ112Rは使用しない。
まず、複写開始に先立って、上部のホームボジジョンに
ある可動ユニット88は最下端まで下降し、トレイ検出
センサ102により、装着されているトレイ112a、
・・・112eの数と位置を検出し、例えば図示しない
制御部に記憶させた後、ホームポジションに戻り、移送
ローラ対92がトレイ112aに対向した位置で停止す
る。複写が開始され、排紙ローラ対30から送り出され
た定着ずみの紙葉Pは、第1のガイド板86.86の間
を通り、第2のガイド板90.90の間を通って移送ロ
ーラ対92に達し、送り出されて第1のビンであるトレ
イ112aの上に放出される。放出すると直ちに可動ユ
ニット88は下降し、次のトレイ112bに対向した位
置で待機する。そして、同様にして2枚目の用紙を放出
した後、次のトレイ112cに移る。この間、ガイド板
86゜86と90.90は、それぞれ回動自在で、かつ
伸縮自在なので、可動ユニット88の移動は、円滑に行
なわれる。このようにして移送ローラ対92はトレイ1
12eに紙葉Pを放出した後、再び上昇して、トレイ1
12aに対向した位置に戻り、上述の動作を繰返し、複
写作業が終り、各ビンには所定の紙葉Pが区分集積され
る。
なお、上述の反転用のトレイ112’Rは、例えば両面
複写のような場合に使用する。このトレイ112Rの中
には、正逆転自在な送りローラ対150が設けられてい
て、最下位にある移送ローラ対92から送り出された紙
葉Pは送りローラ対150により矢印151の方向に送
られ、移送ローラ対92を離れた後、送りローラ対15
0の逆転により矢印151と反対の方向に送られ、切換
えられて下方に向いた切換えゲート152に案内されて
、送出しローラ153にょリスタッカ155に放出され
る。ここに集積された紙葉Pは、送りローラ156によ
り、再びレジストローラ対77に送られ、裏面への複写
が行なわれる。
なお、トレイが3個の場合は、第9図、第10図に示す
ようになり、トレイが1個の場合、すなわちソートの必
要のない場合は第11図、第12図に示す状態となる。
これらの場合も、作用は上述のトレイ5個の場合と同様
なので、説明を省略する。
尚、本発明は本実施例に限ったものではないことは言う
までもなく紙葉類を搬送し得るものに用いることにて同
様の効果を得ることができる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように、本発明は、トレイユニットを着脱
自在にするとともに、分配集積の仕様に応じてソータに
より適宜の数量分配集積するようにして、各トレイにお
けるスタック量を調節するようにしたので、原稿の枚数
と画像形成枚数との組合わせにより生ずる能率低下の防
止に著しい効果を奏する。
また、トレイ検出手段を設けたものは、トレイを増減す
る作業だけでよく、誤動作が防止され、切替え作業の時
間も短縮される。
さらにまた、このような紙葉類排出装置を設けて画像形
成装置を構成すると、画像形成後の処理が適切で処理能
力が一段と向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の一実施例の構成図、第2図は同じく
要部(ソータおよびトレイユニット)の構成図、第3図
は同じく要部(ソータおよびトレイユニット)の斜視図
、第4図は同じく要部(ソータおよびトレイユニット)
の構成図、第5図は同じくトレイユニットの斜視図、第
6図は同じくトレイユニットの平面図、第7図は同じく
トレイ5個の場合の斜視図、第8図は同じくトレイ5個
の場合の作用説明図、第9図は同じくトレイ3個の場合
の斜視図、第10図は同じく3個の場合の作用説明図、
第11図は同じくトレイ1個の場合の斜視図、第12図
は同じくトレイ1個の場合の作用説明図である。 D・ ・原稿、P・・・紙葉、1−・ ・画像形成部、
71,72.73・ ・第1の位置、81゜・・・ソー
タ、84・ ・トレイ検出手段、110− −)レイユ
ニット、112a、1.12b。 トレイ。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)紙葉類が載置される第1の位置から紙葉類が集積
    される第2の位置へ紙葉類を搬送するものにおいて、 第2の位置に設けられる複数のトレイを積層保持した着
    脱自在なトレイユニットと、 このトレイユニットにこのトレイユニットの積層方向に
    沿って移動させ前記紙葉を振分け集積するソータとを具
    備することを特徴とする紙葉類排出装置。
  2. (2)紙葉類が載置される第1の位置から紙葉類が集積
    される第2の位置へ紙葉類を搬送するものにおいて、 第2の位置に設けられる複数のトレイを積層保持した着
    脱自在なトレイユニットと、このトレイユニットの前記
    複数のトレイの数を検出する検出手段と、この検出手段
    の検出値に従い、前記トレイユニットへ前記紙葉を振分
    け集積するソータとを具備することを特徴とする紙葉類
    排出装置。
  3. (3)被画像形成体の載置位置から、この被画像形成体
    に画像を形成する画像形成部を介して、この被画像形成
    体が積層される排出位置へこの被画像形成体を搬送する
    ものにおいて、 排出位置に設けられる複数のトレイを積層保持した着脱
    自在なトレイユニットと、 このトレイユニットにこのトレイユニットの積層方向に
    沿って移動させ前記被画像形成体を振分け集積するソー
    タとを具備することを特徴とする画像形成装置。
JP63299741A 1988-11-29 1988-11-29 紙葉類排出装置及び画像形成装置 Pending JPH02147564A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299741A JPH02147564A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 紙葉類排出装置及び画像形成装置
US07/400,796 US5078385A (en) 1988-11-29 1989-08-30 Sorting apparatus having variable length guide plates

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63299741A JPH02147564A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 紙葉類排出装置及び画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147564A true JPH02147564A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17876408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63299741A Pending JPH02147564A (ja) 1988-11-29 1988-11-29 紙葉類排出装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5078385A (ja)
JP (1) JPH02147564A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0568796A2 (en) * 1992-03-12 1993-11-10 Mita Industrial Co. Ltd. A sorter

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4009731A1 (de) * 1990-03-27 1991-10-02 Helmut Steinhilber Sortiergeraet zur ablage von blattfoermigen aufzeichnungstraegern
JP2638291B2 (ja) * 1990-11-26 1997-08-06 三田工業株式会社 用紙搬送ジョイント機構
US5326093A (en) * 1993-05-24 1994-07-05 Xerox Corporation Universal interface module interconnecting various copiers and printers with various sheet output processors
EP0691584B1 (en) * 1994-07-06 1999-10-06 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with priority interrupt control
US5603494A (en) * 1995-11-13 1997-02-18 Gradco Ltd. Sheet mailbox having a rotatable sheet distributor
US6003864A (en) * 1997-04-11 1999-12-21 Xerox Corporation Jam clearance features for modular-type decurler having continuous bending nip
DE102004013898A1 (de) * 2004-03-22 2005-10-13 Eastman Kodak Co. Ausleger für eine Druckmaschine
US7384125B2 (en) * 2005-04-04 2008-06-10 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Moving chassis
US7624981B2 (en) * 2005-12-23 2009-12-01 Palo Alto Research Center Incorporated Universal variable pitch interface interconnecting fixed pitch sheet processing machines
WO2014076943A1 (en) * 2012-11-19 2014-05-22 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834830B2 (ja) * 1972-12-29 1983-07-29 キヤノン株式会社 シ−トブンパイソウチ
US4322069A (en) * 1979-11-02 1982-03-30 Konishiroku Photo Industry Co., Ltd. Sheet sorting apparatus
JPS5836860A (ja) * 1981-08-28 1983-03-03 Canon Inc シ−ト分配状態を表示できるソ−タ
JPS57163251A (en) * 1982-01-21 1982-10-07 Toshiba Corp Picture forming device
US4534643A (en) * 1982-01-29 1985-08-13 Tokyo Shibaura Denki Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JPS6088969A (ja) * 1983-10-22 1985-05-18 Canon Inc ソート装置
JPS60237460A (ja) * 1984-05-10 1985-11-26 Toshiba Corp 付加装置付画像形成装置
JPS60252565A (ja) * 1984-05-30 1985-12-13 Toshiba Corp 像形成装置
JPS62100368A (ja) * 1985-10-25 1987-05-09 Sharp Corp 収納量可変ソ−タ
JPS62175384A (ja) * 1986-01-29 1987-08-01 Nec Corp 印字装置
KR880002054A (ko) * 1986-07-28 1988-04-28 이석형 복사지 분류장치

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0568796A2 (en) * 1992-03-12 1993-11-10 Mita Industrial Co. Ltd. A sorter
US5377972A (en) * 1992-03-12 1995-01-03 Mita Industrial Co., Ltd. Sorter
EP0671665A2 (en) * 1992-03-12 1995-09-13 Mita Industrial Co. Ltd. A sorter
EP0671665A3 (en) * 1992-03-12 1996-12-11 Mita Industrial Co Ltd Sorter.

Also Published As

Publication number Publication date
US5078385A (en) 1992-01-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA1155789A (en) Finishing station for collating machine
US6695303B2 (en) Paper feeder for an image forming apparatus
CA1071664A (en) Pre-separated recirculating document copying system
GB1599774A (en) Document feeding apparatus
US4353542A (en) Sheet collection apparatus and sorters incorporating same
JPH02147564A (ja) 紙葉類排出装置及び画像形成装置
JP2000289865A (ja) 給紙装置、シート材処理装置、及び画像読取装置
JP2714289B2 (ja) シート後処理装置及び画像形成装置
US5105231A (en) Image formation apparatus having means for reversing the order of stacking of image bearing documents
EP0482643B1 (en) Sorter incorporating a stapler
US6708972B2 (en) Sheet-like object sorter, and discharged paper processing device for image-forming apparatus employing the same
JPS62191334A (ja) 自動両面コピ−装置
JP3325193B2 (ja) ソータ
JPH05319679A (ja) 排紙トレイセンサ
JP3413058B2 (ja) 画像形成装置
JP2654471B2 (ja) 電子写真複写装置
US4700940A (en) Blueprint copy collating apparatus
JPH02265856A (ja) 紙葉類案内体
JPH04341458A (ja) シート後処理装置
JPH048341B2 (ja)
JPH02110066A (ja) 画像形成装置
JPS6119527B2 (ja)
JPH0286558A (ja) 画像形成装置
JPH07244408A (ja) 自動原稿送り装置
JPH09272655A (ja) 画像形成装置の排紙装置