JPH03115476A - ポリオレフィン基材用接着促進組成物 - Google Patents
ポリオレフィン基材用接着促進組成物Info
- Publication number
- JPH03115476A JPH03115476A JP2180373A JP18037390A JPH03115476A JP H03115476 A JPH03115476 A JP H03115476A JP 2180373 A JP2180373 A JP 2180373A JP 18037390 A JP18037390 A JP 18037390A JP H03115476 A JPH03115476 A JP H03115476A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- acid
- chlorinated polyolefin
- polyolefin resin
- modified chlorinated
- polyepoxide
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 title claims description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 title claims description 4
- 239000000203 mixture Substances 0.000 title description 31
- 239000002253 acid Substances 0.000 claims abstract description 108
- 229920005672 polyolefin resin Polymers 0.000 claims abstract description 94
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 44
- 229920000647 polyepoxide Polymers 0.000 claims abstract description 36
- 150000008065 acid anhydrides Chemical class 0.000 claims abstract description 35
- 239000000758 substrate Substances 0.000 claims abstract description 35
- 239000008199 coating composition Substances 0.000 claims abstract description 33
- 229920002397 thermoplastic olefin Polymers 0.000 claims abstract description 22
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 17
- 229920005989 resin Polymers 0.000 claims abstract description 12
- 239000011347 resin Substances 0.000 claims abstract description 12
- 239000000047 product Substances 0.000 claims description 42
- 239000004593 Epoxy Substances 0.000 claims description 26
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 claims description 23
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 claims description 12
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 12
- 150000008064 anhydrides Chemical group 0.000 claims description 11
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 11
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims description 9
- 150000003254 radicals Chemical class 0.000 claims description 9
- 239000007795 chemical reaction product Substances 0.000 claims description 7
- 238000005886 esterification reaction Methods 0.000 claims description 6
- 125000004018 acid anhydride group Chemical group 0.000 claims description 5
- 230000032050 esterification Effects 0.000 claims description 5
- 230000004048 modification Effects 0.000 claims 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 claims 1
- 239000002904 solvent Substances 0.000 abstract description 10
- 230000001464 adherent effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 23
- ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N Chlorine atom Chemical compound [Cl] ZAMOUSCENKQFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 22
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 22
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 22
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 21
- 239000011541 reaction mixture Substances 0.000 description 17
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 13
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 13
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 12
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 10
- LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N Bisphenol A diglycidyl ether Chemical compound C=1C=C(OCC2OC2)C=CC=1C(C)(C)C(C=C1)=CC=C1OCC1CO1 LCFVJGUPQDGYKZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 8
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 8
- -1 polypropylene Polymers 0.000 description 8
- 239000004342 Benzoyl peroxide Substances 0.000 description 7
- OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N Benzoylperoxide Chemical compound C=1C=CC=CC=1C(=O)OOC(=O)C1=CC=CC=C1 OMPJBNCRMGITSC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- 235000019400 benzoyl peroxide Nutrition 0.000 description 7
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 7
- FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N maleic anhydride Chemical compound O=C1OC(=O)C=C1 FPYJFEHAWHCUMM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- RJSZFSOFYVMDIC-UHFFFAOYSA-N tert-butyl n,n-dimethylcarbamate Chemical compound CN(C)C(=O)OC(C)(C)C RJSZFSOFYVMDIC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 2-(chloromethyl)oxirane;4-[2-(4-hydroxyphenyl)propan-2-yl]phenol Chemical compound ClCC1CO1.C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 KUBDPQJOLOUJRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- XXUJMEYKYHETBZ-UHFFFAOYSA-N ethyl 4-nitrophenyl ethylphosphonate Chemical compound CCOP(=O)(CC)OC1=CC=C([N+]([O-])=O)C=C1 XXUJMEYKYHETBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 5
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 5
- OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 3-methylideneoxolane-2,5-dione Chemical compound C=C1CC(=O)OC1=O OFNISBHGPNMTMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000002318 adhesion promoter Substances 0.000 description 4
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 description 4
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 4
- 230000001737 promoting effect Effects 0.000 description 4
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 4
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 3
- ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N Triethylamine Chemical compound CCN(CC)CC ZMANZCXQSJIPKH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003236 benzoyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(C([H])=C1[H])C(*)=O 0.000 description 3
- IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N bisphenol A Chemical class C=1C=C(O)C=CC=1C(C)(C)C1=CC=C(O)C=C1 IISBACLAFKSPIT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N buta-1,3-diene;prop-2-enenitrile Chemical compound C=CC=C.C=CC#N NTXGQCSETZTARF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N diethylene glycol Chemical compound OCCOCCO MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 3
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 3
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 3
- QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 2-Oxohexane Chemical compound CCCCC(C)=O QQZOPKMRPOGIEB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N Epichlorohydrin Chemical compound ClCC1CO1 BRLQWZUYTZBJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N Fumaric acid Chemical compound OC(=O)\C=C\C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-OWOJBTEDSA-N 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N Hydroquinone Chemical compound OC1=CC=C(O)C=C1 QIGBRXMKCJKVMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N N-Pentanol Chemical compound CCCCCO AMQJEAYHLZJPGS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 2
- JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N Pyridine Chemical compound C1=CC=NC=C1 JUJWROOIHBZHMG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N Tert-Butanol Chemical compound CC(C)(C)O DKGAVHZHDRPRBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N butyl acetate Chemical compound CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 2
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 2
- 239000000806 elastomer Substances 0.000 description 2
- 239000000417 fungicide Substances 0.000 description 2
- 239000008187 granular material Substances 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N isobutanol Chemical compound CC(C)CO ZXEKIIBDNHEJCQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 2
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 2
- KPSSIOMAKSHJJG-UHFFFAOYSA-N neopentyl alcohol Chemical compound CC(C)(C)CO KPSSIOMAKSHJJG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N nonan-1-ol Chemical compound CCCCCCCCCO ZWRUINPWMLAQRD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 2
- WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N pyrogallol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1O WQGWDDDVZFFDIG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DEWLEGDTCGBNGU-UHFFFAOYSA-N 1,3-dichloropropan-2-ol Chemical compound ClCC(O)CCl DEWLEGDTCGBNGU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 1-(2-ethoxypropoxy)propan-2-ol Chemical compound CCOC(C)COCC(C)O QWOZZTWBWQMEPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 1-ethoxypropan-2-yl acetate Chemical compound CCOCC(C)OC(C)=O LIPRQQHINVWJCH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 1-methoxypropan-2-ol Chemical compound COCC(C)O ARXJGSRGQADJSQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 2,4-dimethyl-3-pentanone Chemical compound CC(C)C(=O)C(C)C HXVNBWAKAOHACI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 2-(2-cyanopropan-2-yldiazenyl)-2-methylpropanenitrile Chemical compound N#CC(C)(C)N=NC(C)(C)C#N OZAIFHULBGXAKX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxyethoxy)ethyl acetate Chemical compound CCOCCOCCOC(C)=O FPZWZCWUIYYYBU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CKCGJBFTCUCBAJ-UHFFFAOYSA-N 2-(2-ethoxypropoxy)propyl acetate Chemical compound CCOC(C)COC(C)COC(C)=O CKCGJBFTCUCBAJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 2-(3-fluorophenyl)-1h-imidazole Chemical compound FC1=CC=CC(C=2NC=CN=2)=C1 JAHNSTQSQJOJLO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 2-[2-(2-hydroxypropoxy)propoxy]propan-1-ol Chemical compound CC(O)COC(C)COC(C)CO LCZVSXRMYJUNFX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 2-butoxyethanol Chemical compound CCCCOCCO POAOYUHQDCAZBD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethyl acetate Chemical compound CCOCCOC(C)=O SVONRAPFKPVNKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 3-(2,3-dimethoxyphenyl)prop-2-enal Chemical compound COC1=CC=CC(C=CC=O)=C1OC FRIBMENBGGCKPD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CDBAMNGURPMUTG-UHFFFAOYSA-N 4-[2-(4-hydroxycyclohexyl)propan-2-yl]cyclohexan-1-ol Chemical compound C1CC(O)CCC1C(C)(C)C1CCC(O)CC1 CDBAMNGURPMUTG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RWKMYNWNESNJQQ-UHFFFAOYSA-N 5-butylnonan-5-ol Chemical compound CCCCC(O)(CCCC)CCCC RWKMYNWNESNJQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M Acetate Chemical compound CC([O-])=O QTBSBXVTEAMEQO-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 241000283690 Bos taurus Species 0.000 description 1
- VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N Ethene Chemical compound C=C VGGSQFUCUMXWEO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000005977 Ethylene Substances 0.000 description 1
- SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N N,N-dimethylcyclohexylamine Chemical compound CN(C)C1CCCCC1 SVYKKECYCPFKGB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 208000000474 Poliomyelitis Diseases 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004721 Polyphenylene oxide Substances 0.000 description 1
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920006397 acrylic thermoplastic Polymers 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 125000001931 aliphatic group Chemical group 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 239000002635 aromatic organic solvent Substances 0.000 description 1
- 229940106691 bisphenol a Drugs 0.000 description 1
- 230000001680 brushing effect Effects 0.000 description 1
- CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N butane-1,1-diol Chemical compound CCCC(O)O CDQSJQSWAWPGKG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000000484 butyl group Chemical group [H]C([*])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000001913 cellulose Substances 0.000 description 1
- 229920002678 cellulose Polymers 0.000 description 1
- 238000005660 chlorination reaction Methods 0.000 description 1
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000002537 cosmetic Substances 0.000 description 1
- 238000007766 curtain coating Methods 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000005034 decoration Methods 0.000 description 1
- 150000001991 dicarboxylic acids Chemical class 0.000 description 1
- GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N diglycidyl ether Chemical compound C1OC1COCC1CO1 GYZLOYUZLJXAJU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N dimethylbenzylamine Chemical compound CN(C)CC1=CC=CC=C1 XXBDWLFCJWSEKW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000007598 dipping method Methods 0.000 description 1
- SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N dipropylene glycol Chemical compound OCCCOCCCO SZXQTJUDPRGNJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 238000010528 free radical solution polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000001530 fumaric acid Substances 0.000 description 1
- 239000000499 gel Substances 0.000 description 1
- 238000001879 gelation Methods 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 238000004128 high performance liquid chromatography Methods 0.000 description 1
- 239000012456 homogeneous solution Substances 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 229940035429 isobutyl alcohol Drugs 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 239000004850 liquid epoxy resins (LERs) Substances 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N methylenebutanedioic acid Natural products OC(=O)CC(=C)C(O)=O LVHBHZANLOWSRM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 125000002950 monocyclic group Chemical group 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-L oxido carbonate Chemical compound [O-]OC([O-])=O MMCOUVMKNAHQOY-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 150000002978 peroxides Chemical class 0.000 description 1
- 150000002989 phenols Chemical class 0.000 description 1
- 239000000049 pigment Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 239000004014 plasticizer Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 229920000570 polyether Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 1
- 150000008442 polyphenolic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 235000013824 polyphenols Nutrition 0.000 description 1
- 230000002028 premature Effects 0.000 description 1
- BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N propan-2-yl propan-2-yloxycarbonyloxy carbonate Chemical compound CC(C)OC(=O)OOC(=O)OC(C)C BWJUFXUULUEGMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N propane-1,1-diol Chemical compound CCC(O)O ULWHHBHJGPPBCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N propylene Natural products CC=C QQONPFPTGQHPMA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004805 propylene group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([*:1])C([H])([H])[*:2] 0.000 description 1
- 239000011253 protective coating Substances 0.000 description 1
- UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N pyridine Natural products COC1=CC=CN=C1 UMJSCPRVCHMLSP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940079877 pyrogallol Drugs 0.000 description 1
- 230000009257 reactivity Effects 0.000 description 1
- 230000011514 reflex Effects 0.000 description 1
- 102200071160 rs587776955 Human genes 0.000 description 1
- 238000007127 saponification reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005507 spraying Methods 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000005846 sugar alcohols Polymers 0.000 description 1
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 1
- 238000010345 tape casting Methods 0.000 description 1
- SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N tert-butyl ethaneperoxoate Chemical compound CC(=O)OOC(C)(C)C SWAXTRYEYUTSAP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N tert-butyl prop-2-enoate Chemical compound CC(C)(C)OC(=O)C=C ISXSCDLOGDJUNJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000003512 tertiary amines Chemical class 0.000 description 1
- CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N tert‐butyl hydroperoxide Chemical compound CC(C)(C)OO CIHOLLKRGTVIJN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000010998 test method Methods 0.000 description 1
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 1
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 1
- ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N triethylene glycol Chemical compound OCCOCCOCCO ZIBGPFATKBEMQZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D123/00—Coating compositions based on homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08F—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
- C08F8/00—Chemical modification by after-treatment
- C08F8/14—Esterification
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/0427—Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J7/00—Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
- C08J7/04—Coating
- C08J7/043—Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2323/00—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
- C08J2323/02—Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08J—WORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
- C08J2451/00—Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
- Epoxy Resins (AREA)
- Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
- Coating Of Shaped Articles Made Of Macromolecular Substances (AREA)
- Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
- Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
(産業上の利用分野)
本発明は、ポリオレフィン基材用接着促進組成物および
塗料組成物に関する。
塗料組成物に関する。
(従来の技術)
熱可塑性ポリオレフィン基材は自動車、化粧品の容器キ
ャップおよび容器、家庭用器具、および他の用途の部分
に広(使用されている。有機塗料組成物は、装飾および
保護のためにそのようなポリオレフィン基材に塗布され
ることが多い。しかし、これらの基材へのそのような使
用に関する当面の問題は、有機フィルムを熱可盟性ポリ
オレフィンに適切に接着させることが困難な点にある。
ャップおよび容器、家庭用器具、および他の用途の部分
に広(使用されている。有機塗料組成物は、装飾および
保護のためにそのようなポリオレフィン基材に塗布され
ることが多い。しかし、これらの基材へのそのような使
用に関する当面の問題は、有機フィルムを熱可盟性ポリ
オレフィンに適切に接着させることが困難な点にある。
上記の問題は自動車へ塗布する際に特に困難である。こ
の場合は、ポリオレフィン基材へ装飾および保護塗料が
うまく接着することが要求され、熱可塑性ポリオレフィ
ン基材の利用に関して達成することが非常に困難な特性
、たとえば最終塗装された部分の有機溶剤(例えばガソ
リン)に対する高度な耐性、およびあらゆる硬化塗料の
湿度に対する高度な耐性が要求されるからである。
の場合は、ポリオレフィン基材へ装飾および保護塗料が
うまく接着することが要求され、熱可塑性ポリオレフィ
ン基材の利用に関して達成することが非常に困難な特性
、たとえば最終塗装された部分の有機溶剤(例えばガソ
リン)に対する高度な耐性、およびあらゆる硬化塗料の
湿度に対する高度な耐性が要求されるからである。
上記の接着の問題を解決するためにいくつかの提案がな
されており、基材をコロナ放電にあてることから、ポリ
オレフィン基材への有機塗膜の接着性を改善するために
基材へ様々な下塗塗料組成物を塗布することに及ぶ。し
かしながら、これらのような提案された技術では、接着
の問題に関してはかなりの程度の成功を達成しているが
1 例えば、経済的に有利な方法で、望まれている特性
の組合せである優れた接着性と、耐溶剤性と、耐湿性と
の組合せを達成するという目標は回避されたままである
などの様々な欠点が残っている。例えば、米国特許第4
.683.264号に開示されているそのような提案で
は、ポリオレフィン樹脂を含有する硬化性塗料組成物が
使用されている。上記ポリオレフィン樹脂はまず不飽和
ポリカルボン酸もしくは不飽和ポリカルボン酸無水物と
の反応に供されて6〜60の範囲のけん化価(酸価)を
有する改質ポリオレフィン生成物である中間体とされ、
その中間体は、その後、所定の度合に塩素化される。
されており、基材をコロナ放電にあてることから、ポリ
オレフィン基材への有機塗膜の接着性を改善するために
基材へ様々な下塗塗料組成物を塗布することに及ぶ。し
かしながら、これらのような提案された技術では、接着
の問題に関してはかなりの程度の成功を達成しているが
1 例えば、経済的に有利な方法で、望まれている特性
の組合せである優れた接着性と、耐溶剤性と、耐湿性と
の組合せを達成するという目標は回避されたままである
などの様々な欠点が残っている。例えば、米国特許第4
.683.264号に開示されているそのような提案で
は、ポリオレフィン樹脂を含有する硬化性塗料組成物が
使用されている。上記ポリオレフィン樹脂はまず不飽和
ポリカルボン酸もしくは不飽和ポリカルボン酸無水物と
の反応に供されて6〜60の範囲のけん化価(酸価)を
有する改質ポリオレフィン生成物である中間体とされ、
その中間体は、その後、所定の度合に塩素化される。
その後、上記塩素化生成物は、1分子中に少なくとも2
つのエポキシ基を有する化合物もしくは樹脂と共に、所
定の割合で処方される。
つのエポキシ基を有する化合物もしくは樹脂と共に、所
定の割合で処方される。
(発明の要旨)
本発明は、熱可塑性ポリオレフィン基材に高い接着性、
耐溶剤性を有するフィルムを提供するために好適な、ゲ
ル化していない、改質塩素化ポリオレフィン樹脂を提供
する。上記改質塩素化ポリオレフィン樹脂は、グラフト
化により調製され。
耐溶剤性を有するフィルムを提供するために好適な、ゲ
ル化していない、改質塩素化ポリオレフィン樹脂を提供
する。上記改質塩素化ポリオレフィン樹脂は、グラフト
化により調製され。
典型的には、不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無
水物から選択された一種以上の化合物を塩素化ポリオレ
フィン樹脂上にフリーラジカルグラフトして、酸および
/または酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成
する。得られた酸および/または酸無水物改質塩素化ポ
リオレフィン樹脂の酸基および/または酸無水物基は、
有機一価アルコール由来のOH(水酸基)官能基と反応
させられ、酸官能基を含むエステル化生成物を形成する
。得られたエステル化生成物の酸官能基はポリエポキシ
ド由来のエポキシ官能基と、後に特定するような相対量
で反応させられ1本発明のゲル化していない改質塩素化
ポリオレフィン樹脂を形成する。
水物から選択された一種以上の化合物を塩素化ポリオレ
フィン樹脂上にフリーラジカルグラフトして、酸および
/または酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成
する。得られた酸および/または酸無水物改質塩素化ポ
リオレフィン樹脂の酸基および/または酸無水物基は、
有機一価アルコール由来のOH(水酸基)官能基と反応
させられ、酸官能基を含むエステル化生成物を形成する
。得られたエステル化生成物の酸官能基はポリエポキシ
ド由来のエポキシ官能基と、後に特定するような相対量
で反応させられ1本発明のゲル化していない改質塩素化
ポリオレフィン樹脂を形成する。
本発明はまた。塩素化ポリオレフィン樹脂を改質して1
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を形成する方法を提供する。
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を形成する方法を提供する。
本発明はまた1本発明のゲル化していない改質塩素化ポ
リオレフィン樹脂を含有し、およびいくつかの実施態様
においては実質上本発明のゲル化していない改質塩素化
ポリオレフィン樹脂から成る塗料組成物を提供する。
リオレフィン樹脂を含有し、およびいくつかの実施態様
においては実質上本発明のゲル化していない改質塩素化
ポリオレフィン樹脂から成る塗料組成物を提供する。
本発明はまた。以下の(I)および(II)の工程を包
含する塗装方法を提供する: (I)熱可塑性ポリオレフィン基材に1本発明のゲル化
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を含む本発明
の塗料組成物のフィルムを塗布する工程;および (II)接着性、耐有機溶剤性および耐湿性を有する塗
膜を提供するために、熱可塑性ポリオレフィン基材上で
フィルムを硬化させる工程。
含する塗装方法を提供する: (I)熱可塑性ポリオレフィン基材に1本発明のゲル化
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を含む本発明
の塗料組成物のフィルムを塗布する工程;および (II)接着性、耐有機溶剤性および耐湿性を有する塗
膜を提供するために、熱可塑性ポリオレフィン基材上で
フィルムを硬化させる工程。
本発明はまた。その表面に本発明の塗料組成物由来の硬
化フィルムを直接接着した熱可塑性ポリオレフィン基材
を提供する。
化フィルムを直接接着した熱可塑性ポリオレフィン基材
を提供する。
(発明の構成)
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂は、熱可塑性ポリオレフィン基村上に高い接着性、耐
溶剤性および耐湿性を有するフィルムを提供するのに適
している。改質塩素化ポリオレフィン樹脂はグラフト化
によって調製され得。
脂は、熱可塑性ポリオレフィン基村上に高い接着性、耐
溶剤性および耐湿性を有するフィルムを提供するのに適
している。改質塩素化ポリオレフィン樹脂はグラフト化
によって調製され得。
典型的には、不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無
水物から選択される1種以上の化合物を。
水物から選択される1種以上の化合物を。
すでに塩素化されたポリオレフィン樹脂上にフリーラジ
カルグラフトして、酸および/または酸無水物改質塩素
化ポリオレフィン樹脂を形成する。
カルグラフトして、酸および/または酸無水物改質塩素
化ポリオレフィン樹脂を形成する。
得られた酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂の酸基および/または酸無水物基は、有機一
価アルコール、好ましくは03〜C18の一価アルコー
ル由来のOH(水酸基)官能基と反応して、酸官能基を
含むエステル化生成物を形成する。以下の実施例6より
明らかなように、エタノールなどの非常に分子量の低い
一価アルコールの使用は、溶解指数が原因で、上記非常
に分子量の低いアルコールが酸無水物改質塩素化ポリオ
レフィンと完全に反応しない結果となり得、ならびに改
質塩素化ポリオレフィン樹脂の調製中に反応混合物の粘
性の増大および/または時期尚早のゲル化といった欠点
が促進される傾向がある。
フィン樹脂の酸基および/または酸無水物基は、有機一
価アルコール、好ましくは03〜C18の一価アルコー
ル由来のOH(水酸基)官能基と反応して、酸官能基を
含むエステル化生成物を形成する。以下の実施例6より
明らかなように、エタノールなどの非常に分子量の低い
一価アルコールの使用は、溶解指数が原因で、上記非常
に分子量の低いアルコールが酸無水物改質塩素化ポリオ
レフィンと完全に反応しない結果となり得、ならびに改
質塩素化ポリオレフィン樹脂の調製中に反応混合物の粘
性の増大および/または時期尚早のゲル化といった欠点
が促進される傾向がある。
得られるエステル化生成物の酸官能基は、ポリエポキシ
ド、好ましくはジエポキシド由来のエポキシ官能基と反
応して1本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂が形成される。
ド、好ましくはジエポキシド由来のエポキシ官能基と反
応して1本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂が形成される。
ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を調製
するためのポリエポキシドおよび不飽和ポリカルボン酸
および/または酸無水物は、エポキシ基の当量と酸基の
当量との比が5.0:1.0から1,5:1.Oの範囲
になるような量で使用される。
するためのポリエポキシドおよび不飽和ポリカルボン酸
および/または酸無水物は、エポキシ基の当量と酸基の
当量との比が5.0:1.0から1,5:1.Oの範囲
になるような量で使用される。
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を調製するために適切な塩素化ポリオレフィン樹脂は
、当該分野で公知である。典型的には9本発明のための
塩素化ポリオレフィンは約5〜75重量パーセントの塩
素を含んでおり、および典型的には約s、 ooo〜約
so、 oooの数平均分子mを有する。例えば、塩素
化ポリプロピレンは1例えば、 RaffおよびDo
akの r Crystalline 01effPo
1.yIIlaers Ill p、2390nter
science Publfshers。
脂を調製するために適切な塩素化ポリオレフィン樹脂は
、当該分野で公知である。典型的には9本発明のための
塩素化ポリオレフィンは約5〜75重量パーセントの塩
素を含んでおり、および典型的には約s、 ooo〜約
so、 oooの数平均分子mを有する。例えば、塩素
化ポリプロピレンは1例えば、 RaffおよびDo
akの r Crystalline 01effPo
1.yIIlaers Ill p、2390nter
science Publfshers。
NevYork、 N、Y、、1964年、に概説さ
れるようなよく知られた技術にしたがって、適温から高
温において、溶液、融解もしくは固体ポリマーを塩素化
することによって容易に調製することが可能である。本
発明の組成物および方法に適する塩素化ポリマー材料は
、イーストマンケミカルプロダクツ(Eastman
Chemical Products、 Roches
ter、 N、Y、)から市販されているものが入手可
能である。
れるようなよく知られた技術にしたがって、適温から高
温において、溶液、融解もしくは固体ポリマーを塩素化
することによって容易に調製することが可能である。本
発明の組成物および方法に適する塩素化ポリマー材料は
、イーストマンケミカルプロダクツ(Eastman
Chemical Products、 Roches
ter、 N、Y、)から市販されているものが入手可
能である。
前述したように、すでに塩素化されたポリオレフィン樹
脂は不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物と反
応して、酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂を形成する。典型的には上記不飽和酸および
/または酸無水物は。
脂は不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物と反
応して、酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂を形成する。典型的には上記不飽和酸および
/または酸無水物は。
フリーラジカル開始剤の存在下で塩素化ポリオレフィン
樹脂と反応する。フリーラジカル開始剤の例に包含され
るものには:例えば、α、α′−アゾビス(イソブチロ
ニトリル)などのアブ化合物;ベンゾイルペルオキシド
、t−ブチルヒドロペルオキシド、およびクメンヒドロ
ペルオキシドなどの過酸化物;および、過酢酸t−ブチ
ル、イソプロピルベルカーボネート、ブチルイソブロビ
ルペルオキシカーボ不一トおよび間挿の化合物がある。
樹脂と反応する。フリーラジカル開始剤の例に包含され
るものには:例えば、α、α′−アゾビス(イソブチロ
ニトリル)などのアブ化合物;ベンゾイルペルオキシド
、t−ブチルヒドロペルオキシド、およびクメンヒドロ
ペルオキシドなどの過酸化物;および、過酢酸t−ブチ
ル、イソプロピルベルカーボネート、ブチルイソブロビ
ルペルオキシカーボ不一トおよび間挿の化合物がある。
使用される開始剤の量はかなり変動させることが可能で
あるが、多くの場合、塩素化ポリオレフィン樹脂および
不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物の総重量
を基準として約0.1〜約10パーセントを用いること
が望ましい。このように、それによって制限されること
を意図しないが2 上記不飽和酸および/または酸無水
物は、フリーラジカルグラフト化機構によって塩素化ホ
ゾオレフィン樹脂上にグラフトされると考えられる。
あるが、多くの場合、塩素化ポリオレフィン樹脂および
不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物の総重量
を基準として約0.1〜約10パーセントを用いること
が望ましい。このように、それによって制限されること
を意図しないが2 上記不飽和酸および/または酸無水
物は、フリーラジカルグラフト化機構によって塩素化ホ
ゾオレフィン樹脂上にグラフトされると考えられる。
典型的に、エチレン性不飽和ジカルボン酸またはそれら
の無水物は、不飽和酸もしくは酸無水物の構成成分とし
て使用される。塩素化ポリオレフィン樹脂との反応に適
する不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物の例
としては:マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イ
タコン酸、および無水イタコン酸が包含され、無水マレ
イン酸が好ましい。典型的には、塩素化ポリオレフィン
樹脂、および不飽和ポリカルボン酸および/または酸無
水物の相対量は、以下に示す反応のように選択され、一
価アルコール由来のOH官能基との反応の前には、上記
改質塩素化ポリオレフィン樹脂固形分を基準として65
〜145 mg KOH/gの酸価を有する。塩素化ポ
リオレフィン樹脂、および不飽和ポリカルボン酸および
/または酸無水物の反応は、一般には摂氏60〜130
度(OC)の温度範囲で。
の無水物は、不飽和酸もしくは酸無水物の構成成分とし
て使用される。塩素化ポリオレフィン樹脂との反応に適
する不飽和ポリカルボン酸および/または酸無水物の例
としては:マレイン酸、無水マレイン酸、フマル酸、イ
タコン酸、および無水イタコン酸が包含され、無水マレ
イン酸が好ましい。典型的には、塩素化ポリオレフィン
樹脂、および不飽和ポリカルボン酸および/または酸無
水物の相対量は、以下に示す反応のように選択され、一
価アルコール由来のOH官能基との反応の前には、上記
改質塩素化ポリオレフィン樹脂固形分を基準として65
〜145 mg KOH/gの酸価を有する。塩素化ポ
リオレフィン樹脂、および不飽和ポリカルボン酸および
/または酸無水物の反応は、一般には摂氏60〜130
度(OC)の温度範囲で。
典型的には85〜115°Cの温度範囲で行われる。そ
の後、前述したように、得られる酸および/または酸無
水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂の酸基および/また
は酸無水物基は有機一価アルコール。
の後、前述したように、得られる酸および/または酸無
水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂の酸基および/また
は酸無水物基は有機一価アルコール。
好ましくは03〜C18の一価アルコール、由来のOH
(水酸基)官能基と反応して、余剰の酸官能基を含むエ
ステル化生成物を形成する。エステル化反応は一般に6
0〜1300Cの温度範囲で、典型的には85−115
°Cの温度範囲で行われる。使用され得る有機一価アル
コールの例に包含されるものにはニブロバノール、イン
プロパツール、n−ブタノール。
(水酸基)官能基と反応して、余剰の酸官能基を含むエ
ステル化生成物を形成する。エステル化反応は一般に6
0〜1300Cの温度範囲で、典型的には85−115
°Cの温度範囲で行われる。使用され得る有機一価アル
コールの例に包含されるものにはニブロバノール、イン
プロパツール、n−ブタノール。
イソブチルアルコール、t−ブチルアルコール。
n−ペンタノール、ネオペンチルアルコール、2−ニト
キシエタノール、2−メトキシエタ/−ル。
キシエタノール、2−メトキシエタ/−ル。
l−ヘキサノール、シクロヘキサノール、2−メチル−
2−ヘキサ/−ル、2−エチルへ牛シルアルコール、1
−オクタツール、2−オクタツール。
2−ヘキサ/−ル、2−エチルへ牛シルアルコール、1
−オクタツール、2−オクタツール。
1−ノナノール、5−ブチル−5−ノナノール2イソデ
シルアルコール、およびステリルアルコールなどがある
。
シルアルコール、およびステリルアルコールなどがある
。
得られるエステル化生成物の酸官能基は ポリエポキシ
ド、好ましくはジェボキシド由来のエポキシ官能基と以
下で決定される相対量で反応して。
ド、好ましくはジェボキシド由来のエポキシ官能基と以
下で決定される相対量で反応して。
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を形成する。ポリエポキシド、および不飽和ポリカル
ボン酸および/または酸無水物の相対量は、エポキシ基
の当量と酸基の当量との比が5.0:1.0から1.5
:1.0の範囲となるように選択される。使用され得る
ポリエポキシドの例に包含されるのはニ一般に公知のポ
リフェノールのポリグリシジルエーテルおよびそれらの
水素化誘導体であリ1例えば、ビスフェノール−Aのジ
グリシジルエーテル、水素化ビスフェノール−Aのジグ
リシジルエーテル シェルケミカルカンパニー(5he
l lChemical Company)のEPON
828. EPON 1001およびEPONEX
Re5in L51Q (4°−イソプロピリデンジ
シクロヘキサメールエビクロルヒドリン); レゾルシ
ノール、ピロガロール、 ヒドロキノンおよびビロカテ
フールのポリグリシジルエーテルのような単環式多価フ
ェノールのポリグリシジルエーテル;エピクロルヒドリ
ンもしくはジクロルヒドリンと、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、 トリエチレングリコール、ジ
プロピレングリコール、トリプロピレングリコール、プ
ロパンジオール、ブタンジオール、ベンタンジオール、
グリセリンおよび2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロ
ヘキシル)プロパンなどの脂肪族および脂環式アルコー
ルとの反応生成物などの多価アルコールのポリグリシジ
ルエーテル、ならびにHELOXYIVc−8006(
ウィルミントンケミカル社(Wi 1mingtonC
hemical Corporation)より入手可
能な、エラストマーを40パーセント含む、液状エポキ
シ当量と合成ブタジェン−アクリロニトリルゴムトノ濃
縮付加生成物)などのポリエポキシドがある。ポリエポ
キシドの多くの他の例は、 Henry Leeおよ
びKr5s Neville)のrl(andbook
of Epoxy Re5insJ1967年、
McGrav Hill Book Companyに
記載されている。
脂を形成する。ポリエポキシド、および不飽和ポリカル
ボン酸および/または酸無水物の相対量は、エポキシ基
の当量と酸基の当量との比が5.0:1.0から1.5
:1.0の範囲となるように選択される。使用され得る
ポリエポキシドの例に包含されるのはニ一般に公知のポ
リフェノールのポリグリシジルエーテルおよびそれらの
水素化誘導体であリ1例えば、ビスフェノール−Aのジ
グリシジルエーテル、水素化ビスフェノール−Aのジグ
リシジルエーテル シェルケミカルカンパニー(5he
l lChemical Company)のEPON
828. EPON 1001およびEPONEX
Re5in L51Q (4°−イソプロピリデンジ
シクロヘキサメールエビクロルヒドリン); レゾルシ
ノール、ピロガロール、 ヒドロキノンおよびビロカテ
フールのポリグリシジルエーテルのような単環式多価フ
ェノールのポリグリシジルエーテル;エピクロルヒドリ
ンもしくはジクロルヒドリンと、エチレングリコール、
ジエチレングリコール、 トリエチレングリコール、ジ
プロピレングリコール、トリプロピレングリコール、プ
ロパンジオール、ブタンジオール、ベンタンジオール、
グリセリンおよび2,2−ビス(4−ヒドロキシシクロ
ヘキシル)プロパンなどの脂肪族および脂環式アルコー
ルとの反応生成物などの多価アルコールのポリグリシジ
ルエーテル、ならびにHELOXYIVc−8006(
ウィルミントンケミカル社(Wi 1mingtonC
hemical Corporation)より入手可
能な、エラストマーを40パーセント含む、液状エポキ
シ当量と合成ブタジェン−アクリロニトリルゴムトノ濃
縮付加生成物)などのポリエポキシドがある。ポリエポ
キシドの多くの他の例は、 Henry Leeおよ
びKr5s Neville)のrl(andbook
of Epoxy Re5insJ1967年、
McGrav Hill Book Companyに
記載されている。
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を形成するための前述のエステル化生成物由来の酸官
能基とポリエポキシド由来のエポキシ官能基との反応は
、一般に60〜130’cの温度範囲で、典型的には8
5〜115°Cの温度範囲で行われる。
脂を形成するための前述のエステル化生成物由来の酸官
能基とポリエポキシド由来のエポキシ官能基との反応は
、一般に60〜130’cの温度範囲で、典型的には8
5〜115°Cの温度範囲で行われる。
酸/エポキシ反応は典型的にこの反応のための塩基性触
媒の存在下で行われる。塩基性触媒の例に包含されるも
のにはニジメチルココアミン、トリエチルアミン、ピリ
ジン、ベンジルジメチルアミン、およびN、N−ジメチ
ルシクロヘキシルアミンなどの3級アミンがある。
媒の存在下で行われる。塩基性触媒の例に包含されるも
のにはニジメチルココアミン、トリエチルアミン、ピリ
ジン、ベンジルジメチルアミン、およびN、N−ジメチ
ルシクロヘキシルアミンなどの3級アミンがある。
本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂のg製は、典型的には、当該分野でよ(知られている
従来の溶液重合法で用いられる有機溶剤および/または
希釈媒体中で行われる。モノマーの重合に用いられ得る
有機溶剤および/または希釈液は、この用途のためにこ
れまで用いられてきた有機溶剤および/または希釈液の
いずれもを実質上包含する。典型的には、キシレン、ト
ルエンもしくはナフサなどの芳香族有機溶剤が使用され
るが、他の有機溶剤および/または希釈液も使用され得
、その例に包含されるものには:n−ブチルアセテート
、エチルアセテートおよびイソブチルアセテートなどの
エステル;エチレングリコールモノエチルエーテル、エ
チレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリ
コールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノエチルエーテル、プロピレングリフールモノエチルエ
ーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエー
テルアセテート、ジプロピレングリコールモノエチルエ
ーテルアセテート、およびジエチレングリコールモノエ
チルエーテルアセテートなどのエーテルアルコール;メ
チルエチルケトン。
脂のg製は、典型的には、当該分野でよ(知られている
従来の溶液重合法で用いられる有機溶剤および/または
希釈媒体中で行われる。モノマーの重合に用いられ得る
有機溶剤および/または希釈液は、この用途のためにこ
れまで用いられてきた有機溶剤および/または希釈液の
いずれもを実質上包含する。典型的には、キシレン、ト
ルエンもしくはナフサなどの芳香族有機溶剤が使用され
るが、他の有機溶剤および/または希釈液も使用され得
、その例に包含されるものには:n−ブチルアセテート
、エチルアセテートおよびイソブチルアセテートなどの
エステル;エチレングリコールモノエチルエーテル、エ
チレングリコールモノブチルエーテル、プロピレングリ
コールモノメチルエーテル、ジプロピレングリコールモ
ノエチルエーテル、プロピレングリフールモノエチルエ
ーテルアセテート、エチレングリコールモノエチルエー
テルアセテート、ジプロピレングリコールモノエチルエ
ーテルアセテート、およびジエチレングリコールモノエ
チルエーテルアセテートなどのエーテルアルコール;メ
チルエチルケトン。
メチルn−ブチルケトンおよびメチルインブチルケトン
などのケトン;およびエタノール、プロパツール、イソ
プロパツールおよびブタノールを含む2〜4個の炭素原
子を含む低級アルカノールがある。
などのケトン;およびエタノール、プロパツール、イソ
プロパツールおよびブタノールを含む2〜4個の炭素原
子を含む低級アルカノールがある。
本発明の塗料組成物は、塩素化ポリオレフィン樹脂、不
飽和ポリカルボン酸および/または不飽和酸無水物、一
価アルコール、およびポリエポキシドの反応生成物であ
るゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を包
含し、ポリエポキシド、および不飽和ポリカルボン酸お
よび/または酸無水物は、エポキシ当量と酸当量との比
が5.0:1.0から1.5:1.0の範囲となるよう
な量で用いられる。一般に、前述の反応生成物を調製す
るためにハ、 一価アルコールにはC3〜Cl1lの
一価アルコールが包含され、ポリエポキシドにはジエポ
キシドが包含される。
飽和ポリカルボン酸および/または不飽和酸無水物、一
価アルコール、およびポリエポキシドの反応生成物であ
るゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を包
含し、ポリエポキシド、および不飽和ポリカルボン酸お
よび/または酸無水物は、エポキシ当量と酸当量との比
が5.0:1.0から1.5:1.0の範囲となるよう
な量で用いられる。一般に、前述の反応生成物を調製す
るためにハ、 一価アルコールにはC3〜Cl1lの
一価アルコールが包含され、ポリエポキシドにはジエポ
キシドが包含される。
本発明の組成物に適する1本発明のゲル化していない改
質塩素化ポリオ、レフイン樹脂を調製するためのそれぞ
れの構成成分の相対量は1組成物の用途に応じて大きく
変動し得る。しかしながら。
質塩素化ポリオ、レフイン樹脂を調製するためのそれぞ
れの構成成分の相対量は1組成物の用途に応じて大きく
変動し得る。しかしながら。
幅広い用途を有する本発明の塗料組成物では、前述の反
応生成物を形成する。塩素化ポリオレフィン樹脂、不飽
和ポリカルボン酸および/または不飽和酸無水物、一価
アルコール、およびポリエポキシドの相対量は、それぞ
れ、 92.5〜78.0重量部。
応生成物を形成する。塩素化ポリオレフィン樹脂、不飽
和ポリカルボン酸および/または不飽和酸無水物、一価
アルコール、およびポリエポキシドの相対量は、それぞ
れ、 92.5〜78.0重量部。
7.5〜22.0重量部、 18.4〜240重量部
、および58.0〜145重量部である。相対量が22
.7〜66.0重量部の範囲の一価アルコールおよび相
対量が58.0〜145重量部の範囲のポリエポキシド
を用いるのが好ましい場合がある。
、および58.0〜145重量部である。相対量が22
.7〜66.0重量部の範囲の一価アルコールおよび相
対量が58.0〜145重量部の範囲のポリエポキシド
を用いるのが好ましい場合がある。
本発明の組成物が熱可塑性基材用接着促進組成物として
用いられる本発明の好ましい実施態様においては、塗料
組成物は、それぞれ、 92.5〜78.0ffif
fi部の塩素化ポリオレフィン樹脂、7.5〜22,0
重量部の不飽和ポリカルボン酸および/または不飽和酸
無水物、 18.4〜240重量部、より好ましくは
22.7〜66.0重量部のC3−18の一価アルコー
ル、および58.0〜145重量部のジエポキシドの反
応生成物であるゲル化していない改質塩素化ポリオレフ
ィン樹脂から実質上構成されることが好ましい。ポリエ
ポキシド、および不飽和ポリカルボン酸および/または
酸無水物は、エポキシ当量と酸当量との比が5.0 :
1. Oから1.5:’1.0の範囲となるような量
で用いられる。
用いられる本発明の好ましい実施態様においては、塗料
組成物は、それぞれ、 92.5〜78.0ffif
fi部の塩素化ポリオレフィン樹脂、7.5〜22,0
重量部の不飽和ポリカルボン酸および/または不飽和酸
無水物、 18.4〜240重量部、より好ましくは
22.7〜66.0重量部のC3−18の一価アルコー
ル、および58.0〜145重量部のジエポキシドの反
応生成物であるゲル化していない改質塩素化ポリオレフ
ィン樹脂から実質上構成されることが好ましい。ポリエ
ポキシド、および不飽和ポリカルボン酸および/または
酸無水物は、エポキシ当量と酸当量との比が5.0 :
1. Oから1.5:’1.0の範囲となるような量
で用いられる。
本発明の組成物は有機溶剤および/または希釈液を含み
得ることは理解されるべきである。使用され得る有機溶
剤および/または希釈液には。
得ることは理解されるべきである。使用され得る有機溶
剤および/または希釈液には。
股に、塗料組成物においてこれまで用いられてきた有機
溶剤および/または希釈液のいずれをも包含している。
溶剤および/または希釈液のいずれをも包含している。
そのような有機溶剤および/または希釈液の例には、希
釈液の説明において前述したものおよび/または本発明
のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂の調
製中に用いられ得る有機溶剤がある。
釈液の説明において前述したものおよび/または本発明
のゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂の調
製中に用いられ得る有機溶剤がある。
本発明の組成物は、単独で基材上にフィルムを形成する
組成物として用いることができ、または。
組成物として用いることができ、または。
例えば、基材と1次いで塗布される有機フィルム形成組
成物との間の接着促進剤として用いることができる。例
えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびエチレン
とプロピレンとのコポリマーなどを包含する基材などの
熱可塑性ポリオレフィン基材に塗布される場合1本発明
の組成物は、有機下塗塗料および上塗塗料組成物などの
次いで塗布される有機塗料由来のフィルムのための優れ
た接着促進剤として働くことが判っている。そのような
有機塗料の例には、フィルムを形成する熱可塑性および
/または熱硬化性樹脂ベースのものが包含され、そのよ
うな樹脂の例には一般に周知の繊維素プラスチック、ア
クリル、アミノブラスト。
成物との間の接着促進剤として用いることができる。例
えば、ポリエチレン、ポリプロピレン、およびエチレン
とプロピレンとのコポリマーなどを包含する基材などの
熱可塑性ポリオレフィン基材に塗布される場合1本発明
の組成物は、有機下塗塗料および上塗塗料組成物などの
次いで塗布される有機塗料由来のフィルムのための優れ
た接着促進剤として働くことが判っている。そのような
有機塗料の例には、フィルムを形成する熱可塑性および
/または熱硬化性樹脂ベースのものが包含され、そのよ
うな樹脂の例には一般に周知の繊維素プラスチック、ア
クリル、アミノブラスト。
ウレタン、ポリエステル、ポリエーテル、エポキシ、も
しくはそれらの混合物がある。そのようなフィルム形成
樹脂は、必要に応じて、これらの−膜内なフィルム形成
樹脂を含む有機塗料組成物用として公知の様々な成分と
組合せて使用し得る。
しくはそれらの混合物がある。そのようなフィルム形成
樹脂は、必要に応じて、これらの−膜内なフィルム形成
樹脂を含む有機塗料組成物用として公知の様々な成分と
組合せて使用し得る。
これらの様々な成分の例に含まれるものには:溶剤およ
び/または希釈液;充填剤、可塑剤;抗酸化剤;殺カビ
剤および殺菌剤:界面活性剤;例えばチクソトロピー付
与剤(thixotropes)などを含む様々な流動
性調節剤;および1例えば、引例としてここに挙げる米
国特許第4.025.474号;第4,055、607
号;第4,075.141号;第4.115.472号
;第4゜147、688号;第4.180.489号;
第4.242.384号;第4、268.547号;第
4.220.679号;および第4.290.932号
に記載されているポリマー微粒子(時にマイクロゲルと
呼ばれる)をベースにした垂れ防止および/または顔料
配向のための添加剤がある。
び/または希釈液;充填剤、可塑剤;抗酸化剤;殺カビ
剤および殺菌剤:界面活性剤;例えばチクソトロピー付
与剤(thixotropes)などを含む様々な流動
性調節剤;および1例えば、引例としてここに挙げる米
国特許第4.025.474号;第4,055、607
号;第4,075.141号;第4.115.472号
;第4゜147、688号;第4.180.489号;
第4.242.384号;第4、268.547号;第
4.220.679号;および第4.290.932号
に記載されているポリマー微粒子(時にマイクロゲルと
呼ばれる)をベースにした垂れ防止および/または顔料
配向のための添加剤がある。
本発明の塗料組成物は、接着するための、所望の乾燥厚
(DFT)のフィルムを得るために、あらゆる公知の手
段によって1例えば噴霧、ミスト噴霧、カーテン塗装、
ディッピング、ロールコーティング、刷毛塗り、ドクタ
ーブレード塗装などの手段によって基材に塗布され得る
。それらは。
(DFT)のフィルムを得るために、あらゆる公知の手
段によって1例えば噴霧、ミスト噴霧、カーテン塗装、
ディッピング、ロールコーティング、刷毛塗り、ドクタ
ーブレード塗装などの手段によって基材に塗布され得る
。それらは。
必要であれば、溶剤を減少させるもしくは取り除くため
に、環境温度もしくは上昇させた温度において、前もっ
てフラッジx (flash)されるか、または乾燥さ
れ得る。
に、環境温度もしくは上昇させた温度において、前もっ
てフラッジx (flash)されるか、または乾燥さ
れ得る。
従って1本発明は1 (I)本発明のゲル化していない
改質塩素化ポリオレフィン樹脂を5〜100重量バーセ
ント、 好*L<ハ5−70重1パーセント。
改質塩素化ポリオレフィン樹脂を5〜100重量バーセ
ント、 好*L<ハ5−70重1パーセント。
最も好ましくは5〜50重量パーセント含有する本発明
の塗料組成物のフィルムを熱可盟性ポリオレフィン基材
に塗布すること;および(n)上記フィルムを熱可塑性
ポリオレフィン基村上で硬化させて、接着性、耐有機溶
剤性および耐湿性を有する塗膜を提供すること、を包含
する方法を提供する。以上の記載から明らかなように2
本発明の塗料組成物を基材に塗布した後に、有機下塗塗
料および/または上塗塗料組成物は1本発明の塗料組成
物由来のフィルム上に塗布され得る(典型的にはそのよ
うにされる)。有機下塗塗料および/または上塗塗料組
成物は本発明の塗料組成物のフィルムをまず乾燥させて
もしくは乾燥させずに塗布され得る。
の塗料組成物のフィルムを熱可盟性ポリオレフィン基材
に塗布すること;および(n)上記フィルムを熱可塑性
ポリオレフィン基村上で硬化させて、接着性、耐有機溶
剤性および耐湿性を有する塗膜を提供すること、を包含
する方法を提供する。以上の記載から明らかなように2
本発明の塗料組成物を基材に塗布した後に、有機下塗塗
料および/または上塗塗料組成物は1本発明の塗料組成
物由来のフィルム上に塗布され得る(典型的にはそのよ
うにされる)。有機下塗塗料および/または上塗塗料組
成物は本発明の塗料組成物のフィルムをまず乾燥させて
もしくは乾燥させずに塗布され得る。
好ましい実施態様において1本発明は1本発明のゲル化
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を5〜IQQ
重量パーセント、好ましくは5〜70重量パーセント1
および最も好ましくは5〜50重量パ重量パーセント
含水発明の塗料組成物由来の硬化フィルムがその表面に
直接接着された熱可塑性ポリオレフィン基材を提供する
。より好ましい実施態様では、上記熱可塑性ポリオレフ
ィン基材は。
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を5〜IQQ
重量パーセント、好ましくは5〜70重量パーセント1
および最も好ましくは5〜50重量パ重量パーセント
含水発明の塗料組成物由来の硬化フィルムがその表面に
直接接着された熱可塑性ポリオレフィン基材を提供する
。より好ましい実施態様では、上記熱可塑性ポリオレフ
ィン基材は。
1層またはそれより多くの、硬化有機下塗塗料層および
/またはそれにしっかり接着し1本発明の塗料組成物由
来の上記硬化フィルム上に直接塗り重ねる上塗塗料組成
物層を有する。
/またはそれにしっかり接着し1本発明の塗料組成物由
来の上記硬化フィルム上に直接塗り重ねる上塗塗料組成
物層を有する。
(実施例)
以下の実施例は9本発明を説明するものであって1本発
明の目的を制限するものとして解釈されるべきではない
。特に指示しない場合は、全てのパーセンテージおよび
量は1重量によるものである。ここで用いられるrPB
WJは重量部を表す。
明の目的を制限するものとして解釈されるべきではない
。特に指示しない場合は、全てのパーセンテージおよび
量は1重量によるものである。ここで用いられるrPB
WJは重量部を表す。
L1匹上
本実施例では1本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂
の調製方法を説明する。
の調製方法を説明する。
撹拌器、温度計および凝縮器を備えた反応容器に、環境
温度で、 fiGo、 Ogの塩素化ポリオレフィン1
1.05.5gの無水マレイン酸C1,08モル、
2.16当量)70、5gのベンゾイルペルオキシド2
.および635.4gのキシレンを入れる。得られるス
ラリーは、 100’Cまで熱せられ、その間(55〜
65°Cの間)にそれは均一な溶液になる。温度は3時
間ioo’cに保たれ。
温度で、 fiGo、 Ogの塩素化ポリオレフィン1
1.05.5gの無水マレイン酸C1,08モル、
2.16当量)70、5gのベンゾイルペルオキシド2
.および635.4gのキシレンを入れる。得られるス
ラリーは、 100’Cまで熱せられ、その間(55〜
65°Cの間)にそれは均一な溶液になる。温度は3時
間ioo’cに保たれ。
反応混合物の試料が採取される(I37. (Ig、
固形分54.3重量パーセントで酸価63.01mg
KOH/g、 塩素含有割合9.02重量パーセン
ト、および遊離塩素含有割合436ppm)。次に、
921.5gのビスフェノール−Aジグリシジルエー
テル3.および289.0gのブタノールが容器に加え
られる。温度は、さらに2時間tooOcに保たれ、2
時間後に再び反応混合物の試料が採取される(I34.
4g、 酸価21.6mg KOH/g、 エボキ
/当fi570. 塩素含有割合4.84重量パーセ
ントおよび遊離塩素含有割合7ppm)。次に5.1g
のジメチルココアミン4が容器に加えられ、酸価が0.
5よりも小さくなるまでモニターされる(およそ2〜3
時間後)。得られる生成物は冷やされ、l5O1,5g
のキシレンで理論上の固形分含有割合40重量パーセン
トまで薄められる。得られる生成物は本発明の方法で調
製される改質塩素化ポリオレフィン樹脂を含む。生成物
は、粘度128センチポイズ(ブルックフィールド粘度
、第2スピンドル、 50rpm) +酸価0.2m
g KOH/g、 エポキシ当fi1244 (理論
上では1045) 、 塩素含有割合2.91重量パー
セント(理論上では2.75重量%)、遊離塩素含有割
合35 p pm、 およびガードナー色指数11〜
12である。
固形分54.3重量パーセントで酸価63.01mg
KOH/g、 塩素含有割合9.02重量パーセン
ト、および遊離塩素含有割合436ppm)。次に、
921.5gのビスフェノール−Aジグリシジルエー
テル3.および289.0gのブタノールが容器に加え
られる。温度は、さらに2時間tooOcに保たれ、2
時間後に再び反応混合物の試料が採取される(I34.
4g、 酸価21.6mg KOH/g、 エボキ
/当fi570. 塩素含有割合4.84重量パーセ
ントおよび遊離塩素含有割合7ppm)。次に5.1g
のジメチルココアミン4が容器に加えられ、酸価が0.
5よりも小さくなるまでモニターされる(およそ2〜3
時間後)。得られる生成物は冷やされ、l5O1,5g
のキシレンで理論上の固形分含有割合40重量パーセン
トまで薄められる。得られる生成物は本発明の方法で調
製される改質塩素化ポリオレフィン樹脂を含む。生成物
は、粘度128センチポイズ(ブルックフィールド粘度
、第2スピンドル、 50rpm) +酸価0.2m
g KOH/g、 エポキシ当fi1244 (理論
上では1045) 、 塩素含有割合2.91重量パー
セント(理論上では2.75重量%)、遊離塩素含有割
合35 p pm、 およびガードナー色指数11〜
12である。
イーストマンケミカルプロダクツu (Eastmar
+Chet!cal Products、 Inc)
からイーストマンCP−343−1(Eastman
CP−343−1)として入手し得る塩素化ポリオレフ
ィン(約20.7重量%の塩素を含む)。
+Chet!cal Products、 Inc)
からイーストマンCP−343−1(Eastman
CP−343−1)として入手し得る塩素化ポリオレフ
ィン(約20.7重量%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社(Noury Chemica
ls)からCADOX BFF−50として入手し得る
。流動自在な粒状の50重量パーセントのベンゾイルペ
ルオキシド。
ls)からCADOX BFF−50として入手し得る
。流動自在な粒状の50重量パーセントのベンゾイルペ
ルオキシド。
3 シェルケミカルカンパニーからEPON 828と
して人手し得る。
して人手し得る。
’ ARMEEN DMCDとして入手し得る。
爽施1」−
本実施例は1本発明の改質ポリオレフィン樹脂の調製に
おいて低濃度無水マレイン酸を使用する場合を説明する
。
おいて低濃度無水マレイン酸を使用する場合を説明する
。
撹拌器、a度計および凝縮器を備えた反応容器に、環境
温度で、700.0gの塩素化ポリオレフィン1゜92
.8gの無水マレイン酸(0,945モル)、79.3
gのベンゾイルペルオキシド2および713.5gのキ
シレンを入れる。得られるスラリーは100’Cまで熱
せられる。温度は100’Cに保たれ、3時間ごとに試
料が採取される(試料の総重量は63.4g)。反応混
合物の酸価は50.8mg KOH/gであり、塩素含
有割合は9.55重量パーセントである。次に、 5
17.6gのビスフェノール−Aジグリシジルエーテル
3および268.IIgのブタノールが反応容器に加え
られる。混合物を100’cまで熱した後1反応混合物
は3時間撹拌され。
温度で、700.0gの塩素化ポリオレフィン1゜92
.8gの無水マレイン酸(0,945モル)、79.3
gのベンゾイルペルオキシド2および713.5gのキ
シレンを入れる。得られるスラリーは100’Cまで熱
せられる。温度は100’Cに保たれ、3時間ごとに試
料が採取される(試料の総重量は63.4g)。反応混
合物の酸価は50.8mg KOH/gであり、塩素含
有割合は9.55重量パーセントである。次に、 5
17.6gのビスフェノール−Aジグリシジルエーテル
3および268.IIgのブタノールが反応容器に加え
られる。混合物を100’cまで熱した後1反応混合物
は3時間撹拌され。
試料が採取される (試料の総重量は76.2g、
酸価2S、Oa+g KOH/g、 エポキシ当量1
0113. および塩素含有割合a、3,1ffiパ
ーセント)。反応のこの段階で。
酸価2S、Oa+g KOH/g、 エポキシ当量1
0113. および塩素含有割合a、3,1ffiパ
ーセント)。反応のこの段階で。
6.5gのジメチルココアミン4および1007.6g
のキシレンが反応容器に加えられ、酸価がI B KO
H/gに達するまでモニターされる(約6〜7時間後)
。
のキシレンが反応容器に加えられ、酸価がI B KO
H/gに達するまでモニターされる(約6〜7時間後)
。
得られる生成物は1737.7gのキシレンによって希
釈され、理論上の固形分含有割合25重量パーセントと
される。得られる生成物は本発明の改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂を含む。生成物は、粘度40.3センチボイ
ズ(ブルックフィールド粘度、第2スピンドル、 JO
Orpm) 、 酸価0.3mg KOH/g、
エポキシ当ff15451. 塩素含有割合2.54重
二パーセント、遊離塩素含有割合28ppm、 およ
びガードナー色指数8〜9である。
釈され、理論上の固形分含有割合25重量パーセントと
される。得られる生成物は本発明の改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂を含む。生成物は、粘度40.3センチボイ
ズ(ブルックフィールド粘度、第2スピンドル、 JO
Orpm) 、 酸価0.3mg KOH/g、
エポキシ当ff15451. 塩素含有割合2.54重
二パーセント、遊離塩素含有割合28ppm、 およ
びガードナー色指数8〜9である。
イーストマンケミカルプロダクツ社からイーストマンC
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社からCADOX BFF−50
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トのベンゾイルペルオキシド。
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トのベンゾイルペルオキシド。
3 シェルケミカルカンパニーからEPON 828と
して入手し得る。
して入手し得る。
’ ARMEEN DMCDとして入手し得る。
実1■L1
本実施例は1本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂調
製において水素化ビスフェノール−Aジグリシジルエー
テルを使用する場合を説明する。
製において水素化ビスフェノール−Aジグリシジルエー
テルを使用する場合を説明する。
塩素化ポリオレフィン(CP−343−1’ 、 2
00g) 。
00g) 。
35、3gの無水マレイン酸 (0,360モル)、
23.5gのCADOX BFF−502,および2
11.8g(7)キシレフを、 撹拌器、温度計およ
び凝縮器を備えたフラスコに入れ、100°Cまで熱す
る。3時間後、 57.5gの試料を取り除き、
376.0gのEPONEX Re5in 1510’
および93、7iiのブタノールを反応フラスコに加え
る。反応混合物は1000Cで2時間撹拌され、試料が
採取される(47.8g、 酸価19.7mg KO
H/g)。次に、 1.89gのジメチルココアミン
4が反応フラスコに入れられ。
23.5gのCADOX BFF−502,および2
11.8g(7)キシレフを、 撹拌器、温度計およ
び凝縮器を備えたフラスコに入れ、100°Cまで熱す
る。3時間後、 57.5gの試料を取り除き、
376.0gのEPONEX Re5in 1510’
および93、7iiのブタノールを反応フラスコに加え
る。反応混合物は1000Cで2時間撹拌され、試料が
採取される(47.8g、 酸価19.7mg KO
H/g)。次に、 1.89gのジメチルココアミン
4が反応フラスコに入れられ。
酸価が0.5より小さくなるまでモニターされ、その後
596.1gのキシレンがフラスコに加えられる。得ら
れる生成物は本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂を
含む。生成物は固形分含有割合41.8重量パーセント
、粘度95センチボイズ(ブルックフィールド粘度、第
2スピンドル、 50rpm) 、 酸価0,03
mg KOH/g、 エポキシ当量1433. 塩
素含有割合3.93重1パーセント、および遊離塩素含
有割合429東である。
596.1gのキシレンがフラスコに加えられる。得ら
れる生成物は本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂を
含む。生成物は固形分含有割合41.8重量パーセント
、粘度95センチボイズ(ブルックフィールド粘度、第
2スピンドル、 50rpm) 、 酸価0,03
mg KOH/g、 エポキシ当量1433. 塩
素含有割合3.93重1パーセント、および遊離塩素含
有割合429東である。
イーストマンケミカルプロダクツ社からイーストマン(
:P−343−1として人手し得る塩素化ポリオレフィ
ン(約2a、7重量%の塩素を含む)。
:P−343−1として人手し得る塩素化ポリオレフィ
ン(約2a、7重量%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社からCADOX BFF−50
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トのベンゾイルベルオキ7ド。
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トのベンゾイルベルオキ7ド。
3 シェルケミカルカンパニーから入手し得る4゜4“
イソイソプロピリデンジシクロヘキサノールエピクロロ
ヒドリン。
イソイソプロピリデンジシクロヘキサノールエピクロロ
ヒドリン。
’ ARMEEN DMCDとして入手し得る。
大W先
本実施例は9本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂調
製においてビスフェノール−Aジグリシジルエーテルお
よびカルボキシル基を末端に有するブタジェン−アクリ
ロニトリルゴムを使用する場合を説明する。
製においてビスフェノール−Aジグリシジルエーテルお
よびカルボキシル基を末端に有するブタジェン−アクリ
ロニトリルゴムを使用する場合を説明する。
撹拌器、温度計および凝縮器を備えた反応フラスコに、
200.0gのCP−343−1’、 35.3
gの無水マレイン酸(0,360モル) 、 23.
5g(7)CADOX BFF−502および211、
IIgのキシレンを入れる。得られるスラリーを10
0’Cまで熱した後1反応混合物は3時間撹拌され。
200.0gのCP−343−1’、 35.3
gの無水マレイン酸(0,360モル) 、 23.
5g(7)CADOX BFF−502および211、
IIgのキシレンを入れる。得られるスラリーを10
0’Cまで熱した後1反応混合物は3時間撹拌され。
試料が採取される( 52.2g取り除かれる)。次に
。
。
301.9gノ)IELOXY WC−8006’およ
び94.9gt7)ブタノールが反応容器に加えられ、
得られる反応混合物は。
び94.9gt7)ブタノールが反応容器に加えられ、
得られる反応混合物は。
IC100Cで2時間撹拌される。反応混合物の試料が
採取され(51,2g、酸価22.6mg KOH/g
およびエポキシ当fi1149)、それから487.3
gのキシレンおよび1.65gのジメチルココアミン4
が加えられる。反応混合物の酸価が1 mg KOH/
gより小さくなるまでモニターされた後1反応混合物は
冷却される。得られる生成物は固形分含有割合43.3
ffffiパーセント、粘度558センチボイズ(ブル
ックフィールド粘度、第3スピンドル、 50rpm
) r 酸価0.3B KOH/g、 および塩素
含有割合2.84重量パーセントである。
採取され(51,2g、酸価22.6mg KOH/g
およびエポキシ当fi1149)、それから487.3
gのキシレンおよび1.65gのジメチルココアミン4
が加えられる。反応混合物の酸価が1 mg KOH/
gより小さくなるまでモニターされた後1反応混合物は
冷却される。得られる生成物は固形分含有割合43.3
ffffiパーセント、粘度558センチボイズ(ブル
ックフィールド粘度、第3スピンドル、 50rpm
) r 酸価0.3B KOH/g、 および塩素
含有割合2.84重量パーセントである。
イーストマンケミカルプロダクツ社からイーストマンC
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重世%の塩素を含む)。
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重世%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社からCADOX BFF−50
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルペルオキシド。
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルペルオキシド。
3 ウィルミントンケミカル社がら入手可能な40パー
セントのエラストマーを含む、液状エポキシ樹脂と合成
ブタジェンアクリロニトリルとの濃縮付加物。
セントのエラストマーを含む、液状エポキシ樹脂と合成
ブタジェンアクリロニトリルとの濃縮付加物。
’ ARMEEN DMCDとして入手し得る。
実m
本実施例は1本発明の改質塩素化ポリオレフィン樹脂調
製において不飽和ジカルボン酸無水物として無水イタコ
ン酸を使用する場合を説明する。
製において不飽和ジカルボン酸無水物として無水イタコ
ン酸を使用する場合を説明する。
反応容器に、 200.0gの塩素化ポリオレフィン
1゜40.4gの無水イタコン酸(0,360モル)、
23.5gのベンゾイルペルオキシド2.および2
16.9gのキシレンを入れ、 100’(:まで熱
する。3時間後、 57.0gの試料が除去され(遊
離無水イタコン酸の含有割合は高圧液体クロマトグラフ
ィ分析によって測定され。
1゜40.4gの無水イタコン酸(0,360モル)、
23.5gのベンゾイルペルオキシド2.および2
16.9gのキシレンを入れ、 100’(:まで熱
する。3時間後、 57.0gの試料が除去され(遊
離無水イタコン酸の含有割合は高圧液体クロマトグラフ
ィ分析によって測定され。
0.06ハーセントである)、そして299.8gのビ
スフェノール−Aジグリシジルエーテル3および94.
0gのブタノールが反応容器に加えられる。得られる反
応混合物は2時間撹拌され、試料が採取される(55.
4g、 酸価14.1mg KOH/g)。次に、
1.65gのジメチルココアミン4が反応容器に加え
られ、酸価が(I,5BKOf(/Icより小さくなる
までモニターされる。
スフェノール−Aジグリシジルエーテル3および94.
0gのブタノールが反応容器に加えられる。得られる反
応混合物は2時間撹拌され、試料が採取される(55.
4g、 酸価14.1mg KOH/g)。次に、
1.65gのジメチルココアミン4が反応容器に加え
られ、酸価が(I,5BKOf(/Icより小さくなる
までモニターされる。
この酸価に達すると1反応混合物は483.4gのキシ
レンで希釈される。得られる生成物は本発明の塩素化ポ
リオレフィン樹脂を含む。生成物は、固形分含有割合3
6゜5重量パーセント、粘度208センチポイズ(ブル
ックフィールド粘度、第2スピンドル。
レンで希釈される。得られる生成物は本発明の塩素化ポ
リオレフィン樹脂を含む。生成物は、固形分含有割合3
6゜5重量パーセント、粘度208センチポイズ(ブル
ックフィールド粘度、第2スピンドル。
10100rp 、酸価0.1+gにOH/g、エポキ
シ当ff1x6za、 塩素含有割合2.48重ユバー
セントおよび遊離塩素含有割合6pI)膿である。
シ当ff1x6za、 塩素含有割合2.48重ユバー
セントおよび遊離塩素含有割合6pI)膿である。
イーストマンケミカルプロダクツ社からイーストマンC
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社からCADOX BFF−50
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルペルオキシド。
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルペルオキシド。
3 /エルケミカルカンパニーからEPON 828と
して入手し得る。
して入手し得る。
’ ARMEIJ DMCDとして入手し得る。
実m
本実施例は、改質塩素化ポリオレフィン樹脂調製のため
の一価アルコールとしてエタノールを使用する場合を説
明する。
の一価アルコールとしてエタノールを使用する場合を説
明する。
塩素化ポリオレフィン(CP−343−1’ 、 2
00g) 。
00g) 。
35、3gの無水マレイン酸 (0,360モル) 、
、23.5gCADOX BFF−502および21
1.8gノキシレンを、撹拌器、凝縮器および温度計を
備えた反応フラスコに入れ、得られるスラリーは100
0Cまで熱せられる。
、23.5gCADOX BFF−502および21
1.8gノキシレンを、撹拌器、凝縮器および温度計を
備えた反応フラスコに入れ、得られるスラリーは100
0Cまで熱せられる。
反応混合物は3時間撹拌された後、試料(57,6g)
が採取され、 298.5gのビスフェノール−Aジ
グリシジルエーテル3および58.2gのエタノールが
反応フラスコに加えられる。反応混合物は、さらに2時
間撹拌される。2時間後1反応混合物の試料(ss、
5g)が採取され、 1.59gのジメチルココアミ
ン4が加えられ、酸価がモニターされる。2時間以内に
反応混合物は非常に粘着性をもち、3時間が過ぎる前に
ゲル化する。
が採取され、 298.5gのビスフェノール−Aジ
グリシジルエーテル3および58.2gのエタノールが
反応フラスコに加えられる。反応混合物は、さらに2時
間撹拌される。2時間後1反応混合物の試料(ss、
5g)が採取され、 1.59gのジメチルココアミ
ン4が加えられ、酸価がモニターされる。2時間以内に
反応混合物は非常に粘着性をもち、3時間が過ぎる前に
ゲル化する。
イーストマンケミカルプロダクツ社からイーストマンC
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
P−343−1として入手し得る塩素化ポリオレフィン
(約20.7重量%の塩素を含む)。
2 ヌーリイケミカル社からCADOX BFF−50
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルベルオオント。
として入手し得る。流動自在な粒状の50重量パーセン
トベンゾイルベルオオント。
3 シェルケミカルカンパニーからEPON 828と
して入手し得る。
して入手し得る。
’ ARMEEN DMCDとして人手し得る。
従って、一価アルコールとして、少なくとも3個の炭素
原子をもつアルコールを使用することが特に好ましい。
原子をもつアルコールを使用することが特に好ましい。
丈JLfLL
本実施例は1本発明の改質塩素化ポリオレフィン接着促
進剤を用いる塗料組成物、および塩素化ポリオレフィン
とビスフェノール−Aジグリシジルエーテルとの混合物
である比較組成物を説明する。さらに それぞれの組成
物から調製された硬化フィルムの性能特性を示す。
進剤を用いる塗料組成物、および塩素化ポリオレフィン
とビスフェノール−Aジグリシジルエーテルとの混合物
である比較組成物を説明する。さらに それぞれの組成
物から調製された硬化フィルムの性能特性を示す。
(a)接着促進剤として使用するための2つの組成物(
■および■)は、以下の表1に示される構成成分を混合
することにより調製される。組成物■は比較組成物であ
る。
■および■)は、以下の表1に示される構成成分を混合
することにより調製される。組成物■は比較組成物であ
る。
表土
実施例1の生成物
塩素化ポリオレフィン
233、1
37.0
ビスフェノール−A
ジグリシジルエーテル
63.0
キシレン
66
900、0
総量
固形分
1000、0 1000.0
100、0 100.0
(b)上記2つの接着促進組成物(Iおよび■)は、熱
可塑性ポリオレフィン基材(リパブリソクプラスチック
社(Republic Plastics)からETA
304 1として入手可能)ヘミスト(mist)状に
塗布される。得られる「ミスト塗膜J (”mist
coats”)は室温で5分間フラッジ−される。そ
の後すぐにミスト塗膜は,まず0.8milの白い万能
( universal)下塗組成物(PPGインダス
トリーズ社からCBC−8 5 5 4として人手し得
る)を上塗りされ,次に,ウェットオンウェットで(つ
まり下塗りが乾く前に)1.5miLの透明な万能クリ
アコーティング塗料組成物(PPGインダストリーズ社
からUCC−1000として入手し得る)が塗布される
。得られる複合フィルムは2500Fで30分間焼き付
けられる。
可塑性ポリオレフィン基材(リパブリソクプラスチック
社(Republic Plastics)からETA
304 1として入手可能)ヘミスト(mist)状に
塗布される。得られる「ミスト塗膜J (”mist
coats”)は室温で5分間フラッジ−される。そ
の後すぐにミスト塗膜は,まず0.8milの白い万能
( universal)下塗組成物(PPGインダス
トリーズ社からCBC−8 5 5 4として人手し得
る)を上塗りされ,次に,ウェットオンウェットで(つ
まり下塗りが乾く前に)1.5miLの透明な万能クリ
アコーティング塗料組成物(PPGインダストリーズ社
からUCC−1000として入手し得る)が塗布される
。得られる複合フィルムは2500Fで30分間焼き付
けられる。
硬化した複合フィルムの得られる特性は,以下の表2に
示す。表2中の以下の用語および略語は。
示す。表2中の以下の用語および略語は。
以下の通りである。
1”DFTjは, mtLlで示す乾燥フィルム厚で
ある。
ある。
「ナイフ」は、ナイフの刃で基材をひっかかれた場合の
複合フィルム(塗膜)の耐性を示す。主観的評価は,
「とてもよい」 「よい」 「ふつう」「悪い」 「不
足」である。
複合フィルム(塗膜)の耐性を示す。主観的評価は,
「とてもよい」 「よい」 「ふつう」「悪い」 「不
足」である。
「クロスハツチ」は、 ASTMテスト法D 335
9に従って測定された,焼き付は後1時間の複合フィル
ムの基材への接着性を示す。このテストの評価は0〜5
の範囲である。評価5は,どの場合でも複合塗膜の接着
不足がなかった(もしくは「ビックオフ」がなかった)
ことを意味する。
9に従って測定された,焼き付は後1時間の複合フィル
ムの基材への接着性を示す。このテストの評価は0〜5
の範囲である。評価5は,どの場合でも複合塗膜の接着
不足がなかった(もしくは「ビックオフ」がなかった)
ことを意味する。
「溶剤浸漬」は、複合フィルム(塗膜)が基材から「は
がれ」る分数により耐溶剤性を表す。「X」がフィルム
に,およびその下の基材にまで刻まれ,基材はその後ト
ルエンとVM&Pナフサの50750混合物中く体積に
よる)に浸される。
がれ」る分数により耐溶剤性を表す。「X」がフィルム
に,およびその下の基材にまで刻まれ,基材はその後ト
ルエンとVM&Pナフサの50750混合物中く体積に
よる)に浸される。
「クロスハツチ−HJは,相対湿11f−100パーセ
ントおよび摂氏37.8度(0C)に調整された温室中
で100時間たった後の基材に対する複合フィルムのク
ロスハツチ接着性を示す。
ントおよび摂氏37.8度(0C)に調整された温室中
で100時間たった後の基材に対する複合フィルムのク
ロスハツチ接着性を示す。
退」工
促進剤1 0.07とてもよい 5 >60
5促進剤■0. 06 よい 5 10
0上記表2に要約される結果から明らかなよ
うに。
5促進剤■0. 06 よい 5 10
0上記表2に要約される結果から明らかなよ
うに。
実施例1由来の本発明の改質塩素化ボリオレフィン樹脂
生成物を用いた接着促進組成物■は、熱可塑性ポリオレ
フィン基材へ接着された硬化フィルムとなり、そのフィ
ルムは、比較接着促進組成物からなる硬化フィルムより
も非常に優れた耐溶剤特性および耐湿特性を有する。
生成物を用いた接着促進組成物■は、熱可塑性ポリオレ
フィン基材へ接着された硬化フィルムとなり、そのフィ
ルムは、比較接着促進組成物からなる硬化フィルムより
も非常に優れた耐溶剤特性および耐湿特性を有する。
(発明の要約)
熱可塑性ポリオレフィン基材用の、高い接着性。
耐溶剤性を有するフィルムを提供するのに適するゲル化
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂が開示されて
いる。改質塩素化ポリオレフィン樹脂は不飽和ポリカル
ボン酸および/または不飽和酸無水物を塩素化ポリオレ
フィン樹脂上にグラフトシ、酸および/または酸無水物
改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成することにより調
製される。
していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂が開示されて
いる。改質塩素化ポリオレフィン樹脂は不飽和ポリカル
ボン酸および/または不飽和酸無水物を塩素化ポリオレ
フィン樹脂上にグラフトシ、酸および/または酸無水物
改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成することにより調
製される。
得られる酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂は有機一価アルコールと反応して酸官能基を
含むエステル化生成物を形成する。
フィン樹脂は有機一価アルコールと反応して酸官能基を
含むエステル化生成物を形成する。
得られるエステル化生成物はポリエポキシドと反応して
ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成
する。
ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成
する。
また1本発明のゲル化していない改質塩素化ポリオレフ
ィン樹脂を調製する方法1本発明の樹脂を含む塗料組成
物、および熱可塑性ポリオレフィン基村上の塗料組成物
由来の硬化フィルムを形成する方法が開示されている。
ィン樹脂を調製する方法1本発明の樹脂を含む塗料組成
物、および熱可塑性ポリオレフィン基村上の塗料組成物
由来の硬化フィルムを形成する方法が開示されている。
以上
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂で
あって、不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無水物
から選択された1種以上の化合物を塩素化ポリオレフィ
ン樹脂上にフリーラジカルグラフトして酸および/また
は酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成し、そ
の後、該酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂の酸基および/または酸無水物基を一価アル
コール由来のOH官能基と反応させて酸官能基を含むエ
ステル化生成物を形成し、そして該エステル化生成物の
酸官能基をポリエポキシド由来のエポキシ官能基と反応
させて該ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹
脂を形成することにより調製され、ただし該ポリエポキ
シド、および該不飽和ポリカルボン酸および/または酸
無水物は、エポキシ当量と酸当量との比が、5.0:1
.0から1.5:1.0の範囲となるような量で用いら
れる。 2、請求項1に記載の改質塩素化ポリオレフィン樹脂で
あって、前記一価アルコールは、C_3〜C_1_8の
アルコールを包含する。 3、請求項1に記載の改質塩素化ポリオレフィン樹脂で
あって、前記ポリエポキシドはジエポキシドを包含する
。 4、請求項1に記載の改質塩素化ポリオレフィン樹脂で
あって、前記酸および/または酸無水物改質塩素化ポリ
オレフィン樹脂は、前記一価アルコール由来のOH官能
基と反応する前には、樹脂固形分を基準として65〜1
45の酸価を有する。 5、以下の工程を包含する塩素化ポリオレフィン樹脂を
改質する方法: 不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無水物から選択
された1種以上の化合物を塩素化ポリオレフィン樹脂上
にフリーラジカルグラフトして酸および/または酸無水
物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成し、その後、該
酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹
脂の酸基および/または酸無水物基を一価アルコール由
来のOH官能基と反応させて酸官能基を含むエステル化
生成物を形成する工程;そして 該エステル化生成物の酸官能基をポリエポキシド由来の
エポキシ官能基と反応させてゲル化していない改質塩素
化ポリオレフィン樹脂を形成する工程。 6、請求項5に記載の方法であって、前記ポリエポキシ
ド、および前記不飽和ポリカルボン酸および/または酸
無水物は、エポキシ当量と酸当量との比が5.0:1.
0から1.5:1.0の範囲になるような量で用いられ
る。 7、請求項5に記載の方法であって、前記一価アルコー
ルはC_3〜C_1_8のアルコールを包含し、そして
、前記ポリエポキシドはジエポキシドを包含する。 8、請求項5に記載の方法であって、前記酸および/ま
たは酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂は、前記一
価アルコール由来のOH官能基と反応する前には、樹脂
固形分を基準として65〜145の酸価を有する。 9、塩素化ポリオレフィン樹脂、不飽和ポリカルボン酸
および/または不飽和酸無水物、一価アルコール、およ
びポリエポキシドの反応生成物であるゲル化していない
改質塩素化ポリオレフィン樹脂を含有する塗料組成物で
あって、該ポリエポキシド、および該不飽和ポリカルボ
ン酸および/または酸無水物は、エポキシ当量と酸当量
との比が5.0:1.0から1.5:1.0の範囲にな
るような量で用いられる。 10、請求項9に記載の塗料組成物であって、前記一価
アルコールはC_3〜C_1_8の一価アルコールを包
含する。 11、請求項9に記載の塗料組成物であって、前記ポリ
エポキシドはジエポキシドを包含する。 12、請求項9に記載の塗料組成物であって、前記反応
生成物を形成する、前記塩素化ポリオレフィン樹脂、前
記不飽和ポリカルボン酸および/または不飽和酸無水物
、前記一価アルコール、および前記ポリエポキシドの相
対量は、それぞれ、92.5〜78.0重量部、7.5
〜22.0重量部、18.4〜240重量部、および5
8.0〜145重量部である。 13、請求項12に記載の塗料組成物であって、前記一
価アルコールの相対量は22.7〜66.0重量部であ
り、前記ポリエポキシドの相対量は、58.0〜145
重量部である。 14、請求項12に記載の塗料組成物であって、前記一
価アルコールはC_3〜C_1_8の一価アルコールを
包含し、前記ポリエポキシドはジエポキシドを包含する
。 15、それぞれ、92.5〜78.0重量部の塩素化ポ
リオレフィン樹脂、7.5〜22.0重量部の不飽和ポ
リカルボン酸および/または不飽和酸無水物、18.4
〜240重量部のC_3_−_1_8の一価アルコール
、および58.0〜145重量部のジエポキシドの反応
生成物である前記ゲル化していない改質塩素化ポリオレ
フィン樹脂から実質上構成される請求項9に記載の塗料
組成物であって、該ポリエポキシド、および該不飽和ポ
リカルボン酸および/または酸無水物は、エポキシ当量
と酸当量との比が5.0:1.0から1.5:1.0の
範囲となるような量で用いられる。 16、請求項15に記載の塗料組成物であって、前記C
_3−_1_8の一価アルコールの相対量は、22.7
〜66.0重量部である。 17、以下の( I )および(II)の工程を包含する塗
装方法: ( I )熱可塑性ポリオレフィン基材に、以下のように
調製されるゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン
樹脂を5〜100重量パーセントの割合で含有する塗料
組成物のフィルムを塗布する工程: 不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無水物から選択
される1種以上の化合物を塩素化ポリオレフィン樹脂上
にフリーラジカルグラフトして酸および/または酸無水
物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成し、その後、該
酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレフィン樹
脂の酸基および/または酸無水物基を一価アルコール由
来のOH官能基と反応させて酸官能基を含むエステル化
生成物を形成し、そして該エステル化生成物の酸官能基
をポリエポキシド由来のエポキシ官能基と反応させて該
ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成
する;ただし、該ポリエポキシド、および該不飽和ポリ
カルボン酸および/または酸無水物は、エポキシ当量と
酸当量との比は、5.0:1.0から1.5:1.0の
範囲となるような量で用いられる;および (II)該熱可塑性ポリオレフィン基材上で該フィルムを
硬化させる工程。 18、請求項17に記載の方法であって、前記一価アル
コールはC_3_−_1_8のアルコールを包含し、前
記ポリエポキシドはジエポキシドを包含する。 19、以下のように調製されるゲル化していない改質塩
素化ポリオレフィン樹脂を5〜100重量パーセントの
割合で含有する塗料組成物由来の硬化フィルムがその表
面に直接接着されている熱可塑性ポリオレフィン基材: 不飽和ポリカルボン酸およびそれらの酸無水物から選択
される1種以上の化合物を塩素化ポリオレフィン樹脂上
にフリーラジカルグラフトして、酸および/または酸無
水物改質塩素化ポリオレフィン樹脂を形成し、その後、
該酸および/または酸無水物改質塩素化ポリオレフィン
樹脂の酸基および/または酸無水物基を一価アルコール
由来のOH官能基と反応させて酸官能基を含むエステル
化生成物を形成し、そして、該エステル化生成物の酸官
能基をポリエポキシド由来のエポキシ官能基と反応させ
て該ゲル化していない改質塩素化ポリオレフィン樹脂を
形成する;ただし、該ポリエポキシド、および該不飽和
ポリカルボン酸および/または酸無水物は、エポキシ当
量と酸当量との比が5.0:1.0から1.5:1.0
の範囲となるような量で用いられる。 20、請求項19に記載の熱可塑性ポリオレフィン基材
であって、前記一価アルコールはC_3_−_1_8の
アルコールを包含し、前記ポリエポキシドはジエポキシ
ドを包含する。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US07/376,441 US4997882A (en) | 1989-07-07 | 1989-07-07 | Acid or anhydride grafted chlorinated polyolefin reacted with monoalcohol and polyepoxide |
US376441 | 1989-07-07 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7012112A Division JP2543331B2 (ja) | 1989-07-07 | 1995-01-27 | 塩素化ポリオレフィン樹脂の改質方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH03115476A true JPH03115476A (ja) | 1991-05-16 |
JPH0774261B2 JPH0774261B2 (ja) | 1995-08-09 |
Family
ID=23485046
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2180373A Expired - Lifetime JPH0774261B2 (ja) | 1989-07-07 | 1990-07-06 | ポリオレフィン基材用接着促進組成物 |
JP7012112A Expired - Lifetime JP2543331B2 (ja) | 1989-07-07 | 1995-01-27 | 塩素化ポリオレフィン樹脂の改質方法 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP7012112A Expired - Lifetime JP2543331B2 (ja) | 1989-07-07 | 1995-01-27 | 塩素化ポリオレフィン樹脂の改質方法 |
Country Status (9)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US4997882A (ja) |
EP (1) | EP0406855B1 (ja) |
JP (2) | JPH0774261B2 (ja) |
KR (1) | KR930008751B1 (ja) |
AT (1) | ATE115592T1 (ja) |
CA (1) | CA2020165C (ja) |
DE (1) | DE69015022T2 (ja) |
DK (1) | DK0406855T3 (ja) |
ES (1) | ES2068286T3 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2019082903A1 (ja) * | 2017-10-25 | 2020-09-24 | 日本製紙株式会社 | 変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその製造方法 |
Families Citing this family (36)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5736247A (en) * | 1992-10-30 | 1998-04-07 | Toyoda Gosei Co., Ltd. | Coated molded articles of olefin resin |
US5258444A (en) * | 1993-01-22 | 1993-11-02 | Ppg Industries, Inc. | Aqueous coating composition for plastic substrates |
US5759703A (en) * | 1995-10-25 | 1998-06-02 | Bee Chemical Company | Zero VOC aqueous dispersion of an acid-modified polyolefin and a monoepoxide/polymeric acid adduct |
US5863646A (en) * | 1996-03-25 | 1999-01-26 | Ppg Industries, Inc. | Coating composition for plastic substrates and coated plastic articles |
US6001469A (en) * | 1996-03-28 | 1999-12-14 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Thermosettable primer and topcoat for plastics, a method for applying and coated plastic articles |
AU3735097A (en) * | 1996-08-13 | 1998-03-06 | Ppg Industries, Inc. | Abrasive cleaning of fluid delivery systems |
JP3376244B2 (ja) * | 1997-04-24 | 2003-02-10 | 東洋化成工業株式会社 | 塩素化ポリオレフィン系水性樹脂組成物 |
US6034174A (en) * | 1997-09-10 | 2000-03-07 | General Electric Company | Additive system to improve adhesion and hydrolytic stability of silicone elastomers |
US6203913B1 (en) | 1997-12-19 | 2001-03-20 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Coating composition for plastic substrates |
US6593423B1 (en) * | 2000-05-03 | 2003-07-15 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Adhesion promoting agent and coating compositions for polymeric substrates |
US6426034B1 (en) | 2000-10-31 | 2002-07-30 | Lilly Industries, Inc. | Radiation curable coating for thermoplastic substrates |
AU2002215338A1 (en) * | 2000-11-07 | 2002-05-21 | Basf Corporation | Coating compositions for adhesion to olefinic substrates |
US20020156144A1 (en) * | 2001-02-09 | 2002-10-24 | Williams Kevin Alan | UV-curable, non-chlorinated adhesion promoters |
US8058354B2 (en) * | 2001-02-09 | 2011-11-15 | Eastman Chemical Company | Modified carboxylated polyolefins and their use as adhesion promoters |
US6777026B2 (en) * | 2002-10-07 | 2004-08-17 | Lord Corporation | Flexible emissive coatings for elastomer substrates |
US6844412B2 (en) * | 2002-07-25 | 2005-01-18 | Lord Corporation | Ambient cured coatings and coated rubber products therefrom |
US6878231B2 (en) * | 2003-02-28 | 2005-04-12 | Lord Corporation | One-part solvent-based adhesive for bonding polymer materials |
US20050234158A1 (en) * | 2004-04-19 | 2005-10-20 | Scott Levi F Jr | Energy-curable coating/adhesive compositions containing chlorinated polyolefins |
MXPA06014177A (es) * | 2004-06-05 | 2007-01-31 | Akzo Nobel Coatings Int Bv | Promotor de adhesion para plastico. |
US20060004139A1 (en) * | 2004-06-30 | 2006-01-05 | Connelly Bruce A | Polyurethane coatings with improved interlayer adhesion |
US8058355B2 (en) * | 2004-10-06 | 2011-11-15 | Eastman Chemical Company | Modified chlorinated carboxylated polyolefins and their use as adhesion promoters |
US8008394B2 (en) * | 2005-07-13 | 2011-08-30 | E.I. Du Pont De Nemours & Company | Low-VOC primer for plastic coating |
JP5011669B2 (ja) * | 2005-07-22 | 2012-08-29 | 東洋紡績株式会社 | 水性樹脂組成物およびその製造方法 |
JP2007031474A (ja) * | 2005-07-22 | 2007-02-08 | Toyo Kasei Kogyo Co Ltd | 水性樹脂組成物およびその製造方法 |
US7816418B2 (en) * | 2006-08-31 | 2010-10-19 | Ppg Industries Ohio, Inc. | Universal primer |
US7745010B2 (en) | 2005-08-26 | 2010-06-29 | Prc Desoto International, Inc. | Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties, related coated substrates, and methods |
US8231970B2 (en) | 2005-08-26 | 2012-07-31 | Ppg Industries Ohio, Inc | Coating compositions exhibiting corrosion resistance properties and related coated substrates |
JP2009509727A (ja) * | 2005-09-22 | 2009-03-12 | イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー | 樹脂基材上に付着コーティングを生成する方法 |
WO2007050213A2 (en) * | 2005-09-22 | 2007-05-03 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Adherent coating compositions for resinous substrates |
US20070237902A1 (en) * | 2006-04-10 | 2007-10-11 | Ragunathan Kaliappa G | Adhesion-promoting compositions and methods of promoting adhesion between a coating and a substrate |
WO2008088765A2 (en) * | 2007-01-12 | 2008-07-24 | E. I. Du Pont De Nemours And Company | Adhesion promoting cleaner solution |
CA2992243C (en) | 2007-10-19 | 2021-01-12 | Lord Corporation | Suspension system for aircraft auxiliary power unit with elastomeric member |
US10858532B2 (en) | 2018-04-13 | 2020-12-08 | Swimc Llc | Coating compositions for polymeric roofing materials |
WO2019200337A1 (en) | 2018-04-13 | 2019-10-17 | Swimc Llc | Aqueous adhesive compositions |
CN113646340A (zh) * | 2019-04-17 | 2021-11-12 | 日本制纸株式会社 | 改性聚烯烃树脂组合物 |
EP4367158A1 (en) | 2021-07-06 | 2024-05-15 | PPG Industries Ohio Inc. | Curable film-forming compositions and coated articles prepared therewith |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US3441545A (en) * | 1963-11-01 | 1969-04-29 | Du Pont | Modification of olefin-carboxylic acid halide copolymers |
DE1720700A1 (de) * | 1967-08-17 | 1970-05-14 | Hoechst Ag | Chlorhaltige hochmolekulare Polyolefine und Verfahren zu deren Herstellung |
JPS5975958A (ja) * | 1982-10-26 | 1984-04-28 | Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd | ポリプロピレン系樹脂用塗料組成物 |
JPS60223831A (ja) * | 1984-04-23 | 1985-11-08 | Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd | ポリプロピレン系樹脂用硬化塗料組成物 |
JPH0662917B2 (ja) * | 1986-03-18 | 1994-08-17 | 三井石油化学工業株式会社 | 塗料用組成物 |
JPH0756012B2 (ja) * | 1986-04-18 | 1995-06-14 | 関西ペイント株式会社 | 塗料組成物およびプラスチツク部材の塗装法 |
-
1989
- 1989-07-07 US US07/376,441 patent/US4997882A/en not_active Expired - Lifetime
-
1990
- 1990-06-29 CA CA002020165A patent/CA2020165C/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-05 DE DE69015022T patent/DE69015022T2/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-07-05 EP EP90112848A patent/EP0406855B1/en not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-05 DK DK90112848.8T patent/DK0406855T3/da active
- 1990-07-05 ES ES90112848T patent/ES2068286T3/es not_active Expired - Lifetime
- 1990-07-05 AT AT90112848T patent/ATE115592T1/de not_active IP Right Cessation
- 1990-07-06 KR KR1019900010225A patent/KR930008751B1/ko not_active IP Right Cessation
- 1990-07-06 JP JP2180373A patent/JPH0774261B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
1995
- 1995-01-27 JP JP7012112A patent/JP2543331B2/ja not_active Expired - Lifetime
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPWO2019082903A1 (ja) * | 2017-10-25 | 2020-09-24 | 日本製紙株式会社 | 変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその製造方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
ATE115592T1 (de) | 1994-12-15 |
JPH0774261B2 (ja) | 1995-08-09 |
DK0406855T3 (da) | 1995-01-23 |
JPH083272A (ja) | 1996-01-09 |
JP2543331B2 (ja) | 1996-10-16 |
ES2068286T3 (es) | 1995-04-16 |
CA2020165A1 (en) | 1991-01-08 |
DE69015022D1 (de) | 1995-01-26 |
KR930008751B1 (ko) | 1993-09-13 |
EP0406855B1 (en) | 1994-12-14 |
EP0406855A2 (en) | 1991-01-09 |
KR910003045A (ko) | 1991-02-26 |
EP0406855A3 (en) | 1991-09-25 |
CA2020165C (en) | 2001-04-03 |
US4997882A (en) | 1991-03-05 |
DE69015022T2 (de) | 1995-04-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH03115476A (ja) | ポリオレフィン基材用接着促進組成物 | |
JP2018514615A (ja) | Rma架橋性コーティング組成物の接着の改善のための改質エポキシプライマー | |
JP2975303B2 (ja) | ポリオレフィン用の接着促進剤 | |
JPS6350381B2 (ja) | ||
JP3531159B2 (ja) | 変性ポリオレフィン樹脂組成物及びその用途 | |
US6586525B1 (en) | Binder resin for polyolefin resin, process for producing the same, and uses thereof | |
JPH0116414B2 (ja) | ||
JPH03504392A (ja) | 変性塩素化ポリオレフィンの製造方法 | |
CA1275204C (en) | Polymeric hydrocarbon abhesive and repellant compositions | |
JP3318925B2 (ja) | バインダー樹脂組成物及びその製造方法と用途 | |
CN111225948B (zh) | 改性聚烯烃树脂组合物及其制备方法 | |
JP3514411B2 (ja) | ベースコート用バインダー樹脂組成物の製造方法 | |
JP3045498B2 (ja) | バインダ―樹脂組成物及びその製造方法 | |
JP2001064396A (ja) | ポリオレフィン系樹脂用コーティング樹脂組成物 | |
EP1319675B1 (de) | Hydroxylgruppen-haltige Polymere, deren Herstellung und Verwendung | |
JPH11189742A (ja) | 硬化型バインダー樹脂組成物とその用途 | |
JP2561191B2 (ja) | ポリオレフィン変性物の製造方法及びポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物 | |
US4439560A (en) | Coating composition | |
JP2001114961A (ja) | バインダー樹脂組成物及びその製造方法 | |
JPH05271323A (ja) | 酸化変性塩素化ポリオレフィンの架橋方法及びその用途 | |
JP2021031528A (ja) | 変性ポリオレフィン樹脂 | |
JPH0621277B2 (ja) | ポリオレフィン系樹脂用ハイソリッドプライマー組成物 | |
JPH11256095A (ja) | ポリオレフィン系樹脂用コーティング組成物の製造方法 | |
JP2000119591A (ja) | ポリオレフィン系樹脂用プライマー組成物及びその製造方法 | |
JPS6157348B2 (ja) |