JPH03105225A - 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワーステアリング装置 - Google Patents

角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワーステアリング装置

Info

Publication number
JPH03105225A
JPH03105225A JP1242067A JP24206789A JPH03105225A JP H03105225 A JPH03105225 A JP H03105225A JP 1242067 A JP1242067 A JP 1242067A JP 24206789 A JP24206789 A JP 24206789A JP H03105225 A JPH03105225 A JP H03105225A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
angle
signal
steering
wave signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1242067A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2515891B2 (ja
Inventor
Ryozo Masaki
良三 正木
Toshiyuki Oderasawa
小寺沢 俊之
Kazuo Tawara
田原 和雄
Kunio Miyashita
邦夫 宮下
Kiichi Hoshi
星 喜一
Tadashi Takahashi
正 高橋
Shuichi Nakano
秀一 仲野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP1242067A priority Critical patent/JP2515891B2/ja
Priority to US07/581,309 priority patent/US5239490A/en
Priority to DE4029828A priority patent/DE4029828C2/de
Priority to KR1019900014867A priority patent/KR910006700A/ko
Publication of JPH03105225A publication Critical patent/JPH03105225A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2515891B2 publication Critical patent/JP2515891B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L3/00Measuring torque, work, mechanical power, or mechanical efficiency, in general
    • G01L3/02Rotary-transmission dynamometers
    • G01L3/04Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft
    • G01L3/10Rotary-transmission dynamometers wherein the torque-transmitting element comprises a torsionally-flexible shaft involving electric or magnetic means for indicating
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B7/00Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques
    • G01B7/30Measuring arrangements characterised by the use of electric or magnetic techniques for measuring angles or tapers; for testing the alignment of axes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Measurement Of Length, Angles, Or The Like Using Electric Or Magnetic Means (AREA)
  • Length Measuring Devices With Unspecified Measuring Means (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は軸ねじれを正確に検出する回転角センサまたは
この回転角センサを使用したトルクセンサと、このトル
クセンサを使用した電動式パワーステアリング装置に関
する。
〔従来の技術〕
従来、磁気抵抗効果素子を用いて、正弦波信号と余弦波
信号から回転角度を求め、軸ねじれによる回転角度差で
トルクを検出する方法は特開平1− 97826号公報
等で知られている。
なお、上記発明の回転角度は、回転角度に対応して変化
する正弦波信号と余弦波信号を検出し、この正弦波信号
を被除数,余弦波信号を除数とする除算を行う。この結
果から得られる除算の商は正接値( tanθ)となる
ので、その商を変数として逆正接関数(jan−lx 
)を演算することにより回転角度を求めている。この方
法は非接触式でトルクを検出する方法なので、摩擦等に
よる経年変化を心配すること無く信頼性の点で有利であ
る。
〔発明が解決しようとする課題〕
しかし,上記従来技術ではセンサ出力の誤差は考慮され
ていなかった。この誤差はいろいろな原因で生じる。例
えば、その原因としては、微少信号を増幅するオペアン
プのオフセット電圧の変化,振幅の変化,磁気抵抗効果
素子に対するドラムの着磁量の不均一、センサの取付け
位置のずれ等があった。
上記の原因で生じるセンサ出力の変化は回転角度を求め
る際に誤差となるので,センサの精度が低下するという
問題点があった。
例えば、トルク脈動が操舵フィーリングに大きく影響す
る電動パワーステアリング装置においては、トルクセン
サを高精度を保持しなければならない。そのため、電動
パワーステアリング装置にこのトルクセンサを適用する
場合には,所定のオフセット電圧と振幅電圧になるよう
にオペアンプ等を用いた信号調整回路が必要になり、制
御回路が複雑になるという問題点もあった。
本発明の目的は、検出信号の変動があった場合にも常に
高精度を保持できる角度センサあるいはトルクセンサを
提供することにある。
本発明の他の目的は、操舵フィーリングの良好な電動パ
ワーステアリング装置を無調整システムとして提供する
ことにある。
本発明の更に他の目的は,トルクセンサの出力誤差をソ
フト的に処理し、出力誤差を小さく押さえる点1こある
〔課題を解決するための手段〕
本発明によれば,回転角度を得るための複数の正弦波あ
るいは三角波状信号等の波状信号の最大値,最小値,位
相差をそれらの波形だけを用いて自動的に検出し、それ
らの値により、複数の波状信号から演算する回転角度を
補正するもので精度の高いトルクセンサが提供される。
また、本発明によれば、位相の異なる複数の波状信号を
非接触式で得られるトルクセンサを用いて、このトルク
信号によりトルク制御する電動パワーステアリングを構
或し、これらの波状信号からだけで自動的に回転角度を
補正することで、無調整で常に精度の高いトルク制御装
置が提供される。
〔作用〕
本発明によれば、回転角度を得るための複数の正弦波状
信号の最大値,最小値,位相差をそれらの波形から自動
的に検出し、次に、それらの値を用いてそれぞれの正弦
波状信号の中心電圧及び振幅電圧を演算し、この中心電
圧,振幅電圧,位相差により、複数の正弦波状信号から
演算する回転角度を補正する。このような回転角度を検
出する装置を同一の回転軸上に設け、その回転角度の差
を演算することにより、精度の高いトルク検出が可能と
なる。
ここで、正弦波状信号の最大値と最小値は次の方法によ
り検出する。正弦波信号と余弦波信号の2相信号を用い
る場合,次のステップで得られる正弦波信号と余弦波信
号の中心電圧をそれぞれ仮の中心電圧とみなし、一方の
信号がその仮の中心電圧のとき、他方の信号は最大値あ
るいは最小値として検出する。そこで得られた値でその
中心電圧を修正していく。次のときには、修正した中心
電圧を用いて上記の要領で最大値あるいは最小値を検出
する。このようにすることで、正弦波状信号の真の最大
値及び最小値を収束させながら得られる。
また、その次のステップで得られる回転角度から一定方
向に回転していることを判断し、そのときにだけ正弦波
の一周期間のデータを比較することによっても、正弦波
状信号の最大値と最小値を算出することができる。さら
に、デイジタル制御装置を用いて検出する場合は、回転
角度速度が所定の値を越えたときには正弦波状信号の最
大値と最小値を検出しないようにすることで、精度が低
下することを防止できる。
位相差については、正弦波信号と余弦波信号の2相信号
を用いる場合、正弦波信号とその中心電圧の差が余弦波
信号とその中心電圧の差に等しいときの値と、正弦波信
号とその中心電圧の差が余弦波信号とその中心電圧と余
弦波信号の差に等しいときの値とを比較することにより
検出できる。
つまり,位相差が90度のときにはその両者の絶対値は
等しくなり,位相差が90度から変化すると、それに応
じてその両者の複対値は異なってくる。この方法により
、位相差を検出できるので、位相ずれによる回転角度誤
差を補償し、常に高精度のトルクセンサを提供できる。
また、上記の手法を用いた非接触式トルクセンサで電動
パワーステアリング装置を構或することにより、ステア
リング軸にかかるトルクの大きさや経年変化で変動しや
すい正弦波状信号にもかかわらず、常に自動的に中心電
圧,振幅電圧,位相差を計測できる。そのため、複雑な
信号調整回路を用いることなく、無調整で精度の良いト
ルク検出が行え,操舵フィーリングの良い電動パワース
テアリング装置を低コストで提供できる。
尚、本明細書で正弦波及びこの正弦波に対し位相のこと
なる信号波全てを総括して波状信号と呼ぶ。
〔実施例〕
以下,本発明の一実施例を第1図乃至第4図により説明
する6 第1図が自動車用電動パワーステアリング装置に適用し
たときの実施例である。
運転者がハンドル1を操舵すると、ステアリングシャフ
ト2に取付けたトルク信号発生器3により取付けた場所
のステアリングシャフト2の回転角度(電気角)に応じ
た4つの正弦波状信号VSI,V C 1 , V s
 z + V c zが発生する。これの信号はトルク
演算装置4に入力され、ステアリングシャフ1−2の操
舵トルクτを算出するのに用いられる。トルク演算装置
4で得られた操舵トルクτはとルク制御装置5に入力さ
れる。このトルク制御装置5は,操舵トルクτに対して
最適な補助トルクτSを発生するための電流指令iRを
演算する電流指令回路6と、その電流指令iRとモータ
電流iMを用いて印加電圧指令VRを演算する電流制御
回路7とから構成されている.ここで得られた印加電圧
指令VRにより駆動回路8ではモータ9に印加する電圧
VMを発生している。これにより,モータ9はステアリ
ング機構部材10a,10bを通して、タイヤlla,
llbを転向する補助トルクτSを発生している。なお
,電流検出器12はモータ電流iMを検出して、電流制
御回路7に出力し、これで電流フィードバック制御を行
っている。この一連の動作により、運転者が軽い操舵力
でハンドル1を回転しても、タイヤ11a,1lbは自
由に転向する。
ここで、トルク演算装置4の動作について説明する。ト
ルク信号発生器3で得られた4つの正弦波状信号V s
 1, V c s e V s z * V e z
はステアリングシャフト2の2つの場所の角度を検出す
るために用いる。この構造の詳細については後述する。
V s 1, V c tはハンドル側角度(駆動側角
度)θlを、V S 2 , V c zは機構部側角
度(非駆動側角度)θ2を得るための信号である。なお
、それぞれの信号は基本的には次式で与えられる。
Vsi= Vsthsinθt+Vszo      
 −(1)VCL= Vcthcos e t+ Vc
to       ゜−(2)Vsx= Vszhsi
nθz+ Vszo       − (3)Vez=
 Vezhcosθ!+Vczo        ・(
4)ココテ、Vsio, Veto, Vszo, V
czoはそれぞれの中心電圧. Vs1b, Vcth
, Vszh, Vczhはそれぞれの振幅電圧を示す
. まず、V s i e V C 1 t V S 2 
, V c tはトルク演算装置4のA/D変換器13
a,13b,13c,13dにそれぞれ入力される。次
に、V !l 1 , V c iは中心・振幅検出回
路14aと角度演算回路15aに入力される.中心・振
幅検出回路14aでは,VszeV c lの中心電圧
Vgzo*Vctoと振幅電圧V s i h eV 
c 1hが演算され、その結果を角度演算回路15aに
出力する。角度演算回路15aでは,s s= (vs
t − vszo) / Vsth      −(5
)cx=(vct  veto) /Vcth    
  −(6)を演算する。正弦値81はsinθ1,余
弦値QlはCOSθlに相当するので、 θz=tan−’(s t/ c t)       
   ・=(7)という計算を行うことによりハンドル
側角度θlが得られる。
同様にして、Vs2, Vclと中心・振幅検出回路1
4bで算出された中心電圧Vsxo, Vczo、振幅
電圧Vsxh* Vczhを用いて、角度演算回路15
bでは、 sz=(vs2V52G) /Vszh      −
(8)Q2=(VC2  VC20) /Vczh  
    −(9)θ2 : tan″″” ( S 2
/ c z)         − (10)という計
算式により機構部側角度θ2を演算する。
トルク算出回路16では、ハンドル側角度θ1と機構部
側角度θ2の差により操舵トルクτを算出している. 次に、第2図を用いて,トルク信号発生器3と本実施例
の特徴である中心・振幅検出回路14の説明をする. 電動パワーステアリング装置の信頼性を向上するため,
トルク信号発生器3は非接触式磁気センサとしている.
この構成はハンドル側ステアリングシャフト2aと機構
部側ステアリングシャフト2bのそれぞれに、そのハン
ドル側角度θ1、機構部側角度θ2に対応した磁気信号
を着磁した磁気ドラム17a,17bを配置している。
磁気ドラム17a,17bはトーションバ−18の両端
に取付けられている。また、トーションバ−18は操舵
トルクτに応じて捩れるようになっている.磁気抵抗効
果素子19aは磁気ドラム17aの磁気信号を非接触で
検出し,ハンドル側角度θlに対応した正弦波状信号V
sl, Vclを出力するように構成している.同様に
磁気抵抗効果素子19bは磁気ドラム17bの磁気信号
を非接触で検出し、機構部側角度θ2に対応した正弦波
状信号VsQ.vczを出力する. この方法により、無接触型の電動パワーステアリング装
置用トルク検出装置が得られる。
上記で、正弦波状信号vst. vexから中心電圧V
sio+ Vcioと振幅電圧V s 1h t V 
C L hを得る方法について述べる。中心・振幅検出
回路14aはA/D変換器13a,13bを通して得ら
れた正弦波状信号Vsl) Vclを入力する。比較器
20aでは、vstと後述する方法で得るVslの中心
電圧V s 1oを比較し,切替回路21aがv s 
t > V s 1oのときホールド回路22aに接続
され,V51>Vs1oのときホールド回路22bに接
続されるように信号を発生する.また.VCIがほぼV
 1:10になったときに、つまり、 V c 1o−ΔV≦Vcl≦Vcto+ΔV    
・(11)但し,ΔVは同定電圧 が成立するときに、ホールド信号発生回路23aは、ホ
ールド回路22a,22bがホールド状態になるように
信号を発生する。このとき、vst>Vstoであれば
、そのときのvs1をVS1の最大値VslM^Xとみ
なしてホールド回路22aでホールドする。V51>V
510であれば、そのときにVi1をvstの最小値V
 S I M I Nとみなしてホールド回路22bで
ホールドする。なお、切替回路21aで指定されていな
いほうのホールド回路は以前の値をホールドするように
しておく、この手法により最大値V51M^Xと最小値
VSIMINを得ることができる。そこで、VSLの中
心電圧V.S10は加算器24aと増幅器25aを用い
て、次の演算を行うことで算出する。
Vsto: (VstM^x+Vsu+rN) / 2
    −(12)また、V S 1の振幅電圧V S
 1 hは減算器26aと増幅器25bにより、 Vslh= (VstM^x+VsxMtN) / 2
   −(13)で計算できる。
Vclについても同様の演算をする。比較器20bでは
.VCIとVclの中心電圧V C 10 を比較し、
切替回路2lbがvc1>Vczoのときホールド回路
22cに接続され、v C 1 < V c t oの
ときホールド回路22dに接続されるように信号を発生
する。
また、VslがほぼV s t oになったときに、つ
まり,VS1G−ΔV≦Vsl≦V510+ΔV   
 ・(14)が成立するときに,ホールド信号発生回路
23bは、ホールド回路22c,22dがホールド状態
になるように信号を発生する。これにより、ホールド回
路22cで’t/C1の最大値V c s M^Xを、
ホールド回路22dでMCIのVCIMINをホールド
する。
そこで、vctの中心電圧VCIOと振幅電圧V c 
t hは加算器24b,増幅器25c,25d、減算器
26bを用いて、次の演算を行うことで算出する。
VC10=  (Vctl4Zlx+VCININ) 
/ 2    ゜−(15)Vc1h= (VczM^
x+VctMrN) / 2    ・=(16)なお
、正弦波状信号vsztvczの中心電圧V s z 
O tVcxoと振幅電圧Vszh, Vczhを得る
には、中心・振幅検出回路14bを用いて同様の演算を
行えばよい。
第3図は第2図の手法で最大値Vsz+^X.VCIM
^Xと最小値Vsnus+ VCIMINを同定する過
程を説明したものであり、横軸にハンドル側角度θ1を
、縦軸にそれに対する正弦波状信号V51, V(:1
を表している。第3図(a)はV51の真の中心電圧が
仮に定められた中心電圧値よりも低く、Vclの真の中
心電圧が所定の値よりも高くなったときの状態を示す。
そのとき、検出した最大値V s t n^X,■CI
HAX+最小値VstsrN, VctIIIrNは第
3図(a)からわかるように真の最大値,最小値と異な
っている。このときの最大値Vsx+Ax+ VCIM
AX,最小値VstMuie VCIHINを用いて振
幅電圧Vsth+V l: 1 h、中心電圧Vsto
, Vctoを計算すると、振幅電圧は真の値よりの小
さい値になっているものの、中心電圧はほぼ真の中心電
圧になっている。そこで、その中心電圧V s 10 
, V C 10により再度最大値VsxM^xt V
ctM^xt最小値VstMrN+ VcuuNを検出
する様子を第3図(b)に示す。最大値YS114AX
,V C IMAX l最小値VSIMINT VCI
MINがほぼ真の値になっていることがわかる。したが
って、センサ特性の変化やステアリングシャフトにかか
るトルクの大きさにより中心電圧や振幅電圧が変化した
場合にもその変化を自動的に検出できるので,常に高精
度のトルク検出演算を行うことができる。特に、電動パ
ワーステアリング装置においては、トルクセンサの精度
が直接運転者の操舵フイーリングに影響するため,この
方式を採用することにより、調整回路なしに一定の操舵
力でステアリングホイール操作が出来,操舵フィーリン
グの良い電動パワーステアリング装置を提供できる。
第4図は中心・振幅検出回路14をマイクロコンピュー
タのソフトウエア処理に置き換えたときの実施例である
。具体的には、中心・振幅検出回路14aの部分だけを
示しており,中心・振幅検出回路14bについても同じ
処理をする。ステップ101では、v st , v 
elと現在得られている中心電圧V S 10 t V
 C 10の電圧差ΔvsxtΔvctをそれぞれ計算
している.次のステップ102は、電圧差の絶対値1Δ
VCIIと同定電圧ΔVを比較する。その結果、IΔv
cilが同定電圧Δ■以上のときはステップ103に、
1ΔVCIIが同定電圧ΔVより小さい場合はステップ
104に飛ぶ。ステップ104に飛んだときには電圧差
Δvstの正負を判断し、ΔVst)Oのときにはステ
ップ105でVslM^Xの計算をし、Δvsl<Oの
ときにはステップ106でV s I M ! Nの計
算をする。そのとき用いる計算法は次式にする。
VsiM^x=((N − 1)VstM^x+Vsi
)/N    ・−(i7)VxiMui= ((N−
1 )Vxuo+v+ Vsz)/ N    ・・・
(18)但し、Nは重付け定数で整数とする。
そのあと、ステップ107で(12), (13)式の
演算により中心電圧Vstop振幅電圧V s s h
を求める。
ステップ103に飛んだときは、電圧差の絶対値1Δv
szlと同定電圧Δ■を比較する。1ΔVSII≧ΔV
のときは検出対象外のなのでそのまま終了する.1Δv
ss I <ΔVのときはステップ108に飛ぶ.ステ
ップ108では、電圧差ΔVC1の正負を判断する。Δ
VCIが正のときはステップ109でVCIMAXを、
ΔVCIが負のきとはVCIMIN をそれぞれ VCIM八z= ((N−1 )VCIMAX+ Ve
to/ N    ・・・(19)VctMIN= (
(N−1 )VCIMIN+VCI)/ N    −
 (20)で計算する.さらに、ステップ111で(1
5) , (16)式の演算により中心電圧V c t
 o v振幅電圧V c s hを求める.この実施例
を適用した場合、重付け定数Nのソフトウエア処理によ
り中心電圧,振幅電圧の同定の速度を任意に変えられ、
正弦波状信号のノイズの影響を低減できるので、安定し
たセンサ特性を確保することができる。
第5図は第1の実施例(第1図)に角度演算回路15で
演算したハンドル側角度θl、機構部側角度θ2を中心
・振幅検出回路14に帰還する点は付加したものである
。上記,以外は第l図と同じ動作をする。ハンドル側角
度θ1、機構部側角度θ2を帰還した中心・振幅検出回
路l4の動作は第6図に示す。第6図はマイクロコンピ
ュータのソフトウエ処理を行った場合の中心・振幅検出
回路14aの動作を示している。つまり、第4図に対応
するように記述してある.第4図と異なるのはステップ
201からステップ204までで、ステップ105から
ステップ107までと、ステップ109からステップ1
11までは第4図と同一である。まず,ステップ201
ではハンドル側角度θ1が90゜±Δθ(Δθ:同定角
度)以内であるかを判断している。範囲内であれば、ス
テップ105でvsIM^Xの計算をし、そうでなげれ
ば,ステップ202に飛ぶ.ここでは,ハンドル側角度
θlが270゜±Δθ以内であるかを判断し,範囲内の
ときはステップ106でVsxM■h を計算し、それ
以外のときはステップ203に移行する。ステップ20
3はハンドル側角度θ1が180゜±Δθ以内であるか
を判断し、範囲内のときはステップ110に、それ以外
のときはステップ204に飛ぶ。ステップ110はVC
IMINを計算するためのものである。次に、ステップ
204では、ハンドル側角度が±Δθ以内であるかを判
断している.θ1が±Δθ以内であれば、ステップ10
9に飛び,Vczs^Xの計算をする。いずれの条件に
も該当しないときは同定動作は行わない。
以上の方法によれば、同定角度Δθが許容できる角度誤
差そのものになるので、トルクセンサの精度の設計が容
易にできる。
第7図は角度演算回路15の演算方法が第l図で説明し
た方法と異なる他の実施例である。第7図は角度演算回
路15をマイクロコンピュータで設計し、そのうち角度
演算回路15a分のソフトウエア処理内容を示したもの
である。ステップ301では、(5) , (6)式を
演算し、正弦値81,余弦値c1を得る。ステップ30
2では,正弦値SL.余弦値c1のそれぞれの絶対値を
比較する。
811≦1011のときにはステップ303に、811
>fel+のときにはステップ304に飛ぶ。
ステップ303に飛んだ場合、余弦値C1の正負を判断
し、aL>Oのときにはステップ305に、それ以外は
ステップ306に飛ぶ。上記の方法でステップ305に
飛ぶ場合は、cosθt>Oで,しかも、l sinθ
l1≦l cosθ11なので、ハンドル側角度01は
−45°と45゜の範囲内である。
そこで,ステップ305では、 θ*=sin−’(s t)          −(
21)で演算して、ハンドル側角度θ1を得ている。同
様に,ステップ306に飛ぶのは,ハンドル側角度θ工
が135゜と225”の範囲内のときである。したがっ
て、ステップ306では、次式でハンドル側角度θ1を
計算する。
θ1= yc −sin−’( s t)      
   −(22)また、ステップ304に飛んだ場合は
.正弦値81の正負を判断し、81>O  のときステ
ップ307に、それ以外のときはステップ308に飛ぶ
。ステップ307に飛ぶ場合は. sj−n O s>
 Oで、しかも. sinθ1>Cosθ1なので,ハ
ンドル側角度OLは45@と1356の範囲内である。
したがって、ステップ307では, θs = cos−’ ( c z)        
  − (23)でハンドル側角度θlを計算する。ス
テップ308の場合は、ハンドル側角度θ1は−135
゜と−4 5”の範囲内なので、 θ1=−cos−”(c t)          −
(24)で得られる。
本実施例を用いることにより、(7)式で表されるta
n−”(s t/ c t)を用いた場合よりも除算が
少なくでき、計算の高速化が図れる。また、sinθl
,cosθ1はいずれも1に近づくと、ハンドル側角度
θ1に対する値の変化率は小さくなるので、sin−’
(s1)あるいはcos−’ ( c t)の精度は劣
化する。
そのため,本実施例では.4つの区間に分けてsin−
’(s 1)あるいはcos−’( c 1)のうち、
常に精度の良い演算方法を採用することで、トルク検出
を高精度にすることができる。
第8図は第7図の角度検出方法と異なる他の実施例であ
る。基本的な考え方は第7図と同じであるが、ステップ
401では除算を行わないで、sl,C1は s s= (V s t− V s 10)     
    −(25)c t= (V c IV c 1
o)         −(26)としている。ステッ
プ402からステップ404までは、第7図のステップ
302からステップ304までと同じ処理をしている。
次に、ステップ405からステップ408は第7図のス
テップ305からステップ308までに対応している。
つまり、これらのステップでV 51 hあるいはVC
1hを除数とする除算を行っている。このことから,第
7図の場合よりさらに除算の回数を低減することができ
る。なお、ステップ405からステップ408までの区
間分けはVsrh とV c 1hの大きさにより変化
するので、第7図の場合のように、一45@,45° 
135’ ,225°で常に分けられるとは限らない。
また、ステップ407ではcos−” ( c i/ 
Vcsh)の代りにx / 2 − sin−”( c
 r/ Vcth)を,ステップ408ではcos−’
(ci/Vczh)の代りに3 tc / 2 +si
n−” ( a s/V C 1 h )を用いて計算
している。ここで、−90゜は2700と同じ値とみな
している。なお、この方法では、逆正弦関数だけを予め
計算結果をRollテーブルに格納しておき、テーブル
ピックアップ方式で得ている。したがって、本実施例を
用いれば、演算速度が速くなるだけでなく、逆余弦関数
を用いないのでメモリ容量も小さいシステムにでき、小
型で安価な制御装置の電動パワーステアリング装置を構
成できる。
第9図は正弦波状信号の最大値,最小値の求め方が第4
図と異なる他の実施例を示すソフトウエアの流れ図であ
る。ステップ50上では、前匝と同一方向に回転してい
るかを判断する。違う方向になったときはこの方法では
検出できないので、ステップ506に飛ぶ。同一方向に
回転しているときは、ステップ502で回転速度のチェ
ックをする。予め決めた設定速度ω0以上のときはステ
ップ506に飛ぶ。この理由は,回転速度が速すぎると
最大値や最小値をサンプリングしないことがあるためで
ある。回転速度が設定速度ω0以下のときには、ステッ
プ503の処理をする.ここでは、ハンドル側角度θ1
が連続して同一方向に設定速度以内で360’  (電
気角)回転したかを判断している。360′回転してい
ない場合は,ステップ510以降の処理をする。まず、
ステップ510では現在のVslとVSLM^Xを比較
し、V51≦VstMAXのときはステップ511に、
vst>V51M^Xのときはステップ512に飛んで
いる.ステップ512に飛んだ場合は,現在の’JII
IMAXを更新し.VslをVSIM^Xにする。ステ
ップ511のときには現在のvstとvSIHINを比
較し、VR1<vssMxnと判断した場合,ステップ
513で現在のVSIMINをVszで更新する.vi
l≦ViiMINのときには更新動作は行わない。Vc
IM^χとVclMINについても,ステップ514か
ら517までで同様に更新していく。このように更新し
ていった結果、ハンドル側角度θ1が連続して同一方向
に360’回転したときにはステップ503からステッ
プ504に飛ぶ、そこでは, VslM八XをVSIM
AX,VslMIN  をVsIMIN,  VclM
AXとVCIMAX,vcu+tst7tVCIMIN
とする。次のステップ505は(12), (13),
 (15), (16)式を計算する。この方法により
、各中心電圧,振幅電圧を得ることができる.ステップ
506はV sl)4AX I V sll4INを初
期設定値vstoに. VelMAX, VCININ
を初期設定値VelOに初期設定するために用いる。本
実施例によれば、中心電圧,振幅電圧を同定するまでの
過渡状態がないので,電源を供給し、ハンドルを回転し
たときから精度の良いトルクセンサとして動作するので
,初期状態から操舵フィーリングの優れた電動パワース
テアリング装置を構成できる。
第10図は正弦波状信号の位相差が90’から変化した
ときの補償を行う他の実施例をソフトウエアの流れ図で
ある。一般にトルクセンサの取付け誤差などにより、正
弦波状信号の位相差が90゜から変化することがある.
そこで、VS1に対してMCIの位相差が90’からα
lだけ変化した場合について、その検出原理を述べる。
そのとき,V 31 H V clは次式で与えられる
V sl ” V slhsinθt+vsto   
     ”・(27)Vcl=Vclhe08(θt
+αt)+vcxo   −(28)(27), (2
8)式から、sinθ1とcos( 0 1+ a t
)はs工=sinθi=(vsz− vsio)/ v
sth  −(29)ct=cos(θ1+ax)=(
vct − veto)/ VC1h・・・(30) という式になる。そこで、(29), (3G)式にお
いて、st=ctとなるときの正弦値st、余弦値C1
の絶対値をVa ,S1=  Qlとなるときの正弦値
81、余弦値ctの絶対値をVbとすると,位相ずれα
lと、Va.Vbの関係は(29), (30)式より
(1+sinaz)/cosat=vb/va   ・
・・(31)となる。したがって,v&,vbを検出す
れば、位相ずれαlが(31)式により一義的に計算で
きることがわかる。
では、第10図により、その方法を説明する。
?テップ601で第2図,第9図などに示した方法によ
り中心電圧VstO* Veto.振幅電圧V s t
■vC1h を計算する。位相ずれαlがあった場合に
も、これらの方法に対する位相ずれα1の影響は非常に
少ない,特に、第9図の方法は位相ずれα1の影響を受
けない。次に、ステップ602で、(29), (30
)式により正弦値81,余弦値c1を計算する.ステッ
プ603においては、正弦値s1と余弦値c1の差が検
出範囲ΔVo以内である場合、ステップ604で(sl
+ct)の絶対値の172をvaとし,正弦値s1と余
弦値C1の差が検出範囲ΔVoを超える場合ステップ6
05に飛ぶ。ステップ605ではs1と−c1の差が検
出範囲ΔVo以内かを判断し、そのときはステップ60
6に飛ぶ.それ以外のときは、位相ずれα1の演算はし
ない。ステップ606に飛んだときは、(s1−Ql)
の絶対値の1/2をVbとする。ステップ604あるい
はステップ606を計算した後は、ステップ607にお
いて、Va,Vbを用いて、位相ずれαlが(31)式
を満足するように演算する。
第1l図は位相ずれα工を考慮した角度演算回路15の
ソフトウエアの流れ図である。ステップ701からステ
ップ704までは第7図のステップ301からステップ
304までと同じである。
ステップ705,ステップ706についても第7図のス
テップ305,ステップ306と同じであるが、これは
位相の基準をsinθ1としたためである。したがって
、ステップ707,ステップ708において、位相ずれ
αl分を減算するこれによりハンドル側角度θ1を求め
ている。なお、第12図に位相ずれα1とVl,Vbの
関係を表した波形を示す。第12図(a)が位相ずれα
1=O のときのValVbの大きさを示しているが、
V a = V bになっていることがわかる。また、
第12図(b)が位相ずれα1= − 3 0 ”のと
きのVapVbの大きさである。V a > v bに
なっているので,位相ずれαlが負の値であることが(
31)式からわかる。
第13図にVa,Vbの大きさから位相ずれα1を求め
る具体的な方法を示す。除算器27はVa,Vb を入
力するとvb/vaを計算し、それをり一ドオンリーメ
モリ(ROM)28に出力する。
V b/ V aの値はROM28のアドレスバスに入
力する。ROM28には予め(31)式で与えられる位
相ずれα1のデータをvb/vaの値をアドレスとする
番地に記憶しておく。すると、Vb/Vaの値がアドレ
スバスに入力されたとき,データパスにはV b / 
V aに対応した位相ずれαlのデータが出力される。
この方法により、複雑な演算を行うことなく、位相ずれ
α1を演算することができる。
したがって,本実施例によれば、中心電圧,振幅電圧だ
けでなく、位相ずれも検出して補償するので,さらに、
高精度のトルク制御を行うことができる8また.ROM
テーブルによる方法でなくても(31)式を変形してい
くことにより計算だけで位相ずれを得ることもできるの
で、ROMの容量を低減したい場合は,マイクロコンピ
ュータのソフトウエア処理だけでも演算できる。なお、
機構部側角度θ2についても同じ処理を行えばよいので
、ここでは省略した。
以上が本発明の一実施例であるが、電動パワーステアリ
ング装置以外のトルクセンサに適用できることはもちろ
ん、位置センサとしても適用できることは明らかである
6上記の説明では,デイジタル回路としていたが、アナ
ログ回路でも実現できる。また、トルク演算装置,トル
ク制御装置をワンチップのマイクロコンピュータで設計
し、そのソフトウエ処理によっても、本発明を実施でき
る。さらに、トルクセンサとしては、磁気式でなく、光
学式センサの場合にも適用できることはいうまでもない
〔発明の効果〕
本発明によれば,波状信号を利用した非接触式のトルク
センサにおいて,信号の変動があった場合にも、その変
動状態を自動的に検出できるので,常に高精度のトルク
センサを提供できる。これを用いた電動パワーステアリ
ング装置においては、信号調整回銘を省略でき、無調整
で、しかも、低コストで操舵フィーリングの良い電動式
パワーステアリング装置を構或できる効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の自動車用電動パワーステアリング装置
に適用したときの一実施例を示す構戒図,第2図は第工
図のトルク信号発生器と中心・振幅検出回路の詳細な構
或を示すブロック図、第3図はトルク信号の最大値・最
小値を同定する過程を説明した正弦波状信号の一特性図
、第4図は中心・振幅検出回路をマイクロコンピュータ
のソフトウエアに置き換えたときの実施例を示す流れ図
,第5図はハンドル側角度と機構側角度を中心・振幅検
出回路に帰還する点が第1図と異なる他の実施例の構戒
図、第6図は第5図における中心・振幅検出回路の動作
を表した流れ図、第7,図は他の実施例における角度演
算回路の演算方法の流れ図、第8図は更に他の実施例に
おける角度演算回路の演算方法の流れ図、第9図は他の
実施例におけるトルク信号の最大値・最小値の求め方の
流れ図、第10図は正弦波状信号の位相ずれを検出する
流れ図、第11図は第10図で検出した位相ずれを補償
する角度演算方法の流れ図、第l2図は位相ずれの検出
原理を表した正弦波状信号の時性図、第13図は位相ず
れを検出する検出方法のハードウエア構或図である。 1・・・ハンドル、2・・・ステアリングシャフト,3
・・・トルク信号発生器、4・・・トルク演算装置、5
・・・トルク制御装置、6・・・電流指令回路、7・・
・電流制御回路,8・・・駆動装置、9・・・モータ、
10・・・ステアリング機構部材、11・・・タイヤ、
12・・・電流検出器、13・・・A/D変換器、14
・・・中心・振幅検出回路、15・・・角度演算回路,
16・・・トルク算出回路、17・・・磁気ドラム,1
8・・・トーションバー19・・・磁気抵抗効果素子、
20・・・比較器、21・・・切替回路、22・・・ホ
ールド回路、23・・・ホールド信号発生回路、24・
・・加算器,25・・・増幅器、26・・・減算器,2
7・・・除算器,28・・・リードオン第 7 図 第 8 図 第 9 図 第 10 図 第 11 図 第 1 2 図 (a)

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、角度信号発生器からの、位相の異なる波状信号を基
    に求められた両者の位相関係を修正して回転角度を検出
    する角度センサ。 2、請求項1において、波状信号は正弦波状信号である
    ことを特徴とする角度センサ。 3、請求項1又は2のいずれかにおいて、前記角度セン
    サを複数個配置し、その回転角度差からトルクを検出す
    ることを特徴とするトルクセンサ。 4、請求項3において、前記トルクセンサの出力に応じ
    て電動パワーステアリング用モータを駆動することを特
    徴とするセンサの出力に応じて制御される電動パワース
    テアリング装置。 5、回転軸上に所定間隔で配置された複数の角度検出器
    と、この複数の角度検出器によつて検出された角度差に
    より回転軸に作用しているトルクを検出するものであつ
    て、前記角度検出器の少なくとも1つは、位相が異なる
    2つの正弦波状信号を発生し、該信号の最大値又は最小
    値を検出して、前記信号の中心電圧又は振幅電圧を演算
    し、その中心電圧又は振幅電圧より正規の回転角を演算
    することを特徴とするトルクセンサ。 6、請求項5において、一方の正弦波状信号がその仮の
    中心電圧に一致した時に他の正弦波状信号を最大あるい
    は最小値とみなして前記他の正弦波状信号の中心電圧と
    して角度を検出することを特徴とするトルクセンサ。 7、回転軸と、該回転軸に取付けられて、それぞれ位相
    の異なる複数の正弦波状信号が前記回転軸の取付けられ
    た場所の回転角度に応じて出力する複数の信号発生器と
    、前記正弦波状信号から前記信号発生器の取付けた場所
    におけるそれぞれの回転角度を演算する角度検出手段と
    、該角度検出手段から得られるそれぞれの回転角度演算
    結果の差からトルクを算出するトルク演算手段から構成
    されるトルクセンサであつて、前記角度検出手段は、そ
    れぞれの前記正弦波状信号の波形に基づき、前記回転角
    度の補正演算を行ない、前記回転角度演算結果を得るこ
    とを特徴とするトルクセンサ。 8、請求項7において、上記正弦波状信号は位相差が9
    0度異なるように設定した正弦波信号と余弦波信号であ
    ることを特徴とするトルクセンサ。 9、請求項8において、上記角度検出手段は、上記正弦
    波信号と上記余弦波信号の位相差を前記正弦波信号と前
    記余弦波信号から検出する位相検出装置と、前記位相差
    により上記回転角度の補正演算を行う角度演算装置とか
    ら構成されることを特徴とするトルクセンサ。 10、ステアリングホイール、該ステアリングホイール
    の操舵トルクを検出するトルクセンサ、該トルクセンサ
    の出力信号に応じて操舵補助トルクを発生するモータと
    を有し、前記操舵トルクを検出して前記モータの発生す
    る操舵補助トルクを制御し、転舵を補助する電動式パワ
    ーステアリング装置であつて、前記センサは、それぞれ
    位相の異なる複数の波状信号を前記回転体の取付け場所
    の回転角度に応じて出力する2つの信号発生器と、前記
    波状信号のそれぞれの波形に基づき、前記回転角度の補
    正演算を行う角度演算装置とを備えてなることを特徴と
    する電動式パワーステアリング装置。
JP1242067A 1989-09-20 1989-09-20 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワ―ステアリング装置 Expired - Lifetime JP2515891B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242067A JP2515891B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワ―ステアリング装置
US07/581,309 US5239490A (en) 1989-09-20 1990-09-12 Device for detecting rotation of rotary shaft and rotation controlling apparatus using the same
DE4029828A DE4029828C2 (de) 1989-09-20 1990-09-20 Vorrichtung zur Erfassung des Drehwinkels einer rotierenden Welle sowie damit ausgerüstete Drehmomenterfassungsvorrichtung und Servolenkvorrichtung
KR1019900014867A KR910006700A (ko) 1989-09-20 1990-09-20 회전축의 회전검출장치와 이 검출장치를 사용한 회전제어장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1242067A JP2515891B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワ―ステアリング装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03105225A true JPH03105225A (ja) 1991-05-02
JP2515891B2 JP2515891B2 (ja) 1996-07-10

Family

ID=17083788

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1242067A Expired - Lifetime JP2515891B2 (ja) 1989-09-20 1989-09-20 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワ―ステアリング装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5239490A (ja)
JP (1) JP2515891B2 (ja)
KR (1) KR910006700A (ja)
DE (1) DE4029828C2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05288617A (ja) * 1992-04-13 1993-11-02 Kubota Corp トルクセンサ
JP2009069083A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Canon Inc 絶対位置の計測装置
US8038929B2 (en) 2001-03-13 2011-10-18 Ngk Insulators, Ltd. Method of making a molded body using a chopper blade and a planetary blade
JP2012116292A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4221186C2 (de) * 1992-06-27 1994-07-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Ermittlung der Referenz- und der Versorgungsspannung in einer Recheneinrichtung
NL9201362A (nl) * 1992-07-28 1994-02-16 Doornes Transmissie Bv Inrichting voor het optisch verschaffen van informatie.
JP3271633B2 (ja) * 1993-04-28 2002-04-02 キヤノン株式会社 位置検出回路
JPH07218288A (ja) * 1994-01-28 1995-08-18 Mitsubishi Electric Corp 絶対位置検出装置及びその誤差補正方法
JPH0891236A (ja) * 1994-09-21 1996-04-09 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
DE4446163B4 (de) * 1994-12-23 2006-01-19 Heidelberger Druckmaschinen Ag Verfahren zur Gewinnung von Antriebsriemen mit geringem Drehwinkelfehler und Vorrichtung zur Minimierung des Drehwinkelfehlers eines Antriebsriemens
IT1278893B1 (it) * 1995-01-23 1997-11-28 Francesco Miotto Comando motorizzato della sterzatura di un veicolo
US5752208A (en) * 1995-09-29 1998-05-12 Trw Inc. Automatic gain control of a torque sensor for a power assist steering system
US5668721A (en) * 1995-10-02 1997-09-16 General Motors Corporation Electric power steering motor control
US5668722A (en) * 1995-10-02 1997-09-16 General Motors Corporation Electric power steering control
US5704446A (en) * 1995-10-02 1998-01-06 General Motors Corporation Electric power steering control
US5719766A (en) * 1995-10-02 1998-02-17 General Motors Corporation Electric power steering control
DE19539134C2 (de) * 1995-10-20 2001-05-23 Ruf Electronics Gmbh Auswerteverfahren für berührungslos messende Weg-/Winkelaufnehmer mit sinusförmigen Spursignalen
DE19548385C2 (de) * 1995-12-22 1998-11-12 Siemens Ag Verfahren zur Ermittlung der Winkelposition einer Drehachse eines Gegenstandes durch einen Rechner
DE19601657B4 (de) * 1996-01-18 2005-07-07 Valeo Schalter Und Sensoren Gmbh Lenkwinkelgeber mit konstanter Abtastfrequenz zur Abtastung der Sensorsignale
DE19719564A1 (de) * 1997-05-09 1998-11-12 Mannesmann Vdo Ag Verfahren zum Messen des Drehwinkels einer drehbaren Welle, insbesondere eines drehbaren Schalters und Vorrichtung zur Ausführung des Verfahrens
DE19822843A1 (de) * 1998-05-22 1999-11-25 Smart Electronic Dev Gmbh Verfahren und Schaltungsanordnung zur hochauflösenden Bestimmung der Drehwinkelstellung und/oder Drehzahl einer Welle
IL124932A0 (en) 1998-06-16 1999-01-26 Mea Motor Inspection Ltd Method and apparatus for testing rotating machines
DE19831960A1 (de) * 1998-07-16 2000-01-20 Itt Mfg Enterprises Inc Wegsensor
DE19849554C1 (de) * 1998-10-27 2000-03-02 Ruf Electronics Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Bestimmung der Absolutposition bei Weg- und Winkelgebern
DE19849910A1 (de) * 1998-10-29 2000-05-04 Philips Corp Intellectual Pty Offsetkompensiertes Winkelmeßsystem
US6510397B1 (en) 1999-03-13 2003-01-21 Textron Systems Corporation Method and apparatus for self-diagnosis of a sensor
US6694285B1 (en) 1999-03-13 2004-02-17 Textron System Corporation Method and apparatus for monitoring rotating machinery
US6425293B1 (en) 1999-03-13 2002-07-30 Textron Systems Corporation Sensor plug
US6546814B1 (en) * 1999-03-13 2003-04-15 Textron Systems Corporation Method and apparatus for estimating torque in rotating machinery
DE19911820C1 (de) * 1999-03-17 2000-08-10 Leistritz Ag Extruder, insbesondere Doppelschneckenextruder
US20020124663A1 (en) * 1999-04-07 2002-09-12 Yoshitomo Tokumoto Rotational angle detecting device, torque detecting device and steering apparatus
JP2003083823A (ja) * 2001-09-14 2003-03-19 Koyo Seiko Co Ltd 回転角検出装置、トルク検出装置及び舵取装置
DE19920596C2 (de) * 1999-05-05 2003-10-30 Maerzhaeuser Senso Tech Gmbh Verfahren zum Messen der Relativlage zweier Objekte
DE19927851B4 (de) * 1999-06-18 2008-11-13 Danfoss Drives A/S Verfahren zum Überwachen eines Drehwinkelaufnehmers an einer elektrischen Maschine
DE19928482A1 (de) * 1999-06-22 2000-12-28 Bosch Gmbh Robert Verfahren zum Offsetabgleich von Winkelsensoren
US6291989B1 (en) * 1999-08-12 2001-09-18 Delphi Technologies, Inc. Differential magnetic position sensor with adaptive matching for detecting angular position of a toothed target wheel
JP5052723B2 (ja) * 1999-09-17 2012-10-17 ジーエム・グローバル・テクノロジー・オペレーションズ・インコーポレーテッド 低リップル永久磁石モータ制御
JP2001114116A (ja) * 1999-10-19 2001-04-24 Alps Electric Co Ltd 回転角検出装置
JP3491577B2 (ja) 1999-10-27 2004-01-26 株式会社デンソー 回転角検出装置
FR2805610B1 (fr) * 2000-02-28 2002-04-19 Schneider Electric Ind Sa Detecteur pour controle de rotation
EP1277107B1 (en) 2000-04-07 2009-11-04 Delphi Technologies, Inc. Damping of voltage-controlled brushless motors for electric power steering systems
DE10041096A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Korrektur von Winkelmessungen mittels wenigstens zweier Codespuren
DE10041092A1 (de) * 2000-08-22 2002-03-07 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Korrektur eines Phasenwinkels bei der Abtastung einer Codespur
US6498451B1 (en) 2000-09-06 2002-12-24 Delphi Technologies, Inc. Torque ripple free electric power steering
US6566829B1 (en) 2000-09-07 2003-05-20 Delphi Technologies, Inc. Method and apparatus for torque control of a machine
JP3784248B2 (ja) * 2000-10-02 2006-06-07 株式会社ジェイテクト 回転角度検出装置、トルクセンサ及び舵取装置
US6889209B1 (en) 2000-11-03 2005-05-03 Shieldip, Inc. Method and apparatus for protecting information and privacy
US7188701B2 (en) * 2001-06-08 2007-03-13 Delphi Technologies, Inc. Velocity compensation control for electric steering systems
US7071649B2 (en) 2001-08-17 2006-07-04 Delphi Technologies, Inc. Active temperature estimation for electric machines
US7199549B2 (en) * 2001-08-17 2007-04-03 Delphi Technologies, Inc Feedback parameter estimation for electric machines
US6900607B2 (en) * 2001-08-17 2005-05-31 Delphi Technologies, Inc. Combined feedforward and feedback parameter estimation for electric machines
US20030076064A1 (en) * 2001-08-17 2003-04-24 Kleinau Julie A. Feedforward parameter estimation for electric machines
JP3789791B2 (ja) * 2001-09-05 2006-06-28 株式会社ジェイテクト 絶対位置検出装置及び絶対位置検出方法
US7576506B2 (en) * 2001-12-11 2009-08-18 Delphi Technologies, Inc. Feedforward parameter estimation for electric machines
JP2003202224A (ja) * 2001-12-28 2003-07-18 Niles Parts Co Ltd 回転角検出装置
JP2003270062A (ja) * 2002-03-13 2003-09-25 Koyo Seiko Co Ltd 回転角度検出装置、トルク検出装置及び舵取装置
JP2003341539A (ja) * 2002-05-23 2003-12-03 Koyo Seiko Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP4059003B2 (ja) * 2002-05-27 2008-03-12 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置
JP3953889B2 (ja) * 2002-05-29 2007-08-08 株式会社ジェイテクト 回転角検出装置とその温度補正方法
JP3849979B2 (ja) * 2002-07-02 2006-11-22 本田技研工業株式会社 電動パワーステアリング装置
JP3969220B2 (ja) * 2002-07-04 2007-09-05 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置の絶対位置検出装置及び絶対位置検出方法
JP2004045286A (ja) * 2002-07-12 2004-02-12 Denso Corp レゾルバ補正方法
JP2004061149A (ja) * 2002-07-25 2004-02-26 Hitachi Ltd トルクセンサ及びこれを用いた電動パワーステアリング装置
DE10338859A1 (de) * 2002-08-22 2004-03-25 Continental Teves Ag & Co. Ohg Verfahren zur Bestimmung von Phasenverschiebungen von sinusförmigen Signalen gleicher Frequenz
US7454986B2 (en) * 2002-09-06 2008-11-25 Volkswagen Aktiengesellschaft Device and method for measuring torque in an electromechanical steering system
DE10244068A1 (de) * 2002-09-06 2004-03-11 Volkswagen Ag Vorrichtung und Verfahren zur Drehmomentmessung für eine elektromechanische Lenkung
US7157878B2 (en) * 2002-11-19 2007-01-02 Delphi Technologies, Inc. Transient compensation voltage estimation for feedforward sinusoidal brushless motor control
JP4107134B2 (ja) * 2003-04-02 2008-06-25 株式会社ジェイテクト トルクセンサ
JP4042049B2 (ja) * 2003-04-16 2008-02-06 株式会社ジェイテクト 電動パワーステアリング装置の操舵角検出装置
US7134357B2 (en) * 2003-07-09 2006-11-14 Micky G Gilbert Rotation limiter
KR100528644B1 (ko) * 2003-12-23 2005-11-15 현대모비스 주식회사 차량용 조향축의 절대조향각 측정방법
US7363827B2 (en) * 2005-10-21 2008-04-29 Stoneridge Control Devices, Inc. Torque sensor system including an elliptically magnetized shaft
US7469604B2 (en) * 2005-10-21 2008-12-30 Stoneridge Control Devices, Inc. Sensor system including a magnetized shaft
JP4708992B2 (ja) 2005-12-12 2011-06-22 日立オートモティブシステムズ株式会社 位置検出装置及びこれを用いた同期モータ駆動装置
US7549504B2 (en) 2006-07-28 2009-06-23 Delphi Technologies, Inc. Quadrant dependent active damping for electric power steering
US7543679B2 (en) 2006-07-28 2009-06-09 Delphi Technologies, Inc. Compensation of periodic sensor errors in electric power steering systems
US7725227B2 (en) * 2006-12-15 2010-05-25 Gm Global Technology Operations, Inc. Method, system, and apparatus for providing enhanced steering pull compensation
JP2009122057A (ja) * 2007-11-19 2009-06-04 Canon Inc 計測装置
CN101932914B (zh) * 2008-02-01 2013-03-06 西门子公司 用于确定旋转角的方法
JP5058334B2 (ja) * 2008-03-18 2012-10-24 三菱電機株式会社 回転角度検出装置
JP4524705B2 (ja) * 2008-04-07 2010-08-18 株式会社デンソー 位置検出装置及び位置検出補正方法
US20100131232A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Taylor Timothy M Belt slip meter
CN101865699B (zh) * 2009-04-14 2012-11-21 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 弦波解码装置及其解码方法
CN102667412B (zh) * 2009-12-28 2015-07-08 株式会社昭和 相对角度检测装置、旋转角度检测装置、相对角度检测方法以及旋转角度检测方法
JP5115610B2 (ja) * 2010-09-23 2013-01-09 株式会社デンソー 回転角検出装置、および、これを用いた電動パワーステアリング装置
JP2012224298A (ja) * 2011-04-22 2012-11-15 Honda Motor Co Ltd 電動パワーステアリング装置
JP5692607B2 (ja) * 2012-07-05 2015-04-01 株式会社デンソー 位置検出装置、およびその製造方法
EP3290886B1 (en) * 2015-06-26 2020-11-25 NSK Ltd. Relative angle detection apparatus, torque sensor, electric power steering apparatus, and vehicle
EP3112833B1 (en) * 2015-07-03 2018-05-09 Honeywell International Inc. Systems and methods for measuring torque on rotating shaft
DE102015115686B4 (de) * 2015-09-17 2022-11-17 Bourns, Inc. Lenkwinkelsensor mit funktioneller Sicherheit
JP6477933B2 (ja) * 2017-04-25 2019-03-06 日本精工株式会社 回転角度検出装置及び回転角度検出方法
CN109011651B (zh) * 2018-07-25 2020-06-09 上海葡萄纬度科技有限公司 一种交互式玩具
BR202019019537U2 (pt) * 2019-09-19 2021-03-30 Daniel Augusto Do Carmo Aparelho para medição de velocidade angular instantânea
DE102020122331A1 (de) * 2020-08-26 2022-03-03 Thyssenkrupp Ag Drehmomentsensoreinheit mit strukturierter Oberfläche der Lenkwellen

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170710A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Asahi Optical Co Ltd 測角誤差の補正装置
JPS63317702A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Hitachi Ltd パワ−ステアリング装置のステアリングセンサ
JPH0197826A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Hitachi Ltd トルク検出装置

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4086520A (en) * 1973-10-01 1978-04-25 Sony Corporation Speed and phase control system
US4254469A (en) * 1979-03-01 1981-03-03 Ncr Corporation Method and apparatus for offset error correction
US4318617A (en) * 1979-12-14 1982-03-09 Keuffel & Esser Company DC Shift error correction for electro-optical measuring system
NO149522C (no) * 1980-03-21 1984-05-09 Trallfa Nils Underhaug As Anordning ved posisjonsmaaler
DE3024716C2 (de) * 1980-06-30 1986-10-23 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Digitales Längen- oder Winkelmeßsystem
JPS57135917U (ja) * 1981-02-20 1982-08-25
DE3202339C2 (de) * 1982-01-26 1983-12-15 Dr. Johannes Heidenhain Gmbh, 8225 Traunreut Digitale elektrische Längen- oder Winkelmeßeinrichtung
DE3231990A1 (de) * 1982-08-27 1984-03-01 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Auswerteeinrichtung fuer einen digitalen inkrementalgeber
US4506554A (en) * 1983-06-07 1985-03-26 Asea Aktiebolag Magnetoelastic torque transducer
US4794536A (en) * 1984-05-24 1988-12-27 Toyoda Koki Kabushiki Kaisha Steering angle detection device
JPS61275057A (ja) * 1985-05-27 1986-12-05 Honda Motor Co Ltd 電動式パワ−ステアリング装置
JPH073372B2 (ja) * 1985-07-03 1995-01-18 株式会社日立製作所 トルク検出装置
JPS6267401A (ja) * 1985-09-19 1987-03-27 Kobe Steel Ltd 角度検出装置
JPS62168019A (ja) * 1986-01-20 1987-07-24 Hitachi Ltd 磁気式回転センサ
US4724710A (en) * 1986-12-22 1988-02-16 General Motors Corporation Electromagnetic torque sensor for a rotary shaft
JPS63240358A (ja) * 1987-03-25 1988-10-06 Yaskawa Electric Mfg Co Ltd ブラシレスモ−タのエンコ−ダ調整機構
JPH0796388B2 (ja) * 1987-04-13 1995-10-18 株式会社日立製作所 電動式パワ−ステアリング装置
JPS63265127A (ja) * 1987-04-23 1988-11-01 Hitachi Ltd トルクセンサ
KR890000890A (ko) * 1987-06-22 1989-03-17 미타 가츠시게 토크검출장치
US4862396A (en) * 1987-10-20 1989-08-29 Industrial Microsystems, Inc. Analyzing analog quadrature signals
US4828060A (en) * 1988-02-26 1989-05-09 Trw Inc. Auxiliary drive circuit for an electric assist steering system
US4828061A (en) * 1988-06-27 1989-05-09 General Motors Corporation Closed-loop four wheel steering system having dual response rate rear steering

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60170710A (ja) * 1984-02-15 1985-09-04 Asahi Optical Co Ltd 測角誤差の補正装置
JPS63317702A (ja) * 1987-06-22 1988-12-26 Hitachi Ltd パワ−ステアリング装置のステアリングセンサ
JPH0197826A (ja) * 1987-10-09 1989-04-17 Hitachi Ltd トルク検出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05288617A (ja) * 1992-04-13 1993-11-02 Kubota Corp トルクセンサ
US8038929B2 (en) 2001-03-13 2011-10-18 Ngk Insulators, Ltd. Method of making a molded body using a chopper blade and a planetary blade
JP2009069083A (ja) * 2007-09-14 2009-04-02 Canon Inc 絶対位置の計測装置
JP2012116292A (ja) * 2010-11-30 2012-06-21 Nsk Ltd 電動パワーステアリング装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE4029828C2 (de) 1994-04-07
KR910006700A (ko) 1991-04-29
DE4029828A1 (de) 1991-04-25
JP2515891B2 (ja) 1996-07-10
US5239490A (en) 1993-08-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH03105225A (ja) 角度センサ及びトルクセンサ、そのセンサの出力に応じて制御される電動パワーステアリング装置
EP0762626B1 (en) Motor control unit
CN110754037B (zh) 马达控制装置和具有该马达控制装置的电动助力转向装置
US20090174395A1 (en) Methods and apparatus for angular position sensing using multiple quadrature signals from frequency independent sinusoids
US10099719B2 (en) Apparatus and method for measuring offset of EPS motor position sensor
CN106068219B (zh) 车辆用转向角检测装置及搭载了该车辆用转向角检测装置的电动助力转向装置
EP3382330A1 (en) Angle detection device and electric power steering device
JP6669318B2 (ja) 電動パワーステアリング装置、及び電動パワーステアリング装置用モータの回転角検出方法
EP1618351A2 (en) System and method for compensating for magnetic disturbance of a compass by a moveable vehicle accessory
JP2001114116A (ja) 回転角検出装置
EP1293752A1 (en) Rotational angle detecting device, torque detecting device and steering apparatus
JP2001241942A (ja) 回転角検出装置
EP3995386B1 (en) Rotation angle detection device and electric power steering device
WO2020152762A1 (ja) 回転角度検出装置、および当該回転角度検出装置を含む電動パワーステアリング装置
US20190157995A1 (en) Magnetic pole direction detection device
JPH07336979A (ja) 位置検出方法及び位置検出装置
WO2001020290A1 (en) Symmetry compensation for encoder pulse width variation
JP2002206949A (ja) 角度検出装置
JP2019144056A (ja) 回転角検出装置、モータ制御装置、電動パワーステアリング装置、及び回転角検出方法
JP2001311605A (ja) 回転角検出装置及びトルク検出装置並びに舵取装置
JPH1183489A (ja) 車両方位補正装置
JP6693065B2 (ja) 操舵制御装置
JP2002323389A (ja) 最大値・最小値検出方法、最大値・最小値検出装置、その最大値・最小値検出装置を備えたトルク検出装置及び舵取装置
KR20140047991A (ko) Mdps 모터의 전류 센서 오프셋 검출 방법
JP2004045083A (ja) 回転角度検出装置