JPH0260664A - 医用レーザ装置 - Google Patents
医用レーザ装置Info
- Publication number
- JPH0260664A JPH0260664A JP63210939A JP21093988A JPH0260664A JP H0260664 A JPH0260664 A JP H0260664A JP 63210939 A JP63210939 A JP 63210939A JP 21093988 A JP21093988 A JP 21093988A JP H0260664 A JPH0260664 A JP H0260664A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- laser light
- laser
- light
- fiber
- guiding
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims abstract description 20
- 230000001225 therapeutic effect Effects 0.000 claims abstract description 11
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 claims description 12
- 239000000835 fiber Substances 0.000 abstract description 11
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 abstract description 8
- 238000011282 treatment Methods 0.000 description 5
- 238000000034 method Methods 0.000 description 4
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 3
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 3
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 3
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 201000009310 astigmatism Diseases 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 2
- 230000010355 oscillation Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Laser Surgery Devices (AREA)
- Radiation-Therapy Devices (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
[発明の利用分野]
本発明はレーザ光により患部を処置する医用レーザ装置
に関する。
に関する。
[従来技術]
第2図は従来の半導体レーザを用いた医用レーザ装置の
基本光学系を示している。
基本光学系を示している。
第2図において、1は半導体レーザ、2はリレーレンズ
、4はシリンドリカルレンズであり、これは半導体レー
ザの非点収差を補正するために使われる。5はダイクロ
イックミラーでガイド光と処置用レーザ光を結合する。
、4はシリンドリカルレンズであり、これは半導体レー
ザの非点収差を補正するために使われる。5はダイクロ
イックミラーでガイド光と処置用レーザ光を結合する。
6は集光レンズ、7はレーザ導光体で、光ファイバーが
多く用いられる。8はガイド用レーザー光源で一般的に
は■e−Meレーザが使用される。9はミラー、10,
11はビームエキスパンダ光学系で光束を拡げる機能を
持っている。
多く用いられる。8はガイド用レーザー光源で一般的に
は■e−Meレーザが使用される。9はミラー、10,
11はビームエキスパンダ光学系で光束を拡げる機能を
持っている。
[従来技術の問題点と解決しようとする課題]このよう
な半導体レーザを用いたレーザ装置に対しては、半導体
レーザが他のレーザと異なり、ビームの拡がり角が大き
いので集光しにくく、光量のロスが多いこと、また、連
続発振する高出力のレーザがないため、治療用としては
レーザのパワー不足が指摘されていた。
な半導体レーザを用いたレーザ装置に対しては、半導体
レーザが他のレーザと異なり、ビームの拡がり角が大き
いので集光しにくく、光量のロスが多いこと、また、連
続発振する高出力のレーザがないため、治療用としては
レーザのパワー不足が指摘されていた。
本発明の目的はレーザ光束を効率よくレーザ導光体に集
光するとともに、高出力の医用レーザ装置を提供するこ
とにある。
光するとともに、高出力の医用レーザ装置を提供するこ
とにある。
[問題点を解決する手段]
本発明は、上記目的を達成するために、レーザ光源から
の治療用レーザ光をレーザ導光体を介して患部に向けて
照射する医用レーザ装置において、治療用レーザ光を出
射するレーザ光源を複数にするとともに、該レーザ光源
と前記レーザ導光体との光路上に集光光学部材を配置し
、レーザのパワーを高めたことを特徴としている。
の治療用レーザ光をレーザ導光体を介して患部に向けて
照射する医用レーザ装置において、治療用レーザ光を出
射するレーザ光源を複数にするとともに、該レーザ光源
と前記レーザ導光体との光路上に集光光学部材を配置し
、レーザのパワーを高めたことを特徴としている。
また、治療用レーザ光を出射するレーザ光源を複数にす
るとともに、該レーザ光源と前記レーザ導光体との光路
上に偏向手段を含む集光光学部材を配置したごとを特徴
としている。
るとともに、該レーザ光源と前記レーザ導光体との光路
上に偏向手段を含む集光光学部材を配置したごとを特徴
としている。
[作用]
一般に複数のレーザ光束をカップリングする方法として
は、ダイクロイックミラーを使った方法がよく知られて
いる。これは波長がかなり離れているレーザ間では有効
な方法であるが、同じ波長か、おるいは数 10nm程
度の波長差のレーザでは効率よくカップリングすること
は難しい。
は、ダイクロイックミラーを使った方法がよく知られて
いる。これは波長がかなり離れているレーザ間では有効
な方法であるが、同じ波長か、おるいは数 10nm程
度の波長差のレーザでは効率よくカップリングすること
は難しい。
そこで近い波長のレーザをカップリングするために、集
光レンズ上での各レーザ光束の光路を分ける方法を用い
る。これは集光レンズを少し大きくする必要があるが、
光量のロスがないという利点を持っている。
光レンズ上での各レーザ光束の光路を分ける方法を用い
る。これは集光レンズを少し大きくする必要があるが、
光量のロスがないという利点を持っている。
ただこの場合、レーザ光の数だけスポットが形成される
という問題がある。これを第1図により説明する。
という問題がある。これを第1図により説明する。
シリンドリカルレンズ4、集光レンズ6上でレーザ光束
を分割するだけでは光ファイバー7の入射端〇−上には
レーザ光源の位置づれに対応する量だけスポットの位置
づれが生じ、カップリングのレーザ光の数だけスポット
が形成される。したがって、ファイバーの口径が小さい
場合にはファイバーを通らない。
を分割するだけでは光ファイバー7の入射端〇−上には
レーザ光源の位置づれに対応する量だけスポットの位置
づれが生じ、カップリングのレーザ光の数だけスポット
が形成される。したがって、ファイバーの口径が小さい
場合にはファイバーを通らない。
そこで、ざらに各レーザ光束に対して偏向プリズムを挿
入するすることにより、見かけ上レーザ光源を1つにす
ることができる。即ち、ここで偏向プリズム3aは点A
を点Oに偏向する作用をし、偏向プリズム3bは点Bを
点Oに偏光する作用をする。よって偏向プリズムを出た
光は全て点Oから出たように振舞うため、集光レンズ6
を通った光はファイバー7の入射端O′に全て集光する
ことになる。そうすれば、ファイバー入射端O″上でス
ポットを一つにすることができ、光量のロスがなく、複
数のレーザ光をカップリングすることができる。
入するすることにより、見かけ上レーザ光源を1つにす
ることができる。即ち、ここで偏向プリズム3aは点A
を点Oに偏向する作用をし、偏向プリズム3bは点Bを
点Oに偏光する作用をする。よって偏向プリズムを出た
光は全て点Oから出たように振舞うため、集光レンズ6
を通った光はファイバー7の入射端O′に全て集光する
ことになる。そうすれば、ファイバー入射端O″上でス
ポットを一つにすることができ、光量のロスがなく、複
数のレーザ光をカップリングすることができる。
[発明の実施例]
以下、本発明の一実施例を図面に基づき説明する。
第1図は本発明の一実施例の光学系の概略図である。
1a、’+bは治療用レーザ光源(半導体レーザ)、2
a、 2 bハ’J L/−レンズ、3a、3bL
[@向プリズム、4はシリンドリカルレンズで半導体レ
ーザの非点収差を補正する作用を持っている。5はダイ
クロイックミラーでガイド用レーザ光とのカップリング
を行う。6は集光レンズでおる。7はレーザ導光体で通
常光ファイバーが用いられている。
a、 2 bハ’J L/−レンズ、3a、3bL
[@向プリズム、4はシリンドリカルレンズで半導体レ
ーザの非点収差を補正する作用を持っている。5はダイ
クロイックミラーでガイド用レーザ光とのカップリング
を行う。6は集光レンズでおる。7はレーザ導光体で通
常光ファイバーが用いられている。
8はガイド用レーザ光源で、He−Neレーザが使われ
ている。しかし、最近ではHe−Neレーザの波長に近
い半導体レーザも製品化されつつあり、扱いやすさ等の
理由で将来、半導体レーザがHe−Neレーザにとって
かわることが考えられる。
ている。しかし、最近ではHe−Neレーザの波長に近
い半導体レーザも製品化されつつあり、扱いやすさ等の
理由で将来、半導体レーザがHe−Neレーザにとって
かわることが考えられる。
9はミラー、10.11はビームエキスパンダ光学系で
おり、レーザ光束を拡げるために使われる。
おり、レーザ光束を拡げるために使われる。
以上の光学系の構成の実施例において、以下にその動作
を説明する。
を説明する。
まず、ガイド用し−ザ光糎8を発振させ、ガイド用レー
ザ光を出す。ガイド用レーザ光はミラー9で反射した後
、ビームエキスパンダ光学系10゜11で°ど−ムを拡
げられる。その後、ダイクロイックミラー5で反則し、
集光レンズ6で光ファイバー7の入射端〇−上に集光す
る。ファイバー7を通ったガイド光はファイバー7の出
射端から出射され、処置すべき患部を照らす。
ザ光を出す。ガイド用レーザ光はミラー9で反射した後
、ビームエキスパンダ光学系10゜11で°ど−ムを拡
げられる。その後、ダイクロイックミラー5で反則し、
集光レンズ6で光ファイバー7の入射端〇−上に集光す
る。ファイバー7を通ったガイド光はファイバー7の出
射端から出射され、処置すべき患部を照らす。
次に照射すべき部位が決ったら、処置用レーザ光源1a
、1bを発振させる。レーザ光源1a。
、1bを発振させる。レーザ光源1a。
1bを出た光はそれぞれリレーレンズ2a、2b、を介
し偏向プリズム3a、3bで偏向され、シリンドリカル
レンズ4、ダイクロイックミラー5、集光レンズ6の各
上側又は下側(図上)を経た後、光ファイバー7の入射
端〇−に集光する。その後ファイバー7を通り、出射端
から出射され患部に照射される。
し偏向プリズム3a、3bで偏向され、シリンドリカル
レンズ4、ダイクロイックミラー5、集光レンズ6の各
上側又は下側(図上)を経た後、光ファイバー7の入射
端〇−に集光する。その後ファイバー7を通り、出射端
から出射され患部に照射される。
なお、光ファイバーの口径や照射目的によっては、厳密
にレーザ光栄の入射端での集光位置を一致させることは
必ずしも必要ない。
にレーザ光栄の入射端での集光位置を一致させることは
必ずしも必要ない。
以上の実施例では同種の治療用レーザを用いたが、波長
の近接した複数個のレーザ光束を使用した場合は異なる
波長での処置を光量のロスなく必要に応じて容易に選択
できるので、治療範囲が拡大する。
の近接した複数個のレーザ光束を使用した場合は異なる
波長での処置を光量のロスなく必要に応じて容易に選択
できるので、治療範囲が拡大する。
[発明の効果]
本発明によれば、複数個の治療用レーザを効率よくカッ
プリングすることができるので、容易にパワーアップを
することができる。
プリングすることができるので、容易にパワーアップを
することができる。
またダイクロイックミラーでカップリングすることが難
しい波長の近接した複数個のレーザ光束を光量のロスな
く、カップリングすることができるので、異なる波長で
の処置が容易に選択できるという効果も合わぜて生ずる
。
しい波長の近接した複数個のレーザ光束を光量のロスな
く、カップリングすることができるので、異なる波長で
の処置が容易に選択できるという効果も合わぜて生ずる
。
第1図は本発明の一実施例の光学系の概略図であり、第
2図は従来の医用半導体レーザ装置の光学系の概略図で
ある。 1a、lb・・・・・・半導体レーザ 3a、3b・・・・・・偏向プリズム 4・・・・・・シリンドリカルレンズ 5・・・・・・集光レンズ
2図は従来の医用半導体レーザ装置の光学系の概略図で
ある。 1a、lb・・・・・・半導体レーザ 3a、3b・・・・・・偏向プリズム 4・・・・・・シリンドリカルレンズ 5・・・・・・集光レンズ
Claims (4)
- (1)レーザ光源からの治療用レーザ光をレーザ導光体
を介して患部に向けて照射する医用レーザ装置において
、 治療用レーザ光を出射するレーザ光源を複数にするとと
もに、該レーザ光源と前記レーザ導光体との光路上に集
光光学部材を配置し、レーザのパワーを高めたことを特
徴とする医用レーザ装置。 - (2)レーザ光源からの治療用レーザ光をレーザ導光体
を介して患部に向けて照射する医用レーザ装置において
、 治療用レーザ光を出射するレーザ光源を複数とするとと
もに、該レーザ光源と前記レーザ導光体との光路上に偏
向手段含む集光光学部材を配置したことを特徴とする医
用レーザ装置。 - (3)第2項の偏向手段は偏向プリズムであることを特
徴とする医用レーザ装置。 - (4)第1項又は第2項若しくは第3項のレーザ光源と
は半導体レーザであることを特徴とする医用レーザ装置
。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63210939A JP2651604B2 (ja) | 1988-08-25 | 1988-08-25 | 医用レーザ装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP63210939A JP2651604B2 (ja) | 1988-08-25 | 1988-08-25 | 医用レーザ装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0260664A true JPH0260664A (ja) | 1990-03-01 |
JP2651604B2 JP2651604B2 (ja) | 1997-09-10 |
Family
ID=16597591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP63210939A Expired - Fee Related JP2651604B2 (ja) | 1988-08-25 | 1988-08-25 | 医用レーザ装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2651604B2 (ja) |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61137548A (ja) * | 1984-12-10 | 1986-06-25 | 松下電器産業株式会社 | 半導体レ−ザ医療装置 |
JPS6368181A (ja) * | 1986-09-10 | 1988-03-28 | 株式会社 日本医用レ−ザ−研究所 | 半導体レ−ザ治療器 |
JPH0239019A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-08 | Sony Corp | 光源装置 |
JPH0239020A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-08 | Sony Corp | 光源装置 |
-
1988
- 1988-08-25 JP JP63210939A patent/JP2651604B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61137548A (ja) * | 1984-12-10 | 1986-06-25 | 松下電器産業株式会社 | 半導体レ−ザ医療装置 |
JPS6368181A (ja) * | 1986-09-10 | 1988-03-28 | 株式会社 日本医用レ−ザ−研究所 | 半導体レ−ザ治療器 |
JPH0239019A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-08 | Sony Corp | 光源装置 |
JPH0239020A (ja) * | 1988-07-28 | 1990-02-08 | Sony Corp | 光源装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2651604B2 (ja) | 1997-09-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3165146B2 (ja) | レーザ治療装置 | |
JPH04118608A (ja) | 半導体レーザー光を集光するためのレンズ系 | |
JPH02102644A (ja) | 照射装置 | |
KR100491558B1 (ko) | 광 조사 장치와 광 조사 방법 | |
JP5616824B2 (ja) | 顕微鏡装置 | |
JPH0260664A (ja) | 医用レーザ装置 | |
US20040095969A1 (en) | Fiber laser apparatus | |
JP2603504B2 (ja) | 医用レ−ザ装置 | |
JP2777138B2 (ja) | 医用レーザ装置3 | |
JPH02284782A (ja) | 波長の異なるレーザの集光方法 | |
JP2002244078A (ja) | レーザ光学系とレーザ加工装置 | |
JPS60117201A (ja) | 光導波装置 | |
JPH1177344A (ja) | 光加工装置 | |
JPH03184687A (ja) | レーザ加工装置 | |
JPS57176017A (en) | Spectral microscope device using optical fiber | |
JPH10135571A (ja) | 半導体レーザの集光光学系 | |
JP2003290961A (ja) | レーザ加工装置 | |
JP2711458B2 (ja) | レーザ治療装置 | |
JPH08309574A (ja) | レーザ光源およびレーザ描画装置 | |
JP2711459B2 (ja) | 半導体レーザ治療装置 | |
JP2001350062A (ja) | レーザー光束合成光学系 | |
JPS62107890A (ja) | レ−ザ加工装置 | |
JPH07185022A (ja) | 医療用レーザ装置 | |
JPS62151286A (ja) | レ−ザ加工装置 | |
JPH06170575A (ja) | レーザー加工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |