JPH02168946A - 眼科用レーザ光凝固装置 - Google Patents

眼科用レーザ光凝固装置

Info

Publication number
JPH02168946A
JPH02168946A JP63324032A JP32403288A JPH02168946A JP H02168946 A JPH02168946 A JP H02168946A JP 63324032 A JP63324032 A JP 63324032A JP 32403288 A JP32403288 A JP 32403288A JP H02168946 A JPH02168946 A JP H02168946A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
laser
optical system
light source
spot
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63324032A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2777158B2 (ja
Inventor
Nobuyuki Yano
矢野 信幸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nidek Co Ltd
Original Assignee
Nidek Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nidek Co Ltd filed Critical Nidek Co Ltd
Priority to JP63324032A priority Critical patent/JP2777158B2/ja
Publication of JPH02168946A publication Critical patent/JPH02168946A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2777158B2 publication Critical patent/JP2777158B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Laser Surgery Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [発明の利用分野] 本発明は眼科用レーザ光凝固装置に係わり、更に詳しく
は半導体レーザ光を用いて眼底等を光凝固する装置に関
する。
[従来技術と解決すべき課題] 従来のレーザ光凝固装置、特にAr、Kr。
Dyeレーザ等を用いた光凝固装置は、レーザ本体が大
きいこと、またレーザ変換効率が悪く発熱量が多いため
冷却装置を必要とする等、手術室での使用には大きな制
約があった。
またレーザ本体と光凝固ユニット(スリットランプ付属
、双眼倒像鏡内蔵等)との間は光ファイバーで接続され
ているが、光ファイバーの使用には光量損失の問題や、
取扱・保全上の問題があった。
本発明の目的はレーザ本体とレーザ照射系を光ファイバ
ーで接続することなく、一体止してコンパクトで取扱い
やすい半導体レーザ光凝固装置を提供することにある。
[課題を解決する手段] 上記課題を解決するために本発明の眼科用レーザ光凝固
装置は、半導体レーザ光源と、該半導体レーザ光源から
の出射光をスポット状に形成するピンホールを含むレー
ザスポット形成光学系と、スポット径変倍光学系とから
なり、レーザスポット形成光学系とスポット径変倍光学
系とが一体で照射光学系を構成していることを特徴とし
ている。
また、上記のレーザスポット形成光学系はコリメーティ
ングレンズ、非点収差補正光学素子、アナモフィックレ
ンズ群及びピンホールより構成されていることを特徴と
している。。
更に、上記の非点収差補正光学素子は、シリンドリカル
レンズであることを特徴としている。
[実施例] 以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
第1図は本発明の1実施例でおる装置の基本光学系を示
す図である。(a)は光学系を横から見た図、(b)は
上から見た図を示す。
本光学系は半導体レーザ光[1,14、レーザスポット
形成光学系2〜7,15.16、スポット径変倍光学系
8〜11とからなる。12はコンタクトレンズ、13は
被治療眼である。
レーザスポット形成  系 半導体レーザは従来のAr、Kr、DVeレーザと異な
り、平行な細い光束でレーザ光が出てこないため、小ざ
なスポットに集光するために特別な光学系を必要とする
第2図に半導体レーザの光学特性を示す。レーザの発光
領域は細長く、1Wa、ttのレーザで8〜200μm
、b〜1μm程度である。またレーザ光の拡がりは通常
θニー。:30〜40’  θ11ユ10°程度である
。更に半導体レーザには非点収差が存在する。即ち、山
一方向では出射端面においてビームが一番細くなるが、
θ11方向では出射端面よりも内部側にビームの細くな
る位置がおるためである。
従って以上のようなレーザ光を丸いスポットに形成する
ためには、非点収差の補正および縦方向の拡大、横方向
の縮小をする必要がある。
2はコリメーティングレンズ、3は非点収差補正用シリ
ンドリカルレンズ、4はダイクロイックプリズム、5,
6はシリンドリカルレンズ、7はピンホールである。
コリメーティングレンズ2により横方向のビームを平行
にする。縦方向はコリメーティングレンズ2だけではパ
ワーが足りないので、非点収差補正用シリンドリカルレ
ノ13通過後平行になるようにパワーを決める。よって
シリンドリカルレンズ3を通った光束は、縦横共に平行
光束となる。
4のダイクロイックプリズムはアライメント用レーザ光
を結合するためのプリズムで、赤外領域の治療用レーザ
光を透過し、可視光であるアライメント用レーザ光を反
射する特性を持っている。
ダイクロイックプリズムは平行光束中に入っているので
、収差の影響を受けないことや、またコーテイング面に
対する入射角の変化がないのでコート特性が悪化しない
という利点がある。
シリンドリカルレンズ5は焦点距離が長い。よって縦方
向は倍率が拡大される。逆にシリンドリカルレンズ6は
焦点距離が短く、よって横方向の倍率は縮小される。シ
リンドリカルレンズ5.6は屈折する方向が互いに直交
してあり、アナモフィック光学系を構成している。
次にレーザの収束点にはピンホール7が置かれている。
ピンホール7は眼底に照射するスポットを丸くするため
のもので、このピンホールがスポット径変倍光学系によ
り眼底に共役に投照される。
以上のような光学系により半導体レーザ光を効率良く丸
いスポットに集光することができる。
また、14はアライメント用半導体レーザ光源で可視域
で発振する。15はコリメーティングレンズ、17はシ
リンドリカルレンズで半導体レーザの非点収差を補正す
るために作用する光学素子でおる。
レーザスポット径変停  、 8はコリメーティングレンズである。9はコンベンセイ
タ、10はバリエータで9.10でズーム系を成してい
る。9.10のレンズを移動させることにより、スポッ
トの大きざを変える。11は対物レンズで被検眼眼底と
ピンホールが共役になるように配置されている。
なるように配置されている。
K置ム盈罫 上記の構成の光学系の装置において、以下においてその
動作を説明する。
まずアライメント用レーザ光源14を発振させる。レー
ザ光源を出た出射光はコリメーティングレンズ15によ
りその横方向が平行光束となる。
また、縦方向はコリメーティングレンズ15及びシリン
ドリカルレンズ16により平行光束となる。
次に縦横双方が平行光束となったレーザ光束はダイクロ
イックプリズム4で反射した後、縦方向はシリンドリカ
ルレンズ5で、横方向はシリンドリカルレンズ6でピン
ホール7に集光される。
ピンホール7を通った光束はコリメーティングレンズ8
で平行になる。ズームレンズ系9,10及び対物レンズ
11を通過後、患者眼13の眼底に届く。眼底上での処
置すべき部位にスポットを合せるために、図示なきマニ
ピュレータでスポットを移動させる。スポットの大きさ
はズームレンズ基9.10を動かすことにより、任意の
大きざに設定することができる。
このようにしてffi置すべき部位とスポットの大きざ
が決まると、次に治療用レーザ光源1を発振させる。
光源を出たレーザ光はコリメーティングレンズ2および
シリンドリカルレンズ3により縦横両方向共に平行光束
となる。次にダイクロイックプリズム4を透過し、アラ
イメント用レーザ光束と結合する。その後はアライメン
ト用レーザ光束と同じ光路を通り患者眼の眼底に照射さ
れ治療を行うことができる。
[発明の効果1 本発明によれば、冷却装置等が不要なため著しくコンパ
クト化でき手術子に関する制約がな(なり、またファイ
バーがないので光量損失がなく取扱いも容易な装置を提
供することができる。
また、スリットランプ付風の光凝固ユニットばかりでな
く、直像鏡、双眼倒像鏡、単眼倒像鏡にも容易に組込む
ことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の1実施例である装置の基本光学系を示
す図で(a)は光学系を横から児た図、(b)は上から
見た図である。第2図は半導体レーザの発光特性を説明
する図でおる。 1・・・・・・治療用半導体レーザ光源2.15・・・
・・・コリメーティングレンズ3.16・・・・・・非
点収差補正用シリンドリカルレンズ 4・・・・・・ダイクロイックプリズム5.6・・・・
・・シリンドリカルレンズ7・・・・・・ピンホール

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)半導体レーザ光源と、 該半導体レーザ光源からの出射光をスポット状に形成す
    るピンホールを含むレーザスポット形成光学系と、 スポット径変倍光学系と からなり、レーザスポット形成光学系とスポット径変倍
    光学系とが一体で照射光学系を構成していることを特徴
    とする眼科用レーザ光凝固装置。
  2. (2)第1項のレーザスポット形成光学系はコリメーテ
    ィングレンズ、非点収差補正光学素子、アナモフィック
    レンズ群及びピンホールより構成されている眼科用レー
    ザ光凝固装置。
  3. (3)第2項の非点収差補正光学素子は、シリンドリカ
    ルレンズであるレーザ光凝固装置。
JP63324032A 1988-12-22 1988-12-22 眼科用レーザ光凝固装置 Expired - Fee Related JP2777158B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324032A JP2777158B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 眼科用レーザ光凝固装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63324032A JP2777158B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 眼科用レーザ光凝固装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02168946A true JPH02168946A (ja) 1990-06-29
JP2777158B2 JP2777158B2 (ja) 1998-07-16

Family

ID=18161393

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63324032A Expired - Fee Related JP2777158B2 (ja) 1988-12-22 1988-12-22 眼科用レーザ光凝固装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2777158B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160040707A (ko) * 2013-09-05 2016-04-14 자우어 게엠바하 레이저텍 레이저 빔과 레이저 툴과 레이저 장치와 제어 장치를 이용한 피가공물 가공 방법
CN108939313A (zh) * 2018-08-08 2018-12-07 深圳市吉斯迪科技有限公司 一种光斑可变的光纤耦合半导体激光皮肤治疗输出装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20160040707A (ko) * 2013-09-05 2016-04-14 자우어 게엠바하 레이저텍 레이저 빔과 레이저 툴과 레이저 장치와 제어 장치를 이용한 피가공물 가공 방법
US10376992B2 (en) 2013-09-05 2019-08-13 Sauer Gmbh Lasertec Method for machining a workpiece by a laser beam, laser tool, laser machine, machine controller
CN108939313A (zh) * 2018-08-08 2018-12-07 深圳市吉斯迪科技有限公司 一种光斑可变的光纤耦合半导体激光皮肤治疗输出装置
CN108939313B (zh) * 2018-08-08 2024-05-10 深圳市吉斯迪科技有限公司 一种光斑可变的光纤耦合半导体激光皮肤治疗输出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2777158B2 (ja) 1998-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4917486A (en) Photocoagulation apparatus
KR970003229B1 (ko) 광학 시스템 및 이에 따른 외과용 장치
US5442487A (en) Ophthalmic photocoagulating apparatus using a laser diode and a lens system for the apparatus
JP3165146B2 (ja) レーザ治療装置
US4628416A (en) Variable spot size illuminator with constant convergence angle
US5067951A (en) Ophthalmologic apparatus
FI82182B (fi) Anordning foer inkoppling av operationsljus i en oegonundersoekningsapparat.
JP3165144B2 (ja) 双眼倒像鏡式レーザ治療装置
JPH0243502B2 (ja)
JPS5869557A (ja) 眼科用外科装置
US3467099A (en) Method and apparatus for the coagulation of small areas of the retina of the eye
US6648876B2 (en) Laser treatment apparatus
US4397310A (en) Anastigmatic high magnification, wide-angle binocular indirect attachment for laser photocoagulator
JPH0563526U (ja) 光治療装置
JP2007159740A (ja) 眼科用レーザ治療装置
US3456651A (en) Instrument for the medical treatment of human and animal tissue using lasers
CN106420160A (zh) 一种飞秒激光白内障手术装置
US4669837A (en) Ophthalmoscope with laser photocoagulator
WO1987005794A1 (en) Laser surgery system
JPH02168946A (ja) 眼科用レーザ光凝固装置
WO2000021475A1 (en) Laser system with projected reference pattern
JPH0370497B2 (ja)
JP2777138B2 (ja) 医用レーザ装置3
JPH01236071A (ja) 医用レーザ装置
JP3255711B2 (ja) 眼底カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees