JPH0256801A - 自動車用前照灯 - Google Patents

自動車用前照灯

Info

Publication number
JPH0256801A
JPH0256801A JP63207459A JP20745988A JPH0256801A JP H0256801 A JPH0256801 A JP H0256801A JP 63207459 A JP63207459 A JP 63207459A JP 20745988 A JP20745988 A JP 20745988A JP H0256801 A JPH0256801 A JP H0256801A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
line
zone
prism
diffused
light
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63207459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2591094B2 (ja
Inventor
Kimio Kumagai
熊谷 君雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ichikoh Industries Ltd
Original Assignee
Ichikoh Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ichikoh Industries Ltd filed Critical Ichikoh Industries Ltd
Priority to JP63207459A priority Critical patent/JP2591094B2/ja
Priority to US07/397,783 priority patent/US5079677A/en
Priority to EP89115579A priority patent/EP0355815B1/en
Priority to DE68922161T priority patent/DE68922161T2/de
Publication of JPH0256801A publication Critical patent/JPH0256801A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2591094B2 publication Critical patent/JP2591094B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/337Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector having a structured surface, e.g. with facets or corrugations
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/162Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps
    • F21S41/164Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps having two or more filaments
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/162Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps
    • F21S41/166Incandescent light sources, e.g. filament or halogen lamps characterised by the shape of the filament
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • F21S41/275Lens surfaces, e.g. coatings or surface structures
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/28Cover glass
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/285Refractors, transparent cover plates, light guides or filters not provided in groups F21S41/24 - F21S41/2805
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/321Optical layout thereof the reflector being a surface of revolution or a planar surface, e.g. truncated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/323Optical layout thereof the reflector having two perpendicular cross sections having regular geometrical curves of a distinct nature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/331Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas
    • F21S41/333Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of complete annular areas with discontinuity at the junction between adjacent areas
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • F21S41/334Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors
    • F21S41/336Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature the reflector consisting of patch like sectors with discontinuity at the junction between adjacent areas

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、自動車用の前照灯に係り、特に、スラント形
の前照灯に適用して正しい配光パターンが得られるよう
に改良した自動車用前照灯に関するものである。
〔従来の技術〕
自動車用の前照灯は、対向者に眩惑を与えることなく自
己走行車線前方を照射することが必要である。
こうした目的に沿って構成された自動車用前照灯の多く
は、回転放物面状の凹面鏡の焦点近傍に光源バルブを設
置すると共に、該凹面鏡の前面開口部を覆ってプリズム
レンズを取り付けた構造が用いられている。
このような従来例の前照灯では、光源バルブから凹面鏡
に入射した光は、はぼ平行光束として前方に反射され、
プリズムレンズによって適宜に。
主として左右に拡散されて所望の配光パターンとなる。
〔発明が解決しようとする課題〕
自動車が走行する場合の空気抵抗を減少させる。
ために車体形状が流線形化し、これに伴って前照灯がス
ラント・化してきている。
ところが、従来技術を適用してスラント形の前照灯を構
成すると、配光パターンが上方に凸なる如く歪むという
問題が有る。
上記の配光パターン歪みを防止するため、凹面鏡(リフ
レクタ)の中央上部に拡散反射部を設けた前照灯が用い
られる。
第7図は、上記の歪み対策形の前照灯の説明図で、同図
(A)は水平断面図である。
リフレクタ1の左右両側部には回転放物面部1aが形成
され、中央付近に拡散反射部1bが形成されている。
このリフレクタ1の正面図を第1図(B)に示す。
中央部にバルブ取付孔1cが設けられ、その上方に拡散
反射部1bが設けられており、その他の部分は回転放物
面部1aになっている。
図示の点0はリフレクタ1の中央、すなわち光軸との交
点であり、V−Vは垂直線、H−Hは水平線である。
前記の拡散反射部1bは多数の(本従来例では11個の
)拡散反射エレメントが並んでいる。この拡散反射エレ
メントのそれぞれは、水平断面が凹形円弧をなし、垂直
断面(V−Vに平行で光軸に平行な平面による断面)が
放物線状をなしている。
光源バルブ2(第7図(A)参照)から出射して拡散反
射部1bに入射した光は1例えば矢印a。
bの如く拡散(詳しくは、平面図において拡散。
垂直断面では平行)光として反射され、プリズムレンズ
3に入射する。
プリズムレンズ3の正面図を第7図(C)に示す。
前記の矢印a、b方向に拡散された光が入射する付近に
ゾーンAを設定し1円柱面状プリズム素子が配列される
。上記プリズム素子はv−v線に対して角θの傾斜が付
されている。
上記のように構成された前照灯の配光パターンを第8図
に示す。
仮想線で示した4aは、リフレクタ1で反射された光束
の配光を示している。このパターンがプリズムレンズ3
で拡散されて、実線で描いた4bの形に調光される。
この配光パターン4bは、対向車線側(本例においてv
−v線の右側)においてH−H線の上方に出ている。こ
のような上向きの光は対向車に眩惑を与えるので危険で
ある。
本発明は上述の事情に鑑みて為されたもので。
スラント形前照灯に適用して、配光パターンが上方に向
けて凸なる円弧に歪むことなく、しかも、対向車線側に
上向きの光を生じない前照灯を提供することを目的とす
る。
(課題を解決するための手段) 上記の目的を達成するため、本発明者は前記第8図の拡
散パターン4bが、V−V線の右方でH−H線の上方に
出る原因を探究した。
第7@(C)に示した従来例のプリズムレンズ3のゾー
ンA拡散方向は1図示の往復矢印c−dの如<H−H線
に比して傾斜している。その結果第8図に示した反射パ
ターン4aが往復矢印e、e’e′方向に拡、散され、
その結果、拡散パターン4bの1部がv−v線の右方(
対向車線側)でH−Hラインの上方に出る。
上記の現象を防止するため、第7図(C)に示した従来
例のゾーンAを改良して、列設されている多数の円柱面
状プリズム素子について、そのH−Hラインよりも上方
の部分をv−v線と平行ならしめる。
ただし、リフレクタ1が上下に傾動せしめられる形式の
前照灯においては、H−H線よりも若干下方の領域まで
v−v線と平行ならしめる。
〔作用〕
上記の手段を適用して、プリズムレンズの中央よりも側
方に設けたゾーンに配列したプリズム素子の内、H−H
線付近よりも上方の部分をv−v線と平行に(即ち、上
下方向に)すると、この部分の拡散方向が左右の水平方
向となる。このため、第8図に示した反射パターン4a
が左右の水平方向に拡散される形となり、対向車線側に
おいてはH−H線の上方に出なくなる。
〔実施例〕
第1図は本発明の一実施例におけるプリズムレンズの正
面図を示す。
本実施例は、第7図に示した従来例に本発明を適用して
改良した1例であって1本実施例の水平断面図は従来例
を描いた第7図(A)と類似の構成である。また本実施
例に用いたりフレフタは第7図(B)に示した従来例の
りフレフタ1と類似の構成である。
次に、第7図(C)に示した従来例のプリズムレンズに
比して、本実施例のプリズムレンズ(第1図)の異なる
点を説明する。
H−H線と平行に、これよりも若干下方に区分線3bを
設定する。
本発明を実施する際、リフレクタ固定形の前照灯の場合
は上記区分線3bti−H−H線と一致させて設定して
も良い。
リフレクタ可動形の前照灯の場合はりフレフタの傾動角
を勘案して、区分線311−H−H線よりも適宜に下げ
て設定する。
ゾーンAを形成している多数の円柱面状プリズム素子の
、区分線3bよりも上方をv−V線と平行に(即ち上下
方向に)ゾーンA′を構成する。
ただし、本実施例のプリズムレンズはスラント形である
ので、区分線3b上方の円柱面状プリズム素子の方向は
、レンズ面に沿った上下方向であって、地球に対して垂
直方向という意味ではない。
区分線3b下方のゾーンAは従来例(第7図(C))の
ゾーンAと類似の構成部分であって、その拡散方向は往
復矢印c−dの如くである。しかし1区分線3bよりも
上方のゾーンA′の拡散方向は往復矢印f−gの如く左
右に水平方向となっている。
その結果、リフレクタで反射された拡散光束をプリズム
レンズによって斜方向に拡散させることなく、水平方向
に拡散させる。
第2図は本実施例における配光パターン図表である。
破線で描いた閉曲線5aは、リフレクタの回転放物面部
で反射されてゾーンA′で拡散された光束によって形成
される配光パターンである。
鎖線で描いた閉曲線5bはりフレフタの拡散反射部で反
射されてゾーンA′で拡散された光束によって形成され
る配光パターンである。
そして、実線で描いた閉曲線5cはこの実施例の前照灯
全体としての総合された配光パターンである。本実施例
によれば、配光パターンがv−V線よりも対向車線側で
H−H線の上方に出ない。
第3図は前記と異なる実施例を示す。
第1図の実施例においては1円柱面状プリズム素子を区
分線3bでくの字形に折り曲げた構成をとったが、本発
明がその効果を達成するための要件はプリズム素子の外
見的輪郭形状ではく、区分線3bよりも上方の拡散方向
を左右水平力向にすることである。
本実施例(第3図)は、ゾーンAの加工軸3a−1がv
−V線に対して傾斜しており1区分線3bよりも上方の
加工軸3a−t’をv−v軸と平行にする。
第4図は、第3図の実施例の説明図であって。
ゾーンAの加工軸3a−1とゾーンA′の加工軸3a−
1’との関係を示している。その拡大詳細を第5図(A
)に示す。
加工軸3a−1の延長線3a−2と、加工軸3a−1と
は、ゾーンA′の上端で交わっている。
そして、ゾーンA′のプリズム素子の円柱面の母線は加
工軸3a−1’と平行(即ちv−V線と平行)であり、
ゾーンAのプリズム素子の円柱面の母線は加工軸3a−
1と平行で+ V−V線に対して傾斜している。
第5図(A)に示したB−B面による断面を第5図(B
)に示す。
このように、加工軸3ト1′からレンズ中心側までの距
離x2に比して、その反対側の距離Xiを小さく設定す
ると、第6図に示したエルボ点Eのズレ量ΔXが小さく
なる。
〔発明の効果〕
以上詳述したように1本発明の自動車用前照灯は、スラ
ント形前照灯に適用した場合に、その配光パターンが上
向きに凸なる形に歪むことなく、しかも、対向車線側で
上向きの光を生じないという優れた実用的効果を奏する
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明に係る自動車用前照灯の一実施例におけ
るプリズムレンズの正面図、第2図は上記実施例の配光
パターンの説明図である。 第3図乃至第6図は上記と異なる実施例の説明図である
。 第7図は従来例の自動車用前照灯を示し、同図(A)は
水平断面図、同図(B)はりフレフタの正面散反射部、
 lc・・・バルブ取付孔、2・・・光源バルブ、3・
・・プリズムレンズ、3b・・・区分線、 4a・・・
反射光のパターン、 4b・・・プリズムレンズで拡散
された光のパターン、 5a・・・回転放物面部で反射
されゾーンA′で拡散された光のパターン、5b・・・
拡散反射部で反射されゾーンA′で拡散された光のパタ
実用新案登録出願人 市光工業株式会社代理人 弁理士
 秋 本 正 実 (外1名) 図 第 図 ■ 第 図 第 第 図 図 ■

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、凹面鏡の焦点近傍に光源バルブを配置するとともに
    、該凹面鏡の前面開口部を覆ってプリズムレンズを装着
    し、かつ、前記凹面鏡の中央上部区域に拡散反射部を設
    けるとともに、前記プリズムレンズの中央部から側方に
    向けて円柱面状プリズム素子を配列した自動車用前照灯
    において、 上記円柱面状プリズム素子を配列した区域内に、プリズ
    ムレンズの中央を通る水平線に近接する水平な区分線を
    設定し、 上記区分線よりも上方の円柱面状プリズム素子の円柱面
    の母線方向を上下方向とし、 上記区分線よりも下方の円柱面状プリズム素子の円柱面
    の母線方向を傾斜させたことを特徴とする自動車用前照
    灯。
JP63207459A 1988-08-23 1988-08-23 自動車用前照灯 Expired - Lifetime JP2591094B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207459A JP2591094B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用前照灯
US07/397,783 US5079677A (en) 1988-08-23 1989-08-22 Headlamp unit for motor vehicles
EP89115579A EP0355815B1 (en) 1988-08-23 1989-08-23 Headlamp unit for motor vehicles
DE68922161T DE68922161T2 (de) 1988-08-23 1989-08-23 Kraftfahrzeugscheinwerfer.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207459A JP2591094B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用前照灯

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256801A true JPH0256801A (ja) 1990-02-26
JP2591094B2 JP2591094B2 (ja) 1997-03-19

Family

ID=16540122

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63207459A Expired - Lifetime JP2591094B2 (ja) 1988-08-23 1988-08-23 自動車用前照灯

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5079677A (ja)
EP (1) EP0355815B1 (ja)
JP (1) JP2591094B2 (ja)
DE (1) DE68922161T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2604646B2 (ja) * 1991-01-28 1997-04-30 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の反射鏡
JP2553128Y2 (ja) * 1992-03-18 1997-11-05 市光工業株式会社 プロジェクタ型前照灯
JP2750647B2 (ja) * 1992-08-14 1998-05-13 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯の反射鏡
JP2681588B2 (ja) * 1993-01-18 1997-11-26 株式会社小糸製作所 照明灯具の反射鏡
JP2813853B2 (ja) * 1993-06-03 1998-10-22 株式会社小糸製作所 車輌用灯具の反射鏡
US5483430A (en) * 1994-06-06 1996-01-09 Ford Motor Company Multi-faceted light reflector
IT1276514B1 (it) * 1995-04-03 1997-10-31 Tri O M S P A Proiettore per veicoli con riflettore "lentinato" per modellare il flusso luminoso tramite riflessione.
JP3185127B2 (ja) * 1995-07-28 2001-07-09 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP3207087B2 (ja) * 1995-07-28 2001-09-10 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP3184078B2 (ja) * 1995-11-02 2001-07-09 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯
DE19634755B4 (de) 1996-08-28 2008-01-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Beleuchtungseinrichtung eines Fahrzeugs
FR2822929B1 (fr) * 2001-03-30 2003-12-12 Valeo Vision Projecteur a encombrement reduit pour vehicule automobile
JP3655560B2 (ja) * 2001-04-24 2005-06-02 株式会社小糸製作所 自動車用赤外光照射ランプ
EP1947382A1 (fr) * 2007-01-19 2008-07-23 Valeo Vision Module d'éclairage ou de signalisation d'aspect amélioré
FR2934031B1 (fr) * 2008-07-21 2020-01-31 Valeo Vision S.A.S Module d'eclairage ou de signalisation d'aspect tridimensionnel ameliore
CN108591955A (zh) * 2018-05-21 2018-09-28 孝感市瑞莱特汽车照明有限公司 一种美标汽车前照灯配光系统

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149202U (ja) * 1985-03-06 1986-09-13

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1110583B (de) * 1959-04-15 1961-07-13 Fahrzeugelek K Karl Marx Stadt Streuscheibe fuer Scheinwerfer von Kraftfahrzeugen mit asymmetrischer Lichtverteilung des Abblendlichtes
DE1110584B (de) * 1959-05-14 1961-07-13 Vaillant Joh Kg Gasschalter mit thermoelektrischer Zuendsicherung, insbesondere fuer Gaswassererhitzer
DE2460162A1 (de) * 1974-12-19 1976-06-24 Bosch Gmbh Robert Scheinwerfer fuer asymmetrisches abblendlicht
GB2000266B (en) * 1977-06-17 1982-01-27 Lucas Industries Ltd Lamp reflector for a motor vehicle
DE2727953C3 (de) * 1977-06-22 1980-01-24 Adam Opel Ag, 6090 Ruesselsheim Streuscheibe für Fahrzeugscheinwerfer
DE2744921C2 (de) * 1977-10-06 1986-07-31 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Abblendlicht-Scheinwerfer für Kraftfahrzeuge
FR2484604A1 (fr) * 1980-06-12 1981-12-18 Ducellier & Cie Diffuseur pour projecteur de vehicule automobile
DE3108059C2 (de) * 1981-03-04 1984-01-26 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Streuscheibe für Scheinwerfer von Fahrzeugen
US4481563A (en) * 1982-05-10 1984-11-06 Corning Glass Works Automotive headlight having optics in the reflector
FR2536502B1 (fr) * 1982-11-19 1987-01-09 Cibie Projecteurs Projecteur de croisement pour vehicule automobile
DE112397T1 (de) * 1982-12-17 1984-11-08 Ichikoh Industries Ltd., Tokyo Fahrzeugscheinwerfer.
FR2542422B1 (fr) * 1983-03-08 1985-08-23 Cibie Projecteurs Projecteur d'automobile a glace inclinee munie d'elements optiques redresseurs
FR2580782B1 (fr) * 1985-04-22 1987-07-10 Cibie Projecteurs Projecteur de route pour vehicule automobile incorporant un reflecteur elliptique et un reflecteur parabolique
JPS6258502A (ja) * 1985-08-10 1987-03-14 スタンレー電気株式会社 ヘツドランプ用複合反射鏡
FR2600024B1 (fr) * 1986-06-17 1988-10-21 Cibie Projecteurs Projecteur additionnel a un projecteur de croisement pour vehicule automobile
JPS6312101A (ja) * 1986-07-03 1988-01-19 松下電器産業株式会社 バリスタ素子
JPH0317362Y2 (ja) * 1986-07-10 1991-04-12
US4704661A (en) * 1986-08-25 1987-11-03 General Electric Company Faceted reflector for headlamps
JPH01115001A (ja) * 1987-10-28 1989-05-08 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JPH0673241B2 (ja) * 1988-04-04 1994-09-14 株式会社小糸製作所 車輌用前照灯

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61149202U (ja) * 1985-03-06 1986-09-13

Also Published As

Publication number Publication date
DE68922161T2 (de) 1995-08-10
DE68922161D1 (de) 1995-05-18
EP0355815B1 (en) 1995-04-12
JP2591094B2 (ja) 1997-03-19
US5079677A (en) 1992-01-07
EP0355815A3 (en) 1991-01-02
EP0355815A2 (en) 1990-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0256801A (ja) 自動車用前照灯
ES2083914A2 (es) Reflector para faro de vehiculo.
JPH01260702A (ja) 下向きの或は下向きにできる自動車ヘッドライトのための反射鏡
JPH01281602A (ja) 車両用前照灯
US7178958B2 (en) Vehicle light
JPH01115001A (ja) 車輌用前照灯
EP0103374B1 (en) Diffusion cover for a motor vehicle headlamp
JPS60216402A (ja) 下向き自動車前照灯
US6971778B2 (en) Headlight for Vehicles
EP0786622B1 (en) Headlamp with complex reflector
JPH0250561B2 (ja)
JP3174990B2 (ja) 自動車用補助前照灯
JPS62202401A (ja) プロジエクタ型の前照灯
JPS63304501A (ja) プロジェクタ型の自動車用前照灯
JPH01159902A (ja) 自動車用前照灯
JPH046081Y2 (ja)
JPH0641005U (ja) プロジェクタ型前照灯
JPH0740244Y2 (ja) 車両用照明灯具
JPH028327Y2 (ja)
JP2753949B2 (ja) 自動車用補助前照灯
JPH0220722Y2 (ja)
JPH0249602Y2 (ja)
JPS6240481Y2 (ja)
JPH0319122Y2 (ja)
JPS64646Y2 (ja)