JPH0256363A - シート綴じ装置 - Google Patents

シート綴じ装置

Info

Publication number
JPH0256363A
JPH0256363A JP63207165A JP20716588A JPH0256363A JP H0256363 A JPH0256363 A JP H0256363A JP 63207165 A JP63207165 A JP 63207165A JP 20716588 A JP20716588 A JP 20716588A JP H0256363 A JPH0256363 A JP H0256363A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheets
bin
bins
binding
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63207165A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2785226B2 (ja
Inventor
Masaki Naito
内藤 雅貴
Mitsuhiro Mukasa
充浩 武笠
Masakazu Hiroi
広井 雅一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63207165A priority Critical patent/JP2785226B2/ja
Priority to US07/395,442 priority patent/US5092509A/en
Priority to DE68928451T priority patent/DE68928451T2/de
Priority to EP89115301A priority patent/EP0355751B1/en
Publication of JPH0256363A publication Critical patent/JPH0256363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2785226B2 publication Critical patent/JP2785226B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Collation Of Sheets And Webs (AREA)
  • Pile Receivers (AREA)
  • Folding Of Thin Sheet-Like Materials, Special Discharging Devices, And Others (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (イ) 産業上の利用分野 本発明は、複写機、印刷機、プリンタ等の画像形成装置
に接続して、画像形成装置から排紙されるシートを分配
してビンに収容・集積し、ビンに収容したシートを綴じ
止め得るシート分類・綴じ装置に関する。
(0)従来の技術 近時、複数のビンに分配したシートを取り出す際、シー
トが散逸する不便を解消するために、シートをビンごと
に綴じ止めるシート分類・綴じ装置が案出されている(
特開昭58−220053号公報、特開昭59−185
355号公報参照)。該シート分類・綴じ装置は、例え
ば複写機から排紙されたシートを複数のビンに分配して
整合し、整合したシートの束をビン上のシート載置位置
に進退自在に移動し得るステイプラ等の綴じ手段によっ
てビンごとに順次綴じ止めるようになっている。
(ハ)発明が解決しようとする課題 ところで、上述シート分類・綴じ装置は、綴じ手段によ
る綴じ止めの際に、ビン内に収容するシートの束を積極
的に位置決めする手段がないためシートの束が確実に位
置決めされる保証はなく、シートの束か綴じ位置からず
れたまま綴じられてしまう等、綴じ止めの確実性が乏し
いという欠点がある。
そこで、本発明は、綴じ手段によるシート綴じ止めの際
にビンに収容したシートを乱れないように押える構成を
提供し、もって上述問題点を解消することを目的とする
ものである。
(ニ) 課題を解決するための手段 本発明は、上述事情に鑑みなされたものであって、例え
ば第1図ないし第3図を参照して示すと、シート(P)
を収容する複数のビン(B)と、これらビン(B)に収
容したシート(P)の端部な規制する基準体(41)と
、複数のビン(B)に収容したシート(P)を基準体(
41)に押圧するように移動する整合手段(43)と、
複数のビンCB)に収容したシート(P)をビン(B)
ごとに綴じ止める綴じ手段(17)とを備え、複数のビ
ン(B)に収容したシート(P)をビン(B)ごとに順
次綴じ止めてなるシート分類・綴じ装置(1)において
、前記ビン(B)に収容したシート(P)の綴じ止めの
際に、整合手段(43)を、シート(P)を基準体(4
1)に押圧する押圧位置(43b)に移動しかつ該押圧
位置(43b)に保持するように制御する制御手段(9
9)を設けたことを特徴とするものである。
また、上述同様のシート(P)を収容する複数のビン(
B)と、これらビン(B)に収容したシート(P)の端
部を規制する基準体(41)と、複数のビン(B)に収
容したシート(P)を基準体(41)に押圧するように
移動する整合手段(43)と、複数のビン(B)に収容
したシート(P)をビン(B)ごとに綴じ止める綴じ手
段(17)とを備え、複数のビン(B)に収容したシー
ト(P)をビン(B)ごとに順次綴じ止めてなるシート
分類゛・綴じ装置(1)において、整合手段(43)を
、ビン(B)にシート(P)を収容するごとに該シート
CP)を基準体(41)に押圧する押圧値ffff1(
43b)に反復的に移動し、かつビン(B)に収容した
シート(P)の綴じ止めの際に押圧値1(43b)に移
動しかつ該位置(43b)に保持するように制御する制
御手段(100)を設けたものでもよい。
(ホ)作用 上述構成に基づき、先の発明においては、ビン(B)に
収容されたシート(P)は、綴じ止められる際に整合手
段(43)によって乱れないように押えられて、例えば
所定の綴じ位置からずれることなく確実に綴じ止められ
る。
また、後の発明においては、シート(P)は、整合手段
(43)によって、ビン(B)に収容される際に整合さ
れ、また綴じ止められる際に乱れないように押えられて
、ずれることなく確実に綴じ止めらる。
なお、上述()内の符号は参照のために示すものであっ
て、何等構成を限定するものではない。
(へ)実施例 以下、図面に沿って、本発明の実施例について説明する
ソータ1は、第3図及び第4図に示すように、1対の前
後の側板2、ベース3、カバー5を有する機体6及び多
数のビンB・・・を備えて上下に移動するビンユニット
9からなる。
機体6は複写機等の画像形成装置から排出されるシート
を搬入する搬入口10近傍に搬入ローラ対11を備えて
おり、該搬入ローラ対11の下流にはノンソートバス1
2及び該ノンソートバス12から分岐するソートバス1
3が配置されている。ノンソートバス12は略々水平方
向に伸びて、その下流にはノンソート排紙口となるノン
ソート排紙ローラ対15が配設されており、またソート
バス13は下方向に伸びて、その下流にはソート排紙口
となるソート排紙ローラ対16が配設されており、更に
該ソート排紙ローラ対16に臨んで電動ステイプラ17
が配置されている。
また、上記搬入ローラ対11の近傍には、シートの搬送
方向を切換えるべく変位するフラッパ19及び該フラッ
パ19を駆動するフラッパソレノイド20が配設されて
おり、フラッパソレノイド20のオンによりフラッパ1
9が変位してシートの搬送方向がノンソート排紙口15
側に、またフラッパソレノイド20のオフによりシート
の搬送方向がソート排紙口16側に選択される。
更に、搬入ローラ対11近傍には、搬送モータ21が配
置されており、シートPをビンBに分配する際、搬入ロ
ーラ対11、ノンソート排紙ローラ対15及びソート排
紙ローラ対16を駆動する。
なお、上述ノンソートバス12にはノンソートバスセン
サS1が、ソートバス13にはソートバスセンサS2が
配設されている。
また、ノンソート排紙ローラ対15及びソート排紙ロー
ラ対16の下流には、上記ビンユニット9が配置されて
おり、該ビンユニット9は、一端を機体6に固定し多端
をビンユニット9のフック22に掛止したばね23によ
って重量を担持されて、昇降自在に支持されている。そ
して、該ビンユニット9の基端側には上部に上ガイドロ
ーラ25、また下部に下ガイドローラ26が回転自在に
支持されており、これら上下のガイドローラ25.26
は、機体6に上下方向に伸びるように設けられた案内板
27に嵌合し、ビンユニット9が上下に移動する際に該
案内板27内を転勤して該ビンユニット9を案内するよ
うになっている。また、機体6には、ビンユニット駆動
モータ29か配置されており、更に機体6の上記ソー1
へ排紙ローラ対16近傍にはカム軸ホルダ30が配設さ
れていて、該カム軸ホルダ30とベース3上に配置され
たスラスト軸受け34との間にリードカム軸31が回転
自在に支持されている。そして、該リードカム軸31の
上方にはリードカム32が配置されており、またリード
カム軸31の下方にはスプロケット33が固設され、該
スプロケット33とビンユニット駆動モータ29との間
にチェーン35が張設されていて、リードカム32は、
選択により正逆両方向に回転するビンユニット駆動モー
タ29にて正逆両方向に回転し得るようになっている。
また、上記ビンユニット9は、第2図に詳示するように
、傾斜部、垂直部及び水平部からなるフレーム36、該
フレーム36の傾斜部の先端前側と奥側とに垂直に設け
られた垂直フレーム37゜37及び該垂直フレーム37
.37に支持されたビンカパー39により構成されるビ
ンユニット本体4oを有しており、該ビンユニット本体
40の手前側にはシートな当接する整合基準板41が立
設されている。更に、該ビンユニット9は多数のビンB
・・・を有すると共に、移動中心軸42を中心に移動す
る整合棒43を備えており、ビンBには、第1図に詳示
するように、先端前側及び奥1i1jjにそれぞれ係合
板46が形成されており、該係合板46が上記垂直フレ
ーム37の内側に設けられた支持板(図示せず)と係合
することにより、該ビンBの先端側が支持されるように
なっている。
また、該ビンBの基端手前及び奥側にはそれぞれコロ支
持ビン47が固定されており、該ビン47にはビンコロ
49か回転自在に支持されている。
更に、該ビンBには、上記移動中心軸42から所定距離
に上記整合棒43の回転距離より長く、かつ該整合棒4
3の幅より十分に幅の広い長孔5゜が開設されており、
また該ビンBの基端部B1がシート収納面B2に対して
垂直に立ち上がっており、該ビンBは機体6に対して先
端を上に所定角度傾斜していて(第3図参照)、該傾斜
によりシートは、上記シート収納面B2を滑ってその後
端を基端部B1に当接して前後方向を整合されるように
なワている。
そして、該ビンBは、第2図及び第3図に示すように、
ビンコロ49がビンユニット本体4oの基端部に設けら
れた長溝52から突出して上記機体6の案内板27に嵌
挿されており、最下段のビンBr1のビンコロ49r1
が上記下ガイドローラ26上に載置され、また最下段の
ビンBnより1段上のビンBのビンコロ49が該最下段
のビンB0のビンコロ49nの上に載置されるというよ
うに、上位のビンBのビンコロ49が下位のビンBのビ
ンコロ49に支持されることにより、ビンB・・・の基
端側がそれぞれビンユニット本体40に支持される。そ
して、上記リードカム32には、第5図及び第6図に詳
示するように、上記ビンコロ49より若干幅の広いカム
溝32aが螺旋状に刻設されており、該リードカム32
は、回転の際に、上記ソート排紙ローラ対16に対向す
る位置にあるビンBのビンコロ49を力゛ム溝32aに
乗せ、例7えば第5図に示すように、リードカム32の
矢印A方向の1回転でビンB、のビンコロ49Cを該リ
ードカム32の中間位置(図中49b位置)まで移動し
て、更にもう1回の回転でリードカム32を通過する位
置(図中49a位置)まで移動する。そして、更にリー
ドカム32が1回転すると、上述リードカム32を通過
する位置にあったビンコロ49aが上位のビンコロ49
を押し上げ、更に該上位のビンコロ49が上位のビンコ
ロ49を押し上げ、最上位のビンコロ49が上ガイドロ
ーラ25を押し上げて、ビンユニット9か1段ずつ上昇
する(第3図参照)。そして、ビンコロ49の移動につ
れて各ビンB・・・は順次移動され、その際、ソート排
紙ローラ対16に対向する位置にて、例えば第5図に示
すように、該ソート排紙ローラ対16からシートを受は
入れるビンBbと、該ビンBbの上下両側に位置するビ
ンB Jl + ビンB0との間に他のビンB・・・の
間隔より広い開口部x、Xが形成される。このように、
リードカム32の回転によって、ビンユニット9が上昇
、或は下降するようになっている。そして、機体6には
最下位置に下降したビンユニット9のフック22に臨む
ように、ビンホームポジションセンサS5か配置されて
おり、該ビンホームポジションセンサS5によって最下
位置に設定されたホームポジションに移動したビンユニ
ット9が検知される。
なお、上記リードカム軸31には、フラグ55が配置さ
れており、また該フラグ55に対向してリードカムセン
サS4が配設されていて、該リードカムセンサS4のフ
ラグ55検知によりリードカム32の1回転を検知する
と共に、該リードカム32の停止位置を検知するように
なっている。
また、第6図において符号53にて示すものはビンコロ
49内に圧入されたOリングでビンBの昇降時の振動を
吸収する。
また、上述ビンユニット9の基端部の上下にはそれぞれ
透過型のビン内紙検知センサ93,93が配置されてお
り(第3図参照)、全てのシートPがビンユニット9か
ら取り出されると、該ビン内紙検知センサ33,33に
よってシート無しが検知され、1作業の終了が判断され
る。
また、上述のように、ビンユニット9は整合棒43を備
えており、以下、第1図及び第2図に基づき該整合棒4
3によるシートPの整合について説明する。
ビンユニット9の上記フレーム36の基端奥側には支持
板60が設けられており、該支持板60には下アーム6
1が配置されていて、該下アーム61はその一側方を支
持板60から上方に突出する図示しない下部回転軸に回
転自在に支持されている。該下アーム61の一側方には
上記下部回転軸と同軸上に上記移動中心軸42の下端部
が固定され、また他側方には上記整合棒43の下端部が
固定されており、更に該整合棒43の上端部と移動中心
軸42の上端部とが上アーム62に固定され、該整合棒
43と移動中心軸42とが上アーム62及び下アーム6
1によって連結されている。
そして、移動中心軸42がビンカバー39から下方に突
出する上部回転軸63に回転自在に支持されており、整
合棒43が移動中心軸42を支点として移動自在になっ
ている。更に、下アーム61には回転中心が該下アーム
61の移動中心と一致する扇形ギヤ65が固定されてお
り、また支持板60の下方には整合棒駆動モータ66が
配置されており、該整合棒駆動モータ66の出力ギヤ6
7と扇形ギヤ65とが噛合していて、該整合棒駆動モー
タ66の回転によって整合棒43を移動する。
そして、該整合棒43は、シートPを整合する際、ホー
ムポジション43aからシートPのサイズに対応して定
められた幅寄せ位置43bに移動し、シートPの端部に
当接して、整合基準板41と協働してシートPを整合し
、更に待機位置43Cに移動して次のシートPの整合に
備えて待機するようになっている。
なお、整合棒駆動モータ66はステッピングモータで、
与えられたパルス数によって整合棒43の移動量が決定
される。
また、上記下アーム61には遮光板69が固定されてお
り、該遮光板69が下アーム61と一体に移動すること
により、フレーム36に固設された整合棒ポジションセ
ンサS9をオン・オフする。
また、上述のように、ソート排紙ローラ対16近傍に電
動ステイブラ17が配置されており、該電動ステイプラ
17には、第7図に示すように、ソレノイド71及びス
テイブラばね72が配置されている。そして、該ソレノ
イド71のリンク71aにはリンクビン73が固設され
、該リンクビン73と電動ステイブラ17に設けられた
ステイブラビン75との間にソレノイドばね76が張設
されており、また、リンク71aがその先端に設けられ
た長孔77を介してステイブラビン75に係合している
。更に、該電動ステイブラ17には綴じ位置ストッパ7
9が固設されており、該電動ステイブラ17は、通常は
ステイプラばね72の作用によりストッパ8oに当接し
てシートバス外の退避位置17b(図中実線位置)に退
避していて、ビンB上のシートPを綴じ止めする際にソ
レノイド71の作用により、綴じ位置17a(図中鎖線
位置)に移動して綴じ位置ストッパ79を基準板81に
当接して位置決めされて、ソート排出ローラ対16対向
位置のビンBに収納されたシートPをステイプラ針82
にて綴じ止める。
なお、第7図の符号S6にて示すものは綴じ位置センサ
で、綴じ位7717 aに位置決めされた電動ステイブ
ラ17を検知して検知信号を発する。
そして、綴じ止めモードが選択されると、綴じ止め開始
信号によりソレノイド71かオンとなり、電動ステイプ
ラ17は該ソレノイド71の作用により支点85を中心
に移動し、綴じ位置17aまで移動して、綴じ位置スト
ッパ79を基準板81に当接して位置決めされる。
この際、電動ステイプラ17のヘッド部17cは、例え
ば第5図に示すように、綴じ止めすべきシートを収納す
るビンB、と上位のビンB1との間に形成された上位の
開口部Xから上記綴じ位置17aに移動し、また、アン
ビル部17dは下位の開口部Xから綴じ位置17aに移
動する。
そして、電動ステイプラ17が綴じ位置17aに位置決
めされると、綴じ位置センサS6がオンとなり、電動ス
テイブラ17の駆動が行なわれ、シートPにステイブラ
針82が打ち込まれる。
また、ステイプラ針82の打ち込みが終ると、ソレノイ
ド71がオフし、電動ステイプラ17はステイブラばね
72の作用によってストッパ80に当接するまて戻され
て1ビンについての綴じ止めが終了する。
また、該ソータ1の動作を制御する制御装置98は、第
8図に示すように、ROM、RAM等を内蔵した周知の
マイクロコンピュータを中心に構成されており、ビン内
紙検知センサS3等の各部が接続されて、これら各部か
らの信号が入力され、またドライバーを介して各装置に
出力信号を出力する。
一方、上記制御装置98には、ビンBに収容したシート
Pを綴じ止める際に該シートを押えるようにプログラム
された制御手段99が備えられており、該制御手段99
は、ビンBに収容されたシートPを綴じ止める際に、整
合棒43を、ビンBに収容したシートPが乱れないよう
整合基準板41との間で押圧するように幅寄せ位置43
bに移動し、かつ該位置43bに保持するように制御す
る。
以下、第9図に示すフローに沿って、本実施例の動作に
ついて説明する。
シートPか順次ビンBに分配・整合されて、各ビン已に
シートPが収容されると(Stepl ) 、ステイプ
ルモードが選択されているか否かが確認される。そして
、ステイプルモードが選択されていると(5tep2 
) 、整合棒43が幅寄せ位置43bまで移動される(
Step3 ) 、そして、整合棒43が幅寄せ位W4
3に達すると、ビン上のシートPが該整合棒43に押え
られて(Step4 ) 、電動ステイプラ17の綴じ
動作が開始されて(5tep5) ビン已に収容された
シートPがずれを生じることなく、順次綴じ止められる
。そして、シートの綴じ止めが終了すると(Step6
 ) 、整合棒43がホームポジション43aに復帰さ
れる(Step7)。これにより、ビンに収容されたシ
ートは整合性を維持してずれを生じることなく確実に綴
じ止められる。
次に、上述第1の実施例の制御手段99の制御内容を一
部変更した第2の実施例について説明する。
本実施例の制御手段100は、ビンBにシートPを収容
するごとにシートPを整合し、かつシートPを綴じ止め
る際に、該シートを押えるようにプログラムされている
。すなわち、該制御手段100は、ビンBにシートPを
収容するごとに整合棒43を幅寄せ位置43bに反復的
に移動し、更にビンBに収容したシートPを綴じ止める
際に、整合棒43を、ビンBに収容したシートPが乱れ
ないよう整合基準板41との間で押圧するように幅寄せ
位置43bに移動し、かつ該位fi43bに保持するよ
うに制御する。
以下、第10図に示すフローに沿って、本実施例の動作
について説明する。
シートPがビンBに排出されると(Stepl)、整合
棒43が幅寄せ位置43bに移動し、また待機位754
3 cに戻されて、ビンBに収容したシートPを整合基
準板41に押圧して整合する(Step2)。そして、
順次ビンBにシートPか分配されるごとに整合棒43の
上記整合動作が繰り返されて、ビンBにシートPが設定
枚数収容されると(Step3 ) 、ビンBへのシー
トPの分配・収容が完了する(Step4)。そして、
以下上述実施例と同様に、ステイブルモードが選択され
ているか否かが確認されて、ステイプルモードが選択さ
れていると(Stop5 ) 、整合棒43が幅寄せ位
置43bまで移動される(Step6)。そして、整合
棒43が幅寄せ位置43bに達すると、ビンB上のシー
トPが該整合棒43に押えられて(5tep7 )、電
動ステイプラ17の綴じ動作が開始されて(Step8
 )  ビンBに整合されて収容されたシートPがずれ
を生じることなく、順次綴じ止められる。
そして、シートの綴じ止めが終了すると(5tep9)
、整合棒43がホームポジション43aに復帰される(
Stepl O)  これにより、ビンBに収容された
シートPはビンごとに整合され、かつ整合性を維持して
ずれを生じることなく確実に綴じ止められる。
(ト)発明の詳細 な説明したように、本発明によれば、ビンに収容したシ
ートの綴し止めの際に、整合手段を、前記シートを基準
体に押圧する押圧位置に移動しかつ該押圧位置に保持す
るように制御する制御手段を設けたので、シート綴じ止
めの際、ビンに収容したシートを整合手段によって押え
て、シートをずれることなく確実に綴じ止めることがで
きる。
また、整合手段を、前記ビンにシートを収容するごとに
該シートを基準体に押圧する押圧位置に反復的に移動し
、かつビンに収容したシートの綴じ止めの際に押圧位置
に移動しかつ該位置に保持するように制御する制御手段
を設けたものにあっても、上述同様にシート綴じ止めの
際、ビンに収容したシートを整合手段によって押えて、
シートをずれることなく確実に綴じ止めることができる
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本発明の実施例に係る整合棒な示す
図で、第1図は平面図、第2図は斜視図、第3図は本発
明の実施例に係るソータの側面図、第4図はその斜視図
、第5図ないし第8図はその各部を示す図で、第5図は
リードカムの側面図、第6図はリードカムの平面図、第
7図は電動ステイプラの斜視図、第8図は制御装置を示
す図、第9図は第1の実施例のフローチャート、第10
図は第2の実施例のフローチャートである。 1・・・シート分類・綴じ装置(ソータ)17・・・綴
じ手段(電動ステイプラ)41・・・基準体(整合基準
板) 43・・・整合手段(整合棒) 43b・・・押圧位置(幅寄せ位置) 99・・・制御手段   100・・・制御手段B・・
・ビン   P・・・シート 第2 図 第4 図 第5 図 第 図

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、シートを収容する複数のビンと、これらビンに収容
    したシートの端部を規制する基準体と、前記複数のビン
    に収容したシートを前記基準体に押圧するように移動す
    る整合手段と、前記複数のビンに収容したシートをビン
    ごとに綴じ止める綴じ手段とを備え、複数のビンに収容
    したシートをビンごとに順次綴じ止めてなるシート分類
    ・綴じ装置において、前記ビンに収容したシートの綴じ
    止めの際に、前記整合手段を、前記シートを前記基準体
    に押圧する押圧位置に移動しかつ該押圧位置に保持する
    ように制御する制御手段を設けたことを特徴とするシー
    ト分類・綴じ装置。 2、シートを収容する複数のビンと、これらビンに収容
    したシートの端部を規制する基準体と、前記複数のビン
    に収容したシートを前記基準体に押圧するように移動す
    る整合手段と、前記複数のビンに収容したシートをビン
    ごとに綴じ止める綴じ手段とを備え、複数のビンに収容
    したシートをビンごとに順次綴じ止めてなるシート分類
    ・綴じ装置において、前記整合手段を、前記ビンにシー
    トを収容するごとに該シートを前記基準体に押圧する押
    圧位置に反復的に移動し、かつ前記ビンに収容したシー
    トの綴じ止めの際に前記押圧位置に移動しかつ該位置に
    保持するように制御する制御手段を設けたことを特徴と
    するシート分類・綴じ装置。
JP63207165A 1988-08-19 1988-08-19 シート綴じ装置 Expired - Fee Related JP2785226B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207165A JP2785226B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 シート綴じ装置
US07/395,442 US5092509A (en) 1988-08-19 1989-08-17 Sheet stapling apparatus
DE68928451T DE68928451T2 (de) 1988-08-19 1989-08-18 Blattsortierer
EP89115301A EP0355751B1 (en) 1988-08-19 1989-08-18 Sheet sorter

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63207165A JP2785226B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 シート綴じ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0256363A true JPH0256363A (ja) 1990-02-26
JP2785226B2 JP2785226B2 (ja) 1998-08-13

Family

ID=16535305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63207165A Expired - Fee Related JP2785226B2 (ja) 1988-08-19 1988-08-19 シート綴じ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2785226B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107077U (ja) * 1991-02-25 1992-09-16 コニカ株式会社 ステイプラ装置を備えたソータ
JPH05139071A (ja) * 1991-11-26 1993-06-08 Mita Ind Co Ltd ソータ

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044020A (ja) * 1973-08-10 1975-04-21
JPS5986551A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 Ricoh Co Ltd ステープル装置を備えたソ−タ
JPS61287663A (ja) * 1985-04-23 1986-12-18 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン シ−ト仕分け装置
JPS62288003A (ja) * 1986-06-09 1987-12-14 キヤノン株式会社 シート綴じ装置
JPS63147775A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Canon Inc 画像形成装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5044020A (ja) * 1973-08-10 1975-04-21
JPS59230964A (ja) * 1973-08-10 1984-12-25 ノ−フイン・インコ−ポレ−テツド シ−トそろえ装置
JPS5986551A (ja) * 1982-11-08 1984-05-18 Ricoh Co Ltd ステープル装置を備えたソ−タ
JPS61287663A (ja) * 1985-04-23 1986-12-18 ゼロツクス コ−ポレ−シヨン シ−ト仕分け装置
JPS62288003A (ja) * 1986-06-09 1987-12-14 キヤノン株式会社 シート綴じ装置
JPS63147775A (ja) * 1986-12-11 1988-06-20 Canon Inc 画像形成装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH04107077U (ja) * 1991-02-25 1992-09-16 コニカ株式会社 ステイプラ装置を備えたソータ
JPH05139071A (ja) * 1991-11-26 1993-06-08 Mita Ind Co Ltd ソータ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2785226B2 (ja) 1998-08-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01236164A (ja) シート後処理装置
JP3378591B2 (ja) 用紙クランプ装置および用紙処理装置
JPH0256363A (ja) シート綴じ装置
JP2644385B2 (ja) シート後処理装置およびシート後処理装置を備えた画像形成装置
JPH0256367A (ja) シート分類・綴じ装置
JP2800831B2 (ja) シート綴じ装置
JP3499288B2 (ja) シート後処理装置
JPH0633009B2 (ja) シ−ト後処理装置
JPH06286935A (ja) シート束移送手段を備えるシート後処理装置
JPH07285725A (ja) シート後処理装置
JPH0635219B2 (ja) シ−ト分類装置
JPH0256368A (ja) シート分類・綴じ装置
JPH0256373A (ja) シート積載装置
JP2846376B2 (ja) 紙処理装置
JPH01197281A (ja) シート分類装置の制御方法
JPH0256365A (ja) シート綴じ装置
JPH01231756A (ja) シート後処理装置
JP2974161B2 (ja) シート分類装置
JP2551635B2 (ja) シート分類装置
JPH01231759A (ja) シート後処理装置
JP3764365B2 (ja) 用紙排出装置
JPH0256362A (ja) シート分類装置
JPH01231764A (ja) シート分類・綴じ装置
JP2548321B2 (ja) シート綴じ装置
JPH0256364A (ja) シート綴じ装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees