JPH0252173B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0252173B2
JPH0252173B2 JP1262484A JP26248489A JPH0252173B2 JP H0252173 B2 JPH0252173 B2 JP H0252173B2 JP 1262484 A JP1262484 A JP 1262484A JP 26248489 A JP26248489 A JP 26248489A JP H0252173 B2 JPH0252173 B2 JP H0252173B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
operating rod
gas
starting
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1262484A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH02154918A (ja
Inventor
Masafumi Oono
Masahiko Yukimura
Hiroshi Ito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Rinnai Corp
Original Assignee
Rinnai Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Rinnai Corp filed Critical Rinnai Corp
Priority to JP1262484A priority Critical patent/JPH02154918A/ja
Publication of JPH02154918A publication Critical patent/JPH02154918A/ja
Publication of JPH0252173B2 publication Critical patent/JPH0252173B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N5/00Systems for controlling combustion
    • F23N5/02Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium
    • F23N5/10Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples
    • F23N5/107Systems for controlling combustion using devices responsive to thermal changes or to thermal expansion of a medium using thermocouples using mechanical means, e.g. safety valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23NREGULATING OR CONTROLLING COMBUSTION
    • F23N2235/00Valves, nozzles or pumps
    • F23N2235/12Fuel valves
    • F23N2235/22Fuel valves cooperating with magnets

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Control Devices (AREA)
  • Feeding And Controlling Fuel (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ガス器具の押圧操作装置に関する。
従来のガス器具の点火のための操作装置とし
て、操作子を回動させて閉子を開閉させるものは
知られている。
一方、風が吹いたり、煮こぼれが生じたりして
バーナの火が消えた場合、ガスを止めるように、
バーナへのガス供給路に電磁安全弁を介設したも
のも知られる。この電磁安全弁は手動で開弁さ
れ、その開弁が例えばバーナの炎に臨む熱電対か
らの出力のように弱い電力で保持されるものであ
るから、開弁保持のために吸着体を電磁石に当接
させる必要がある。
上記した閉子を開閉する操作(回動操作)と電
磁安全弁を開弁する操作(押圧操作)とは操作が
異なり、これを1つの操作子で行なうには、例え
ば実公昭57−11183号公報に見られるような複雑
な機構を要した。
また、例えばガス器具の中で台所で使用される
ガスこんろやガス湯沸器などはその使用状態を見
ると調理中などで手が水などでぬれたりしている
ことが多いことから、操作子の操作として回動操
作よりも押圧操作が望まれる。
この要望を満たす押圧操作装置として、ハート
形状のカム溝とこれに係合する係合子とを用いた
所謂プツシユプツシユ機構を採用して、固定枠に
操作杆を戻しばねに抗して始端位置から終端位置
に押圧操作自在に設け、該操作杆の押圧終端位置
からの復帰動作を中間位置で係止すると共に、該
中間位置での係止を係止解除位置への2回目の押
圧操作で解除して該操作杆を該始端位置に復帰さ
せるようにし、該操作杆の終端位置への押圧操作
で遮断弁を開弁してバーナへガスを供給すると共
に点火器を作動させてバーナへの点火を与え、中
間位置への復帰で遮断弁は開いたまま点火作動を
停止してバーナを定常燃焼させ、中間位置からの
再度の押圧操作で操作杆を始端位置に復帰させて
遮断弁を閉弁させ、バーナを消火させるようにす
るものが考えられる。
このプツシユプツシユ機構は、該固定枠と該操
作杆との一方に、該始端位置に対応する溝位置か
ら該終端位置と該中間位置と該係止解除位置とに
各対応する溝位置を介して該始端位置に対応する
溝位置に戻るカム溝を形成したガイド部材と、そ
の他方に該カム溝に弾力的に挿入される係合子と
を設け、操作杆の操作に伴う該ガイド部材と該係
合子との相対移動により、該係合子が該カム溝内
を移動して操作杆の動きがガイドされるようにし
たものであり、これによれば操作杆はガイド溝と
係合子との係合案内による出入操作である。
したがつて、このようなプツシユプツシユ式の
操作装置を採用したガス器具に、失火等によるガ
スの放出を防ぐ電磁安全装置を併設するに当り、
電磁安全弁の吸着体を電磁石に当接吸着させるた
めの押方向と操作杆の操作方向が同じであり、機
構的にシンプルなものとなる。
しかしながら、上記考えを単に採用すると、操
作杆が終端位置に達したにもかかわらず、未だ電
磁安全弁の吸着体が電磁石に当接せず、該電磁安
全弁が吸着開閉されない場合がある。
本発明はかかる場合を解消した装置を提供する
ことをその目的とするもので、該カム溝には、該
終端位置に対応する溝位置より該操作杆の押圧方
向手前側又は奥側にさらにのびる遊び溝を形成
し、該電子安全弁の吸着体を電磁石に当接させた
該終端位置で該操作杆の押圧操作に対する位置規
制が成されるようにしたことを特徴とする。
次いで本発明を図示の実施例に付説明する。
第1図で1は電磁安全弁2と遮断弁3とガスガ
バナ4とを互に直列に組付けたガスコントロール
ユニツトを示し、該遮断弁3と該安全弁2とを互
に同軸上の前後に配置して、該遮断弁3の弁杆5
の後端を該安全弁2に対向させ、更に該ユニツト
1の前端に固定枠6を取付けて、該固定枠6に該
弁杆5の前端に対向する操作杆7を前後方向に摺
動自在に挿設すると共に、該操作杆7の前端にガ
ス器具の前面パネル8に取付けた押釦9をばね9
aにより弾接させ、かくて該操作杆7を、該押釦
9の該前面パネル8への当接により位置規制され
る実線示の始端位置Aから該押釦9を介して後方
の終端位置Bに例えば第6図に示す如く10mm程度
戻しばね7aに抗して押圧操作自在とし、更に該
操作杆7に後記するプツシユプツシユ機構10を
組付けて、該操作杆7の終端位置Bから始端位置
A側への復帰動作を始端位置Aから5.5mm程度の
中間位置Cで係止させ、該中間位置Cからの再度
の押圧操作によりこれを終端位置Bの手前の例え
ば中間位置Cから1.5mm程度の係止解除位置Dに
押動させれば該中間位置Cでの係止が解かれて該
操作杆7が始端位置Aに復帰されるようにした。
そして、該操作杆7の始端位置Aから終端位置
Bへの押圧操作によれば、先ず第6図のイ点で該
操作杆7が弁杆5に当接して遮断弁3が開弁され
始め、次いで中間位置Cを越えたロ点で該弁杆5
を介して電磁安全弁2が押圧開弁され始め、更に
終端位置Bの近傍のハ点で固定枠6上に設けた点
火スイツチ11が該操作杆7上のカム突起12に
押されて閉成され、図示しないバーナへの点火が
与えられるようにし、更に押し続けることにより
電磁安全弁2の吸着体2aが電磁石2bに当接し
た終端位置Bでの押圧解除による該操作杆7の中
間位置Cへの復帰によれば、該点火スイツチ11
が開かれると共に該安全弁2の押圧が解かれ、バ
ーナに定常燃焼が与えられるようにした。この場
合、該安全弁2はバーナに臨ませた熱電対等の火
炎検知素子からの出力で開弁状態に吸引保持され
る。
消火時は、該操作杆7を中間位置Cから再度押
圧操作してこれを始端位置Aに復帰させ、遮断弁
3を閉弁してバーナへのガス送気を断つもので、
この場合該操作杆7は終端位置Bに再度押動され
ることなくその手前の係止解除位置Dから始端位
置Aに復帰され、点火時にのみ操作すべき電磁安
全弁2や点火スイツチ11から成る点火用被操作
部材の不必要な操作を生じないようにした。
前記プツシユプツシユ機構10は、第2図乃至
第5図に示す如く、固定枠6と操作杆7との一方
にカム溝13を形成したガイド部材14と、その
他方に該カム溝13に弾力的に挿入される係合子
15とを設けて成るもので、図示のものでは該ガ
イド部材14を該操作杆7に固設し、該係合子1
5をコ字形棒で構成してその尾端部を該固定枠6
に枢支させ、これを板ばね16により該ガイド部
材14側に弾機せしめた状態でその先端部を該カ
ム溝13を挿入した。
該カム溝13は、前記始端位置Aに対応する溝
位置aから前記終端位置Bと中間位置Cと係止解
除位置Dとに各対応する各溝位置b、c、dを介
して溝位置aに戻る変形ハート形状に形成され、
操作杆7を始端位置Aから終端位置B、中間位置
C、係止解除位置Dの順に操作して始端位置Aに
復帰させるとき、ガイド部材14に対する係合子
15の相対移動でこれがカム溝13内を溝位置a
から溝位置b、溝位置c、溝位置dの順に移動し
て溝位置aに戻されるようにし、溝位置cの溝壁
13aへの係合子15の当接で戻しばね7aによ
る操作杆7の復帰力が受けられて該操作杆7が中
間位置cに係止されるようにし、溝位置dの溝壁
13bへの係合子15の当接で操作杆7の押圧操
作は拘束され、更に押圧操作できず、押圧操作解
除により溝位置aへもどるようにした。
このようにカム溝13の転換点のうち溝位置c
と溝位置dでは係合子15は溝壁13a,13b
に当たるようにしたが、終端位置Bに対応する溝
位置bより該操作杆7の押圧方向手前側にさらに
のびる遊び溝13′を形成した。
尚、該カム溝13には、第4図示の如く各溝位
置に手前に係合子15の逆行を阻止する段差が付
形されるもので、この場合図示のものでは、溝位
置aと溝位置dのガイド部材14の板面14aか
らの溝深さを例えば4mm、中間の溝位置bと溝位
置cのそれを3mmとし、各溝位置の手前に夫々1
mmの高さの段差を形成したが、これによれば戻し
ばね7aによる操作杆7の復帰動作時に係合子1
5が移動する溝位置bと溝位置cとを結ぶ溝部、
及び溝位置dと溝位置aとを結ぶ溝部の夫々の最
深部と最浅部の高低差が段差分の1mmとなり、係
合子15の摺動抵抗による操作杆7の復帰動作へ
の影響を軽減出来て有利である。
この場合、溝位置aから溝位置bにのびる溝部
の高低差は2mmの比較的大きくなるが、この溝部
は操作杆7の押圧操作時に係合子15が移動され
る部分であり問題は無い。
尚、図示のものでは、係合子15の挿入方向逆
側に、該係合子15に当接して該係合子15の挿
入端15aがガイド部材14の板面14aより上
方に浮上ることを阻止するストツパ17を設け、
該係合子15がカム溝13から離脱されないよう
にし、操作杆7を中間位置cから強く押圧操作し
ても、該係合子15が溝位置dの溝壁13bから
外れることなく該操作杆7の係止解除位置Dでの
位置規制が成されるようにした。
尚、図示のものでは該ストツパ17を該係合子
15を挿入方向に付勢する板ばね16の取付板と
して兼用し、又該係合子15を、第5図に示す如
く溝深さが3mm程度のところで略水平に支持され
るように固定枠6に取付け、溝位置dの如く溝深
さが4mmとなるところでは下方に傾斜して、溝壁
13bの当接による浮上りが抑制されるようにし
た。尚、図示のものではガイド部材14を操作杆
7に固設し、係合子15を固定枠6に枢支させた
ため、遊び溝13′を終端位置Bに対応する溝位
置bより操作杆7の押圧方向手前側に形成した
が、ガイド部材14を固定枠6に固設し、係合子
15を操作杆7に枢支させた場合は遊び溝13′
を終端位置Bに対応する溝位置bより操作杆7の
押圧方向奥側に形成する。
このように本発明によるときは、操作杆の電磁
安全弁の吸着体を電磁石に当接させる終端位置で
係合子を遊び溝内に位置させるようにしたので、
該電磁安全弁は確実に吸着開弁され、確実な操作
が行ない得られる効果を有する。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明装置を適用した点火操作装置の
1例の截断側面図、第2図はその要部の斜視図、
第3図はガイド部材の正面図、第4図はカム溝の
展開截断面図、第5図は係合子とストツパとの配
置を説明する截断側面図、第6図は操作杆の操作
を説明する線図である。 2……電磁安全弁、2a……吸着体、2b……
電磁石、3……遮断弁、6……固定枠、7……操
作杆、7a……戻しばね、10……プツシユプツ
シユ機構、13……カム溝、13′……遊び溝、
14……ガイド部材、15……係合子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 固定枠に操作杆を戻しばねに抗して始端位置
    から終端位置へ押圧操作自在に設け、該操作杆の
    終端位置から始端位置側への復帰動作を中間位置
    で係止すると共に、該中間位置での係止を該中間
    位置から係止解除位置への2回目の押圧操作で解
    除して該操作杆を該始端位置に復帰させるように
    し、該操作杆の終端位置への押圧操作で遮断弁と
    電磁安全弁とを開弁してバーナへガスを供給し、
    該操作杆の始端位置への復帰で該遮断弁を閉弁し
    て該バーナへのガスの供給を停止するようにした
    プツシユプツシユ機構付きのガス器具の押圧操作
    装置であつて、該固定枠と該操作杆との一方に、
    該始端位置に対応する溝位置から該終端位置と該
    中間位置と該係止解除位置とに各対応する溝位置
    を介して該始端位置に対応する溝位置に戻るカム
    溝を形成したガイド部材と、その他方に該カム溝
    に弾力的に挿入される係合子とを設けて該プツシ
    ユプツシユ機構を構成するものにおいて、該カム
    溝には、該終端位置に対応する溝位置より該操作
    杆の押圧方向手前側又は奥側にさらにのびる遊び
    溝を形成し、該電磁安全弁の吸着体を電磁石に当
    接させた該終端位置で該操作杆の押圧操作に対す
    る位置規制が成されるようにしたことを特徴とす
    るガス器具の押圧操作装置。
JP1262484A 1989-10-07 1989-10-07 ガス器具の押圧操作装置 Granted JPH02154918A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262484A JPH02154918A (ja) 1989-10-07 1989-10-07 ガス器具の押圧操作装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1262484A JPH02154918A (ja) 1989-10-07 1989-10-07 ガス器具の押圧操作装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58227828A Division JPS60121376A (ja) 1983-12-03 1983-12-03 押圧操作装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02154918A JPH02154918A (ja) 1990-06-14
JPH0252173B2 true JPH0252173B2 (ja) 1990-11-09

Family

ID=17376434

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1262484A Granted JPH02154918A (ja) 1989-10-07 1989-10-07 ガス器具の押圧操作装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02154918A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5863522B2 (ja) * 2011-03-16 2016-02-16 大阪瓦斯株式会社 ガス栓
JP5988632B2 (ja) * 2011-03-16 2016-09-07 大阪瓦斯株式会社 ガス栓
JP5988633B2 (ja) * 2011-03-16 2016-09-07 大阪瓦斯株式会社 ガス栓
JP5988634B2 (ja) * 2012-03-16 2016-09-07 大阪瓦斯株式会社 ガス栓

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4321740Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-09-12
JPS519501U (ja) * 1974-07-03 1976-01-23
JPS52143162A (en) * 1976-05-22 1977-11-29 Rinnai Kk Device for controlling operation of piezooelectric igniter and safety valve
JPS5635630U (ja) * 1979-08-27 1981-04-06
JPS5729216U (ja) * 1980-07-24 1982-02-16
JPS5755867B2 (ja) * 1976-02-17 1982-11-26

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5711149Y2 (ja) * 1977-04-12 1982-03-04
JPS5737703Y2 (ja) * 1977-06-28 1982-08-19
JPS55110965U (ja) * 1979-01-26 1980-08-04
JPS6144063Y2 (ja) * 1980-05-09 1986-12-12
JPS5755867U (ja) * 1980-09-11 1982-04-01
JPS601474Y2 (ja) * 1981-04-27 1985-01-16 オムロン株式会社 押ボタンスイツチ
JPS58118552U (ja) * 1982-02-05 1983-08-12 株式会社日立製作所 一時停止機構
JPS58162442U (ja) * 1982-04-22 1983-10-28 株式会社日立ホームテック ガス瞬間湯沸器の水栓開閉装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4321740Y1 (ja) * 1965-10-18 1968-09-12
JPS519501U (ja) * 1974-07-03 1976-01-23
JPS5755867B2 (ja) * 1976-02-17 1982-11-26
JPS52143162A (en) * 1976-05-22 1977-11-29 Rinnai Kk Device for controlling operation of piezooelectric igniter and safety valve
JPS5635630U (ja) * 1979-08-27 1981-04-06
JPS5729216U (ja) * 1980-07-24 1982-02-16

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02154918A (ja) 1990-06-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0252173B2 (ja)
KR890005333B1 (ko) 누름보턴 스위치의 조작장치
JPH0330701Y2 (ja)
JPH0451704B2 (ja)
JPH08285269A (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JPH08285279A (ja) ガス機器の燃焼調整装置
JPS6034913Y2 (ja) 湯沸器
JPS6344678Y2 (ja)
JPH0739869B2 (ja) ガス開閉装置
JPH034872Y2 (ja)
JPH0356759Y2 (ja)
JPH033243B2 (ja)
JPS6021665Y2 (ja) ガスコツク
JPH0311556Y2 (ja)
JPH025260Y2 (ja)
JPH0333970B2 (ja)
JP3450171B2 (ja) 調理用グリル
JPH0144929Y2 (ja)
KR880000400Y1 (ko) 가스 곤로 장치
JPH0144944Y2 (ja)
JPH0514170B2 (ja)
KR890005782Y1 (ko) 가스레인지의 자동 소화장치
KR890005784Y1 (ko) 이동형 가스레인지의 안전장치
KR0116663Y1 (ko) 가스조리기기의 순간점화장치
JPH0116937Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees