JPH0239210B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0239210B2
JPH0239210B2 JP57184342A JP18434282A JPH0239210B2 JP H0239210 B2 JPH0239210 B2 JP H0239210B2 JP 57184342 A JP57184342 A JP 57184342A JP 18434282 A JP18434282 A JP 18434282A JP H0239210 B2 JPH0239210 B2 JP H0239210B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boot
bag
shutter
grain
hopper
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP57184342A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5974927A (ja
Inventor
Mikio Ichinose
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kubota Corp
Original Assignee
Kubota Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kubota Corp filed Critical Kubota Corp
Priority to JP18434282A priority Critical patent/JPS5974927A/ja
Publication of JPS5974927A publication Critical patent/JPS5974927A/ja
Publication of JPH0239210B2 publication Critical patent/JPH0239210B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Threshing Machine Elements (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、ホツパーに昇降操作自在に備えられ
た充填用ブーツの内部に穀粒堆積上面が達したこ
とを検出するように構成した穀粒袋満杯センサー
を設けると共に、前記センサーからの情報に基い
て穀粒袋が満杯になるに伴い前記ホツパーのシヤ
ツター閉じ装置、及び、前記ブーツの穀粒袋から
の抜上げ装置を自動的に作動操作する制御機構を
設けた移動脱穀機の穀粒袋詰め装置に関する。
上記穀粒袋詰め装置において、従来、ブーツの
抜き上げがシヤツターが閉じるのとほぼ同一のタ
イミングで行われるように構成されていたため、
満杯センサーが袋の充填口縁より高レベルに達し
た穀粒堆積上面を検出するものである場合には、
袋満杯時においてブーツ内に穀粒が袋の充填口縁
より盛り上がつた状態で滞留していることによ
り、又、満杯センサーが袋の充填口縁より低レベ
ルに位置する穀粒推積上面を検出するものである
場合には、袋満杯時においてブーツ内に滞留して
いる穀粒が袋の充填口縁より下方に位置すること
になつていても、その滞留穀粒が抜上げられるブ
ーツに付いて上がることにより、センサーが前記
したいずれの穀粒堆積上面を検出するものである
場合にも、ブーツの抜上げが行われた際に、ブー
ツ内の滞留穀粒が袋外にこぼれ落ちるトラブルが
生じ易い欠点があつた。
本発明の目的は、ブーツ抜上げに伴う穀粒の袋
外へのこぼれ落ちを簡単な改造でもつて防止でき
るようにすることにある。
本発明の特徴構成は、ホツパーにおけるシヤツ
ター閉じ装置の作動を検出する第1手段と、この
第1手段による検出時点から設定時間を計測する
第2手段と、前記設定時間の計測後に前記抜上げ
装置を作動させる第3手段とを備えて、前記制御
機構を構成してある事にある。
つまり、シヤツターが閉じられた後、ブーツ内
穀粒が機体の走行振動やエンジン振動のために袋
内に抜け落ちてからブーツの抜上げが行われるよ
うに、あるいは、シヤツタが閉じられた後ブーツ
が抜上げられるまでの間に、袋をゆすり動かす等
してブーツ内穀粒を袋内に人為的に落とし込むこ
とができるようにしたから、ブーツ抜上げが行わ
れた際の穀粒の袋外へのこぼれ落ちが生じなくな
つたのであり、しかも、袋を振動させる等してブ
ーツ内穀粒を袋内に流下させるための特別な機構
を設けなくとも、シヤツター閉じ装置とブーツ抜
上げ装置の作動操作タイミングに前記時間差を有
するものに制御機構を変更するだけの簡単な改造
で済み、袋詰めが穀粒損失のない状態で行えるも
のを安価に得られるようになつた。
以下、本発明の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図に示すように、脱穀部1から揚穀装置2
により供給される穀粒粒を貯留する袋詰め用ホツ
パー3、穀粒袋4をホツパー3の機体内方側から
延出された左右一対の袋支持杆5,5の基端側に
吊り下げておくように構成した袋収納部、ホツパ
ー3の吐出筒部3aに摺動昇降自在に備えられて
いる充填用ブーツ6の袋4に対する下降挿入や抜
上げ、並びに、前記吐出筒部3aに備えられてい
るシヤツター7の開閉を自動的に行う充填装置、
充填用袋4が満杯になつた事を報知するブザー8
の夫々を、脱穀部の横一側方に設け、もつて、脱
穀粒を次の如くして袋詰めするコンバインの穀粒
袋詰め装置を構成してある。
すなわち、収納部から袋4を人為的に取出すと
共に支持杆5の先端部に装着し、そして、その装
着袋を人為開口操作すると共に前記充填装置の始
動操作を行と、ブーツ6が袋4に自動的に下降挿
入されると共にシヤツター7が自動的に開放され
て穀粒充填が開始されるのである。そして、袋4
が満杯になると、ブザー8が自動的に作動すると
共に、シヤツター7が自動的に閉じられ、かつ、
ブーツ6が自動的に抜上げられるのであり、ブー
ツ抜上げが行われた後に、満杯袋4を袋支持杆5
から取外すのである。
そして、前記充填装置を構成するに、第2図及
び第3図に示すように、ブーツ6の上部に押引き
リンク9、揺動リンク10及び押引きリンク11
を介して連動させたブーツ操作具12をホツパー
3に揺動自在に取付けて、前記操作具12をホツ
パー3に対する枢支軸芯P1の周りで揺動操作し
てブーツ6を袋4に対して下降挿入したり、抜上
げるようにブーツ昇降装置13を構成すると共
に、シヤツター7にそれと一体摺動する連動具1
4を介して連動させたシヤツタ操作具15をホツ
パー3に揺動自在に取付けて、前記操作具15を
ホツパー3に対する枢支軸芯P2の周りで揺動操
作してシヤツター7を開閉摺動させるようにシヤ
ツタ開閉装置16を構成し、そして、ブーツ昇降
装置13及びシヤツター開閉装置16に、それら
を自動操作する制御機構17を付設してあり、こ
の制御機構17は次の如く構成してある。
すなわち、第2図及び第3図に示すように、前
記ブーツ操作具12の遊端部に備えられている屈
曲部と前記シヤツター操作具15の遊端部に備え
られている屈曲部とに択一的に離脱自在に係止し
て両操作具12,15を択一的に操作するアーム
18を、ホツパー3に回転支軸19により機体
(図外)に回動可能に取付けると共に、前記アー
ム18を回動操作する正逆転可能な電動モータM
を、減速機構20を介して前記回転支軸19に連
動させ、そして、前記シヤツター7の開放状態と
閉じ状態とを各別に検出するスイツチSW1及びス
イツチSW2(第1手段に相当)を前記連動具14
に、前記ブーツ6の下降状態と上昇状態とを各別
に検出する一対のスイツチSW3,SW4をブーツ操
作具12に夫々連動させ、かつ、袋4に充填され
た穀粒の堆積上面がブーツ6内の設定レベルに達
した事を検出して袋4が満杯になつたと判断する
ように構成した感圧式満杯センサー21を、ブー
ツ6に付設すると共に、第4図に示すように、前
記スイツチSW1ないしSW4及びセンサー21、並
びに、人為始動用スイツチSW5の夫々からの情報
に基いて前記モータMを自動的に駆動及び停止操
作する装置22をモータMに付設してある。さら
に、ブーツ6が上昇位置から対袋下降挿入位置に
なる毎にそれから設定時間t1の計測を開始するよ
うに、前記ブーツ下降検出スイツチSW3に連係さ
せた第1タイマー装置23を、計測作動している
間のみモータMを停止させるようモータ操作装置
22に信号を出力するように構成し、又、シヤツ
ター7が開放状態から閉じ状態になる毎にそれか
ら設定時間t2の計測を開始するように、前記シヤ
ツター閉じ検出スイツチSW2に連係させた第2タ
イマー装置24(第2手段に相当)を、計測作動
している間のみモータMを停止させるようモータ
操作装置22に信号を出力するように構成し、も
つて、第5図に示す如く作動するようにしてあ
る。
すなわち、始動スイツチSW5が入り操作される
に伴いモータMが正転回動され、操作アーム18
が矢印A方向に回転されて上昇位置UPに在つた
ブーツ操作具12を下降位置DNに操作し、ブー
ツ下降検出スイツチSW3が検出状態になるに伴
い、モータMが停止されると共に、第1タイマー
装置23が計測作動を開始する。その後、下降さ
れたブーツ6が袋4に入り込まなかつた場合のた
めに、ブーツ6が入り込んだ状態となるように袋
4の対支持杆取付姿勢を修正するのに要するもの
として予め設定してある前記設定時間t1が経過す
ると、モータMが再び正転回動され、操作アーム
18がさらに矢印A方向に回転し、ブーツ操作具
12から外れて閉じ位置CLに在るシヤツター操
作具15を開放位置OPに操作する。そして、シ
ヤツター開放検出スイツチSW1が検出状態になる
と、モータMの回動が停止され、ブーツ6を下降
位置に、シヤツター7を開放位置に夫々維持す
る。そして、満杯センサー21が検出状態になる
と、モータMが逆転回動され、操作アーム18が
矢印B方向に回転されて、シヤツター開位置OP
に在つたシヤツター操作具15を閉じ位置CLに
操作する。そして、シヤツター閉じ検出スイツチ
SW2が検出状態になるに伴い、モータMの回動が
停止されると共に、第2タイマー装置24が計測
作動を開始する。その後、ブーツ6内に滞留して
いる穀粒が機体の走行振動やエンジン振動によつ
て袋内に流下させるのに要するものとして予め設
定してある前記設定時間t2が経過すると、モータ
Mが再び逆転回動され、操作アーム18がさらに
矢印B方向に回転し、シヤツター操作具15から
外れて下降位置DNに在つたブーツ操作具12を
上昇位置CPに操作する。そして、ブーツ上昇検
出スイツチSW4が検出状態になると、モータMの
回動が停止され、ブーツ6を上昇位置に、シヤツ
ター7を閉じ位置に夫々維持する。
尚、第4図に示す25は、袋4が満杯になるに
伴いブザー8が作動するように、満杯センサー2
1からの情報に基いてブザー8を自動操作する装
置であり、26は、作動しているブザー8を人為
停止操作するための装置である。
以上に示した充填装置は、袋の収納部から支持
杆先端部への取出し装着や開口、並びに、満杯袋
の充填口フアスナー閉じや支持杆からの取外しの
夫々をも自動的に行われるようにした全自動型式
の袋詰め装置や、ハーベスタ用の袋詰め装置にも
適用できる。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明に係る移動脱穀機の穀粒袋詰め装
置の実施例を示し、第1図はコンバイン袋詰め装
置の正面図、第2図は充填装置の一部切欠背面
図、第3図は充填装置の一部切欠側面図、第4図
はブロツク図、第5図はシヤツター開閉装置及び
ブーツ昇降装置の作動タイミングを示す説明図で
ある。 3……ホツパー、4……穀粒袋、6……ブー
ツ、13……ブーツの抜上げ装置、16……シヤ
ツター閉じ装置、17……制御機構、21……満
杯センサー、SW2……制御機構の第1手段、24
……制御機構の第2手段、t2……設定時間。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 ホツパー3に昇降操作自在に備えられた充填
    用ブーツ6の内部に穀粒堆積上面が達したことを
    検出するように構成した穀粒袋満杯センサー21
    を設けると共に、前記センサー21からの情報に
    基いて穀粒袋4が満杯になるに伴い前記ホツパー
    3のシヤツター閉じ装置16、及び、前記ブーツ
    6の穀粒袋からの抜上げ装置13を自動的に作動
    操作する制御機構17を設けた移動脱殻機の穀粒
    袋詰め装置であつて、前記シヤツター閉じ装置1
    6の作動を検出する第1手段SW2と、この第1手
    段による検出時点から設定時間t2を計測する第2
    手段24と、前記設定時間t2の計測後に前記抜上
    げ装置13を作動させる第3手段とを備えて、前
    記制御機構17を構成してある移動脱殻機の穀粒
    袋詰め装置。
JP18434282A 1982-10-20 1982-10-20 移動脱穀機の穀粒袋詰め装置 Granted JPS5974927A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18434282A JPS5974927A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 移動脱穀機の穀粒袋詰め装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18434282A JPS5974927A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 移動脱穀機の穀粒袋詰め装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5974927A JPS5974927A (ja) 1984-04-27
JPH0239210B2 true JPH0239210B2 (ja) 1990-09-04

Family

ID=16151608

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18434282A Granted JPS5974927A (ja) 1982-10-20 1982-10-20 移動脱穀機の穀粒袋詰め装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5974927A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643476A (ja) * 1991-08-13 1994-02-18 Natl Aerospace Lab ドーム型広視野角映像表示装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6242692Y2 (ja) * 1980-05-19 1987-11-02

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0643476A (ja) * 1991-08-13 1994-02-18 Natl Aerospace Lab ドーム型広視野角映像表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5974927A (ja) 1984-04-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0239210B2 (ja)
JP3181489B2 (ja) 脱穀機の選別装置
JPH022576B2 (ja)
JPH0239208B2 (ja)
JPH058823Y2 (ja)
JPS59118016A (ja) 穀粒袋詰装置
JPH029637Y2 (ja)
JPH0443441Y2 (ja)
JP2957047B2 (ja) コンバインの穀粒貯留装置
JPH0525405Y2 (ja)
JPS5936Y2 (ja) 穀粒袋詰め回収装置
JPS62163640A (ja) 穀物充填装置
JPH0637646Y2 (ja) 袋詰め装置
JPS5853955Y2 (ja) コンバインの穀粒回収装置
JPS62168834A (ja) 穀物の自動袋詰め装置の袋繰出し方法
JPS6112776Y2 (ja)
JPH0318844B2 (ja)
JP4751684B2 (ja) コンバインの格納シート
JPH0530414B2 (ja)
JPH029642Y2 (ja)
JPS61104923A (ja) 穀物の自動袋詰め装置
JPH0239212B2 (ja) Kokuryufukurozumesochi
JP2778889B2 (ja) 結球野菜の収納装置
JPS6028202Y2 (ja) コンバインにおける穀粒収納装置
JP2003052236A (ja) コンバインの穀粒タンク