JPH023695Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH023695Y2
JPH023695Y2 JP1982128440U JP12844082U JPH023695Y2 JP H023695 Y2 JPH023695 Y2 JP H023695Y2 JP 1982128440 U JP1982128440 U JP 1982128440U JP 12844082 U JP12844082 U JP 12844082U JP H023695 Y2 JPH023695 Y2 JP H023695Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
float
seedling planting
planting position
muddy water
seedlings
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1982128440U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5931818U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP12844082U priority Critical patent/JPS5931818U/ja
Publication of JPS5931818U publication Critical patent/JPS5931818U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH023695Y2 publication Critical patent/JPH023695Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、田植機におけるフロート構造に関
し、とくにセンタフロートの構造に関するもので
ある。
この種のフロートは、フロートの後部に、植込
体による苗植付け位置があり、その両側にフロー
ト取付け部が位置している。そして、このフロー
ト取付け部も、上記フロートの延長部分としてフ
ローテイングの働きをしているが、上記フロート
取付部が、あたかも土手のごとく働いて、苗植付
け位置への泥水の流れ込みを阻止するので、その
個所が一時的に水切れ状態となり、植込体と苗の
離れが悪く、植込体が苗を持ち帰るなどの不都合
を生ずる。また、相隣るサイドフロートの方へと
泥水を押すために、その泥土の流動でサイドフロ
ート内側に位置する苗植付け位置での苗の姿勢を
乱すなどの欠点があつた。
本考案は上記欠点を改善するためなされたもの
で、フロート後部の苗植付け位置にも泥水が流通
するように、フロート後部に延長されるフロート
取付け部は、少くとも、田面より離れて上方にあ
るように構成し、フロート後部から苗植付け位置
へ泥水が廻り込めるようにし、また、フロート外
側へ泥水を押すことをさけ、隣接の苗の乱れを生
じさせないようにした田植機におけるフロート構
造を提供しようとするものである。
この目的のため、本考案は、フロートの後部に
植込体による苗植付け位置をさけて後方に延びる
フロート取付け部を具備するものにおいて、少く
とも上記フロート取付け部下側は、外側から泥水
が上記苗植付け位置に流れ込むように田面より離
れて上方に位置する構造になつていることを特徴
とするものである。
以下、本考案の一実施例を図面を参照して具体
的に説明する。図において、符号1は乗用型田植
機における走行車体であり、エンジン2、ミツシ
ヨン3を装備し、ミツシヨン3の両側には、チエ
ン伝動系を内蔵した左右一対の後輪伝動ケース4
が平面門型に設けてあり、上記後輪伝動ケース4
の各後端には、上記チエン伝動系で駆動される走
行車輪5が軸支されている。また、走行車体1の
後部には、平行四辺形リンク機構よりなる昇降機
構6を介して、植付装置7が上下動可能に支持さ
れている。上記昇降機構6は、走行車体1の後部
支柱8に前端を枢着した上下平行の上下リンク杆
9,10と、その後部を枢着しているリンク杆1
1とより構成され、上記下リンク杆9には植付装
置7のハウジング12が取付けられている。そし
て走行車体1側より、図示しない伝動系を介して
上記ハウジング12内に設けた伝動系に対し動力
が伝達され、この動力伝達によりリードカム機構
14を介して苗載せ台15を左右方向に往復駆動
し、また、植込体16を上下に動作させるように
なつている。上記ハウジング12は中央および左
右に後方へ延びる伝動フレーム17を具備してい
て、この中を通る伝動系で上記植込体16の駆動
が行われるもので、また植付装置7には、その底
部に中央フロート18、サイドフロート19が装
備されている。
上記中央フロート18は、その後部中央に、植
込体16の苗植付け位置があり、その両側を通つ
て後方に延びるフロート取付け部20を具備して
いる。上記フロート取付け部20は、その下側
が、田面より離れて上方に位置するように偏平に
構成されている。また、サイドフロート19も、
その後部左右両側に、植込体16の苗植付け位置
があり、その左右の苗植付け位置の間を通つて後
方に延びるフロート取付け部21を具備してお
り、これは上記フロート19の延長部としてフロ
ーテイング作用をすることができるようになつて
いる。なおサイドフロート19は第8,9図に示
すように、後部一側に植込体16による苗植付け
位置が配置される場合、その位置をさけて他側に
後方へ延びるフロート取付け部21を構成する形
状にしてもよい。そしてそれぞれのフロート取付
部20および21は、ヒンジ22および23によ
つて、前記伝動フレーム17に対して枢着されて
おり、また、上記中央フロート18、サイドフロ
ート19は、上記ヒンジ22,23を枢支点とし
て前部が上下動するように、その前部を吊持ち式
のリンク機構24,25でハウジング12に吊持
されている。
また、中央フロート18は、スプール式油圧バ
ルブ26を介して上記ハウジング12にその前部
を連繋している。上記バルブ26は、そのバルブ
ハウジング26aを枢軸27で上記ハウジング1
2に枢着すると共に、下方に突出するスプール軸
26aを中央フロート18に設けたブラケツト2
8にピン29で枢着している。そして上記スプー
ル軸26bはフロート18にかかる浮力の増減で
動作し、所定量の動作で油圧シリンダ30へ圧油
を供給し、あるいは油圧シリンダ30の圧油をリ
リースし、あるいはロツクするという三段階の切
換えを行なうのである。これによつて油圧シリン
ダ30のピストンロツド31に対して枢着された
スイングアーム32を介して昇降機構6のリンク
杆10が上下動されるので、植込体16の植付け
深さを一定に維持できるのである。
このような構成において、圃場における苗植付
け作業が行なわれている時、中央フロート18お
よびサイドフロート19は、泥水を押しわけなが
ら進行する。そして、その直後では、植込体16
による苗の植付けが行われるが、サイドフロート
19については、フロート取付け部21は、第8
図の場合その苗植付け位置の一側にしかないの
で、片側からの泥水の廻り込みがあり、一方、中
央フロート18については、そのフロート取付け
部20が田面表土より上方にあつて、フロート1
8の後方から苗植付け位置への泥水の廻り込みが
なされる。
したがつて、いづれについても、苗植付け位置
での水切れ現象はさけられ、苗の持ち帰りが避け
られる。しかも、中央フロート18については、
そのフロート取付け部20がフローテイング機能
を行なわないため、土手のような働きがなくな
り、泥水をサイドフロート19の側の苗植付け位
置へ押すことがなく、泥土の流動で苗の植付け姿
勢を乱すなどの不都合が避けられる。
なお、中央フロート18については、フロート
自体も、泥水を苗植付け位置に円滑に誘導できる
ように、第5図ないし第7図のような傾斜面を構
成するとよい。
また、中央フロート18だけでなく、サイドフ
ロート19についても、第8図のように、フロー
ト取付け部21が偏平で表土上方にあるようにし
てもよい。この場合、苗植付け位置にはフロート
19の両側から泥水が廻り込むようになる。
このように、本考案によれば、フロート後部に
位置する苗植付け位置をさけてフロート取付け部
を後方に延長する構造において、上記フロート取
付け部の下側を、田面から離れて上方に位置され
るように構成することで、苗植付け位置への泥水
の誘導を達成し、水切れによる苗のつれ戻しをさ
けることができ、的確な苗の植付けを達成でき
る。また、相隣る苗植付け位置への泥水の押しが
なくなり、泥土の流動による苗の植付け姿勢を乱
すなどの不都合も避けられる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す田植機全体の
側面図、第2図は同平面図、第3図は要部をなす
中央フロートの平面図、第4図は同側面図、第5
図は別の実施例の概略的平面図、第6図は同側面
図、第7図は別の実施例の同側面図、第8図はサ
イドフロートの別の実施例の平面図、第9図は同
側面図である。 1……走行車体、2……エンジン、3……ミツ
シヨン、4……後輪伝動ケース、5……走行車
輪、6……昇降機構、7……植付装置、8……後
部支柱、9,10,11…リンク杆、12……ハ
ウジング、13……プロペラシヤフト、14……
リードカム機構、15……苗載せ台、16……植
込体、17……伝動フレーム、18……中央フロ
ート、19……サイドフロート、20,21……
フロート取付け部、22,23……ヒンジ、2
4,25……リンク機構、26……油圧バルブ、
26a……バルブハウジング、26b……スプー
ル軸、27……枢軸、28……ブラケツト、29
……ピン、30……油圧シリンダ、31……ピス
トンロツド。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. フロートの後部に、植込体による苗植付け位置
    をさけて後方に延びるフロート取付け部を具備す
    るものにおいて、少くとも上記フロート取付け部
    下側は、外側から泥水が上記苗植付け位置に流れ
    込むように田面より離れて上方に位置する構造に
    なつていることを特徴とする田植機におけるフロ
    ート構造。
JP12844082U 1982-08-25 1982-08-25 田植機におけるフロ−ト構造 Granted JPS5931818U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12844082U JPS5931818U (ja) 1982-08-25 1982-08-25 田植機におけるフロ−ト構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12844082U JPS5931818U (ja) 1982-08-25 1982-08-25 田植機におけるフロ−ト構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5931818U JPS5931818U (ja) 1984-02-28
JPH023695Y2 true JPH023695Y2 (ja) 1990-01-29

Family

ID=30291371

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12844082U Granted JPS5931818U (ja) 1982-08-25 1982-08-25 田植機におけるフロ−ト構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5931818U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135616A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Iseki & Co Ltd 苗移植機

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0693808B2 (ja) * 1987-10-09 1994-11-24 株式会社クボタ 水田作業機のフロート構造
JP2741207B2 (ja) * 1988-03-31 1998-04-15 ヤンマー農機株式会社 田植機のフロート装置
JP2014183782A (ja) * 2013-03-22 2014-10-02 Yanmar Co Ltd 田植機

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5485917A (en) * 1977-12-21 1979-07-09 Kubota Ltd Rice transplanter

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5485917A (en) * 1977-12-21 1979-07-09 Kubota Ltd Rice transplanter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013135616A (ja) * 2011-12-28 2013-07-11 Iseki & Co Ltd 苗移植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5931818U (ja) 1984-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH023695Y2 (ja)
JPH0216572Y2 (ja)
JPS6140084Y2 (ja)
JPH0223129B2 (ja)
JPH0233629Y2 (ja)
JPS6334494Y2 (ja)
JPH0222390Y2 (ja)
JPH0233456Y2 (ja)
JP2535779Y2 (ja) 歩行型田面作業機における走行車輪の昇降装置
JPS6342482B2 (ja)
JPH019364Y2 (ja)
JPS6018024Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0335054Y2 (ja)
JPH0353611Y2 (ja)
JPH0221861Y2 (ja)
JPH0218975Y2 (ja)
JPS5845530Y2 (ja) 田植機における植付け深さ調節用フロ−トの取付け構造
JPS6317299Y2 (ja)
JPS6340092Y2 (ja)
JPS5939859Y2 (ja) 移動農機における車輪昇降用駆動装置
JPS645466Y2 (ja)
JPS58283B2 (ja) 乗用型田植機
JPS599542Y2 (ja) 田植機における油圧ピストン
JPS6242661Y2 (ja)
JPH0755861Y2 (ja) 田植機の植付深さ調節装置