JPS58283B2 - 乗用型田植機 - Google Patents

乗用型田植機

Info

Publication number
JPS58283B2
JPS58283B2 JP53117058A JP11705878A JPS58283B2 JP S58283 B2 JPS58283 B2 JP S58283B2 JP 53117058 A JP53117058 A JP 53117058A JP 11705878 A JP11705878 A JP 11705878A JP S58283 B2 JPS58283 B2 JP S58283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice
vehicle body
transplanting machine
passenger vehicle
transmission case
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53117058A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5542578A (en
Inventor
山崎仁史
酒井誠二
石田伊佐男
長谷喜八郎
文字隆
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP53117058A priority Critical patent/JPS58283B2/ja
Publication of JPS5542578A publication Critical patent/JPS5542578A/ja
Publication of JPS58283B2 publication Critical patent/JPS58283B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、乗用型田植機に関し、詳しくは、その田植作
業機に装備されるフロートの機能を向上させるべく改良
したものに関する。
乗用型田植機として、乗用車体の後部にリンク機構を介
して田植作業機を昇降可能に装着し、田植作業機には、
その上部に位置して苗タンクを、その上端が前方の乗用
車体側に向くよう斜設すると共に、下部に位置してフロ
ートを設けたものが知られている。
このフロートは、植付走行時、乗用車体に牽引される際
に、田植作業機の荷重を支えて田面を滑走するためのも
ので、苗載せ台上にマット苗を満載した場合にも田植作
業機の荷重をバランスよく支えて田面を追従滑走し、苗
の植付深さを安定させる機能が要求されることから、田
植作業機の重心位置を充分カバーできるようにできるだ
け前後方向にも長く配置されていることが望ましい。
一方、路上走行時など植付走行以外の時には、田植作業
機は乗用車体の後部に吊り揚げられることから、フロー
トは、その障害とならないように配置される必要がある
ところで、前述のような乗用型田植機を小型化する要望
を満足すべく、その全長を小さく構成しかつ乗用車体の
前後輪間のホイールベースを充分確保しようとする場合
には、設置スペースの関係上、田植作業機に装備される
フロートの配置に充分考慮しないと、植付走行時に田植
作業機がバランスよく支持されなかったり、あるいは路
上走行時などに際して田植作業機の吊り揚げに障害とな
るなどの不都合が生じる。
本発明は、上述の不都合を解消すべくなされたもので、
全長を小さくし、かつホイールベースを充分確保できる
ように構成した乗用型田植機においても、田植作業機に
装備されるフロートは、その機能を充分発揮して、植付
走行時には田植作業機の荷重がバランス良く支えられて
安定した植付作業ができると共に、路上走行時などに際
しては、乗用車体の後部に田植作業機を充分な地上高を
もって吊り揚げることができるようにした乗用型田植機
を提供しようとするものである。
この目的のため本発明は、乗用車体の後部に、リンク機
構を介して、田植作業機を昇降可能に装着してなり、か
つ田植作業機は、苗タンクをその上端が前方の乗用車体
側に傾斜させ、下部にフロートを装備する乗用型田植機
において、乗用車体は、前輪と後輪の間に配置された駆
動ミッションケースを母体として該駆動ミッションケー
スの後部両側に、先端が後方斜め下方に向けて延びその
後端部外側に後輪を軸支した左右一対の後輪伝動ケース
を、上記駆動ミッションに対して平面門形をなすよう連
着構成して、上記駆動ミッションケースの後部で左右の
後輪伝動ケース間に車体後部から前方に入り込む比較的
横幅の大きい凹状空間を形成し、上記凹状空間の奥部に
前記リンク機構の基端部を回動可能に枢支することによ
りリンク機構が凹状空間内で上下動可能に配置されて田
植作業機が乗用車体の後部に接近して連結されるよう構
成し、かつ田植作業機は、上記凹状空間に対応するフロ
ートをその空間の幅内に位置するよう配置し、該フロー
トの前部を上記凹状空間内に延長してなることを特徴と
するものである。
以下、図面を参照して本発明の一実施例を具体的に説明
する。
第1図において、1は乗用車体であり、この乗用車体1
の後部にリンク機構2を介して田植作業機3が連結され
ている。
乗用車体1は、フレームラ兼ねたミッションケース4の
前方中央に一輪の前輪5と後方に後輪6を有し、ミッシ
ョンケース4の前方にエンジン台7が水平に突設されて
いてこれにエンジン8が搭載され、その後方に運転席9
が設けられてハンドル10、各種の操作レバー11を具
備すると共に、座席12が支持フレーム13上に設けら
れている。
後輪6は前記ミッションケース4の後部両側位置より後
方斜め下方に向けて延出された伝動ケース14の自由端
側に取付けられてあり、前輪5とのホイールベースが充
分確保されるようになっている。
そして、その後輪6を取付ける左右の伝動ケース14は
、ミッションケース4に対して門型に構成されていて、
左右の後輪6間に空間部が構成されるようになっている
そして上記エンジン8からの動力が、ベルト伝達手段1
5を経てミッションケース4内の伝動機構に入力された
後に、伝動ケース14を経て後輪6に伝達されると共に
、プロペラシャフトを介して田植作業機3の方へ伝達さ
れるようになっている。
前記リンク機構2は、乗用車体1の後部の座席取付は用
フレーム13と、田植作業機側のローリングボックス1
6との間に、上部板ばねリンク17と下部リンク1Bが
3点支持すべく平行に架設され、下部リンク18のロー
リングボックス側とフレーム13の上部との間にばね1
9が斜めに付設されていて、これらの上、下部リンク1
7゜18と共に田植作業機3を支えるようになっている
座席取付は用フレーム13の内部には、リフトアーム2
0が上部をピン21で枢支して略垂直に設置されており
、このリフトアーム20の上端に、前記板ばねリンク1
7が装架され、リフドア1−ム20の下部に油圧シリン
ダ22のピストン23がそのリフトアーム20を揺動す
べく当接されている。
また、田植作業機3は、機体フレーム24が上記リンク
機構2の後端に連結されるローリンダボ1ツクス16に
対しローリング可能に連結されており、この機体フレー
ム24上に苗タンク25がその上端を乗用車体1側に傾
斜されて左右方向に往復移動するように設置され、その
下端の苗取出し口側には植込機構26が対向して配置さ
れている。
また、機体フレーム24下には、フロート27が、その
前端を前記左右の後輪6間に形成される空間内に臨ませ
ると共に、その後端を植付機構26の下方位置に臨ませ
て配設されている。
このフロート27は、第2図にも示されるように、門型
に構成される伝動ケース14の幅内に位置して前後方向
に2列に並列される平面形状長板状をしたもので、その
前端部27aはほぼ半円形に形成されると共に、その後
端部は幅寸法が一段小さく形成されテイル27bとなっ
ていて、その両側に臨んで植付機構26の植付杆26a
が配置され、植付杆26aの上下方向の揺動運動により
苗タンク25上の苗が1株宛切出されて円面に植付られ
るようになっている。
しかして前記リンク機構2は、乗用車体1の後方に延設
される左右の後輪6間に形成される空間内の上部に配置
され、これにより田植作業機3は左右の後輪6付近に位
置されて、乗用車体1の前端から田植付業機3の後端に
わたる全長が比較的小さく構成される。
そして本発明によれば、前記フロート27の前端部27
aは、苗タンク25の上端25a位置より前方でかつ、
ミッションケース4から左右方向に突設される伝動ケー
ス14.14に干渉することなく門型空間内で昇降自在
に配設されている。
以上のように構成された乗用型田植機では、フロート2
7が、その前端部27aを苗タンク25の上端25aの
位置より前方へ張り出していることから、植付走行時に
おいて、苗タンク25上に苗マットを満載した場合にも
、田植作業機3の重心位置がフロート27上から外れる
ことがない。
従って、フロート27は田植作業機3の荷重をバランス
良く支えて田面を追従滑走する。
また、路上走行などに際して、油圧シリンダ22を操作
して、リンク機構2を上昇回動させ、乗用車体1の後部
に田植作業機3を吊り揚げるときには、フロート27の
前端部27aは伝動ケース14で門型に仕切られる空間
内に位置しており、そこには後輪軸などの障害物がない
ことから、フロート27をミッションケース4の高さ位
置近くまで吊り揚げることができる。
かくて本発明によれば、まず乗用車体に関し、左右一対
の後輪伝動ケース14が、駆動ミッションケース4を母
体としてその後部両側に平面門型をなすよう連着構成さ
れたものであるから、フレーム構成が大巾に簡素化され
る上に、さらに田植作業機が乗用車体の後部に接近して
連結され、かつ、フロートの先端部を乗用車体後部の凹
状空間内に延長して、フロートを前後方向に長く構成す
ることが可能となり、この結果、苗の植付作業時には、
田植作業機の荷重をフロートによりバランス良く田面上
に支持して、安定した状態で田面上を滑走して適正な苗
の植付作業を行なうことができ、また旋回時や路上走行
時において田植作業機を揚上した際、フロート先端部が
後輪伝動ケースに干渉することなく凹状空間内を上動し
、その左右の後輪伝動ケースによってフロート先端部が
ガードされるから、路上走行時等においてフロートが他
の障害物に当って損傷されることがなく、また田植作業
機を揚上した際の乗用田植機全体の前後バランスも極め
て良好となる、などの効果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す乗用型田植機の側面図
、第2図はその要部を示す構成図の平面図である。 1・・・乗用車体、2・・・リンク機構、3・・・田植
作業機、4・・ミッションケース、6・・・後輪、14
・・・伝動ケース、25・・・苗タンク、25a・・・
苗タンク上端、27・・・フロート、27a・・・フロ
ート前端部。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 乗用車体の後部に、リンク機構を介して、田植作業
    機を昇降可能に装着してなり、かつ田植作業機は、苗タ
    ンクをその上端が前方の乗用車体側に傾斜させ、下部に
    フロートを装備する乗用型田植機において、乗用車体は
    、前輪と後輪の間に配置された駆動ミッションケースを
    母体として該駆動ミッションケースの後部両側に、先端
    が後方斜め下方に向けて延びその後端部外側に後輪を軸
    支した左右一対の後輪伝動ケースを、上記駆動ミッショ
    ンに対して平面門形をなすよう連着構成して、上記駆動
    ミッションケースの後部で左右の後輪伝動ケース間に車
    体後部から前方に入り込む比較的横幅の大きい凹状空間
    を形成し、上記凹状空間の奥部に前記リンク機構の基端
    部を回動可能に枢支することによりリンク機構が凹状空
    間内で上下動可能に配置されて田植作業機が乗用車体の
    後部に接近して連結されるよう構成し、かつ田植作業機
    は、上記凹状空間に対応するフロートをその空間の幅内
    に位置するよう配置し、該フロートの前部を上記凹状空
    間内に延長してなることを特徴とする乗用型田植機。
JP53117058A 1978-09-22 1978-09-22 乗用型田植機 Expired JPS58283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53117058A JPS58283B2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 乗用型田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53117058A JPS58283B2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 乗用型田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5542578A JPS5542578A (en) 1980-03-25
JPS58283B2 true JPS58283B2 (ja) 1983-01-06

Family

ID=14702377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53117058A Expired JPS58283B2 (ja) 1978-09-22 1978-09-22 乗用型田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58283B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5850006A (ja) * 1981-08-31 1983-03-24 Fanuc Ltd 教示方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5371515U (ja) * 1976-11-19 1978-06-15

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5542578A (en) 1980-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS58283B2 (ja) 乗用型田植機
JPH023695Y2 (ja)
JPS6144567Y2 (ja)
JPS5814836Y2 (ja) 乗用型田植機の予備苗収容装置
JPS5811963B2 (ja) 乗用型田植機
JPS6416Y2 (ja)
JPS5854766B2 (ja) ミツドマウントガタジヨウヨウタウエキ
JPS5918946Y2 (ja) 農用索引車
JPS642568Y2 (ja)
JPH0114093Y2 (ja)
JPS632562B2 (ja)
JPH0115294Y2 (ja)
JPS6030894Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0222390Y2 (ja)
JPS6242661Y2 (ja)
JPH0122411Y2 (ja)
JPS6030895Y2 (ja) 乗用型田植機
JPS6029846Y2 (ja) 乗用型田植機
JPH0716331B2 (ja) 乗用水田農作業機のフロア
JPS597182Y2 (ja) 乗用型田植機
JPH0215Y2 (ja)
JPS5853925Y2 (ja) 乗用型田植機の苗タンク
JPS6334494Y2 (ja)
JPH02310183A (ja) 農作業機
JP2871134B2 (ja) 歩行型田面作業機における配置構造