JPS6029846Y2 - 乗用型田植機 - Google Patents

乗用型田植機

Info

Publication number
JPS6029846Y2
JPS6029846Y2 JP12969678U JP12969678U JPS6029846Y2 JP S6029846 Y2 JPS6029846 Y2 JP S6029846Y2 JP 12969678 U JP12969678 U JP 12969678U JP 12969678 U JP12969678 U JP 12969678U JP S6029846 Y2 JPS6029846 Y2 JP S6029846Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rice transplanter
rice
link
rice transplanting
rolling box
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP12969678U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5545768U (ja
Inventor
伊佐男 石田
誠二 酒井
隆 文字
喜八郎 長谷
仁史 山崎
Original Assignee
井関農機株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 井関農機株式会社 filed Critical 井関農機株式会社
Priority to JP12969678U priority Critical patent/JPS6029846Y2/ja
Publication of JPS5545768U publication Critical patent/JPS5545768U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6029846Y2 publication Critical patent/JPS6029846Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Lifting Devices For Agricultural Implements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、乗用車体にリンク機構およびローリングボッ
クスを介して田植作業機を昇降可能に連結装備してなる
乗用型田植機に関し、詳しくは田植作業機の作業時およ
び昇降時の姿勢を自動的に制御するものに関する。
従来の乗用型田植機では、リンク機構のリンクの長さが
常に同じになっていて、田植作業機はローリングボック
スを介して前後の姿勢を余り変えることなく植付作業が
行われ、また水平の状態で昇降するようになっている。
そのため、田植作業機が田面土壌の起伏に十分追従でき
ず植付ムラを生じたり、また苗タンクが上昇時にも角度
の大きい傾斜状態に保持されて、苗の転落や崩れを生じ
易いという欠点があった。
本考案は、このような事情に鑑みてなされたもので、乗
用車体の後部に、左右の下部リンクと、この下部リンク
の左右中間部の上方に設けた上部リンクのそれぞれの基
部側を枢着味これら上部リンクと下部リンクの後端部を
、上方への突起アームを一体的に設けたローリングボッ
クスを介して連結してリンク機構を構威し、このローリ
ングボックスに、田植作業機をローリング自在に連結し
た乗用型田植機において、前記上部リンクとローリング
ボックスの突起アームとの間に、田植作業機が田植作業
中に土壌面で上下動するときに突起アームが前後に回動
自在であり、かつ上部リンクを作動して下部リンクと共
に田植作業機を吊上げて上昇するときに該田植作業機を
前傾姿勢に傾動させる自由動機構を介設することによっ
て、作業時における田植作業機の前後方向の動きを良好
にして苗の植付精度を向上し、また田植作業機の上昇操
作時に自動的に前傾させて苗タンクの傾斜角度をゆるく
するように改良した乗用型田植機を提供するものである
以下、図面を参照して本考案の一実施例を具体的に説明
する。
図において、符号1は乗用車体であり、この乗用車体1
の後部にリンク機構2および後述するローリングボック
スを介して田植作業機3が連結されている。
乗用車体1はフレームを兼ねたミッションケース4の前
方に前輪5を有し、その後方斜め下方に延出された伝動
ケース6の先端に後輪7が取付けである。
またミッションケース4の前方にはエンジン台8が水平
に突設されてこの上にエンジン9が塔載され、エンジン
9の後方に運転席10が設けられて、ハンドル11、各
種のレバー12、ミッションケース4上に直立したフレ
ーム13に載置されるシート14等を備えている。
リンク機構2は、上記乗用車体1のミッションケース4
の後部に立設される支持体15に左右2本の下部リンク
15の基端が枢着され、その下部リンク16の他端には
ローリングボックス17が取付けられている。
また左右の下部リンク16の中間上方に位置する支持体
15の上端には、リフトアーム18と上部リンク19が
L字形に一体結合して枢着されており、このリフトアー
ム18の自由端側の下部に油圧シリンダ20のピストン
21がそれを揺動すべく連繋しである。
ところで、上部リンク19は下部リンク16に対して短
くされ、この上部リンク19が自由に折曲がる鎖22を
介して上記ローリングボックス17から上方に突出した
突起アーム23に連繋されている。
田植作業機3は、機体フレーム24が上記リンク機構2
の後端に設けられるローリングボックス17に抜は止め
してローリング自在に連結されており、機体フレーム2
4上に苗タンク25が上端側を乗用車体側に傾斜されて
左右方向へ往復移動するように設置されている。
また機体フレーム24の下側にはフロート26が取付け
られ、苗タンク25の下部の苗取出口側に植込体27が
対設され、その植込体27を上下方向に往復運動するこ
とで苗タンク25から苗を1株ずつ切出して田面に植付
けるようになっている。
本考案は、上述のように構成されているから、乗用車体
1の走行によりリンク機構2およびローリングボックス
17を介して田植作業機3が牽引されるようになる。
そして、リンク機構2において油圧シリンダ20のピス
トン21を後退させると、田植作業機3の重量により上
、下部リンク16.19が下方へ揺動して、その田植作
業機3は下降する。
そして、最下降位置で上部リンク19と突起アーム23
との間の鎖22はその上部リンク19の延長線上に真直
ぐになって、支持体15と突起アーム23の上部の間隔
が最も広くなり、これにより田植作業機3は最も後方に
倒れた状態になる。
そこでこの状態でフロート26が水平になるように設定
すると、そのフロート26が田面上を接地滑走し、植込
体27を動作することにより苗の植付けが行われるとき
、田面土壌の起伏による田植作業機3の上下動はローリ
ングボックス17、突起アーム22の回動により鎖22
の範囲で自在に回動し、良好な植付作業が行われるので
ある。
次いで機体の旅回時等の際に油圧シリンダ20のピスト
ン21を突出すると、リフトアーム18を介して上、下
部リンク16.19が上方へ揺動し、これにより田植作
業機3はローリングボックス17と共に上昇するが、こ
のとき上部リンク19に対して鎖22が田植作業機3の
上昇高さが高くなるほど大きくへ字形に折曲がるように
なる。
そこで、支持体15と突起アーム23の上部の間隔が順
次狭くなり、これによりローリングボックス17が回動
して田植作業機3は第1図の二点鎖線のように前傾し、
苗タンク25の傾斜がゆるくなる。
このように本考案によると、田植作業時には、田面土壌
の起伏による田植作業機の上下動がローリングボックス
位置で吸収されて精度の高い植付作業が行なえ、また田
植作業機の上昇時には自動的に前傾して苗タンクの傾斜
がゆるくなるので、機体の安定性が増すと共に、苗タン
クに載置された苗の転落や崩れが非常に少なくなる。
さらに構造が非常に簡単であり、コスト的にも有利にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案による乗用型田植機の一実施例を示す側
面図、第2図は要部の平面図である。 1・・・・・・乗用車体、 2・・・・・・リンク機構、 3・・・・・・田 植作業機、 15・・・・・・支持体、 16・・・・・・下部リン ク、 17・・・・・田−リングボックス、 18・・・・・・リフ トアーム、 19・・・・・・上部リンク、 20・・・・・・油圧シ リング、 21・・・・・・ピストン、 22・・・・・・鎖、 23・・・ ・・・突起アーム。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 乗用車体の後部に、左右の下部リンクと、この下部リン
    クの左右中間部の上方に設けた上部リンクのそれぞれの
    基部側を枢着し、これら上部リンクと下部リンクの後端
    部を、上方への突起アームを一体的に設けたローリング
    ボックスを介して連結してリンク機構を構威し、このロ
    ーリングボックスに、田植作業機をローリング自在に連
    結した乗用型田植機において、前記上部リンクとローリ
    ングボックスの突起アームとの間に、田植作業機が田植
    作業中に土壌面で上下動するときに突起アームが前後に
    回動自在であり、かつ上部リンクを作動して下部リンク
    と共に田植作業機を吊上げて上昇するときに該田植作業
    機を前傾姿勢に傾動させる自由動機構を介設してなるこ
    とを特徴とする乗用型田植機。
JP12969678U 1978-09-21 1978-09-21 乗用型田植機 Expired JPS6029846Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12969678U JPS6029846Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 乗用型田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP12969678U JPS6029846Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 乗用型田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5545768U JPS5545768U (ja) 1980-03-25
JPS6029846Y2 true JPS6029846Y2 (ja) 1985-09-09

Family

ID=29094603

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP12969678U Expired JPS6029846Y2 (ja) 1978-09-21 1978-09-21 乗用型田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6029846Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5545768U (ja) 1980-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPS6029846Y2 (ja) 乗用型田植機
JPS5832567Y2 (ja) 乗用田植機におけるマ−カ−装置
JPH0232006Y2 (ja)
JPS6144567Y2 (ja)
JPH0228656Y2 (ja)
JPS6030894Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6245531Y2 (ja)
JPH0142413Y2 (ja)
JPH0142420Y2 (ja)
JPS61242514A (ja) 施肥装置付き苗移植装置
JPS643295Y2 (ja)
JPS6124031Y2 (ja)
JPH0687691B2 (ja) 歩行型水田作業機
JPS5845530Y2 (ja) 田植機における植付け深さ調節用フロ−トの取付け構造
JPH0132824Y2 (ja)
JPH029613Y2 (ja)
JP2528557Y2 (ja) 乗用田植機
JPS6329373Y2 (ja)
JPH0122411Y2 (ja)
JPH0114098Y2 (ja)
JPH0126182Y2 (ja)
JPS642584Y2 (ja)
JPH0120816Y2 (ja)
JPH0432019Y2 (ja)
JPS5853925Y2 (ja) 乗用型田植機の苗タンク