JPH0114093Y2 - - Google Patents
Info
- Publication number
- JPH0114093Y2 JPH0114093Y2 JP15380582U JP15380582U JPH0114093Y2 JP H0114093 Y2 JPH0114093 Y2 JP H0114093Y2 JP 15380582 U JP15380582 U JP 15380582U JP 15380582 U JP15380582 U JP 15380582U JP H0114093 Y2 JPH0114093 Y2 JP H0114093Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- seat
- mounting frame
- transmission case
- seat mounting
- driver
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 34
- 235000007164 Oryza sativa Nutrition 0.000 claims description 9
- 235000009566 rice Nutrition 0.000 claims description 9
- 240000007594 Oryza sativa Species 0.000 claims 1
- 241000209094 Oryza Species 0.000 description 8
- 238000005096 rolling process Methods 0.000 description 2
- 241000196324 Embryophyta Species 0.000 description 1
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 239000002689 soil Substances 0.000 description 1
Landscapes
- Transplanting Machines (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】
この考案は乗用型田植機の牽引車体に関するも
ので、一般に、乗用型田植機の牽引車体は軽量で
あることが一番に要述され、従来型のトラクター
のように前部と後部とにミツシヨンケースが分離
した構成にすると軽量化が図れなくなり乗用型田
植機としては適当でなかつた。そこで、この考案
は、軽量にして強固な牽引車体であり、しかも、
運転座席の取付けが的確にできる理想的な牽引車
体を創作することを目的とする。
ので、一般に、乗用型田植機の牽引車体は軽量で
あることが一番に要述され、従来型のトラクター
のように前部と後部とにミツシヨンケースが分離
した構成にすると軽量化が図れなくなり乗用型田
植機としては適当でなかつた。そこで、この考案
は、軽量にして強固な牽引車体であり、しかも、
運転座席の取付けが的確にできる理想的な牽引車
体を創作することを目的とする。
この目的達成のために、この考案は、ミツシヨ
ンケース1の前方上部にエンジン2を設けると共
にその下方に前輪4を設け、前記ミツシヨンケー
ス1の左右両側から後方斜め下方に向けて左右一
対の伝動ケース5,5を設け、この伝動ケース
5,5の後端部に後輪6,6を軸承して設け、前
記左右の伝動ケース5,5の相互間に座席取付フ
レーム7を上方へ突出させる状態に装架ならしめ
て両伝動ケース5,5を連結し、この座席取付フ
レーム7上に運転座席8を支架してなる乗用型田
植機用の牽引車体の構成とした。
ンケース1の前方上部にエンジン2を設けると共
にその下方に前輪4を設け、前記ミツシヨンケー
ス1の左右両側から後方斜め下方に向けて左右一
対の伝動ケース5,5を設け、この伝動ケース
5,5の後端部に後輪6,6を軸承して設け、前
記左右の伝動ケース5,5の相互間に座席取付フ
レーム7を上方へ突出させる状態に装架ならしめ
て両伝動ケース5,5を連結し、この座席取付フ
レーム7上に運転座席8を支架してなる乗用型田
植機用の牽引車体の構成とした。
この考案の一実施例を図面に基づいて詳述する
と、1はミツシヨンケースである。2はエンジン
で、前記ミツシヨンケース1の前側上部に搭載さ
れ、ボンネツト3で包まれている。4は前輪で、
前記エンジンの下方部に設けられている。5は伝
動ケースで、前記ミツシヨンケース1の左右両側
部に基部が固着され後方斜め下方に向けて延設さ
れていて、この左右一対の伝動ケース5,5の後
端部に後輪6,6を取付け、該後輪6,6がミツ
シヨンケース1から伝動ケース5内の伝動機構を
介して伝動回転されるよう設けられている。
と、1はミツシヨンケースである。2はエンジン
で、前記ミツシヨンケース1の前側上部に搭載さ
れ、ボンネツト3で包まれている。4は前輪で、
前記エンジンの下方部に設けられている。5は伝
動ケースで、前記ミツシヨンケース1の左右両側
部に基部が固着され後方斜め下方に向けて延設さ
れていて、この左右一対の伝動ケース5,5の後
端部に後輪6,6を取付け、該後輪6,6がミツ
シヨンケース1から伝動ケース5内の伝動機構を
介して伝動回転されるよう設けられている。
7は座席取付フレームで、前記の左右一対の伝
動ケース5,5の前後中間部に基端部が固着され
ていて該左右の伝動ケース5,5を上方部分で連
結したものであり、後方斜め下方に延びる伝動ケ
ース5,5を強固にするものである。
動ケース5,5の前後中間部に基端部が固着され
ていて該左右の伝動ケース5,5を上方部分で連
結したものであり、後方斜め下方に延びる伝動ケ
ース5,5を強固にするものである。
8は運転座席で、前記座席取付フレーム7の上
方にあつて、この座席8を支架する枠体9が該座
席取付フレーム7に固定されている。10はステ
ツプ台で、前記座席取付フレーム7と前記ミツシ
ヨンケース1との間に取付けられている。
方にあつて、この座席8を支架する枠体9が該座
席取付フレーム7に固定されている。10はステ
ツプ台で、前記座席取付フレーム7と前記ミツシ
ヨンケース1との間に取付けられている。
11は操縦ハンドルである。
12は予備苗載置装置で、第2図、第3図に拡
大して示した通り、前記座席取付フレーム7の上
方で運転座席8の左右両側に設けられ、下方の苗
載置枠13,14の上方にリンクを介して上下に
折畳める苗載置枠15が設けられる構成になつて
いる。
大して示した通り、前記座席取付フレーム7の上
方で運転座席8の左右両側に設けられ、下方の苗
載置枠13,14の上方にリンクを介して上下に
折畳める苗載置枠15が設けられる構成になつて
いる。
16はリフト機構で、前記座席取付フレーム7
とローリングボツクス17との間に上下に平行す
るリンク18,19を取付け、油圧シリンダー装
置20で上下動可能に取付けられている。
とローリングボツクス17との間に上下に平行す
るリンク18,19を取付け、油圧シリンダー装
置20で上下動可能に取付けられている。
21は田植作業機で、前記ローリングボツクス
17に連結されている。22は左右に往復動する
苗タンク、23は苗タンク22から苗を分割して
植付ける苗植付装置、24,25は整地フロート
である。
17に連結されている。22は左右に往復動する
苗タンク、23は苗タンク22から苗を分割して
植付ける苗植付装置、24,25は整地フロート
である。
上例の構成によると、前側部分に重量物である
ミツシヨンケース1やエンジン2が設けられてこ
れが前輪4で受けられ、ミツシヨンケース1の後
方にはその左右側から延びる伝動ケース5,5に
よつて後輪6,6がミツシヨンケース1から十分
遠い左右両側に設けられると共にこの伝動ケース
5,5が座席取付フレーム7で互に装架されるか
ら軽量化が図れると同時に強固に構成でき、運転
座席8をこの座席取付フレーム7で支架できるか
らこの面でも運転座席8の取付け強度が保持でき
る。
ミツシヨンケース1やエンジン2が設けられてこ
れが前輪4で受けられ、ミツシヨンケース1の後
方にはその左右側から延びる伝動ケース5,5に
よつて後輪6,6がミツシヨンケース1から十分
遠い左右両側に設けられると共にこの伝動ケース
5,5が座席取付フレーム7で互に装架されるか
ら軽量化が図れると同時に強固に構成でき、運転
座席8をこの座席取付フレーム7で支架できるか
らこの面でも運転座席8の取付け強度が保持でき
る。
また、田植作業機21を運転座席8の後方に近
ずけて上下動可能に取付け得ることが可能となり
理想的な乗用型田植機用の牽引車体が構成でき
る。
ずけて上下動可能に取付け得ることが可能となり
理想的な乗用型田植機用の牽引車体が構成でき
る。
以上、この考案は前記の構成としたから、前側
部分にミツシヨンケースやエンジンがあつて、後
方には左右一対の伝動ケースを延ばすだけで後輪
が伝動回転できるよう取付けられる軽量構造にで
き、この左右一対の伝動ケースを座席が取付け得
る座席取付フレームで連結したために強固に構成
でき理想的な乗用型田植機用の牽引車体が創作で
きるに至つた。
部分にミツシヨンケースやエンジンがあつて、後
方には左右一対の伝動ケースを延ばすだけで後輪
が伝動回転できるよう取付けられる軽量構造にで
き、この左右一対の伝動ケースを座席が取付け得
る座席取付フレームで連結したために強固に構成
でき理想的な乗用型田植機用の牽引車体が創作で
きるに至つた。
図はこの考案の一実施例を示したもので、第1
図は側面図、第2図は要部の正面図、第3図は要
部の斜面図である。 図中記号、1はミツシヨンケース、2はエンジ
ン、4は前輪、5は伝動ケース、6は後輪、7は
座席取付フレーム、8は運転座席を示す。
図は側面図、第2図は要部の正面図、第3図は要
部の斜面図である。 図中記号、1はミツシヨンケース、2はエンジ
ン、4は前輪、5は伝動ケース、6は後輪、7は
座席取付フレーム、8は運転座席を示す。
Claims (1)
- ミツシヨンケース1の前方上部にエンジン2を
設けると共にその下方に前輪4を設け、前記ミツ
シヨンケース1の左右両側から後方斜め下方に向
けて左右一対の伝動ケース5・5を設け、この伝
動ケース5・5の後端部に後輪6・6を軸承して
設け、前記左右の伝動ケース5・5の相互間に座
席取付フレーム7を上方へ突出させる状態に装架
ならしめて両伝動ケース5・5を連結し、この座
席取付フレーム7上に運転座席8を支架してなる
乗用型田植機用の牽引車体。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15380582U JPS59130411U (ja) | 1982-10-09 | 1982-10-09 | 乗用型田植機用の牽引車体 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP15380582U JPS59130411U (ja) | 1982-10-09 | 1982-10-09 | 乗用型田植機用の牽引車体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPS59130411U JPS59130411U (ja) | 1984-09-01 |
JPH0114093Y2 true JPH0114093Y2 (ja) | 1989-04-25 |
Family
ID=30340175
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP15380582U Granted JPS59130411U (ja) | 1982-10-09 | 1982-10-09 | 乗用型田植機用の牽引車体 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPS59130411U (ja) |
-
1982
- 1982-10-09 JP JP15380582U patent/JPS59130411U/ja active Granted
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPS59130411U (ja) | 1984-09-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0114093Y2 (ja) | ||
JPS6416Y2 (ja) | ||
JPH023695Y2 (ja) | ||
JPS5918946Y2 (ja) | 農用索引車 | |
JP3393605B2 (ja) | 乗用型田植機 | |
JPS6030894Y2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPH0716331B2 (ja) | 乗用水田農作業機のフロア | |
JPH0222390Y2 (ja) | ||
JP2586737B2 (ja) | 乗用型苗植機 | |
JPS5853925Y2 (ja) | 乗用型田植機の苗タンク | |
JPS6117900Y2 (ja) | ||
JPH0247099Y2 (ja) | ||
JPS6144567Y2 (ja) | ||
JPS64724Y2 (ja) | ||
JPH0113006Y2 (ja) | ||
JPS5939862Y2 (ja) | 田植機の補助苗のせ装置 | |
JPS599537Y2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPH0221857Y2 (ja) | ||
JP2655051B2 (ja) | 乗用田植機 | |
JPS6211371Y2 (ja) | ||
JPH0355389U (ja) | ||
JPS6141628Y2 (ja) | ||
JP2569803B2 (ja) | 苗植機用整地体 | |
JPS6242661Y2 (ja) | ||
JPS5814817Y2 (ja) | 乗用田植機 |