JPS5811963B2 - 乗用型田植機 - Google Patents

乗用型田植機

Info

Publication number
JPS5811963B2
JPS5811963B2 JP53069101A JP6910178A JPS5811963B2 JP S5811963 B2 JPS5811963 B2 JP S5811963B2 JP 53069101 A JP53069101 A JP 53069101A JP 6910178 A JP6910178 A JP 6910178A JP S5811963 B2 JPS5811963 B2 JP S5811963B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission case
wheels
rice transplanter
transmission
lift mechanism
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53069101A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS54160615A (en
Inventor
弘和 仲
伊佐男 石田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Original Assignee
Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd filed Critical Iseki Agricultural Machinery Mfg Co Ltd
Priority to JP53069101A priority Critical patent/JPS5811963B2/ja
Publication of JPS54160615A publication Critical patent/JPS54160615A/ja
Publication of JPS5811963B2 publication Critical patent/JPS5811963B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、乗用牽引車の後部にリフト機構を介して植付
作業機を上下動可能に装備させた乗用型田植機に関し、
さらに詳しくは、乗用牽引車の改良に関するものである
乗用型田植機は、前輪および後輪を有する車体にエンジ
ンを搭載し、かつ座席を備えて作業者が座乗して運転操
縦できるように構成した乗用牽引車の後部に、リンクか
らなるリフト機構を介して植付作業機を上下動可能に連
結して構成されたもので、広い圃場であっても疲労少な
く能率的に田植え作業を行い得るものである。
この乗用型田植機は、水田圃場で使用されるものである
ところから、できるだけ軽量、小型であること、圃場で
の田植え作業で枕地(畦畔部)での植残し部分を可及的
に小さくすること、機体の前後バランスがよく操縦性が
良いこと、などが作業の能率化に関係することを考慮す
ると、乗用型田植機は軽量、小型に加えて前後バランス
がよく、回行半径の小さいものであることが望ましい。
そして回行半径を小さくするには、機体全長を短かくす
ること、走行の安定性を損うことなく前輪と後輪の車輪
間隔が短かくできて旋回半径が小さいこと、等が必要で
あるが、従来から知られている乗用型田植機は、牽引車
の車体後端部に、昇降リンクなどのリフト機構が、例え
ば車体の後方へ張り出すような形態に突出し、これに植
付作業機が上下動可能に装着される関係から、どうして
も機体全長が長くならざるを得す、また前後の車輪の間
隔を短かくすると走行の安定性が悪く、走行の安定性を
確保しようとすると前後の車輪間隔を大きくしなければ
ならないことから旋回半径が大きくなる等の問題があっ
た。
本発明は、上記の問題に鑑み、乗用牽引車の車体構成を
改良することにより、機体の前後方向に関して、植付作
業機を装着するリフト機構が乗用牽引車の車体後部内に
入り込むようにして、全体としての機体全長ケ短縮する
ことがで、しかも重量物であるトランスミッションが運
転席より大きく前方寄りに配置されて前後重量バランス
の平衡化が図れ、かつ後輪および運転席が機体の後部寄
りに位置し、前輪を、後輪に近づけて前後の車輪間隔な
短かくしても走行の安定性を損わずに旋回半径を小さく
構成でき得る乗用型田植機を提供することを目的とする
ものである。
この目的のため、本発明による乗用型田植機の乗用牽引
車は、トランスミッションケースを母体としてその後部
両側に、先端が後方斜め下方へ長く延びて後端部外側に
後輪を軸支した左右一対の後輪伝動ケースを、上記トラ
ンスミッションケースに対し平面門形に連着構成して、
これら左右後輪の伝動ケース間に車体後部から前方へ深
く入り込む凹状空間を形成し、上記凹状空間の空間内に
前記植付作業機を上下動可能に連結するリフト機構を位
置させると共に、その左右後輪伝動ケース間の空間部上
刃に運転席を配置させ、一方前記トランスミッションケ
ースの前に上記運転席と対応するステアリング機構と、
その前側にエンジンを搭載し、上記エンジンよりも前側
に出ないように機体前部下に前輪を操向可能に配置して
なることを特徴とする。
以下、図面を参照して本発明の詳細な説明する。
まず第1図および第2図において、符号10は乗用牽引
車の車体を構成するシャーシで、このシャーシ10は、
トランスミッションケース13を母体として、これより
前方う延びるフレームの前端部にエンジン11が搭載さ
れ、このエンジン11より前側へ出ないようにフレーム
下に左右一対の前輪12が周知のフロントアクスルを介
して操向可能に取付けられている。
そしてこの前輪12を操向操作するため上記エンジン1
1の後部でトランスミッションケース13の前に、操向
バンド# 14 aを有するステアリング機構が設けら
れている。
また上記トランスミッションケース13の後部には、そ
の後部内に組込まれた後輪デフ部15の左右両側に、幅
方向へ張出す軸ケース16が突設してあって、この軸ケ
ース16を介してその各端部に左右一対をなす後輪伝動
ケース17.17が連着されて、これら左右の軸ケース
16、後輪伝動ケース17により、第2図から明らかな
ように前記トランスミッションケース13忙対し平面門
形をなす車体フレームが構成きれている。
なお上記軸ケース16の内部には前記後輪デフ部15a
より突出する駆動軸(図示省略)が内装されてあり、そ
の端部が、後輪伝動ケース17内に内装された伝動系と
伝動連結されている。
上記左右一対の後輪伝動ケース17,17は、後方斜め
下方へ向けて大きく延び、その各自由端の後端部外側に
車軸18aが突出され、各車軸18aに後輪18がそれ
ぞれ取付けられて、前記各伝動ケース17,17内の伝
軌系を介して後輪18に回転動力が伝達されるようにな
っている。
なお伝動ケース17内の伝動系が、例えばチェン伝動の
場合は車軸18aがスプロケット輪に直結され、ベベル
ギヤを用いた軸伝動の場合はベベルギヤが車軸に直結し
た状態とされる。
しかして左右の後輪伝動ケース17.17は、これがト
ランスミッションケース13の後部両側に平面門形をな
すよう連着されることから、その左右の後輪伝動ケース
17.17間には、車体後部から前方へ向つて入り込む
凹状空間Kが形成され、この凹状空間にの上方に運転席
14が支持部材14aを介して取付けられている。
また上記門状空間にの空間部には、乗用牽引車に対して
植付作業機30を連結するための上下IJタンク1゜2
2からなるリフト機構20が、その前方端を運転席14
の下で回動枢支するように配置されており、このリフト
機構20の他端、すなわち上下リンク21,22の他端
に植付作業機30を連結して、全体としてリンク21.
22が凹状空間にの空間内でその前方端を支点に、後方
端が上下に傾動して植付作業機30を昇降可能に支持し
ている。
この植付作業機30は、周知9構造のものと興じで苗載
せ台31、植込体32、フロート33などから構成され
てあり、図示の実施例ではリフト機構20の後端より上
方に延びる支柱23で支持された補助苗載せ台24が、
植付作業機10側の苗載せ台31の上に水平に装備され
ている。
なお第1図、第2図中、41はトランスミッションケー
ス13から取出された動力を植付作業機30へ伝達する
駆動軸であり、また19は左右の後輪伝動ケース17,
17間に架設された補強杆で、この補強杆19は車軸1
8aよりも前方に設けられてはリフト機構20の上下傾
動に干渉しないようにしている。
また第3図は他の実施例で、この実施例の場合は、左右
の伝動ケース17,17間に上方へ延びる支柱21aが
立設されてあり、この支柱21aに座席の支持部材21
bが取付けられ、またこれにリフト機構20の上下リン
グ21.22の前方端が枢支されている点、以外の構成
は前例と薗じなのでその説明を省略する。
なお第3図中1.42はリフト機構20を上下動作する
油圧シリンダでアーム42aを介してリンク21.22
を上下傾動させるものである。
また第4図の他の実施例では、駆動軸41に代えて、プ
ーリとベルトによる伝動機構43を用いたものが例示さ
れ、その他、本発明の轡−とする構成部外は第1,2図
に示すものと同一なのでモの説明を省略する。
本発明の乗用型用植機は、これを構成する乗用牽引車が
、上述のような構盛であ2ることから、(1)まず植付
作業機30を連結するリフト機構20のリンク21,2
2が、左右の後輪伝動ケース17.17間に形成される
凹状空間に内に深く入り込んだ形態となり、これにより
植付作業機30が乗用牽引車の後部に接近しで連結され
るから、機体全体の全長短縮をはかることができ、また
、機体全長を短縮した連結形態においても、リンク21
,22を所定の長さに長く構成することができて、植付
作業機30を揚上する場合、十分な高さまで上昇し得る
(2)また、トランスミッションケース13の後部両側
より後方斜め下方へ向けて一対の後輪伝動ケース17.
17を延出し、その各後端部に後輪18を軸支すること
により、重量物であるトランスミッションケース13が
、後輪18および後輪伝動ケース17.17間の上方に
配置される運転席14に対し、大きく前方寄りに位置す
る形態となり、また、同じく重量物のエイシン11もそ
のトランスミッションケース1.39前方端に配置され
ていることから、乗用率引車の重心が前寄りとなって、
後部に連結される植付作業機の重量に対し寸機体全体の
前後重量バランスが平衡化し、フロントウェイト等を不
要にできるから機体全体の重量軽減をはかることができ
る。
(3)さら1に機体全体の前後重量バランスが平衡化す
ることから、後輪伝動ケース17,17を介して車体の
後部寄りに配置した後輪18に対し、前輪12を後方の
後輪18側に近づけて前後の車輪間隔を短くしても走行
の安定性を阻害することながく、よって前輪12を、前
方端に搭載したエンジン11よりも前側に出ない位置に
配置し、前輪12と後輪18の間隔を短かくできるので
、旋回半径を小さくでき、機体の全長短縮と相俟って小
廻りが可能で畦畔部における植残し領域を小さくできる
かくて本発明によれば、機体の全長を短かく構成でき、
また全長を短縮した連結形態においてもリフト機構のリ
ンクは所定の長さに長く構成できて植付作業機を揚上す
る場合、十分な高さまで上昇1得て畦越などにおいても
支障なく走行でき、しかも前後の重量バランスが平衡化
できてバランスウェイト等を不要にできることから機体
重量の軽減をはかることができ、加えて走行の安定性を
阻害することなく前輪と後輪め車輪間隔を短かくできて
旋回半径が小さく、小廻りが可能で畦畔部での僻残し領
域を小さくできる等め特徴をもった乗用田植機を提供1
にとができる。
【図面の簡単な説明】
図面は禾発明による乗用型田植機の実施例を示し、第1
図は側面図、第2図は概略平面図、第3図は他の実施例
の側面図、第4図はさらに他の実施例の側面図である。 10……シヤーシ、11……エンジン、12……前輪、
13……トランスミツシヨンケース、14……運転席、
14a……ステアリングホイー化、15……後輪デフ部
、16……軸ケース、17……後−伝動ケース、18…
…後輪、19……補強杆、K……凹状空間、20……リ
フト機構、21.22……リンク、23……支柱、24
……補助番載せ台、30……植付作業機、31……苗載
せ台、32……植込体、33……フロート、41……椰
動軸、42……油圧シリンダ、43……伝動機構。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 乗用牽引車の後部にリフト機構を介して植付作業機
    を上下動可能に連結して構成する乗用型田植機において
    、乗用牽引車は、トランスミッションケースを母体とし
    てその後部両側に、先端が後方斜め下方へ向は長く延び
    て後端部外側に後輪を軸支した左右一対の後輪伝動ケー
    スを、上記トランスミッションケースに対し平面1勺形
    に連瘤構成して、これら左右後輪の伝動ケース間に車体
    後部から前方へ深く入り込む凹状空間を形成し、上記凹
    状空間の空間内に前記植付作業機を上下動可能に連結す
    るリフト機構を位置させると典に、その左右後輪伝動ケ
    ース間の空間部上刃に運転席を配置させ、一方前記トラ
    ンスミッションケースの前に上記運転席と対応するステ
    アリング機構とこその前側にエンジンを搭載し、上記エ
    ンジンよりも前側に出ないように機体前部下に前輪を操
    向可能に配置してなる乗用型田植機。
JP53069101A 1978-06-08 1978-06-08 乗用型田植機 Expired JPS5811963B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53069101A JPS5811963B2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 乗用型田植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53069101A JPS5811963B2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 乗用型田植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS54160615A JPS54160615A (en) 1979-12-19
JPS5811963B2 true JPS5811963B2 (ja) 1983-03-05

Family

ID=13392886

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53069101A Expired JPS5811963B2 (ja) 1978-06-08 1978-06-08 乗用型田植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5811963B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6335537Y2 (ja) * 1980-02-15 1988-09-21
JPS6033771Y2 (ja) * 1980-03-31 1985-10-08 井関農機株式会社 農用牽引車における田植機のリフト装置
JPS621021Y2 (ja) * 1981-04-02 1987-01-10

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2901051A (en) * 1954-04-30 1959-08-25 John L Thibodeau Tractor drive and suspension mechanism
JPS459060Y1 (ja) * 1965-05-19 1970-04-27
JPS53932B2 (ja) * 1974-07-03 1978-01-13
JPS5339722B2 (ja) * 1974-11-20 1978-10-23
JPS5811963A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5245548Y2 (ja) * 1974-02-08 1977-10-17
JPS5210825U (ja) * 1975-07-09 1977-01-25
JPS52158020U (ja) * 1976-05-25 1977-12-01
JPS53932U (ja) * 1976-06-22 1978-01-07
JPS5339722U (ja) * 1976-09-10 1978-04-06
JPS53130135U (ja) * 1977-03-23 1978-10-16

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2901051A (en) * 1954-04-30 1959-08-25 John L Thibodeau Tractor drive and suspension mechanism
JPS459060Y1 (ja) * 1965-05-19 1970-04-27
JPS53932B2 (ja) * 1974-07-03 1978-01-13
JPS5339722B2 (ja) * 1974-11-20 1978-10-23
JPS5811963A (ja) * 1981-07-15 1983-01-22 Ricoh Co Ltd 給紙装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS54160615A (en) 1979-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3634114B1 (en) Forest machine
US4738459A (en) Vehicle with four-wheel steering device
US4696350A (en) Motor grader with saddle mounted to transverse pin on main frame
JPS5811963B2 (ja) 乗用型田植機
JPS6416Y2 (ja)
JPS5918946Y2 (ja) 農用索引車
JPS6319209Y2 (ja)
JPS58283B2 (ja) 乗用型田植機
JPS5937429Y2 (ja) 農作業車走行装置
JPS6115987Y2 (ja)
JPS646649Y2 (ja)
JPS58282B2 (ja) 乗用型田植機
JPH0410123Y2 (ja)
JPH0636652Y2 (ja) 乗用型田植機における苗植装置の昇降装置
JPS6144939Y2 (ja)
JPS597182Y2 (ja) 乗用型田植機
JP3374300B2 (ja) 移動農機
JPS632562B2 (ja)
JPH0534974Y2 (ja)
JPH0115294Y2 (ja)
JPH0321521A (ja) 農作業機
JP3568013B2 (ja) 乗用田植機のリンク機構
JPS5814817Y2 (ja) 乗用田植機
JPH0314963Y2 (ja)
JPH0258881B2 (ja)