JPS6144939Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6144939Y2
JPS6144939Y2 JP1980042110U JP4211080U JPS6144939Y2 JP S6144939 Y2 JPS6144939 Y2 JP S6144939Y2 JP 1980042110 U JP1980042110 U JP 1980042110U JP 4211080 U JP4211080 U JP 4211080U JP S6144939 Y2 JPS6144939 Y2 JP S6144939Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
attached
towing vehicle
transmission case
case
chain cases
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1980042110U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS56142525U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1980042110U priority Critical patent/JPS6144939Y2/ja
Publication of JPS56142525U publication Critical patent/JPS56142525U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPS6144939Y2 publication Critical patent/JPS6144939Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)
  • Steering-Linkage Mechanisms And Four-Wheel Steering (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、乗用型牽引車に関し、とくに、田植
機のような農作業機を牽引して作業するのに適し
た乗用型作業機牽引車に関するものである。
〔従来の技術〕
例えば乗用田植機は、乗用型牽引車の後部に対
しリフト機構を介して植付作業機が上下動自在に
装着されており、通常の乗用型牽引車において
は、フレームに対し、エンジン、ミツシヨンケー
スおよびチエン(伝動)ケース等の主要の機構部
が取付けられている。しかし、田植機の使用者に
よつては、牽引車が簡素化されて小回りの出来る
低廉のものが要望されており、このような簡素化
された牽引車においては、メインフレームは省略
されて、後輪を支持すするチエンケースは直接に
ミツシヨンケースに取付けられ、かつホイールベ
ースを短くして小回りのきく小型化されたものに
なつている。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ところで、従来の乗用型牽引車は、その後部に
リフト機構を介して植付作業機を装着し、また、
操縦座席を支持する関係で、ミツシヨンケースか
ら後方に強固なフレームを延設しており、このた
め重量が重くなり、乗用型田植機の牽引車として
は好ましくないという問題があつた。
〔問題点を解決するための手段〕
そこで本考案は、前輪の車軸よりも前側にエン
ジンとステアリング伝動部とを配設し、該前輪の
車軸上部にミツシヨンケース5を設け、このミツ
シヨンケース5の左右両側に基部側が固着されて
後方へ延設する左右一対のチエンケース6,6の
後部に後輪8を軸承してなる後輪取付け構造を有
する乗用型作業機牽引車において、前記左右のチ
エンケース6,6間に前記ミツシヨンケース5側
から後方へ延設する枠体7を設け、この枠体7の
後部に操縦座席9の脚体10を取付け、この脚体
10の下端側は前記チエンケース6,6に連結さ
れていて、しかも、この脚体10にリフト機構2
の基部側を装着してなることを特徴とするもので
ある。
〔作用〕
上記の構成により、本考案の乗用型作業機牽引
車は、軽量化が図れて例えば乗用型田植機の牽引
車に適し、また、ホイールベースを短くしながら
もリフト機構を介して植付作業機を安定よく支持
できるものである。
〔実施例〕
以下、図示の一実施例によつて本考案を説明す
る。
第1図は乗用田植機に用いる乗用型作業機牽引
車の一例を示していて、牽引車1の後部にはリフ
ト機構2を介して植付作業機(図示されず)が上
下動自在に接続されており、牽引車1の機体3は
従来のメインフレームが形成されておらず、機体
の先端部まで延出したエンジン4のベースと実質
的に一体のミツシヨンケース5と、これの左右に
基部を固着された一対のチエンケース6およびミ
ツシヨンケース5から後方に延設された枠体7等
によつて構成されている。チエンケース6の自由
端には、左右の後輪8が装着されており、枠体7
の後部には操縦座席9の脚体10が取付けられ、
この脚体10の下端部は、チエンケース6,6間
を連結した連結体6aに連結、支持されている。
また、脚体10には前記リフト機構2の基部側が
装着されており、牽引車1はホイールベースを短
くした状態でリフト機構2を介して植付作業機を
装着している。左右の前輪11は一対のフアイナ
ルケース12,13(第3図参照)の下端部に枢
着されており、フアイナルケース12,13の上
部は機体3に対して回転自在に装着されている。
上部にハンドル14を有するステアリングシヤ
フト15はステアリングケース16内の連動機構
17を介して各フアイナルケース12,13にそ
れぞれ接続されており、上記連動機構17の詳細
を第2図および第3図によつて説明する。第2図
および第3図において、ステアリングシヤフト1
5の下部に固着されたピニオン18は、セクター
ギヤー19に噛合つており、ステアリングケース
16に枢着されたステアリングガイドシヤフト2
1の上部にはセクターギヤー19が、そして、下
部にはステアリングアーム22の基部がそれぞれ
固着されていて、実質的に一体となるように形成
されている。ステアリングアーム22の自由端
は、ドラツグロツド23,24の一端部が軸2
5,26によつて枢着されており、ドラツグロツ
ド23,24の他端部は軸27,28によつて、
フアイナルケース12,13に固設された短腕3
1,32の自由端に枢着されている。
第1図において、ステアリングシヤフト15の
下方に向う延長線15Aが、図示のようにフアイ
ナルケース12,13よりも距離lだけ前方に位
置するようにステアリングシヤフト15は配設さ
れており、また、これと接続している上記の連動
機構17も同様にしてフアイナルケース12,1
3よりも前方に配置されている。
いま、ハンドル14を操作してステアリングシ
ヤフト15のピニオン18を第3図において矢印
方向に回動させると、セクターギヤー19および
ステアリングアーム22が矢印方向に回動してド
ラツグロツド23,24を矢印方向にそれぞれ移
動させており、この結果、フアイナルケース1
2,13が矢印方向の同方向に回動して前輪11
の向きを変えている。
すなわち、走行車1は左旋回しており、ハンド
ル14の逆方向への操作によつて右旋回も同様に
して行われる。従来の牽引車においては、ステア
リングシヤフト15およびステアリングケース1
6は、フアイナルケース12,13の後方に配置
されていたので、ホイールベースは短くできなか
つたが、本案(実施例)においては前述のように
フアイナルケース12,13の前方に配置されて
いるので、操縦座席9を前輪12,13に近づく
向きに配置させることが可能となり、しかも、リ
フト機構2の基端側がチエンケース6,6間に入
り込んで脚体10に装着されているのでホイール
ベースの短縮化が実現でき、従つて、機体3の支
持間隔も狭くなるので、メインフレームを用いな
くても機体に加わる荷重に耐えることができる。
また、ホイールベースの短縮化に拘らず操縦座席
9の位置は車輪8,11に対してバランスのとれ
た状態に設定することができ、かつ、ハンドル1
4の操作性も何ら損われていない。そして、ホイ
ールベースの短縮化により牽引車1はリフト機構
2を介して植付作業機を安定よく支持し回転半径
が小さくなつて、比較的狭い田植における回転作
用も容易に行うことができる。
〔考案の効果〕
以上述べたように、本考案によれば、前輪の車
軸よりも前側にエンジンとステアリング伝動部と
を配設し、該前輪の車軸上部にミツシヨンケース
5を設け、このミツシヨンケース5の左右両側に
基部側が固着されて後方へ延設する左右一対のチ
エンケース6,6を設け、このチエンケース6,
6の後部に後輪8を軸承してなる後輪取付け構造
を有する乗用型作業機牽引車において、ミツシヨ
ンケース5から左右のチエンケース6,6間に延
設した枠体7の後部に脚体10を取付け、この脚
体10の下部をチエンケース6,6間を連結した
連結体6aに支持され、脚体10に操縦座席9と
リフト機構2を装着することによつて、機体重心
が前寄りとなつて植付作業機を装着した状態で機
体の前後の重量バランスを良好に保持でき、ホイ
ールベースの短縮化が可能となつて軽量化が図え
る。また、脚体10に荷重が掛つても後方へ歪む
ことがなく、リンク機構2を介して植付作業機を
安定よく支持して小回りのきく乗用型作業機を構
成することができる。さらに、操縦座席9をチエ
ンケース6,6間の上方に脚体10と枠体7によ
り支持しているので、機体のコンパクト化が達成
される。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す乗用型作業機
牽引車全体の側面図、第2図はステアリング機構
の側面図、第3図は同上平面図である。 1……乗用型作業機牽引車、2……リフト機
構、3……機体、4……エンジン、5……ミツシ
ヨンケース、6……チエンケース、6a……連結
体、7……枠体、8……後輪、9……操縦座席、
10……脚体、11……前輪、12,13……フ
アイナルケース、14……ハンドル、15……ス
テアリングシヤフト、16……ステアリングケー
ス、17……連動機構、18……ピニオン、19
……セクターギヤー、22……ステアリングアー
ム、23,24……ドラツグロツド。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 前輪の車軸よりも前側にエンジンとステアリン
    グ伝動部とを配設し、該前輪の車軸上部にミツシ
    ヨンケース5を設け、このミツシヨンケース5の
    左右両側に基部側が固着されて後方へ延設する左
    右一対のチエンケース6,6を設け、このチエン
    ケース6,6の後部に後輪8を軸承してなる後輪
    取付け構造を有する乗用型作業機牽引車におい
    て、 前記左右のチエンケース6,6間に前記ミツシ
    ヨン−ケース5側から後方へ延設する枠体7を設
    け、この枠体7の後部に操縦座席9の脚体10を
    取付け、この脚体10の下端側は前記チエンケー
    ス6,6に連結されていて、しかも、この脚体1
    0にリフト機構2の基部側を装着してなる乗用型
    作業機牽引車。
JP1980042110U 1980-03-28 1980-03-28 Expired JPS6144939Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980042110U JPS6144939Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1980042110U JPS6144939Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS56142525U JPS56142525U (ja) 1981-10-27
JPS6144939Y2 true JPS6144939Y2 (ja) 1986-12-17

Family

ID=29637487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1980042110U Expired JPS6144939Y2 (ja) 1980-03-28 1980-03-28

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS6144939Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60137674U (ja) * 1984-02-24 1985-09-12 株式会社クボタ 作業車のステアリング装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5618538Y2 (ja) * 1975-12-04 1981-04-30
JPS5415931U (ja) * 1977-07-04 1979-02-01

Also Published As

Publication number Publication date
JPS56142525U (ja) 1981-10-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5014808A (en) Two wheeled vehicle having an adjustable castor and castor angle
US4738459A (en) Vehicle with four-wheel steering device
USRE21685E (en) Steerable vehicle truck
US4147227A (en) Standard model tractor with removable second set of operating controls
JPS58164478A (ja) 車両の操舵装置
JPS6144939Y2 (ja)
JPH0338978Y2 (ja)
JPS631654Y2 (ja)
JP2964526B2 (ja) 農作業機
JP2638068B2 (ja) 傾斜地用トラクター
JP3374300B2 (ja) 移動農機
JPH0219354Y2 (ja)
JPS631647Y2 (ja)
JP3425789B2 (ja) 乗用管理機
JPS6334071B2 (ja)
JPH0516839A (ja) 4輪型乗用管理機
JPS6333687Y2 (ja)
JPS6041059Y2 (ja) 乗用田植機
JP2779213B2 (ja) 田植機の動力伝達構造
JPH07290983A (ja) 乗用管理機
JPS6016262Y2 (ja) 簡易乗用型田植機
JP3509929B2 (ja) 乗用管理機
JP2579998Y2 (ja) 農用トラクタにおけるステアリング装置
JP2527052B2 (ja) 農用走行車体
JPS5828483Y2 (ja) トラクタ−における作業機昇降装置