JP3374300B2 - 移動農機 - Google Patents

移動農機

Info

Publication number
JP3374300B2
JP3374300B2 JP13121494A JP13121494A JP3374300B2 JP 3374300 B2 JP3374300 B2 JP 3374300B2 JP 13121494 A JP13121494 A JP 13121494A JP 13121494 A JP13121494 A JP 13121494A JP 3374300 B2 JP3374300 B2 JP 3374300B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
shaft
lower link
rear end
mounting part
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP13121494A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH07312930A (ja
Inventor
岡 秀 樹 松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Original Assignee
Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yanma Agricultural Equipment Co Ltd filed Critical Yanma Agricultural Equipment Co Ltd
Priority to JP13121494A priority Critical patent/JP3374300B2/ja
Publication of JPH07312930A publication Critical patent/JPH07312930A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3374300B2 publication Critical patent/JP3374300B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Agricultural Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は苗載台及び植付爪を備え
て連続的に苗植作業を行う田植機などの移動農機に関す
る。
【0002】
【従来の技術】例えば田植機にあって植付部の昇降支持
を行う三点リンク機構は、1本のトップリンクと、左右
2本のロワーリンクによって通常構成され、これらリン
クに角パイプを用いている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかし乍らこのような
リンク構成の場合、ロワーリンクのパイプが相対的に変
位するなどして捩り剛性が低く植付精度を悪化させるな
どの問題があった。
【0004】
【課題を解決するための手段】したがって本発明は、走
行機体の後方にトップリンク及びロワーリンクを介し農
作業装置を昇降自在に装備させる移動農機において、前
記ロワーリンクを単一部材で形成してリンク前端の左右
横方向に突設する軸取付部を、機体後端略中央に取付軸
を介し連結支持させると共に、リンク後端に形成するU
形状のヒッチ取付部に農作業装置を装備させ、前記軸取
付部とロワーリンク間に前補強部材を介設することによ
って、例えば従来の2本のロワーリンクと略同等の重量
で形成される単一のロワーリンクによって捩りなどに対
する剛性(略2〜3倍)を大巾に向上させるもので、こ
のような単一のリンクの特性を有効に活用しながら、リ
ンク前端部の前補強部材によってリンクと軸取付部相互
の強度向上も図って、走行機体に農作業装置を安全且つ
強固に連結支持させるものである。
【0005】また、走行機体の後方にトップリンク及び
ロワーリンクを介し農作業装置を昇降自在に装備させる
移動農機において、前記ロワーリンクを単一部材で形成
してリンク前端の左右横方向に突設する軸取付部を、機
体後端略中央に取付軸を介し連結支持させると共に、リ
ンク後端に形成するU形状のヒッチ取付部に農作業装置
を装備させ、前記ヒッチ取付部とロワーリンク間に後補
強部材を介設することによって、単一のリンクの特性を
有効に活用しながら、リンク後端部の後補強部材によっ
てリンクとヒッチ取付部相互の強度向上も図って、走行
機体に農作業装置を安全且つ強固に連結支持させるもの
である。
【0006】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面に基づいて詳述
する。図1は昇降リンク機構部の平面説明図、図2は乗
用田植機の側面図、図3は同平面図を示し、図中(1)
は作業者が搭乗する走行機体である走行車であり、エン
ジン(2)を車体フレーム(3)に搭載させ、ミッショ
ンケース(4)前方にフロントアクスルケース(5)を
介して水田走行用前輪(6)を支持させると共に、前記
ミッションケース(4)の後部にリヤアクスルケース
(7)を連設し、前記リヤアクスルケース(7)に水田
走行用後輪(8)を支持させる。そして前記エンジン
(2)等を覆うボンネット(9)両側に予備苗載台(1
0)を取付けると共に、ステップ(11)を介して作業
者が搭乗する車体カバー(12)によって前記ミッショ
ンケース(4)等を覆い、前記車体カバー(12)上部
に運転席(13)を取付け、その運転席(13)の前方
で前記ボンネット(9)後部に操向ハンドル(14)を
設ける。
【0007】また、図中(15)は6条植え用の苗載台
(16)並びに複数の植付爪(17)などを具備する農
作業装置である植付部であり、前高後低の合成樹脂製の
前傾式苗載台(16)を下部レール(18)及びガイド
レール(19)を介して植付ケース(20)に左右往復
摺動自在に支持させると共に、一方向に等速回転させる
ロータリケース(21)を前記植付ケース(20)に支
持させ、該ケース(21)の回転軸芯を中心に対称位置
に一対の爪ケース(22)(22)を配設し、その爪ケ
ース(22)(22)先端に植付爪(17)(17)を
取付ける。また前記植付ケース(20)の前側にローリ
ング支点軸(23)を介してヒッチブラケット(24)
を設け、トップリンク(25)及びロワーリンク(2
6)を含む昇降リンク機構(27)を介して走行車
(1)後側にヒッチブラケット(24)を連結させ、前
記リンク機構(27)を介して植付部(15)を昇降さ
せる昇降シリンダ(28)をロワーリンク(26)に連
結させ、前記前後輪(6)(8)を走行駆動して移動す
ると同時に、左右に往復摺動させる苗載台(16)から
一株分の苗を植付爪(17)によって取出し、連続的に
苗植え作業を行うように構成する。
【0008】また、図中(29)は主変速レバー、(3
0)は植付昇降兼作業走行変速用副変速レバー、(3
1)は植付け感度調節レバー、(32)は主クラッチペ
ダル、(33)(33)は左右ブレーキペダル、(3
4)は2条分均平用センターフロート、(35)は2条
分均平用サイドフロート、(36)は側条施肥機であ
る。
【0009】さらに、図4乃至図5にも示す如く、エン
ジン(2)を左右一対の車体フレーム(3)(3)に載
置させ、操向ハンドル(14)のステアリング軸(3
7)を減速ケース(38)上面に立設させ、減速ケース
(38)前側に前記車体フレーム(3)後側を固定させ
るもので、減速ケース(38)下側のステアリングケー
ス(39)下面に設ける平面視L形の操向アーム(4
0)の一端側を前輪(6)のナックルアーム(41)に
操向ロッド(42)を介して連結させる一方、油圧操向
シリンダ(43)を操向アーム(40)のL形他端側に
連結させて、機体の操向制御を行うように構成してい
る。
【0010】また、前記各ケース(38)(39)後部
両側に左右一対のメインフレーム(44)(44)前端
を固定させ、ステアリングケース(39)後部に側面視
メインフレーム(44)と略平行なサブフレーム(4
5)前端を固定させ、各フレーム(44)(45)後端
部をリアアクスルケース(7)のブラケット(46)に
固定させ、該ケース(7)前部のミッションケース
(4)をメインフレーム(44)のブラケット(47)
に固定させ、各リンク(25)(26)を設ける門形支
柱(48)をメインフレーム(44)後部に立設させ、
該フレーム(44)前部と支柱(48)間に左右一対の
上部フレーム(49)(49)を斜設させ、上部フレー
ム(49)中間部に昇降シリンダ(28)を取付けてい
る。
【0011】図6乃至図8にも示す如く、前記上部フレ
ーム(49)(49)後端間のトップリンク取付軸(5
0)と、ヒッチブラケット(24)上端のトップヒッチ
軸(51)間に前記トップリンク(25)を設けると共
に、前記支柱(48)基端間のロワーリンク取付軸(5
2)と、ヒッチブラケット(24)下端のロワーヒッチ
軸(53)間に前記ロワーリンク(26)を設けるもの
で、前記ロワーリンク(26)は断面の形状を大とする
1本の略正四角パイプ(54)を用いて、該パイプ(5
4)後端にU形状のヒッチ取付部である取付体(55)
を固設し、機体の左右中心である前記取付軸(52)中
央にパイプ(54)前端を支持すると共に、取付体(5
5)の開脚端に枢支するヒッチ軸(53)の中央に前記
ヒッチブラケット(24)を支持させている。
【0012】前記パイプ(54)前端には取付軸(5
2)に係合する軸取付部である筒軸(56)を左右横方
向に一体貫設させ、パイプ(54)の左右側面と筒軸
(56)のパイプ(54)からの左右突出上面に、図8
正面視に示す如き略直角三角形状の左右リフトアーム
(57)の基端をそれぞれ固定させ、これらアーム(5
7)先端に固設する左右筒軸(58)間に、前記昇降シ
リンダ(28)のピストンロッド(28a)先端を連結
させるアーム軸(59)を取付ける一方、前記取付体
(55)の左右外側面と筒軸(58)に左右のスタビラ
イザー(60)の前後両端を固定させて、植付昇降時の
横振れを防止するように構成している。
【0013】また、図1平面視に示す如く、前記パイプ
(54)前端の左右両側と左右リフトアーム(57)後
側面との直交コーナ部に、平面視直角三角形状で、側面
視パイプ(54)の上下巾と略同一巾に形成する立方中
空形の前補強部材(61)を固設し、該補強部材(6
1)の平面視三角形状での斜辺部分を、左右リフトアー
ム(57)の正面視三角形状での斜面(57a)に略沿
わせる如く傾斜面(61a)に形成して、ロワーリンク
(26)と筒軸(56)とリフトアーム(57)など相
互間の強度向上を図るように構成している。
【0014】さらに、図1平面視に示す如く、前記パイ
プ(54)後端の左右両側と取付体(55)前面とのコ
ーナ部に、平面視三角形状で、側面視パイプ(54)の
上下巾と略同一巾に形成する立方中空形の後補強部材
(62)を固設して、ロワーリンク(26)と取付体
(55)相互間の強度向上を図るように構成している。
【0015】本実施例は上記の如く構成するものにし
て、ロワーリンク(26)として使用する1本の角パイ
プ(54)は、従来手段の2本のロワーリンクと略同等
重量で形状の大きなものを使用することによって、捩り
などに対する剛性を従来の2倍以上とさせて、植付部
(15)での水平制御などを安定あるものとして植付精
度を向上させることができる。
【0016】また左右リフトアーム(57)内側の筒軸
(58)とロワーリンク(26)の取付体(55)外側
間にスタビライザー(60)を張設することによって、
植付部(15)昇降時におけるこのリンク機構(27)
の横振れ防止が行えて、昇降に対しての剛性も向上させ
ることができる。
【0017】さらに、前補強部材(61)及び後補強部
材(62)でもって1本の角パイプ(54)からなるロ
ワーリンク(26)の前後端取付部の強度向上が図れる
もので、前補強部材(61)によって筒軸(56)及び
リフトアーム(57)の強度向上も図って、昇降シリン
ダ(28)や支柱(48)に安定且つ堅固にロワーリン
ク(26)を連結支持できると共に、リンク(26)と
取付体(55)間相互の強度も向上させてロワーリンク
(26)に植付部(15)を堅固に安定支持できる。
【0018】
【発明の効果】以上実施例から明らかなように本発明
は、走行機体(1)の後方にトップリンク(25)及び
ロワーリンク(26)を介し農作業装置(15)を昇降
自在に装備させる移動農機において、前記ロワーリンク
(26)を単一部材で形成してリンク(26)前端の左
右横方向に突設する軸取付部(56)を、機体(1)後
端略中央に取付軸(52)を介し連結支持させると共
に、リンク(26)後端に形成するU形状のヒッチ取付
部(55)に農作業装置(15)を装備させ、前記軸取
付部(56)とロワーリンク(26)間に前補強部材
(61)を介設したものであるから、例えば従来の2本
のロワーリンクと略同等の重量で形成される単一のロワ
ーリンク(26)によって捩りなどに対する剛性(略2
〜3倍)を大巾に向上させることができるもので、この
ような単一のリンク(26)の特性を有効に活用しなが
ら、リンク(26)前端部の前補強部材(61)によっ
てリンク(26)と軸取付部(56)相互の強度向上も
図って、走行機体(1)に農作業装置(15)を安全且
つ強固に連結支持させることができるものである。
【0019】また、走行機体(1)の後方にトップリン
ク(25)及びロワーリンク(26)を介し農作業装置
(15)を昇降自在に装備させる移動農機において、前
記ロワーリンク(26)を単一部材で形成してリンク
(26)前端の左右横方向に突設する軸取付部を、機体
(1)後端略中央に取付軸(52)を介し連結支持させ
ると共に、リンク(26)後端に形成するU形状のヒッ
チ取付部(55)に農作業装置(15)を装備させ、前
記ヒッチ取付部(55)とロワーリンク(26)間に後
補強部材(62)を介設したものであるから、単一のリ
ンク(26)の特性を有効に活用しながら、リンク(2
6)後端部の後補強部材(62)によってリンク(2
6)とヒッチ取付部(55)相互の強度向上も図って、
走行機体(1)に農作業装置(15)を安全且つ強固に
連結支持させることができるなど顕著な効果を奏する。
【図面の簡単な説明】
【図1】ロワーリンク部の平面説明図。
【図2】田植機の全体側面図。
【図3】田植機の全体平面図。
【図4】走行車体の側面図。
【図5】走行車体の平面図。
【図6】ロワーリンク部の側面説明図。
【図7】ロワーリンク部の正面説明図。
【図8】ロワーリンク部の背面説明図。
【符号の説明】
(1) 走行車(走行機体) (15) 植付部(農作業装置) (25) トップリンク (26) ロワーリンク (52) 取付軸 (55) 取付体(取付部) (56) 筒軸(軸取付部) (61) 前補強部材 (62) 後補強部材

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 走行機体の後方にトップリンク及びロワ
    ーリンクを介し農作業装置を昇降自在に装備させる移動
    農機において、前記ロワーリンクを単一部材で形成して
    リンク前端の左右横方向に突設する軸取付部を、機体後
    端略中央に取付軸を介し連結支持させると共に、リンク
    後端に形成するU形状のヒッチ取付部に農作業装置を装
    備させ、前記軸取付部とロワーリンク間に前補強部材を
    介設したことを特徴とする移動農機。
  2. 【請求項2】 走行機体の後方にトップリンク及びロワ
    ーリンクを介し農作業装置を昇降自在に装備させる移動
    農機において、前記ロワーリンクを単一部材で形成して
    リンク前端の左右横方向に突設する軸取付部を、機体後
    端略中央に取付軸を介し連結支持させると共に、リンク
    後端に形成するU形状のヒッチ取付部に農作業装置を装
    備させ、前記ヒッチ取付部とロワーリンク間に後補強部
    材を介設したことを特徴とする移動農機。
JP13121494A 1994-05-20 1994-05-20 移動農機 Expired - Fee Related JP3374300B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121494A JP3374300B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 移動農機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP13121494A JP3374300B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 移動農機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07312930A JPH07312930A (ja) 1995-12-05
JP3374300B2 true JP3374300B2 (ja) 2003-02-04

Family

ID=15052713

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP13121494A Expired - Fee Related JP3374300B2 (ja) 1994-05-20 1994-05-20 移動農機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3374300B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002335719A (ja) * 2001-05-21 2002-11-26 Yanmar Agricult Equip Co Ltd 田植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPH07312930A (ja) 1995-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3374300B2 (ja) 移動農機
JPH0723629A (ja) 移動農機
JPS5918946Y2 (ja) 農用索引車
JP2803172B2 (ja) 農作業機
JP3568013B2 (ja) 乗用田植機のリンク機構
JP2569479B2 (ja) 乗用型農業機
JP2001211705A (ja) 農作業機
JP2007261579A (ja) 水田作業機
JPH06288436A (ja) 移動農機
JPS6144939Y2 (ja)
JPH02310183A (ja) 農作業機
JP2979577B2 (ja) 乗用型農作業機の走行車体
JP3316638B2 (ja) 移動農機
JP2586853B2 (ja) 歩行型苗植機
JP3284369B2 (ja) 乗用田植機
JP2527052B2 (ja) 農用走行車体
JP2002337753A (ja) 田植機
JPS6117900Y2 (ja)
JPH077221Y2 (ja) 乗用作業機の座席シート支持装置
JP2000203285A (ja) 田植機
JPH039468Y2 (ja)
JPH076736Y2 (ja) 田植機の植付傾斜修正装置
JP2576737B2 (ja) 乗用農作業機
JPH119007A (ja) 田植機
JPH035275A (ja) 農作業機

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081129

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091129

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101129

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111129

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121129

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees