JPH0235231A - トーションバネの組立装置 - Google Patents

トーションバネの組立装置

Info

Publication number
JPH0235231A
JPH0235231A JP63182599A JP18259988A JPH0235231A JP H0235231 A JPH0235231 A JP H0235231A JP 63182599 A JP63182599 A JP 63182599A JP 18259988 A JP18259988 A JP 18259988A JP H0235231 A JPH0235231 A JP H0235231A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torsion spring
coil
shaft portion
spring
leg
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63182599A
Other languages
English (en)
Inventor
Masazumi Ogawa
小川 正純
Kenichi Watanabe
健一 渡辺
Tsutomu Yamazaki
勉 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP63182599A priority Critical patent/JPH0235231A/ja
Priority to US07/379,133 priority patent/US4959897A/en
Publication of JPH0235231A publication Critical patent/JPH0235231A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23PMETAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; COMBINED OPERATIONS; UNIVERSAL MACHINE TOOLS
    • B23P19/00Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes
    • B23P19/04Machines for simply fitting together or separating metal parts or objects, or metal and non-metal parts, whether or not involving some deformation; Tools or devices therefor so far as not provided for in other classes for assembling or disassembling parts
    • B23P19/048Springs
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53613Spring applier or remover
    • Y10T29/53622Helical spring

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Springs (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本発明は1・−ジョンハネを取(=J部部材に取り(=
1ける1・−ジョンバネの組立装置に関するものであり
、特に詳細にはI・−ジョンバネを取何部制に確実に係
合させることのできるトーションバネの組立装置に関す
るものである。
(従来の技術) 周知のようにトーションバネは種々の装置において付勢
手段として広く用いられており、例えばビデオテープカ
セットのガードパネルの(=l勢手段としても用いられ
ている。上記トーションバネは、そのコイル部が取付部
月例の円柱状の軸部に嵌着されることにより該取(=1
部材に取り付けられるものであり、かかる数例けを行な
う組立装置としては、第4図に示すものが知られている
図示の組立装置は、トーションバネ1を取付部祠である
ガードパネル2の軸支手段3に取り付けるものであり、
ガードパネル2は固定治具5により端部を支持されて基
板6上に配されている。上記輔支手段3は円柱状の軸部
3Aと、この軸部の周面に該軸部と垂直方向に植設され
たコイル係止突部3Bとからなっている。一方上記トー
ションバネ1は、略直線状の脚部IAと、この脚部に連
設されたコイル部IBと、このコイル部に連設されてコ
イル部の半径方向に延びた係合部1cとがらなっており
、図示しないトーションバネ供給手段から1つずつ分離
され、バネ移動手段8の一対の爪部7A、7Bに把持さ
れて、上記軸支手段3」二に嵌着される。すなわち、バ
ネ移動手段8は、図示のようにトーションバネのコイル
部IBを把持した後、まずコイル部の中心軸が上記軸部
3Aの中心軸と一致するようにコイル部の位置を合わせ
、続いて1・−ンヨンバネ]を軸部3Aの中心軸に沿っ
て矢印A方向に移動させてコイル部IBを軸部3A上に
嵌着させる。なお、その際にトーションバネの係合部I
Cはトーションバネの移動方向において支軸3のコイル
係止突部3Bと重なり合わない位置に配されている。
上記1・−ジョンハネは、第5図(a)に示すように、
コイル係止突部3Bが係合部]Cとコイル部IBの間に
位置するまでハネ移動手段8により移動せしめられ、バ
ネ移動手段8は、1・−ジョンハネ1を第5図(a)に
示す位置に配すると爪部7A、7Bを開いて」1方に退
却する。第5図(a)の状態において爪部7A、7Bか
ら解放されたトンヨンバネ1は、その重心がコイル部1
Bの中心より脚部IA側に片寄っているので、脚部]A
の自重により、軸部3Aを中心として矢印B方向に回転
する。この回転により、第5図(b)に示すように係合
部1Cが倒されて上記コイル係止突部3Bと係合する。
l・−ンヨンバネか第5図(b)に示す状態になると、
ガードパネル2は固定治具に固定されたまま次工程に送
られる。
(発明が解決しようとする課題) しかしながら、」1記のようにトーションバネを軸部に
嵌着させた後の係合部とコイル係止突部の係合を脚部の
自重により行なっていると、トーションバネの取り(=
Iけを高速で行なった場合には係合不良が発生し易く、
確実な係合が保証されないという不都合がある。また、
何らかの要請により1・−ンヨンバネの形状か変化して
脚部側への重心の偏りか小さくなった場合にも、上記係
合を確実に行なうことができなくなる。
本発明は上記の問題点に鑑みてなされたものであり、1
・−ジョンバネの形状の変化や取り付けの高速化がなさ
れた場合にも、トーションバネの係合部と取付部材のコ
イル係止突部の係合を確実に行なうことのできる1・−
ジョンバネの組立装置を提供することを目的とするもの
である。
(課題を解決するための手段および作用)本発明のトー
ションバネの組立装置は、トーションバネを把持して該
トーションバネのコイル部を取付部材の軸部に嵌着させ
る前述したバネ移動手段とともに、トーションバネの脚
部を押圧してi・−ジョンバネを軸部の周方向に回転さ
せ、トーションバネの係合部を取付部材のコイル係止突
部に係合させる押圧手段を備え、外力により確実に脚部
を押して1・−ジョンバネに回転力を与え、上記係合部
とコイル係止突部の係合を迅速かつ確実に行なうように
したことを特徴とするものである。
(実 施 例) 以下、図面を参照して本発明の実施例について説明する
第1図は本発明の一実施例によるトーションバネの組立
装置の斜視図である。なお、前述した第4図に示した装
置と同一部分には同一番号を付し、その説明は省略する
図示の装置において、1・−ジョンバネ1を把持してガ
ードパネル2の支軸3に嵌着させるバネ移動手段8には
、エアシリンダ10が一体的に取りイζjけられており
、エアシリンダ10の」1下動可能なロッドIOAの下
端部には、押圧片11が取り付けられている。本実施例
においては、上記エアシリンダ10と押圧片11とによ
り押圧手段が構成されている。
トーションバネ]は、まず図示のようにハネ移動手段8
の爪部7A、7Bに把持されて、1・−ジョンバネ1の
係合部ICが支軸3のコイル係止突部3Bと重なり合わ
ない位置において矢印A方向に移動せしめられ、コイル
部1Bが支軸3の輔部3Aに嵌着される。またコイル部
IBか嵌着された際に、コイル係止突部3Bは上記移動
の方向において係合部ICとコイル部IBの間に位置す
る。
軸部3Aにコイル部IBか嵌着されて、爪部7A。
7Bかコイル部1Bを離した状態を第2図(a)に示す
上述したように押圧片11はバネ移動手段8に一体的に
取りイ」けられ、移動手段とともに移動するので、押圧
片は常に図示のように爪部7A、7Bの近傍にある。爪
部7A、7Bかコイル部IBを離すと、第2図(b)に
示ずように押圧片11はエアシリンダ10か作動するこ
とにより下降を開始して脚部]Aに接し、さらに下降を
続けて脚部IAを下方に押し出す。これによりトーショ
ンバネ1は回転力を与えられて軸部3Aを中心として回
転し、第2図(C)に示すように係合部1Cはコイル係
止突部3Bと係合せしめられる。係合部ICとコイル係
止突部2Bの係合が完了すると、バネ移動手段8は上昇
して次のトーションバネを把持する位置に戻り、押圧片
目はエアシリンダにより第2図(a)に示す待機位置ま
で上昇せしめられる。
このように脚部に積極的に押圧力を加えるようにすれば
、1・−ジョンハネの係合部と支軸のコイル係止突部と
の係合を高速かつ確実に行なうことかできる。
なお、押圧手段は上述したエアシリンダと押圧片とから
なるものに限られるものではなく、例えば第3図に示す
ように、ハネ移動手段8に取りイτjけられたエアノズ
ル12てあってもよい。このエアノズル12は1・−ン
ヨンハネの脚部]、Aを押しFげる際に、脚部に接触せ
ずにエアを吹きつけ、エアの圧力により脚部IAを回動
させるものである。
なお、いずれの実施例においても押圧手段は必すしもバ
ネ移動手段に取り(=1けられている必要はなく、基板
に固定されて支軸の近傍に配されていてもよい。また本
発明の組立装置はガードパネル以外の部品にトーンヨン
ハネを取りイ・1ける装置としても用いることかできる
ことは言うまでもない。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明のトーションバネの組立装
置によれば、押圧手段によりトーションバネの脚部を押
圧することにより迅速かつ確実に1・−ジョンバネを取
付部材に係合させることができる。従って本装置によれ
ば組立速度の高速化に対応することができるとともに、
トーションバネの形状が変化して、脚部への重心の偏り
が減少しても安定してトーションバネの取り付けを行な
うことができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例によるトーションバネの組立
装置の斜視図、 第2図(a)、(b)、(C)は押圧片の作動を説明す
る概略図、 第3図は本発明の他の実施例による1・−ジョンバネの
組立装置の斜視図、 第4図は従来の1・−ジョンバネの組立装置の斜視図、 第5図(a)、(b)は自重により支軸と係合するトー
ションバネの状態を示す斜視図である。 トド−ジョンハネ 1B・・・コイル部 2・・・ガードパネル 3A・・・軸部 7A、7B・・・爪部 10・・エアシリンダ 12・・エアノズル 1A・・・脚部 1C・・係合部 3・・・支軸 3B・コイル係止突部 8・・バネ移動手段 11・・・押圧片

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 脚部と、該脚部に連接されたコイル部と、該コイル部か
    ら連接されて該コイル部の半径方向に折り曲げた係合部
    とからなるトーションバネを、前記コイル部を嵌着させ
    うる円柱状の軸部と、該軸部の周面に該軸部と垂直方向
    に植設されたコイル係止突部とからなる取付部材上に取
    り付けるトーションバネの組立装置において、 前記トーションバネを把持して、前記係合部が前記コイ
    ル係止突部と重なり合わない位置において前記軸部に沿
    って移動させ、前記コイル部を前記軸部に嵌着するバネ
    移動手段、および前記軸部に取り付けられた前記トーシ
    ョンバネの前記脚部を押圧して該トーションバネを前記
    軸部の周方向に回転させ、前記係合部を前記コイル係止
    突部に係合させる押圧手段を備えたことを特徴とするト
    ーションバネの組立装置。
JP63182599A 1988-07-21 1988-07-21 トーションバネの組立装置 Pending JPH0235231A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182599A JPH0235231A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 トーションバネの組立装置
US07/379,133 US4959897A (en) 1988-07-21 1989-07-13 Torsion spring mounting apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63182599A JPH0235231A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 トーションバネの組立装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0235231A true JPH0235231A (ja) 1990-02-05

Family

ID=16121103

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63182599A Pending JPH0235231A (ja) 1988-07-21 1988-07-21 トーションバネの組立装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4959897A (ja)
JP (1) JPH0235231A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107695663A (zh) * 2017-10-23 2018-02-16 中船重工鹏力(南京)智能装备系统有限公司 一种蜗轮复位弹簧自动装配装置
CN109877571A (zh) * 2019-01-22 2019-06-14 新昌县开源汽车轴承有限公司 一种半自动压轮毂单元螺栓专用机床
CN113231813A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 歌尔股份有限公司 组装机构和耳机充电盒装配系统
CN115283978A (zh) * 2022-09-07 2022-11-04 长兴佰菲特机械有限公司 一种自吸式油泵配件辅助组装设备及工艺

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5600195A (en) * 1993-11-09 1997-02-04 Homelite, Inc. Flywheel rotor assembly with starter pawls
US5485666A (en) * 1993-11-09 1996-01-23 Homelite Inc. Rotor assembly apparatus and method
JPH10193225A (ja) * 1997-01-10 1998-07-28 Fuji Photo Film Co Ltd トーションバネの組込方法および組込装置
US6000501A (en) * 1997-07-30 1999-12-14 White Consolidated Industries, Inc. Torsion winder
KR101462662B1 (ko) * 2008-10-16 2014-11-17 한국단자공업 주식회사 토션스프링용 지그
CN103909394A (zh) * 2013-01-04 2014-07-09 苏州工业园区高登威科技有限公司 一种用于扭簧装配装置的防护装置
CN104319191B (zh) * 2014-10-27 2017-01-25 加西亚电子电器股份有限公司 一种小型断路器的手柄自动装配装置
CN104741904B (zh) * 2015-03-30 2017-01-18 咸阳衡源家居用品有限公司 用于自动精准安装弹簧到机械秤部品的旋簧机
CN109048294A (zh) * 2018-07-27 2018-12-21 上海誉鸣自动化科技有限公司 一种用于扭簧的自动扭弹簧装置
CN114310260A (zh) * 2021-12-29 2022-04-12 苏州特铭精密科技有限公司 一种充电口组件装配检测工装

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121843A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Sony Corp ばね掴み機構

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6210501Y2 (ja) * 1981-05-14 1987-03-12
JPS61125747A (ja) * 1984-11-26 1986-06-13 Tachikawa Spring Co Ltd テンシヨンスプリングの自動装着装置

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61121843A (ja) * 1984-11-19 1986-06-09 Sony Corp ばね掴み機構

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN107695663A (zh) * 2017-10-23 2018-02-16 中船重工鹏力(南京)智能装备系统有限公司 一种蜗轮复位弹簧自动装配装置
CN109877571A (zh) * 2019-01-22 2019-06-14 新昌县开源汽车轴承有限公司 一种半自动压轮毂单元螺栓专用机床
CN113231813A (zh) * 2021-05-10 2021-08-10 歌尔股份有限公司 组装机构和耳机充电盒装配系统
CN113231813B (zh) * 2021-05-10 2022-03-25 歌尔股份有限公司 组装机构和耳机充电盒装配系统
CN115283978A (zh) * 2022-09-07 2022-11-04 长兴佰菲特机械有限公司 一种自吸式油泵配件辅助组装设备及工艺
CN115283978B (zh) * 2022-09-07 2023-12-26 长兴佰菲特机械有限公司 一种自吸式油泵配件辅助组装设备及工艺

Also Published As

Publication number Publication date
US4959897A (en) 1990-10-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0235231A (ja) トーションバネの組立装置
JP2002286014A (ja) ネジ保持アッセンブリ,ネジ保持装置及びネジ保持方法
US8820487B2 (en) Rope arresting apparatus
JP2714696B2 (ja) 自動工具交換装置用の工具保持具
JPS6058158B2 (ja) 俵積みされた円筒物体の取卸し装置
JPH039960Y2 (ja)
JP3050077B2 (ja) ナット保持装置
JPH061258Y2 (ja) 中空基体用チャック
JPH089057Y2 (ja) 振動パーツフィーダにおける部品ストック用ボールの着脱装置
JPH0438333Y2 (ja)
JP2548041Y2 (ja) 基板保持装置
JPH0232687Y2 (ja)
JPH0451950Y2 (ja)
JP2581069B2 (ja) 自動車のドア開閉装置
JP2562079Y2 (ja) ワークのプリセット装置
JPH0748351Y2 (ja) 点火プラグ取付装置
JPH0356712Y2 (ja)
JPS6335482Y2 (ja)
JPS6012696Y2 (ja) 油圧エレベ−タの据付工具
JP3227954B2 (ja) 半導体装置のリード成形方法
JPS6279923A (ja) ロボツトのハンド
JPS61245545A (ja) 試料保持装置
JPH0636612A (ja) 埋込形照明器具取付構造
JPS5928997Y2 (ja) 圧接ロ−ルの軸受け機構
JPH043028Y2 (ja)