JPH0229970B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0229970B2
JPH0229970B2 JP50390786A JP50390786A JPH0229970B2 JP H0229970 B2 JPH0229970 B2 JP H0229970B2 JP 50390786 A JP50390786 A JP 50390786A JP 50390786 A JP50390786 A JP 50390786A JP H0229970 B2 JPH0229970 B2 JP H0229970B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
weight
eggs
packaging
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP50390786A
Other languages
English (en)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Publication of JPH0229970B2 publication Critical patent/JPH0229970B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Description

請求の範囲 1 順次供給される各卵の重量を計量する手段
と、該計量する手段によつて計量された1個の卵
の重量をwとし、該卵と同一の包装用として既に
選択されたn−1個の卵の総重量をWo-1とし、
n個目の卵を選択するに際し、一包装分の卵の個
数に応じて一包装分の卵の目標重量から算出され
た1個当たりの平均目標重量にnに応じた値を乗
算して得られた積を基準として設定されるn個目
までの目標上限重量WU(o)及び目標下限重量WL(o)
とn個目の重量wとが、 WL(o)−Wo-1≦w≦WU(o)−Wo-1 又はWL(o)≦w+Wo-1≦WU(o) の関係にあるか否かを判断し、当該関係にある場
合には該卵を同一の包装用として選択する手段と
を備えたことを特徴とする卵の選別包装装置。 2 順次供給される各卵の重量を計量する手段
と、該計量する手段によつて計量された各卵の重
量を記憶する手段と、該記憶する手段によつて記
憶された1個の卵の重量をwとし、該卵と同一の
包装用として既に選択されたn−1個の卵の総重
量をWo-1とし、n個目の卵を選択するに際し、
一包装分の卵の個数に応じて一包装分の卵の目標
重量から算出された1個当たりの平均目標重量に
nに応じた値を乗算して得られた積を基準として
設定されるn個目までの目標上限重量WU(o)及び
目標下限重量WL(o)とn個目の重量wとが、 WL(o)−Wo-1≦w≦WU(o)−Wo-1 又はWL(o)≦w+Wo-1≦WU(o) の関係にあるか否かを判断し、当該関係にない場
合には、前記記憶する手段によつて記憶された他
の1個の卵の重量をwとして上述の関係が成立す
るか否かを判断し、成立する場合には該卵を同一
の包装用として選択する手段とを備えたことを特
徴とする卵の選別包装装置。 [技術分野] 本発明は、鶏卵等の卵を選別して包装する選別
包装装置に関する。更に詳しくは、いくつかの重
量基準等級に属する卵を各等級の枠を越えて混合
し所定重量のパツクを得るようにした卵の選別包
装装置に関する。 [背景技術] 鶏卵は、農林水産省取引規格の重量区分SS
(40g以上〜46g未満)、S(46g〜52g未満)、MS
(52g〜58g未満)、M(58g〜64g未満)、L(64g〜
70g未満)、2L(70g〜76g未満)及び規格外(76g
〜)に基づき例えば10個毎にプラスチツク製の容
器で包装されて販売されている。この種の選別包
装装置は数多くあり、その処理能力も年々増加し
ている。 しかしながら、スーパーマーケツト等で販売さ
れている場合、等級中のM、L級のパツクが中心
であり、このためM、L等級の卵においてはKg当
りの単価が高く、他の等級の卵はKg当りの単価が
低いのが現状である。そこで、このような幣害を
少なくするために、M、L等級の卵に異なつた等
級の卵を適宜混合し、1パツクの重量を一定にし
て販売している。 これに対する対策として、一度等級分けした卵
を手作業で混合して再包装しているのが現状であ
つて、このために、コストが掛かると共に破卵の
頻度も増加することになり、大量の包装を行うこ
とは事実上不可能である。なお、単位重量にバラ
ツキのある塊状物品を順次計量し、所定個数で一
定重量範囲におさめる計量方法として、特公昭57
−29651号公報の方法があるけれども、この方法
はいわゆるバツチ方式であつて、単列搬送、無停
止、大量処理を行う卵の自動包装には採用し得な
い方法である。 本発明は従来の等級別重量区分に拘束されずに
卵を適宜選択して組み合わせ、1パツク当りの設
定重量の範囲に入るように卵を包装する選別包装
装置を提供することを目的とする。 [発明の開示] 本発明装置は、1パツクの目標重量を定めると
共に、その許容誤差範囲内のもを設定重量範囲と
して、この目標重量値を1パツクの個数で割つた
単位重量値を基準として組み合わせの選択条件を
定め、この条件に従つて組み合わせを順次行うよ
うに構成されている。 即ち、順次供給される各卵の重量を計量する手
段と、該計量する手段によつて計量された1個の
卵の重量をwとし、該卵と同一の包装用として既
に選択されたn−1個の卵の総重量をWo-1とし、
n個目の卵を選択するに際し、一包装分の卵の個
数に応じて一包装分の卵の目標重量から算出され
た1個当りの平均目標重量にnに応じた値を乗算
して得られた積を基準として設定されるn個目ま
での目標上限重量WU(o)及び目標下限重量WL(o)
n個目の重量wとが、 WL(o)−Wo-1≦w≦WU(o)−Wo-1 又はWL(o)≦w+Wo-1≦WU(o) の関係にあるか否かを判断し、当該関係にある場
合には該卵を同一の包装用として選択する手段と
を備えている。 また、順次供給される各卵の重量を計量する手
段と、該計量する手段によつて計量された各卵の
重量を記憶する手段と、該記憶する手段によつて
記憶された1個の卵の重量をwとし、該卵と同一
の包装用として既に選択されたn−1個の卵の総
重量をWo-1とし、n個目の卵を選択するに際し、
一包装分の卵の個数に応じて一包装分の卵の目標
重量から算出された1個当たりの平均目標重量に
nに応じた値を乗算して得られた積を基準として
設定されるn個目までの目標上限重量WU(o)及び
目標下限重量WL(o)とn個目の重量wとが、 WL(o)−Wo-1≦w≦WU(o)−Wo-1 又はWL(o)≦w+Wo-1≦WU(o) の関係にあるか否かを判断し、当該関係にない場
合には、前記記憶する手段によつて記憶された他
の1個の卵の重量をwとして上述の関係が成立す
るか否かを判断し、成立する場合には該卵を同一
の包装用として選択する手段とを備えている。 組み合せ範囲外の鶏卵が続いても、1つの組み
合わせ範囲内の鶏卵を選択した後、再び先の組み
合わせ範囲外の個々の卵を組み合わせの対象とし
て判断する手段が設けられており、このことによ
り、混合パツクの組み合わせに使用されない卵を
減少させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい一実施例の概略図、
第2図は第1図に示す実施例の部分詳細図、第3
図は第1図に示す実施例の電気関係ブロツク図、
第4図a及び第4図bは第1図に示す実施例で実
行されるプログラムの一例を示すフローチヤー
ト、第5図a及び第5図bは第1図に示す記憶装
置の記憶状態説明図、第6図a及び第6図bは第
1図に示す実施例で実施されるプログラムの別の
例を示すフローチヤートである。 [発明を実施するための最良の形態] 本発明をより詳細に説述するために、図面に示
す好ましい一実施例に基づいて以下説明する。 第1図は本発明の好ましい一実施例の概略図で
あり、計量器1はA方向から搬送装置又は手作業
により供給される卵2の重量を順次計量する。 本実施例では、計量器1は、6列で並列に供給
される卵2を計量するため6個設けられている
が、本発明はこれに限定されず、1列で供給され
る卵の場合には1個でよい。 計量器1で計量された卵2は、第2図に示され
るように、搬送装置3の把持部4に順次把持され
てB方向に一列で搬送される。この把持部4とし
ては、特開昭57−13024号に開示されるような構
成を有するものが用いられる。 計量器1で計量された卵2の各重量すなわち卵
重wは、第3図に示されるようなマイクロコンピ
ユータ等から構成される制御装置5の制御下で卵
2の搬送順と同順で記憶装置6に記憶される。こ
こで同順とは物理的に同順という意味に限定され
ず、要は記憶された卵重wとこの卵重を示す卵の
搬送装置3における位置との対応が得られればよ
い。 搬送装置3は、前述の把持部4が取り付けられ
ており、この把持部4をB方向に移動させる無端
チエーン7及びこの無端チエーン7を走行させる
モータ8等から構成されている。 モータ8には、無端チエーン7の走行量、換言
すれば把持部4の走行量を検出するエンコーダ9
が連結されており、エンコーダ9により検出され
る走行量は、制御装置5に供給されている。 制御装置5は第4図a及び第4図bと第6図a
及び第6図bに示すフローチヤートで示すプログ
ラムを実行し、実行結果に基づいて包装ライン1
0〜17に対応して設けられた開放機構18〜2
5及び駆動機構26〜33を夫々作動させると共
に、計量器1からの卵重及び検卵器(図示せず)
からの正常異常卵の信号を読み込み、そうして記
憶装置6に対して卵重の記憶等を命令する。 把持部4に把持された卵2が無端チエーン7に
よつて所定の開放位置に搬送されたことを検出し
て、開放機構18〜25に開放命令を送出する機
構としては、特公昭56−49221号に開示されるよ
うな判断機構が用いられる。 開放機構18〜25は夫々、制御装置5からの
開放命令により当該開放機構に対応する包装ライ
ン上に到来した卵2を把持部4から開放する。開
放された卵2は包装ライン上に載置された包装用
の容器、例えば10個詰め可能なプラスチツク製の
容器34に投入される。 駆動機構26〜33の夫々には、制御装置5か
らの半歩進又は全歩進命令により包装ライン10
〜17の夫々のベルトコンベアを半歩進又は全歩
進させる。制御装置5からの半歩進命令では、容
器34の一列側の卵の投入が完了し、他方の列側
に対する卵の投入が行われるべく、容器34の約
半分程度の移動がベルトコンベアにより実行さ
れ、全歩進命令では、容器34の2列に対して卵
の投入が完了し、次の容器に対する卵の投入が行
われるべく、2つの容器間程度の移動がベルトコ
ンベアにより実行される。 なお本実施例では、各列に5個の合計10個の卵
を包装し得る容器34が用いられるが、本発明は
これに限定されない。 包装ライン10では、重量区分における規格外
に対する卵の包装が、包装ライン11では、重量
区分SSに対する卵の包装が、包装ライン12で
は、重量区分Sに対する卵の包装が、包装ライン
14では、重量区分2Lに対する卵の包が、包装
ライン15では、重量区分Lに対する包装が、包
装ライン16では、重量区分Mに対する包装が、
包装ライン17では、重量区分MSに対する包装
が夫々行われ、包装ライン13では本発明による
包装が行われる。 次に、このように構成された卵の選別包装装置
50の動作をフローチヤートと共に説明する。 第4図a及び第4図bは、第1図に示す実施例
において実行されるプログラムの一例を示すフロ
ーチヤートである。まず、ステツプ41では、制
御装置5による開放機構18〜25への開放命令
の送出、駆動機構26〜33への半歩進命令また
は全歩進命令の送出、計量器1から1つの卵重w
の読み込み及びこの読み込んだ卵重wの記憶装置
6への記憶、検卵器からの正常卵であるか否かの
情報の読み込み、並びにエンコーダ9からの走行
量の読み込みが行われる。ステツプ42ではエン
コーダ9からの走行量の読み込みの結果、把持部
4が一単位距離すなわち把持部4間の距離lだけ
進んだか否かが判断される。距離lだけ進んでい
ない場合には、ステツプ41にもどり、距離lだ
け進んでいると、ステツプ43で記憶装置6に搬
送順に記憶された卵重の記憶位置Pを一つだけシ
フトし、最先に搬送されている卵に対応する卵重
をこれより消去すると共に搬送順位において最も
下位に対応する記憶位置に、当該下位の卵に続い
て次に搬送される卵の卵重を新に記憶する。 即ち、例えば第5図aに示されるように、記憶
装置6の卵重の記憶位置Pが11個であつて、位置
P1から位置P11に最先に搬送されている卵か
ら後続の11個の卵の卵重が記憶されている場合、
ステツプ43では、位置P1に記憶されている卵
重w1を除去し、位置P2に記憶されている卵重
w2を位置P1に、位置P3に記憶されている卵
重w3を位置P2に記憶し、以下同様に行う。最
後に位置P10に記憶される卵重w11の卵に続
いて搬送される卵の卵重wを位置P11に新に記
憶する。 次にステツプ44では、位置P11に記憶され
た卵重を示す卵が正常であること(検卵器から得
られる)、現時点以前に同一包装に選択すべきも
のと決定されていないこと(ステツプ46及び5
2の結果により得られる)、選択に使用しないと
決定されていないこと(ステツプ48及び54の
結果により得られる)及び当該卵の卵重wが予め
設定された選択上限重量wUと選択下限重量wL
の間にあることの4つの条件(以下条件1とい
う)を満足しているか否かを判断し、この条件1
を満足していない場合には、ステツプ49に移行
する。 条件1を満足している場合には、ステツプ45
で、既に選択すべきものとして決定されたn−1
個の卵の総重量Wo-1に、位置P11の卵重wを
加えた合計重量Wo=w+Wo-1が値WL(1)の範囲
内に存在している(以下条件2という)か否かを
判断する。ここでWL(o)及びWU(o)は下記の式から
求められる。 WL(o)=(n+1)Wa−wU WU(o)=(n+1)Wa−wL パツク内の卵の合計重量Wo、即ちw+Wo-1
が、 WL(o)≦w+Wo-1≦WU(o) に制限される。 但し、wU=組み合せに使用する卵1個の上限
重量 wL=組み合せに使用する卵1個の下限重量 Wa=一包装分の目標重量(g)×1/10(1個当た
りの平均目標重量) n =パツク内個数(既に選択された卵の個数
に1を加えた数) WL(10)=WTL WU(10)=WTUとする。 従つて、ステツプ45では合計重量Wo(=w+
Wo-1)が次の式を満足しているか否かが判断さ
れる。 WL(o)≦Wo≦WU(o) 位置P11の卵重が条件2を満足していない場
合にはステツプ49に移行し、条件2を満足して
いる場合にはステツプ46で位置P11の卵重を
示す卵を同一包装において選択すべきものとして
決定してステツプ47へ進む。ステツプ47にお
いては、位置P11の卵重を示す卵の選択が、同
一包装の選択で10個目のものであるか否かを判断
する。 10個目のものでない場合にはステツプ49に移
行し、10個目のものである場合にはステツプ48
で、位置P11の卵重を示す卵も含めて、この卵
より先に搬送される卵は以後選択に使用しないこ
とを決定する。 次にステツプ49では、位置P1を変数Xに設
定し、変数Xの卵が条件1を満足しているか否か
をステツプ50で判断する。換言すればステツプ
50で位置P1の卵重を示す卵が条件1を満足す
るか否かを判断し、満足してない場合には、ステ
ツプ55へ移行し、満足している場合にはステツ
プ51で、位置P1の卵重に対してステツプ45
で実行した判断と同様の条件2を満足しているか
否かの判断を行う。即ち、記憶した他の卵重に基
づく重量が、ステツプ45における予め設定され
た重量範囲に存在するか否かの判断を行う。 満足してない場合にはステツプ55へ移行し、
満足している場合にはステツプ52で、位置P1
の卵重を示す卵に対してステツプ46で実行した
と同様の決定を行い、次いでステツプ53で位置
P1の卵重を示す卵に対してステツプ47と同様
の判断を行い、位置P1の卵重を示す卵の選択が
10個目のものではない場合には、ステツプ44へ
移行し、10個目のものである場合にはステツプ5
4で、選択決定された1個目から10個目のうち最
も後に搬送される卵も含めて当該卵よりも先に搬
送される卵を以後選択に使用しないという決定を
行う。 次にステツプ55では、変数XがP11に対す
るものであるか否かを判断し、位置P11に対す
るものであればステツプ41にもどり、位置P1
1に対するものでなければステツプ56で変数X
に対して説定された位置を1つ増加、すなわちP
5であれば位置P6に、位置P6であれば位置P
7に増加し、ステツプ50にもどり、前記の処理
を繰り返す。 以上のようにして選択決定された卵は、当該卵
が搬送装置3により搬送されて包装ライン13の
位置にもたらされる際、ステツプ41での実行に
よる開放命令の送出で、把持部4から放されて容
器34に投入される。そうして容器34への5個
の卵の投入が完了すると、制御装置5は、ステツ
プ41の実行で半歩進命令を駆動機構29に送出
し、これにより駆動機構29は、容器34を半歩
進だけC方向に進めるべくコンベアを走行させ、
また10個の卵の投入が完了すると、制御装置5は
ステツプ41の実行で全歩進命令を駆動機構29
に送出し、これにより新たな容器34が一包装の
ために準備される。 また、前記の作動で選択されなかつた卵は、通
常の重量区分に従つてコンベア10〜12及び1
4〜17上の容器にそれぞれ投入される。 次に、第4図a及び第4図bのフローチヤート
に基づき第2表の実重量表に従つて卵の組み合わ
せを説明する。 但し、 組み合わせに使用する卵の卵重wは wL>w<wUであり、 卵の合計重量Woは WL(o)≦Wo≦WU(o)である。 Wa=一包装分の目標重量(g)×1/10(1個当た
りの平均目標重量) wU=組み合わせに使用する卵1個の上限重量 wL=組み合わせに使用する卵1個の下限重量 n =パツク内個数(既に選択された卵の個数
に1を加えた数) Wo=パツク内個数がnのときの卵の合計重量
である。
【表】
【表】
【表】 第1表はパツク内個数がnの時の卵の合計重量
の制限表である。この制限表に従つて混合パツク
を得る場合、例えばその設定重量(一包装分の卵
の目標重量)を590gとして計算する。 パツク内個数nが1個目の時の下限WL(1)は、
設定重量590gの1個の平均重量59gの2個分か
ら、混合パツクに組み合わせる最高等級2Lの最
大重量76gを差し引いた重量、即ち、2×59−76
=42gとなり、又、上限WU(1)は同じく平均重量2
個分から混合パツクに組み合わせる最小等級MS
の最小重量52gを差し引いた重量、即ち、2×59
−52=66gとなり、第2表に示す実卵重の一番目
の卵の卵重62.5gはaパツクの1個目として選択
される。 2個目の場合は、平均目標重量Waの3個分か
ら最大卵重wUの76gを差し引いた重量、即ち3×
59−76=101gが下限WL(2)となり、同様に平均標
重重量Waの3個分から最小卵重wLの52gを差し
引いた重量、即ち、3×59−52=125gが上限WU
(2)となり、この範囲は2個の合計の制限重量であ
るから、1個目として選択した卵重W1=62.5gを
減算した重量が2個目の制限重量である。 従つて、下限WL(2)−W1は、101−62.5=38.5g、
上限WU(2)−W1は、125−62.5=62.5gとなり、第
2表における2番目の卵の卵重w=62.6gはこの
制限重量の範囲外であるため選択されない。 即ち、WL(o)−Wo-1≦w≦WU(o)−Wo-1の判別式
により制限重量の範囲外であるため選択されな
い。 次いで、3番目の62.7gを同様の理由で2個目
の組も合わせには選択されない。 5番目の59.1gの卵は制限範囲内であるからa
パツクの2個目として選択され組も合わせに加え
られる。 3個目の制限重量は上記と同様に計算すると、
38.4g〜62.4gとなり、この時先の組み合わせでは
選択されなかつた2、3番目の卵重がこの制限重
量の範囲にあるかどうかまずチエツクする。この
場合は、両卵重共制限重量範囲外であるため選択
されないから、次の6番目の52.7gの卵が選択さ
れaパツクの3個目として組み合わせに加えられ
る。 4個目の範囲も上記と同様にして計算すると、
44.7g〜68.7gの範囲となり、この時も、先の組み
合わせで選択されなかつた2、3番目の卵重をま
ずチエツクすると、今回は2番目の62.6gの卵は
範囲内に入るのでaパツクの4個目の選択とな
る。 5個目の範囲も上記と同様に計算すれば、3番
目の卵重62.7gの卵がaパツクの5個目の組み合
わせとして選択される。 以下同様に計算して組み合わせを得るための選
択を行つて、第2表の組み合わせ順序に示す通
り、6個目の組み合わせは8番目の卵、7個目の
組み合わせは7番目の卵、というような順に組み
合わせて、10個目は14番目の卵を得て10個の組み
合わせを得る。この結果、10個の組み合わせが完
了した時点で、9番目の64gの卵、11番目の65.7g
の卵、13番目の卵63.2gは今回のみ合わせから外
れたので、組み合わせ不使用として、それぞれ該
当の等級L及び、Mのパツクに投入される。 続いて、bパツクの組み合わせに入り、15番目
から18番目の卵がbパツクの1から4個目までの
組み合わせに採用され、1つ飛んで20番から23番
目の卵がbパツクの5から8個目の組み合わせに
採用される。以下同様の手順により第2表に示す
通りの組み合わせが得られる。 第6図a及び第6図bは、第1図に示す実施例
で実行れるプログラムのもう一つの例を示すフロ
ーチヤートである。 このフローチヤートにおいてはまずステツプ7
1では、制御装置5による開放機構18〜25へ
の開放命令の送出、駆動機構26〜33への半歩
進命令又は全歩進命令の送出、計量器1から一つ
の卵の卵重wの読み込み及びこの読み込んだ卵重
wの記憶装置6への記憶、検卵器からの正常卵で
あるか否かの情報の読み込み、並びにエンコーダ
9からの走行量の読み込みが行われる。 ステツプ72では、エンコーダ9からの走行量
の読み込みの結果、把持部4が一単位距離すなわ
ち把持部4間の距離lだけ進んだか否かが判断さ
れ、距離lだけ進んでいない場合には、ステツプ
71にもどり、距離lだけ進んでいると、第5図
bに示したようにステツプ73で記憶装置6に搬
送順に記憶された卵重wの記憶位置Pを1だけシ
フトし最先に搬送されている卵に対応する卵重を
これにより消去し、搬送順位において最も下位に
対応する記憶位置に、当該下位の卵に続いて次に
搬送される卵の卵重を新たに記憶する。 即ち、例えば記憶装置6の卵重の記憶位置Pが
11個であつて、位置P11から位置P1に最先に
搬送されている卵から後続の卵の卵重が記憶され
ている場合、ステツプ73では、位置P11に記
憶されている卵重w11を除去し、位置P10に
記憶されている卵重w10を位置P11に、位置
P9に記憶されている卵重w9を位置P10に記
憶する。 以下同様であつて、最後に位置P2に記憶され
る卵重w1の卵に続いて搬送される卵の卵重wを
位置P1に新たに記憶する。 次にステツプ74では、位置P1に記憶された
卵重を示す卵が正常卵であること(検卵器から得
られる)、現時点以前に一包装に選択すべきもの
と決定されていないこと(ステツプ76,82及
び87の結果により得られる)、選択に使用しな
いと決定されていないこと(ステツプ78,84
及び89の結果により得られる)及び当該卵の卵
重が予め設定された選択上限重量WUと選択下限
重量wLとの間にあることの4つの条件(以下条
件1という)を満足してか否かを判断する。 この条件1を満足していない場合には、ステツ
プ79に移行し、条件1を満足している場合に
は、ステツプ75で、既に選択すべきものとして
決定されたn−1個の卵の総重量Wo-1に、位置
P1の卵重wを加えた合計重量Wo=w+Wo-1
値WL(1)とWU(1)との範囲内に存在している(以下
条件2という)か否かを判断する。 ここで値WL(o)及びWU(o)は以下の式から求めら
れる。 WL(o)=(n+1)Wa+wU WU(o)=(n+1)Wa−wL 但し、 Wa=WTU+WTL/2×1/10 WTU=予め設定された目標上限重量 WTL=予め設定された目標下限重量 n =既に選択された卵の数に1を加えた値 WL(10)=WTL WU(10)=WTUとする。 従つて、ステツプ75では合計重量Wo、即ち
w+Wo-1が次の式を満足してか否かが判断され
る。 WL(o)≦Wo≦WU(o) 但し、W10に対しては WTL≦W10≦WTU 位置P1の卵重が条件2を満足していない場合
にはステツプ79に移行し、条件2を満足してい
る場合にはステツプ76で同一包装において選択
すべきものと決定してステツプ77へ進む。ステ
ツプ77においては、位置P1の卵重を示す卵の
選択が、一包装の選択で10個目のものであるか否
かを判断する。 10個目のものでない場合には、ステツプ79に
移行し、10個目のものである場合には、ステツプ
78で、位置P1の卵重を示す卵も含まて、この
卵よりも先に搬送される卵は以後選択に使用しな
いことを決定する。 次にステツプ79では、位置P11を変数Xに
設定し、変数Xの卵が条件1を満足しているか否
かをステツプ80で判断する。換言すればステツ
プ80で位置P11の卵重を示す卵が条件1を満
足するか否かを判断し、満足していない場合に
は、ステツプ90へ移行し、満足している場合に
は、ステツプ81で、位置P11の卵重に対して
ステツプ75で実行した判断と同様の条件2を満
足しているか否かの判断を行う。即ち、記憶した
他の卵重に基づく重量が、ステツプ75における
予め設定された重量範囲に存在するか否かの判断
を行う。 満足していない場合にはステツプ85に移行
し、満足している場合にはステツプ82で、位置
P11の卵重を示す卵に対してステツプ76で実
行した決定と同様の決定を行い、次いでステツプ
83において、位置P11の卵重を示す卵に対し
てステツプ77と同様の判断を行い、位置P11
の卵重を示す卵の選択が10個目のものでない場合
には、ステツプ85に移行し、10個目のものであ
る場合には、ステツプ84で、選択決定された1
個目から10個目の卵のうち最も後に搬送される卵
も含めて当該卵よりも先に搬送される卵を以後選
択に使用しないという決定を行う。 次にステツプ85では、位置P1の卵重を示す
卵が条件1を満足するか否かを再び判断する。即
ち、記憶した他の卵重に基づく重量が、ステツプ
75における予め設定された重量範囲に存在する
か否かの判断を行う。 満足していない場合には、ステツプ90に移行
し、満足している場合には、ステツプ86で、位
置P1の卵重が条件2を満足しているか否かのス
テツプ75及び81と同様の判断を行う。ステツ
プ86においては満足していない場合には、ステ
ツプ90に移行し、満足している場合には、位置
P1の卵重を示す卵を同一包装において選択すべ
きものとのステツプ76及び82と同様の決定を
ステツプ87で行う。次いでステツプ88で、ス
テツプ77及び83と同様の判断を行い、位置P
1の卵重を示す卵の選択が10個目のものでない場
合には、ステツプ90に移行し、10個目のもので
ある場合には、ステツプ89で、ステツプ78と
同様に、位置P1の卵重を示す卵をも含めて、こ
の卵よりも先に搬送される卵を以後選択に使用し
ないという決定を行う。 更にステツプ90では、変数Xが位置P2に対
するものであるか否かを判断し、位置P2に対す
るものであれば、ステツプ71にもどり、位置P
2に対するものでなければ、ステツプ91で変数
Xに対して設定された位置を一つ減少、すなわち
位置P11であれば位置P10に、位置P10で
あれば位置P9に減少し、ステツプ80にもど
り、前記の処理を繰り返す。 以上のようにして選択決定された卵は、当該卵
が搬送装置3により搬送されて包装ライン13の
位置にもたらされる際、ステツプ71での実行に
よる開放命令の送出で、把持部4から離されて容
器34に投入される。 このようにして容器34への5個の卵の投入が
完了すると、制御装置5は、ステツプ71の実行
で半歩進命令を駆動機構29に送出し、これによ
り駆動機構29は、容器34を半歩進だけC方向
に進めるべくコンベアを走行させ、また10個の卵
の投入が完了すると、制御装置5はステツプ71
の実行で全歩進命令を駆動機構29に送出し、こ
れにより新たな容器34が一包装のために準備さ
れる。 また、前記の作動で、選択されなかつた卵は、
通常の重量区分に従つてコンベア10〜12及び
14〜17上の容器に夫々投入される。 尚、本実施例では、記憶装置6の記憶位置をP
1〜P11に限つて説明したが本発明はこれに限
定されず、任意の個数であつてもよい。また本実
施例では、ステツプ78から79へ、ステツプ8
4から85へ、ステツプ89から90へ夫々移行
するようにしたが、本発明はこれに限定されず、
例えばステツプ78,84及び89の夫々から直
接ステツプ71へ移行するようにしてもよい。
JP50390786A 1985-07-20 1986-07-16 Expired - Lifetime JPH0229970B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16094885 1985-07-20
JP4777786 1986-03-05
PCT/JP1986/000365 WO1987000623A1 (fr) 1985-07-20 1986-07-16 Dispositif de triage et d'emballage d'oeufs

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280220A Division JPH0786008B2 (ja) 1985-07-20 1989-10-27 卵の選別包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0229970B2 true JPH0229970B2 (ja) 1990-07-03

Family

ID=26387947

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50390786A Expired - Lifetime JPH0229970B2 (ja) 1985-07-20 1986-07-16
JP1280220A Expired - Fee Related JPH0786008B2 (ja) 1985-07-20 1989-10-27 卵の選別包装装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1280220A Expired - Fee Related JPH0786008B2 (ja) 1985-07-20 1989-10-27 卵の選別包装装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4765124A (ja)
JP (2) JPH0229970B2 (ja)
NL (1) NL8620289A (ja)
WO (1) WO1987000623A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014148564A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社イシダ 定量計量システム及び定量計量方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8927362D0 (en) * 1989-12-04 1990-01-31 Unilever Plc Process for manufacturing a granular detergent composition
DK0559923T3 (da) * 1992-03-07 1995-12-27 Frisco Findus Ag Veje- og fyldeapparat
WO1994020230A1 (en) * 1993-03-03 1994-09-15 Horticultural Automation Limited Optimal article grading system
WO1996008322A1 (en) 1994-09-15 1996-03-21 Scanvaegt A/S Method and apparatus for weight controlled portioning of articles having non-uniform weight
KR980007965A (ko) * 1996-07-16 1998-04-30 도모스에 시게오 난(卵)선별방법 및 난(卵)선별장치
EP1091194A4 (en) 1999-04-23 2004-09-15 Naberu Kk DEVICE FOR MONITORING THE NORMAL DRIVE OF AN ARRANGEMENT FOR DETECTING PHYSICAL NOTES FROM PARENTS
JP2001039410A (ja) * 1999-05-24 2001-02-13 Nambu Electric Co Ltd 物品の選別包装装置
KR100437138B1 (ko) * 2002-04-11 2004-06-23 (학)창성학원 디지털 제어용 계란선별장치
US20060060511A1 (en) * 2004-08-10 2006-03-23 Yt Ingenieria Ltda. Automatic weighting system for variable weight items
JP2006069670A (ja) * 2004-08-18 2006-03-16 Fps Foods Processing Syst Bv 物品の包装
BRPI0901689A2 (pt) * 2009-05-12 2011-01-25 Nelson Yamasaki aperfeiçoamento aplicado em classificadora contìnua de ovos
US20120324840A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Multivac Sepp Haggenmuller Gmbh & Co. Kg Packaging arrangement with transport device
US20180126420A1 (en) * 2015-05-06 2018-05-10 Compac Technologies Limited Apparatus and method for sorting articles
JP7161207B2 (ja) 2019-06-21 2022-10-26 株式会社イシダ 物品排出システム
CN110282181A (zh) * 2019-07-16 2019-09-27 福州威尔达电气科技有限公司 棉纺成品纱锭配重自动选取系统及其控制方法
KR102517969B1 (ko) * 2021-12-15 2023-04-04 한국전자기술연구원 김치 충진 포장을 위한 포장 시스템 및 포장 방법
CN115435689A (zh) * 2022-08-15 2022-12-06 北京旷视机器人技术有限公司 一种配重方法、配重系统、电子设备以及介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1394348A (en) * 1973-07-26 1975-05-14 Lind L F Loading apparatus
JPS5729651B2 (ja) * 1973-08-20 1982-06-24
US3948765A (en) * 1973-09-19 1976-04-06 Seymour Foods, Inc. Egg handling apparatus
US3898435A (en) * 1974-03-11 1975-08-05 Fmc Corp Memory device for an egg grading machine
DE2638567C2 (de) * 1976-08-26 1978-08-03 Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co Kg, 8399 Ruhstorf Vorderachsaufhängung für Kraftfahrzeuge, insbesondere Schlepper
JPS5729651A (en) * 1980-07-25 1982-02-17 Mitsubishi Rayon Co Three dimensional nonwoven structure and method
JPS5848846B2 (ja) * 1981-08-14 1983-10-31 株式会社 石田衡器製作所 計量方式
JPS5848846A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸素濃度センサ
CH657587A5 (de) * 1982-09-16 1986-09-15 Sig Schweiz Industrieges Verfahren und anlage zur herstellung von packungen.
US4610126A (en) * 1983-02-09 1986-09-09 Ptx-Pentronix, Inc. Method for transferring parts from a first conveyor to a receptacle on a second conveyor
US4632254A (en) * 1984-02-28 1986-12-30 Pennwalt Corporation Method for adjusting weight breaks reactive to changes in distribution of object weight

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014148564A1 (ja) * 2013-03-19 2014-09-25 株式会社イシダ 定量計量システム及び定量計量方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPH02233317A (ja) 1990-09-14
NL8620289A (nl) 1987-06-01
WO1987000623A1 (fr) 1987-01-29
US4765124A (en) 1988-08-23
JPH0786008B2 (ja) 1995-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0229970B2 (ja)
US6625960B1 (en) Apparatus for sorting and packaging articles
JP2002205707A (ja) 農畜産物の選別充填装置およびその制御方法
JPH0882546A (ja) 卵選別方法及び卵選別装置
JP6638045B2 (ja) 自動倉庫の制御装置
JPH02152617A (ja) 定重量包装装置
JPH104816A (ja) 鶏卵等の選別収集装置
JPS62175624A (ja) 鶏卵組み合わせ計量方法及び包装装置
JPH0250797B2 (ja)
JPH04154510A (ja) 卵の選別包装装置
JP5985093B2 (ja) 選別組合せ装置
JPS62260617A (ja) 卵の選別包装装置
JP5944075B2 (ja) 選別組合せ装置
JPH0629062B2 (ja) 鶏卵の定量包装装置
JPS62235014A (ja) 鶏卵の選別包装装置
JPH08276161A (ja) 卵選別方法及び卵選別装置
JPH04126026A (ja) 卵の選別包装装置
JPH0723141B2 (ja) 鶏卵の定重量包装方法
JPS63125115A (ja) 変速制御を有する鶏卵選別包装装置
JPH04327110A (ja) 物品の分配制御装置
JPH058806A (ja) 集出荷施設
JPS6333217A (ja) 鶏卵の定数量、定重量分類装置
JPH05120315A (ja) 荷受け装置
JPH0688568B2 (ja) 鶏卵の選別包装装置
JPH07247017A (ja) 物品の仕分け方式

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees