JPH02233317A - 卵の選別包装装置 - Google Patents

卵の選別包装装置

Info

Publication number
JPH02233317A
JPH02233317A JP1280220A JP28022089A JPH02233317A JP H02233317 A JPH02233317 A JP H02233317A JP 1280220 A JP1280220 A JP 1280220A JP 28022089 A JP28022089 A JP 28022089A JP H02233317 A JPH02233317 A JP H02233317A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
egg
weight
eggs
stored
range
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1280220A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0786008B2 (ja
Inventor
Yuzo Nakamura
有三 中村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nambu Electric Co Ltd
Original Assignee
Nambu Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nambu Electric Co Ltd filed Critical Nambu Electric Co Ltd
Publication of JPH02233317A publication Critical patent/JPH02233317A/ja
Publication of JPH0786008B2 publication Critical patent/JPH0786008B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01GWEIGHING
    • G01G19/00Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups
    • G01G19/387Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value
    • G01G19/393Weighing apparatus or methods adapted for special purposes not provided for in the preceding groups for combinatorial weighing, i.e. selecting a combination of articles whose total weight or number is closest to a desired value using two or more weighing units

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、鶏卵等の卵を選別して包装する選別包装装置
に関する。更に詳しくは、いくつかの重量基準等級に属
する卵を各等級の枠を越えて混合し所定重量のパックを
得るようにした卵の選別包装装置に関する。
[従来の技術] 鶏卵は、農林水産省取引規格の重景区分SS(40g以
上〜46g未満) 、S ( 46g〜52g未満)、
MS ( 52g〜58g未満) 、M (. 58g
〜64g未満)、L ( 64g〜70g未満)、2L
(70g〜76g未満)及び規格外(76g〜)に基づ
き例えば10個毎にブラスチック製の容器で包装されて
販売されている。
この種の選別包装装置は数多くあり、その処理能力も年
々増加している。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、スーパーマーケット等で販売されている
場合、等級中のM,  L級のパックが中心であり、こ
のためM,  L等級の卵においてはKg当りの単価が
高く、他の等級の卵はKg当りの単価が低いのが現状で
ある。そこで、このような弊害を少なくするために、M
,L等級の卵に異なった等級の卵を適宜混合し、1パッ
クの重1を一定にして販売している。
これに対する対策として、一度等級分けした卵を手作業
で混合して再包装しているのが現状であって、このため
に、コストが掛かると共に破卵の頻度も増加することに
なり、大量の包装を行うことは事実上不可能である。な
お、単位重量にバラツキのある塊状物品を順次計量し、
所定個数で一定重量範囲におさめる計量方法として、特
公昭5729651号公報の方法があるけれども、この
方法はいわゆるバッチ方式であって、単列搬送,無停止
,大量処理を行う卵の自動包装には採用し得ない方法で
ある。
本発明は従来の等級別重量区分に拘束されずに卵を適宜
選択して組み合わせ、」−パック当たりの設定重量の範
囲内に入るように卵を包装する選別包装装置を提供する
ことを目的とする。
[課題を解決するための手段] 本発明装置は、1パックの目標重量を定めると共に、そ
の許容誤差範囲内のものを設定重量範囲として、この目
標重憬値を1パックの個数で割った単位重景値を基準と
して組み合わせの選択条件を定め、この条件に従って組
み合せを順次行うように構成されている。
即ち、順次供給される各卵の重量を計量する手段と、該
計量する手段によって計量された各卵の重量を記憶する
手段と、該記憶する手段によって記憶された1個の卵の
重量が、該卵と同一の包装用として既に選択された卵の
総重量に応じて設定される重量範囲内にあるか否かを判
断し、当該重量範囲内にある場合には該卵を同一の包装
用として選択決定する手段とを備えた卵の選別包装装置
であって、前記記憶する手段によって記憶された卵の重
景が既に選択決定された卵のものであるか否かを判断す
る手段と、選択決定されなかった卵のものであると判断
された場合は、当該卵の重量が、現在までに選択された
卵の総重量に応じて設定される重量範囲内にあるか否か
を判断し、当該重景範囲内にある場合には該卵を同一の
包装用として選択決定する手段とを備えている。
上述の選択決定する手段は、記憶する手段によって記憶
された1個の卵の重量をWとし、該卵と同一の包装用と
して既に選択されたn−1個の卵の総重量をWn−1と
し、n個目の卵を選択するに際し、一包装分の卵の個数
に応じて一包装分の卵の目標重量から算出された1個当
たりの平均目標重量にnに応じた値を乗算して得られた
積を基準として設定されるn個目までの目標上限重量W
U(n)及び目標下限重量WL(n)とn個目の重景w
とが、WL (n) −Wn−1≦W≦WU (n) 
−Wn−1又はWL(n)≦w+Wn−1 ≦WU(n
)の関係にあるか否かを判断し、当該関係にある場合に
は該卵を同一の包装用として選択する手段であっても良
い。
組み合せ範囲外の鶏卵が続いても、1つの組み合わせ範
囲内の鶏卵を選択した後、再び先の組み合わせ範囲外の
個々の卵を組み合わせの対象として判断する手段が設け
られており、このことにより、混合パックの組み合わせ
に使用されない卵を減少させることができる。
[実施例] 本発明をより詳細に説述するために、図面に示す好まし
い一実施例に基づいて以下説明する。
第1図は本発明の好ましい一実施例の概略図であり、計
量器1はA方向から搬送装置又は手作業により供給され
る卵2の重量を順次計量する。
本実施例では、計量器1は、6列で並列に供給される卵
2を計貴するため6個設けられているが、本発明はこれ
に限定されず、1列で供給される卵の場合には1個でよ
い。
計量器1で計景された卵2は、第2図に示されるように
、搬送装置3の把持部4に順次把持されてB方向に一列
で搬送される。この把持部4としては、特開昭57−1
3024号に開示されるような構成を有するものが用い
られる。
計景器1で計量された卵2の各重量すなわち卵重Wは、
第3図に示されるようなマイクロコンピュータ等から構
成される制御装置5の制御下で卵2の搬送順と同順で記
憶装置6に記憶される。ここで同順とは物理的に同順と
いう意味に限定されず、要は記憶された卵重Wとこの卵
重を示す卵の搬送装置3における位置との対応が得られ
ればよい。
搬送装置3は、前述の把持部4が取り付けられており、
この把持部4をB方向に移動させる無端チェーン7及び
この無端チェーン7を走行させるモータ8等から構成さ
れている。
モータ8には、無端チェーン7の走行量、換言すれば把
持部4の走行量を検出するエンコーダ9が連結されてお
り、エンコーダ9により検出される走行量は、制御装置
5に供給されている。
制御装置5は第4図a及び第4図bと第6図a及び第6
図bに示すフローチャートで示すプログ〉ラムを実行し
、実行結果に基づいて包装ライン10〜17に対応して
設けられた開放機構18〜25及び駆動機構26〜33
を夫々作動させると共に、計量器1からの卵重及び検卵
器(図示せず)からの正常異常卵の信号を読み込み、そ
うして記憶装置6に対して卵重の記憶等を命令する。
把持部4に把持された卵2が無端チェーン7によって所
定の開放位置に搬送されたことを検出して、開放機構1
8′〜25に開放命令を送出する機構としては、特公昭
56−49221号に開示されるような判断機構が用い
られる。
開放機構18〜25は夫々、制御装置5からの開放命令
により当該開放機構に対応する包装ライン上に到来した
卵2を把持部4から開放する。開放された卵2は包装ラ
イン上に載置された包装用の容器、例えばlO個詰め可
能なプラスチック製の容器34に投入される。
駆動機構26〜33の夫々には、制御装置5からの半歩
進又は全歩進命令により包装ライン10〜17の夫々の
ベルトコンベアを半歩進又は全歩進させる。
制御装置5からの半歩進命令では、容器34の一列側の
卵の投入が完了し、他方の列側に対する卵の投入が行わ
れるべく、容器34の約半分程度の移動がベルトコンベ
アにより実行され、全歩進命令では、容器34の2列に
対して卵の投入が完了し、次の容器に対する卵の投入が
行われるべく、2つの容器間程度の移動がベルトコンベ
アにより実行される。
なお本実施例では、各列に5個の合計10個の卵を包装
し得る容器34が用いられるが、本発明はこれに限定さ
れない。
包装ライン10では、重量区分における規格外に対する
卵の包装か、包装ライン11では、重量区分↑0 SSに対する卵の包装か、包装ライン12では、重1区
分Sに対する卵の包装が、包装ライン14では、重量区
分2Lに対する卵の包装が、包装ライン15では、重量
区分Lに対する包装が、包装ライン16では、重量区分
Mに対する包装が、包装ライン17では、重量区分MS
に対する包装が夫々行われ、包装ライン13では本発明
による包装が行われる。
次に、このように構成された卵の選別包装装置50の動
作をフローチャートと共に説明する。
第4図a及び第4図bは、第1図に示す実施例において
実行されるプログラムの一例を示すフロチャートである
。まず、ステップ41では、制御装置5による開放機構
18〜25への開放命令の送出、駆動機構26〜33へ
の半歩進命令または全歩進命令の送出、計世器1から1
つの卵重Wの読み込み及びこの読み込んだ卵重Wの記憶
装置6への記憶、検卵器からの正常卵であるか否かの情
報の読み込1工 み、並びにエンコーダ9からの走行量の読み込みが行わ
れる。ステップ42ではエンコーダ9からの走行量の読
み込みの結果、把持部4が一単位距離すなわち把持部4
間の距離ρだけ進んだか否かが判断される。距離ρだけ
進んでいない場合には、ステップ41にもどり、距離ρ
だけ進んでいると、ステップ43で記憶装置6に搬送順
に記憶された卵重の記憶位置Pを一つだけシフ]・シ、
最先に搬送されている卵に対応ずる卵重をこれより消去
すると共に搬送順位において最も下位に対応する記憶位
置に、当該下位の卵に続いて次に搬送される卵の卵重を
新に記憶する。
即ち、例えば第5図aに示されるように、記憶装置6の
卵重の記憶位置Pか11個であって、位置P1から位置
Pllに最先に搬送されている卵から後続の11個の卵
の卵重が記憶されている場合、ステップ43では、位置
Piに記憶されている卵重W1を除去し、位置P2に記
憶されている卵重W2を位置P1に、位置P3に記憶さ
れている卵重W3を位置P2に記憶し、以下同様に行う
。最後に位置PIQに記憶される卵重wllの卵に続い
て搬送される卵の卵重Wを位置Pllに新に記憶する。
次にステップ44では、位置Putに記憶された卵重を
示す卵が正常卵であること(検卵器から得られる)、現
時点以前に同一包装に選択すべきものと決定されていな
いこと(ステップ46及び52の結果により得られる)
、選択に使用しないと決定されていないこと(ステップ
48及び54の結果により得られる)及び当該卵の卵重
Wが予め設定された選択上限重iwUと選択下限重量w
Lとの間にあることの4つの条件(以下条件1という)
を満足しているか否かを判断し、この条件]−を満足し
ていない場合には、ステップ49に移行する。
条件1を満足している場合には、ステップ45で、既に
選択すべきものとして決定されたn−1個の卵の総重量
Wn−1に、位置PHの卵重Wを加えた合計重量Wn 
=w+Wn−1が値WL(1)  とWU(1)の範囲
内に存在している(以下条件2という)か否かを判断す
る。ここでWL(n)及びWU(n)は下記の式から求
められる。
WL(n)= (n+1)Wa −wUWU(n)= 
(n+1)Wa −wLパック内の卵の合計重量Wn,
即ちw +W n − 1が、 WL(n)≦w+Wn−1  ≦WU(n)に制限され
る。
但し、wU一組み合せに使用する卵1個の上限重量 wL一組み合せに使用する卵1個の下限重量 Wa=一包装分の目標重量(g)  Xi/10(1個
当たりの平均目標重量) n =パック内個数(既に選択された卵の個数に1を加
えた数) WL(1.0)  =WTL WU(10)  =WTUとする。
従って、ステップ45では合計重量Wn  (=w+W
n−1)が次の式を満足しているか否かが判断される。
WL(n)≦Wn  ≦Wll(n) 位置Pllの卵重が条件2を満足していない場合にはス
テップ49に移行し、条件2を満足している場合にはス
テップ46で位置Pllの卵重を示す卵を同一包装にお
いて選択すべきものとして決定してステップ47へ進む
。ステップ47においては、位置Pllの卵重を示す卵
の選択が、同一包装の選択で10個目のものであるか否
かを判断する。
10個目のものでない場合にはステップ49に移行し、
10個目のものである場合にはステップ48で、位置P
llの卵重を示す卵も含めて、この卵より先に搬送され
る卵は以後選択に使用しないことを決定する。
次にステップ49では、位置P1を変数Xに設定し、変
数Xの卵が条件1を満足しているか否かをステップ50
で判断する。換言すればステップ50で位置P1の卵重
を示す卵が条件1を満足するか否かを判断し、満足して
ない場合には、ステップ55へ移行し、満足している場
合にはステップ51で、位置P1の卵重に対してステッ
プ45で実行した判断と同様の条件2を満足しているか
否かの判断を行う。即ち、記憶した他の卵重に基づく重
景が、ステップ45における予め設定された重量範囲に
存在するか否かの判断を行う。
満足してない場合にはステップ55へ移行し、満足して
いる場合にはステップ52で、位置P1の卵重を示す卵
に対してステップ46で実行したと同様の決定を行い、
次いでステップ53で位置P1の卵重を示す卵に対して
ステップ47七同様の判断を行い、位置P1の卵重を示
す卵の選択が10個目のものではない場合には、ステッ
プ44へ移行し、10個目のものである場合にはステッ
プ54で、選択決定された1個目から10個目の卵のう
ち最も後に搬送される卵も含めて当該卵よりも先に搬送
される卵を以後選択に使用しないという決定を行う。
次にステップ55では、変数XがPllに対するもので
あるか否かを判断し、位置Pllに対するものであれば
ステップ41にもどり、位置Pllに対するものでなけ
ればステップ56で変数Xに対して設定された位置を1
つ増加、すなわちP5であれば位置P6に、位置P6で
あれば位置P7に増加し、ステップ50にもどり、前記
の処理を繰り返す。
以上のようにして選択決定された卵は、当該卵が搬送装
置3により搬送されて包装ラインt3の位置にもたらさ
れる際、ステップ41での実行による開放命令の送出で
、把持部4から放されて容器34に投入される。そうし
て容器34への5個の卵の投入が完了すると、制御装置
5は、ステップ41の実行で半歩進命令を駆動機構29
に送出し、これにより駆動機構29は、容器34を半歩
進だけC方向に進めるべくコンベアを走行させ、また1
0個の卵の投入が完了すると、制御装置5はステップ4
1の実行で全歩進命令を駆動機構29に送出し、これに
より新たな容器34が一包装のために準備される。
また、前記の作動で選択されなかった卵は、通常の重量
区分に従ってコンベア10〜12及び14〜17上の容
器にそれぞれ投入される。
次に、第4図a及び第4図bのフローチャートに基づき
第2表の実重量表に従って卵の組み合わせを説明する。
但し、 組み合わせに使用する卵の卵重Wは WL<W<WUであり、 卵の合計重景Wnは WL(n)≦Wn≦WU(n)である。
Wa=一包装分の目標重量(g)xi/10(1個当た
りの平均目標重量) wU =組み合わせに使用する卵1個の上限重量 wL=組み合わせに使用する卵1個の下限重量 n −パック内個数(既に選択された卵の個数に1を加
えた数) Wn−パック内個数がnのときの卵の合計重量である。
第2表 実卵重表 第1表はパック内個数がnの時の卵の合計重量の制限表
である。この制限表に従って混合パックを得る場合、例
えばその設定重量(−包装分の卵の目標重量)を590
gとして計算する。
パック内個数nが1個目の時の下限WL(1)は、設定
重量590gの1個の平均重量59gの2個分から、混
合パックに組み合わせる最高等級2Lの最大重量76g
を差し引いた重量、即ち、2 X 59− 76= 4
2gとなり、又、上限WU(1)は同じく平均重量2個
分から混合パックに組み合わせる最小等級MSの最小重
量52gを差し引いた重量、即ち、2×5952=66
gとなり、第2表に示す実卵重の一番目の卵の卵重62
.5gはaパックの1個目として選択される。
2個目の場合は、平均目標重量Waの3個分から最犬卵
重wUの76gを差し引いた重量、即ち3X 59 −
 76= 101gが下限WL(2)となり、同様に平
均標重重量Waの3個分から最小卵重wLの52gを差
し引いた重量、即ち、3 X 59 − 52= 12
5gが上限Wll(2)となり、この範囲は2個の合計
の制限重量であるから、1個目として選択した卵重W1
=625gを減算した重量が2個目の制限重量である。
従って、下限WL(2)−Wlは、 ]01−62. 
5= 385g ,上限Wll(2)−Wlは、125
− 62. 5= 62. 5gとなり、第2表におけ
る2番目の卵の卵重W−626gはこの制限重量の範囲
外であるため選択されない。
即ち、WL (n)−Wn−1≦W≦WU (n) −
Wn−1の判別式により制限重景の範囲外であるため選
択されない。
次いで、3番目の62.7g も同様の理由で2個目の
組み合わせには選択されない。
5番目の59.1gの卵は制限範囲内であるからaパッ
クの2個目として選択され組み合わせに加えられる。
3個目の制限重量は上記と同様に計算すると、38.4
g〜62.4g,!:.なり、この時先の組み合わせで
は選択されなかった2,3番目の卵重がこの制限重量の
範囲にあるかどうかまずチェックする。この場合は両卵
重共制限重量範囲外であるため選択されないから、次の
6番目の52.7gの卵が選択されaパックの3個目と
して組み合わせに加えられる。
4個目の範囲も上記と同様にして計算すると、44.7
g〜68、7gの範囲となり、この時も、先の組み合わ
せで選択されなかった2,3番目の卵重をまずチェック
すると、今回は2番目の62.6gの卵は範囲内に入る
のでaパックの4個目の選択となる。
5個目の範囲も上記と同様に計算すれば、3番目の卵重
62.7gの卵がaパックの5個目の組み合わせとして
選択される。
以下同様に計算して組み合わせを得るための選択を行っ
て、第2表の組み合わせ順序に示す通り、6個目の組み
合わせは8番目の卵、7個目の組み合わせは7番目の卵
、というような順に組み合わせて、10個目は14番目
の卵を得て10個の組み合わせを得る。この結果、10
個の組み合わせが完了した時点で、9番目の64gの卵
、11番目の65.7gの卵、13番目の卵63.2g
は今回の組み合わせから外れたので、組み合わせ不使用
卵として、それぞれ該当の等級L及び、Mのパックに投
入される。
続いて、bパックの組み合わせに入り、15番目から1
8番目の卵がbパックの1から4個目までの組み合わせ
に採用され、1つ飛んで20番から23番目の卵がbパ
ックの5から8個目の組み合わせに採用される。以下同
様の手順により第2表に示す通りの組み合わせが得られ
る。
第6図a及び第6図bは、第1図に示す実施例で実行さ
れるプログラムのもう一つの例を示すフローチャートで
ある。
このフローチャートにおいてはまずステップ71では、
制御装置5による開放機構18〜25への開放命令の送
出、駆動機構26〜33への半歩進命令又は全歩道命令
の送出、計量器1から一つの卵の卵重Wの読み込み及び
この読み込んだ卵重Wの記憶装置6への記憶、検卵器か
らの正常卵であるか否かの情報の読み込み、並びにエン
コーダ9からの走行量の読み込みが行われる。
ステップ72では、エンコーダ9からの走行量の読み込
みの結果、把持部4が一単位距離すなわち把持部4間の
距離ρたけ進んだか否かが判断され、距離βだけ進んで
いない場合には、ステップ71にもどり、距離!たけ進
んでいると、第5図bに示したようにステップ73で記
憶装置6に搬送順に記憶された卵重Wの記憶位置Pを1
だけシフトし最先に搬送されている卵に対応する卵重を
これにより消去し、搬送順位において最も下位に対応す
る記憶位置に、当該下位の卵に続いて次に搬送される卵
の卵重を新たに記憶する。
即ち、例えば記憶装置6の卵重の記憶位置Pが11個で
あって、位置Pllから位置P1に最先に搬送されてい
る卵から後続の11個の卵の卵重が記憶されている場合
、ステップ73では、位置Pllに記憶されている卵重
wllを除去し、位置Plllに記憶されている卵重w
loを位置P].1に、位置P9に記憶されている卵重
W9を位置PLOに記憶する。
以下同様であって、最後に位置P2に記憶される卵重W
1の卵に続いて搬送される卵の卵重Wを位置P1に新た
に記憶する。
次にステップ74では、位置P1に記憶された卵重を示
す卵が正常卵であること(検卵器から得られる)、現時
点以前に一包装に選択すべきものと決定されていないこ
と(ステップ76.82及び87の結果により得られる
)、選択に使用しないと決定されていないこと(ステッ
プ78.84及び89の結果により得られる)及び当該
卵の卵重が予め設定された選択上限重量wllと選択下
限重量wLとの間にあることの4つの条件(以下条件1
という)を満足しているか否かを判断する。
この条件1を満足していない場合には、ステップ79に
移行し、条件1を満足している場合には、ステップ75
で、既に選択すべきものとして決定されたn−1個の卵
の総重量Wn−1に、位置P1の卵重Wを加えた合計重
量Wn =w+Wn−4が値WL(1)とWtl(1)
との範囲内に存在している(以下条件2という)か否か
を判断する。
ここで値WL(n)及びWU(n)は以下の式から求め
られる。
WL(n)= (n+1)Wa −wUWU(n)= 
(n+1)Wa −wl、但し、 Wa  −wTll+−wTl,x1 WTtl=予め設定された目標上限重量WTL一予め設
定された目標下限重量 n  =既に選択された卵の数に1を加えた値 WL(10) =WTL Wll(10)  =WTUとする。
従って、ステップ75では合計重量Wn,即ちW+Wn
−1が次の式を満足しているか否かが判断される。
WL(n)≦Wn ≦Wll(n) 但し、WlOに対しては WTL≦WIQ≦WTIJ 位置P1の卵重か条件2を満足していない場合にはステ
ップ79に移行し、条件2を満足している場合にはステ
ップ76で同一包装において選択すべきものと決定して
ステップ77へ進む。ステップ77においては、位置P
1の卵重を示す卵の選択が、一包装の選択で10個目の
ものであるか否かを判断する。
10個目のものでない場合には、ステップ79に移行し
、10個目のものである場合には、ステップ78で、位
置P1の卵重を示す卵も含めて、この卵よりも先に搬送
される卵は以後選択に使用しないことを決定する。
次にステップ79では、位置Pllを変数Xに設定し、
変数Xの卵が条件1を満足しているか否かをステップ8
0で判断する。換言すればステップ80で位置Pi1の
卵重を示す卵が条件1を満足するか否かを判断し、満足
していない場合には、ステップ90へ移行し、満足して
いる場合には、ステップ81で、位置Pitの卵重に対
してステップ75で実行した判断と同様の条件2を満足
しているか否かの判断を行う。即ち、記憶した他の卵重
に基づく重量が、ステップ75における予め設定された
重量範囲に存在するか否かの判断を行う。
満足していない場合にはステップ85に移行し、満足し
ている場合にはステップ82で、位置pttの卵重を示
す卵に対してステップ76で実行した決定と同様の決定
を行い、次いでステップ83において、位置P].]の
卵重を示す卵に対してステップ77と同様の判断を行い
、位置Pllの卵重を示す卵の選択が10個目のもので
ない場合には、ステップ85に移行し、10個目のもの
である場合には、ステップ84で、選択決定された1個
目から10個目の卵のうち最も後に搬送される卵も含め
て当該卵よりも先に搬送される卵を以後選択に使用しな
いという決定を行う。
次にステップ85では、位置P1の卵重を示す卵が条件
1を満足するか否かを再び判断する。即ち、記憶した他
の卵重に基づ《重量が、ステップ75における予め設定
された重量範囲に存在するか否かの判断を行う。
満足していない場合には、ステップ90に移行し、満足
している場合には、ステップ86で、位置P1の卵重が
条件2を満足しているか否かのステップ75及び81と
同様の判断を行う。ステップ86において満足していな
い場合には、ステップ90に移行し、満足している場合
には、位置P1の卵重を示す卵を同一包装において選択
すべきものとのステップ76及び82と同様の決定をス
テップ87で行う。次いでステップ88で、ステップ7
7及び83と同様の判断を行い、位置P1の卵重を示す
卵の選択が10個目のものでない場合には、ステップ9
0に移行し、10個目のものである場合には、ステップ
89で、ステップ78と同様に、位置P1の卵重を示す
卵をも含めて、この卵よりも先に搬送される卵を以後選
択に使用しないという決定を行う。
更にステップ90では、変数Xが位置P2に対するもの
であるか否かを判断し、位置P2に対するものであれば
、ステップ71にもどり、位置P2に対するものでなけ
れば、ステップ91で変数Xに対して設定された位置を
一つ減少、すなわち位置P11であれば位置PIOに、
位置PIOであれば位置P9に減少し、ステップ80に
もどり、前記の処理を繰り返す。
以上のようにして選択決定された卵は、当該卵が搬送装
置3により搬送されて包装ライン13の位置にもたらさ
れる際、ステップ71での実行による開放命令の送出で
、把持部4から離されて容器34に投入される。
このようにして容器34への5個の卵の投入が完了する
と、制御装置5は、ステップ71の実行で半歩進命令を
駆動機構29に送出し、これにより駆動機構29は、容
器34を半歩進だけC方向に進めるべくコンベアを走行
させ、また10個の卵の投入が完了すると、制御装置5
はステップ71の実行で全歩道命令を駆動機構29に送
出し、これにより新たな容器34が一包装のために準備
される。
また、前記の作動で、選択されなかった卵は、通常の重
量区分に従ってコンベア10〜12及び14〜17上の
容器に夫々投入される。
尚、本実施例では、記憶装置6の記憶位置をP1〜Pl
lに限って説明したが本発明はこれに限定されず、任意
の個数であってもよい。また本実施例では、ステップ7
8から79へ、ステップ84から85へ、ステップ89
から9θへ夫々移行するようにしたが、本発明はこれに
限定されず、例えばステップ78.84及び89の夫々
から直接ステップ71へ移行するようにしてもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の好ましい一実施例の概略図、第2図は
第1図に示す実施例の部分詳細図、第3図は第1図に示
す実施例の電気関係ブロック図、第4図a及び第4図b
は第1図に示す実施例で実行されるプログラムの一例を
示すフローチャート、第5図a及び第5図bは第1図に
示す記憶装置の記憶状態説明図、第6図a及び第6図b
は第1図に示す実施例で実施されるプログラムの別の例
を示すフローチャートである。 1・・・・・・計量器、2・・・・・・卵、3・・・・
・・搬送装置、4・・・・・・把持部、5・・・・・・
制御装置、6・・・・・・記憶装置、7・・・・・・無
端チェーン、8・・・・・・モータ、9・・・・・・エ
ンコーダ、10〜17・・・・・・包装ライン10〜1
7、18〜25・・・・・開放機構、26〜33・・・
・・・駆動機構、34・・・・・・容器。 手続補正書

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 順次供給される各卵の重量を計量する手段と、該計量す
    る手段によって計量された各卵の重量を記憶する手段と
    、該記憶する手段によって記憶された1個の卵の重量が
    、該卵と同一の包装用として既に選択された卵の総重量
    に応じて設定される重量範囲内にあるか否かを判断し、
    当該重量範囲内にある場合には該卵を同一の包装用とし
    て選択決定する手段とを備えた卵の選別包装装置であっ
    て、前記記憶する手段によって記憶された卵の重量が既
    に選択決定された卵のものであるか否かを判断する手段
    と、選択決定されなかった卵のものであると判断された
    場合は、当該卵の重量が、現在までに選択された卵の総
    重量に応じて設定される重量範囲内にあるか否かを判断
    し、当該重量範囲内にある場合には該卵を同一の包装用
    として選択決定する手段とを備えたことを特徴とする卵
    の選別包装装置。
JP1280220A 1985-07-20 1989-10-27 卵の選別包装装置 Expired - Fee Related JPH0786008B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP60-160948 1985-07-20
JP16094885 1985-07-20
JP4777786 1986-03-05
JP61-47777 1986-03-05

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50390786A Division JPH0229970B2 (ja) 1985-07-20 1986-07-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02233317A true JPH02233317A (ja) 1990-09-14
JPH0786008B2 JPH0786008B2 (ja) 1995-09-20

Family

ID=26387947

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50390786A Expired - Lifetime JPH0229970B2 (ja) 1985-07-20 1986-07-16
JP1280220A Expired - Fee Related JPH0786008B2 (ja) 1985-07-20 1989-10-27 卵の選別包装装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP50390786A Expired - Lifetime JPH0229970B2 (ja) 1985-07-20 1986-07-16

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4765124A (ja)
JP (2) JPH0229970B2 (ja)
NL (1) NL8620289A (ja)
WO (1) WO1987000623A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980007965A (ko) * 1996-07-16 1998-04-30 도모스에 시게오 난(卵)선별방법 및 난(卵)선별장치
KR102517969B1 (ko) * 2021-12-15 2023-04-04 한국전자기술연구원 김치 충진 포장을 위한 포장 시스템 및 포장 방법

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB8927362D0 (en) * 1989-12-04 1990-01-31 Unilever Plc Process for manufacturing a granular detergent composition
EP0559923B1 (en) * 1992-03-07 1995-08-02 Frisco-Findus Ag Weighing and filling apparatus
AU6117794A (en) * 1993-03-03 1994-09-26 Horticultural Automation Limited Optimal article grading system
ES2179884T5 (es) 1994-09-15 2011-07-06 Scanvaegt A/S Método y aparatos de división controlada para el peso de artículos con peso no uniforme.
WO2000065312A1 (fr) * 1999-04-23 2000-11-02 Kabushiki Kaisha Nambu Denki Seisakusho Dispositif de controle du fonctionnement normal d'un appareil servant a detecter des caracteristiques physiques d'oeufs
JP2001039410A (ja) * 1999-05-24 2001-02-13 Nambu Electric Co Ltd 物品の選別包装装置
KR100437138B1 (ko) * 2002-04-11 2004-06-23 (학)창성학원 디지털 제어용 계란선별장치
US20060060511A1 (en) * 2004-08-10 2006-03-23 Yt Ingenieria Ltda. Automatic weighting system for variable weight items
US20060037288A1 (en) * 2004-08-18 2006-02-23 Van Den Bosch Hendrik Packaging
BRPI0901689A2 (pt) * 2009-05-12 2011-01-25 Nelson Yamasaki aperfeiçoamento aplicado em classificadora contìnua de ovos
US20120324840A1 (en) * 2011-06-27 2012-12-27 Multivac Sepp Haggenmuller Gmbh & Co. Kg Packaging arrangement with transport device
JPWO2014148564A1 (ja) * 2013-03-19 2017-02-16 株式会社イシダ 定量計量システム及び定量計量方法
EP3291924A1 (en) * 2015-05-06 2018-03-14 Compac Technologies Limited Apparatus and method for sorting articles
JP7161207B2 (ja) 2019-06-21 2022-10-26 株式会社イシダ 物品排出システム
CN110282181A (zh) * 2019-07-16 2019-09-27 福州威尔达电气科技有限公司 棉纺成品纱锭配重自动选取系统及其控制方法
CN115435689A (zh) * 2022-08-15 2022-12-06 北京旷视机器人技术有限公司 一种配重方法、配重系统、电子设备以及介质

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1394348A (en) * 1973-07-26 1975-05-14 Lind L F Loading apparatus
JPS5729651B2 (ja) * 1973-08-20 1982-06-24
US3948765A (en) * 1973-09-19 1976-04-06 Seymour Foods, Inc. Egg handling apparatus
US3898435A (en) * 1974-03-11 1975-08-05 Fmc Corp Memory device for an egg grading machine
DE2638567C2 (de) * 1976-08-26 1978-08-03 Motorenfabrik Hatz Gmbh & Co Kg, 8399 Ruhstorf Vorderachsaufhängung für Kraftfahrzeuge, insbesondere Schlepper
JPS5729651A (en) * 1980-07-25 1982-02-17 Mitsubishi Rayon Co Three dimensional nonwoven structure and method
JPS5848846B2 (ja) * 1981-08-14 1983-10-31 株式会社 石田衡器製作所 計量方式
JPS5848846A (ja) * 1981-09-17 1983-03-22 Matsushita Electric Ind Co Ltd 酸素濃度センサ
CH657587A5 (de) * 1982-09-16 1986-09-15 Sig Schweiz Industrieges Verfahren und anlage zur herstellung von packungen.
US4610126A (en) * 1983-02-09 1986-09-09 Ptx-Pentronix, Inc. Method for transferring parts from a first conveyor to a receptacle on a second conveyor
US4632254A (en) * 1984-02-28 1986-12-30 Pennwalt Corporation Method for adjusting weight breaks reactive to changes in distribution of object weight

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR980007965A (ko) * 1996-07-16 1998-04-30 도모스에 시게오 난(卵)선별방법 및 난(卵)선별장치
KR102517969B1 (ko) * 2021-12-15 2023-04-04 한국전자기술연구원 김치 충진 포장을 위한 포장 시스템 및 포장 방법
WO2023113194A1 (ko) * 2021-12-15 2023-06-22 한국전자기술연구원 김치 충진 포장을 위한 포장 시스템 및 포장 방법

Also Published As

Publication number Publication date
WO1987000623A1 (fr) 1987-01-29
US4765124A (en) 1988-08-23
JPH0786008B2 (ja) 1995-09-20
JPH0229970B2 (ja) 1990-07-03
NL8620289A (nl) 1987-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02233317A (ja) 卵の選別包装装置
CN108910378B (zh) 一种电池立体存储仓库系统及电池存储入库的方法
CN107716323B (zh) 一种柔性分拣机分拣包裹的方法
JPH02152617A (ja) 定重量包装装置
JP5897949B2 (ja) 選別組合せ装置
JP5985093B2 (ja) 選別組合せ装置
JP5944075B2 (ja) 選別組合せ装置
JPS62235014A (ja) 鶏卵の選別包装装置
JP2954399B2 (ja) 集出荷施設
JPS63125115A (ja) 変速制御を有する鶏卵選別包装装置
JPH04154510A (ja) 卵の選別包装装置
JP2598713B2 (ja) 卵の選別包装装置
JPS62271811A (ja) 鶏卵の定量包装装置
JPS62260617A (ja) 卵の選別包装装置
JPH0688568B2 (ja) 鶏卵の選別包装装置
JPH0723141B2 (ja) 鶏卵の定重量包装方法
JPH08276161A (ja) 卵選別方法及び卵選別装置
WO2023037826A1 (ja) システム
JP3798875B2 (ja) 多段階重量選別装置及び方法
JPH0723142B2 (ja) 鶏卵の選別包装装置
JPH0629061B2 (ja) 鶏卵の定重量包装方式
JPH05120315A (ja) 荷受け装置
JPS6333217A (ja) 鶏卵の定数量、定重量分類装置
JP2004001803A (ja) 鶏卵選別制御システム及び制御プログラム
JPS62168820A (ja) 鶏卵の定重量包装方式

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees