JPH02286341A - 画像記録装置 - Google Patents

画像記録装置

Info

Publication number
JPH02286341A
JPH02286341A JP1107744A JP10774489A JPH02286341A JP H02286341 A JPH02286341 A JP H02286341A JP 1107744 A JP1107744 A JP 1107744A JP 10774489 A JP10774489 A JP 10774489A JP H02286341 A JPH02286341 A JP H02286341A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
recording
density
image
correction
unevenness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1107744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2854318B2 (ja
Inventor
Akio Suzuki
章雄 鈴木
Hisashi Fukushima
福島 久史
Yoshihiro Takada
吉宏 高田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP1107744A priority Critical patent/JP2854318B2/ja
Priority to DE69024531T priority patent/DE69024531T2/de
Priority to EP90304607A priority patent/EP0399668B1/en
Publication of JPH02286341A publication Critical patent/JPH02286341A/ja
Priority to US08/878,584 priority patent/US6045210A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2854318B2 publication Critical patent/JP2854318B2/ja
Priority to US09/457,081 priority patent/US6179402B1/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/40Picture signal circuits
    • H04N1/401Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head
    • H04N1/4015Compensating positionally unequal response of the pick-up or reproducing head of the reproducing head

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Electronic Switches (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は画像記録装置、特にマルチヘッドを使った画像
記録装置に関するものである。
[従来の技術] コンピュータや通信機器の普及に伴い、インクジェット
方式や熱転写方式等の記録ヘッドを用いたデジタル画像
記録装置も急速に普及している。
記録ヘッドを用いる記録装置においては、記録速度の向
上のため、複数の画像記録素子を集積したマルチヘッド
が一般的である0例えば、インクジェット記録ヘッドに
おいては、ノズルを複数集積したマルチノズルヘッドが
一般的であり、熱転写のサーマルヘッドも複数のヒータ
ーが集積されているものが普通である。
しかしながら、マルチヘッドの画像記録素子な確実に均
一に製造するのは困難であり、どうしても画像記録素子
の特性にある程度のばらつきが生じてしまうのが現状で
ある。例えば、インクジェットのマルチヘッドにおいて
はノズルの形状等にばらつきが生じ、熱転写のマルチヘ
ッドにおいてはヒーターの形状や抵抗等にばらつきが生
じる。
画像記録素子間の特性の不均一さは、各画像記録素子に
よって記録されるドツトの大きさや濃度の不均一さとな
って現われ、記録画像に濃度むらを発生させる。
[発明が解決しようとしている課題] この問題に対して、各画像記録素子に与える信号を補正
して、均一な画像を得る提案がいくつかなされている。
例えば第2図(a)のように記録素子群2が並んだマル
チヘッドlにおいて、各画像記録素子への入力信号を同
図(b)のように均一にしたときに、同図(C)のよう
な濃度むらが生じる場合を想定してみる。
この場合、同図(d)の如く入力信号を補正し、濃度の
低い部分の画像記録素子には大きい入力を、濃度の高い
部分の画像記録素子には小さい入力を与える。これによ
って、記録した結果を同図(e)に示すようにすること
ができる。
また、ドツト径又はドツト濃度の変調が可能な記録方式
の場合は、各画像記録素子で記録するドツト径を入力に
応じて変調する。例えばピエゾ方式のインクジェットで
は各ピエゾ素子に印加する駆動電圧、又はパルス幅を、
熱転写方式の場合には各ヒーターに印加する駆動電圧又
はパルス幅を入力信号に応じて変化させることで、各記
録素子によるドツト径又はドツト濃度を均一にし、濃度
分布を第2図(e)のように均一化する。
更には、ドツト径又はドツト濃度の変調が不可能又は困
難な場合には、入力信号に応じて、ドツトの数を変調し
、濃度の低い部分の画像記録素子では多くのドツトを、
濃度の高い部分の画像記録素子では少ないドツトを印字
することにより、濃度分布を第2図(e)のように均一
化する。
このような方式によって濃度むらを補正することが可能
であるが、ここに1つ問題が発生する。
それは、−度濃度むらを補正できても、その後濃度むら
が変化すると、入力信号の補正量を変える必要があると
いうことである。例えば、インクジェットヘッドの場合
には、使用につれてインク吐出口付近にインク中からの
析出物が付着したり、外部からの異物が付着したりして
濃度分布に変化を与えることがある。また、熱転写にお
いても、各ヒーターの劣化や変質が生じることで、記録
結果の濃度分布が変化する場合がある。そして、このよ
うな場合には、初期に設定した入力補正量では、使用過
程で徐々に発生してくる濃度むらに対応できず、かえっ
て濃度むらが目立ってくるという問題点があった。
本発明はかかる課題に鑑みなされたものであり、画像記
録装置において、時間経過による与えられた画像信号を
記録する印字ヘッドの濃度むらが発生しても、良好な記
録状態を維持させることを可能ならしめる画像記録装置
を提供しようとするものである。
更には、個々の画像記録素子で再現される濃度を直接調
整することで、極めて良好な出力画像を得る画像記録装
置を提供しようとするものである。
[問題点を解決するための手段] この第1の課題を解決する本発明の画像記録装置は以下
に示す構成を備える。すなわち、複数の記録素子が並ん
だ記録ヘッドによって、与えられた入力画像データに基
づいた画像を記録する画像記録装置であって、画像記録
を行なう際に所定のタイミングで複数の記録素子の濃度
もらな検出する検出手段と、該検出手段の検出結果に基
づいて、前記記録ヘッドに付与される駆動信号を調整す
る調整手段を備える。
また、第2の課題を解決する本発明の画像記録装置は以
下に示す構成を備える。すなわち、複数の記録素子が並
んだ記録ヘッドを走査運動させ、可視画像を記録する画
像記録装置において、画像記録を行っている間に所定の
タイミングで前記記録ヘッドの個々の記録素子毎の印字
濃度特性を検出する検出手段と、個々の記録素子へ印加
させる記録付勢信号を補正する補正手段と、前記検出手
段の検出結果に基づいて、前記補正手段を調整する調整
手段を備える。
[作用] かかる本第1の発明の構成において、検出手段によって
複数の記録素子の濃度むらを検出し、この検出結果に基
づいて記録ヘッドに付与される駆動信号を調整手段で調
整するものである。
また、第2の発明の構成においては、検出手段によって
記録ヘッドの個々の記録素子毎の印字濃度特性を検出し
、この検出結果に基づいて補正手段の個々、の記録素子
へ印加させる記録付勢信号の値の補正を調整するもので
ある。
[実施例] 以乍、添付図面に従って本発明に係る実施例を詳細に説
明する。
第1図は、本実施例における画像記録装置の主要部の構
成を示すブロック図である。
図中、21は画像入力信号であり、22は濃度むらを読
取る読取部、23は読取部より出力される読取信号であ
る。24は装置全体を制御するCPU、25は濃度むら
補正RAM、26は濃度むら補正信号、27は濃度むら
補正テーブルである。28は補正後画像信号、29は2
値化回路、30は2値画像信号、31は256個のノズ
ルからなるインクジェットヘッドである。
上述した構成において、入力画像信号21は濃度むら補
正テーブル27でマルチヘッド31の濃度むらを補正す
るように変換される。この濃度むら補正テーブル27は
、例えば第3図のようにY=0.70XからY = 1
.30X (X ハ入力画像濃度、Yは補正後の画像濃
度)まで、傾きが0.01づつ異なる補正直線を合計6
1本持っており、濃度むら補正RAM25より出力され
る補正選択信号26(6ビツト分あれば足りる)に応じ
て補正直線を切換える。
例えば、具体的には、ドツト径の大きいノズルで印字す
る画素信号が入力したときには、傾きの小さい補正直線
を選択し、ドツト径の小さいノズルで印字する画素信号
が入力したときには、傾きの大きい補正直線を選択する
ことにより入力信号を補正する。尚、このドツト径の大
小、すなわち、印字濃度の高低は読取り部22より入力
した各ノズル毎の検出濃度で判断している。
濃度むら補正RAM25のデータは使用するヘッドのむ
ら特性に応じてつくられるもので、61本の補正テーブ
ルのうちどれを選択するかを決定する。すなわち、各ノ
ズルに対する入力データをどの補正テーブルで変換する
か、換言すれば、各ノズルに対する濃度むら補正信号2
6の値が記憶されている。
濃度むら補正RAM25及び濃度むら補正テーブル27
により補正された補正後信号28は、デイザ法や誤差拡
散法等の2値化回路29により2値化されたのち、マル
チヘッド31に入力して画像形成が行われる。この結果
、濃度の高いノズルで印字されるドツト数は少なく、濃
度の低いノズルで印字されるドツト数は多く補正され、
マルチヘッドの濃度むらが補正される。
特に実施例においては、濃度むら補正RAMのデータは
固定ではなく、実際に使用しているマルチヘッドの濃度
むらを読取部22で読み取り、その結果に応じて書き換
えられるようになっている。
この書換え操作は以下のようにして行う。まず濃度むら
補正テーブルとして、傾き”1,0”の直線を全ノズル
に対して選択し、むら補正を全く行わない状態にする。
続いて入力画像信号21に均一な信号を入力し、実際に
使用しているマルチへラド31で印字してみる。
続いてこの印字サンプルを読取部22で読み取り、マル
チヘッド31の濃度むら分布を検出する。
第4図を用いて、この原理を説明する。
マルチヘッド31の各ノズルを全部オン状態にするこで
、出力像42を得る。この出力像42を読取り部22の
構成要素であるCCD43でもって、図示矢印六方向に
移動しながら読取り走査する。CCD43の出力は不図
示の濃度変換部でデジタル濃度信号に変換され、例えば
図示のような濃度むらパターンを生成する。CPU24
は、この検出された濃度むらパターンの各ノズルの濃度
と予め設定された値との差(或いは比でも良い)を演算
し、その演算結果に基づいて個々のノズル別にどの補正
テーブルを選択するかのデータを濃度むら補正RAM2
5に書込む0例えば、20%上げれば設定値と同じにな
るノズルがあった場合には、そのノズルによる補正直線
として“Y;1.20X”を選択するようにする。この
ノズルそのものによって20%濃度を上げることはでき
ないが、2値化された出力画像全体を見れば、そのノズ
ルによる出力ドツト数は20%上ることになる。
このような補正は、例えば所定枚数分印字する毎や所定
時間経過毎に行なう。その結果、マルチヘッドの濃度む
らパターンが変化しても、それに追従する補正がなされ
ることになり、常に良好な出力画像が得られることにな
る。
また、この補正操作は、ユーザーが定期的に行っても、
サービスマンが定期的に行っても良い(その補正に係る
印字を行なわせるボタン等を設ければ簡単にできる)。
また、読取部22は濃度むらパターンを読取るために特
別に設けたものでも良いが、デジタル複写機に本発明を
適用する場合にはその原稿読取部をそのまま使用するこ
とができる。
かかる方法によれば、構成が簡単になるばかりでなく、
更に原稿読取部の読取りむらを防止することができる。
く第2の実施例(第5図〜第7図)〉 続いて第2の実施例を説明する。
第2の実施例は、所定枚数印字毎に濃度むら補正RAM
の書換えを自動的に行うものである。第5図はこの場合
のブロック図であり、第1図と同一番号を付したものは
、同一の構成要素を示す。
また、第6図に本実施例のデータ書換え動作のフローチ
ャートを示す。尚、このフローチャートに基づくプログ
ラムはCPU24内に設けられた不図示のROM内に格
納されているものである。
枚数カウンタ51はプリント枚数をカウントし、所定の
枚数に達する毎にデータ書換え開始信号55をCPU2
4に送る。CPU24はこのデータ書き換え開始信号5
5の受信があったか否かを判断しくステップ561)、
なければステップS68に進んで通常のプリントを行な
う。
また、この信号の受信を検出したときには、ステップS
62に進んで、濃度むら補正RAM25のデータをすべ
て補正なしのデータに書換え、テストパターン発生器5
2から適当なデユーティの均一テストパターンを発生さ
せるとともに、セレクタ53を操作して、入力信号とし
てテストパターン信号54を選択するようにする。この
状態でマルチヘッド31によりテストパターンを印字し
くステップ563)、印字したパターンを読取部22で
読取り(ステップ564) 、むらパターンを検出する
。続いて、このむらパターンに応じた濃度むら補正デー
タを演算しくステップ565)、これを濃度むら補正R
AM25に書き込む(ステップ566)、最後に、テス
トパターンの発生を停止し、セレクタ53で画像信号2
1を選択するようにして、濃度むら補正データの書換え
を終了する(ステップ567)。
このときのマルチヘッド31と読取部22は第7図に示
すように一体となっており、テストパターンの印字と、
その読取りは殆ど同時に行なわれる。第7図において、
31はマルチヘッド、71はCCD、72はキャリッジ
である。マルチヘッドとCCDはともにキャリッジ72
に搭載され、D方向にスキャンされる。マルチヘッド3
1はスキャンされながらテストパターンを印字し、印字
されたパターンをCCD71で読取る。C0D71には
読取素子73が多数並んでおり、−回の操作でマルチヘ
ッドの濃度むらパターンを検出できる。このように本実
施例ではこれらの一連の動作は、すべて自動的に行われ
、ユーザーやサービスマンはテストパターンを印字した
り、これを読取るなどの操作を一切行う必要がない。
尚、ここでは印字枚数によって自動的に補正する例を説
明したが、これに限定されるものではない。例えば、枚
数カウンタのかわりにタイマーを設け、所定時間ごとに
濃度むらの検出及び補正データの書換えを行う。これに
よれば印字枚数は少ないが、放置時間が長期にわたって
いたために濃度むら変化がおきるといった事態を回避す
ることができる。
また、長期放置のためにおきる濃度むら変化に、より効
果的に対応するためには、機械の不動作状態時間を計測
するタイマーを設け、不動作状態が所定の時間続いたと
きに濃度むらの検出及び濃度むら補正データの書換えを
行ったり、さらには不動作状態が所定の時間続いた後の
最初の記録動作時に行うとより大きな効果が得られる。
更には、電源オン時に上述した補正処理を行なわせるよ
うにしても良い。
いずれにしても、補正処理が自動的に行なわせることで
、オペレータの手を煩わすことがなくなり、便利になる
く第3の実施例の説明(第8図)〉 第3の実施例は、第1及び第2の実施例の変形例である
上述した第1及び第2の実施例では、2値処理(デイザ
処理法或いは誤差拡散法)でもって階調画像を得るもの
であった。すなわち、全体的に見て、各ノズルの出力ド
ツトの数を変化させた。
本節3の実施例では各ノズルに印加する駆動パルスのパ
ルス幅を変化させることで、個々のノズルのインク吐出
量を補正しようとするものである。
第8図はそのブロック図であり、第1図と同一番号を付
したものは、同一の構成要素を示す。
濃度むら補正テーブル27で補正された画像信号は駆動
回路75に入力する。駆動回路75は、補正後画像信号
28に応じたパルス幅の駆動パルス76を出力し、マル
チノズルヘッド31を駆動する。マルチノズルヘッドは
例えばピエゾ方式で、駆動パルス幅に応じて吐出量が変
調可能になっており、ノズル毎に吐出量をかえて濃度む
らを補正する。
また、駆動電圧を変調させる場合に応用しても良い。こ
の場合には、駆動回路75の機能は、補正後信号28に
応じた電圧の駆動パルスを出力するようにすれば良い。
このように、個々のノズルからのインク吐出量を制御す
ることで、例えばもともとの入力画像が2値画像である
ような場合、例えばワードプロセッサやパーソナルコン
ピュータに接続されるようなプリンタにも応用できるこ
とになる。尚、ビ工ゾ素子によりインク吐出を行なわせ
る以外に、例えばノズル内のヒータで気泡を生じさせ、
その圧力でインクを突出する所謂バブルジェットプリン
タに対しても同様である。
以上説明した様に本実施例によれば、時間経過による印
字ヘッドの濃度むらが発生しても、容易にそれを再調整
することができるので、常に良好な出力画像を形成させ
ることが可能となる。
また、補正する時期を検出し、自動的に濃度むら補正を
行なわせることにより、オペレータの手を煩わせること
もなくなる。
更には、個々の画像記録素子の実印字濃度を補正するこ
とで、極めて良好な出力画像を得ることが可能となり、
その応用範囲を広げることが可能となる。
また、本発明における画像記録を行なう際の所定タイミ
ングで記録素子の濃度むらを検出する検出手段は前述し
た様にプリンタの電源オンン時や所定枚数分印字時や、
所定時間毎に濃度むらを検出する装置を全て含む。要は
工場出荷以外のタイミングで前述した濃度むらを検出す
るものであれば本発明に含まれる。
尚、上述した実施例ではインクジェット方式による例を
説明したがこれに限定されるものではなくい、要は、複
数の画像記録素子がならんだ印字ヘッドを走査運動させ
て記録する装置全体に適用できるからである。従って、
マルチヘッドは画像幅と同じ長さを持つフルマルチヘッ
ドでも、セミマルチヘッドをシリアルスキャンするもの
であってもかまわない。
また、記録ヘッドに付与される駆動信号を調整する調整
手段としては、前述した様に2値化の処理を行なう前の
画像信号を調整する場合であっても2値化後の印字信号
を調整する場合いずれでも良いのは勿論である。
また、本実施例によれば、調整する時期を検出し、自動
的に濃度むら補正を行なわせることにより、オペレータ
の手を煩わせることなくな(なる。
更には、2値画像を記録する画像記録装置において、個
々の画像記録素子で再現される濃度を直接調整すること
で、極めて良好な出力画像を得ることが可能となる。
また、本実施例では2値画像を記録する、いわゆる2値
プリンタと呼ばれる記録装置で説明したが、本発明はか
かる2値プリンタに限らず他の多値プリンタと呼ばれる
記録装置に適応することができる。
[発明の効果] 以上説明した様に本節1の発明によれば、時間経過によ
る印字ヘッドの濃度むらが発生しても、良好な記録状態
を維持させることが可能となる。
また、第2の発明によれば個々の画像記録素子で再現さ
れる濃度を直接調整することで、極めて良好な出力画像
を得ることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図は第1の実施例の画像記録装置における主要部の
ブロック構成図、 第2図(a)〜(e)は濃度むら補正を説明するための
図、 第3図は実施例における濃度むら補正テーブルの変換特
性を示す図、 第4図は第1の実施例いおける濃度むら検出の原理を説
明するための図、 第5図は第2の実施例における主要部のブロック構成図
、 第6図は第2の実施例におけるCPUの動作内容を説明
するためのフローチャート、 第7図は第2の実施例におけるキャリッジの概略構成図
、 第8図は第3の実施例における主要部のブロック構成図
である。 図中、22・・・読取部、24・・・CPU、25・・
・濃度むら補正RAM、27・・・濃度むら補正テーブ
ル、29・・・2値化回路、31・・・マルチヘッド、
51・・・枚数カウンタ、52・・・テストパターン発
生器、71・・・CCD、75・・・駆動回路である。 特許出願人  キャノン株式会社 第3図 KP炉all’ 鰻州 主、走籠方向 第4図 べg博I枦 第6 図 畔慨

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)複数の記録素子が並んだ記録ヘッドによって、与
    えられた入力画像データに基づいた画像を記録する画像
    記録装置であって、 画像記録を行なう際に所定のタイミングで複数の記録素
    子の濃度むらを検出する検出手段と、該検出手段の検出
    結果に基づいて、前記記録ヘッドに付与される駆動信号
    を調整する調整手段を備えることを特徴とする画像記録
    装置。
  2. (2)検出手段は、均一画像データに基づいてサンプル
    画像を記録するテスト記録手段と、 該テスト記録手段で記録したサンプル画像を光学的に読
    取る読取り手段を含むことを特徴とする請求項第1項に
    記載の画像記録装置。
  3. (3)検出手段及び調整手段は、記録枚数が所定の値に
    達したときに付勢されることを特徴とする請求項第1項
    に記載の画像記録装置。
  4. (4)検出手段及び調整手段は、不動作期間が所定の値
    に達したときに付勢されることを特徴とする請求項第1
    項に記載の画像記録装置。
  5. (5)複数の記録素子が並んだ記録ヘッドを走査運動さ
    せ、可視画像を記録する画像記録装置において、 画像記録を行っている間に所定のタイミングで前記記録
    ヘッドの個々の記録素子毎の印字濃度特性を検出する検
    出手段と、 個々の記録素子へ印加させる記録付勢信号を補正する補
    正手段と、 前記検出手段の検出結果に基づいて、前記補正手段を調
    整する調整手段を備えることを特徴とする画像記録装置
JP1107744A 1989-04-28 1989-04-28 画像記録装置 Expired - Fee Related JP2854318B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107744A JP2854318B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 画像記録装置
DE69024531T DE69024531T2 (de) 1989-04-28 1990-04-27 Bildaufzeichnungsgerät
EP90304607A EP0399668B1 (en) 1989-04-28 1990-04-27 An image recording apparatus
US08/878,584 US6045210A (en) 1989-04-28 1997-06-19 Image recording apparatus having a variation correction fluid
US09/457,081 US6179402B1 (en) 1989-04-28 1999-12-07 Image recording apparatus having a variation correction function

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1107744A JP2854318B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 画像記録装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH02286341A true JPH02286341A (ja) 1990-11-26
JP2854318B2 JP2854318B2 (ja) 1999-02-03

Family

ID=14466860

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1107744A Expired - Fee Related JP2854318B2 (ja) 1989-04-28 1989-04-28 画像記録装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6045210A (ja)
EP (1) EP0399668B1 (ja)
JP (1) JP2854318B2 (ja)
DE (1) DE69024531T2 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000025212A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体
JP2000052571A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Olympus Optical Co Ltd 画像形成装置
US6033137A (en) * 1995-09-14 2000-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus performing printing with correction of image data at boundary portion of image
US7874634B2 (en) 2008-04-25 2011-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
US8199365B2 (en) 2008-04-25 2012-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2015214083A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2017132045A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9007014D0 (en) * 1990-03-29 1990-05-30 Dowty Maritime Systems Ltd Thermal recording apparatus
EP0667241B1 (en) * 1990-05-11 2001-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus with test pattern reader
US6000776A (en) * 1990-05-11 1999-12-14 Canon Kabushiki Kaisha Apparatus and method for regulating image density
US5712666A (en) * 1991-08-09 1998-01-27 Canon Kabushiki Kaisha Recording apparatus
JP2974468B2 (ja) * 1991-09-11 1999-11-10 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JPH1051635A (ja) * 1996-07-31 1998-02-20 Fuji Photo Film Co Ltd 画像記録装置
JP3703061B2 (ja) 1997-12-08 2005-10-05 富士写真フイルム株式会社 濃度ムラ補正方法及び該方法を用いた画像記録装置
KR100238593B1 (ko) * 1997-12-19 2000-01-15 윤종용 인쇄 품질 개선 방법
JP2000037936A (ja) * 1998-07-21 2000-02-08 Canon Inc プリント位置合わせ方法およびプリント装置
JP2000307865A (ja) * 1999-04-19 2000-11-02 Canon Inc 情報処理装置、記録装置、情報処理方法、および記録方法
US6478401B1 (en) 2001-07-06 2002-11-12 Lexmark International, Inc. Method for determining vertical misalignment between printer print heads
US6626513B2 (en) 2001-07-18 2003-09-30 Lexmark International, Inc. Ink detection circuit and sensor for an ink jet printer
US7085695B2 (en) * 2002-03-22 2006-08-01 Seiko Epson Corporation Slipping contact line model and the mass-conservative level set implementation for ink-jet simulation
JP2003285518A (ja) * 2002-03-28 2003-10-07 Olympus Optical Co Ltd 画像記録装置
US6779862B2 (en) * 2002-09-12 2004-08-24 Hewlett-Packard Development, L.P. System and method of providing power to a print head
US7237151B2 (en) * 2002-12-17 2007-06-26 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for trace stream identification of a processor reset
US7117138B2 (en) * 2003-03-14 2006-10-03 Seiko Epson Corporation Coupled quadrilateral grid level set scheme for piezoelectric ink-jet simulation
US7391525B2 (en) * 2003-03-14 2008-06-24 Lexmark International, Inc. Methods and systems to calibrate media indexing errors in a printing device
US7254523B2 (en) * 2003-03-14 2007-08-07 Seiko Epson Corporation Selectively reduced bi-cubic interpolation for ink-jet simulations on quadrilateral grids
JP4099584B2 (ja) * 2003-08-14 2008-06-11 ソニー株式会社 液体吐出装置及び液体吐出調整方法
US7251591B2 (en) * 2003-08-29 2007-07-31 Seiko Epson Corporation Consistent back pressure for piezoelectric ink-jet simulation
US20050243117A1 (en) * 2004-04-28 2005-11-03 Jiun-Der Yu Divergence filters on quadrilateral grids for ink-jet simulations
US7349833B2 (en) * 2004-10-01 2008-03-25 Seiko Epson Corporation 2D central difference level set projection method for ink-jet simulations
US7623254B2 (en) * 2004-10-28 2009-11-24 Xerox Corporation Systems and methods for detecting inkjet defects
US7921001B2 (en) * 2005-08-17 2011-04-05 Seiko Epson Corporation Coupled algorithms on quadrilateral grids for generalized axi-symmetric viscoelastic fluid flows
US20070136042A1 (en) * 2005-12-09 2007-06-14 Jiun-Der Yu Quadrilateral grid extension of central difference scheme for ink-jet simulations
US20070239413A1 (en) * 2006-04-06 2007-10-11 Jiun-Der Yu Local/local and mixed local/global interpolations with switch logic
US7536285B2 (en) * 2006-08-14 2009-05-19 Seiko Epson Corporation Odd times refined quadrilateral mesh for level set
US8428922B2 (en) * 2010-02-05 2013-04-23 Seiko Epson Corporation Finite difference level set projection method on multi-staged quadrilateral grids
JP5593829B2 (ja) * 2010-05-18 2014-09-24 セイコーエプソン株式会社 印刷装置の印刷濃度を補正する方法および印刷装置
JP5625531B2 (ja) 2010-06-22 2014-11-19 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法
EP3202579B1 (en) * 2014-09-29 2019-11-13 Citizen Watch Co., Ltd. Thermal transfer printer and printing method using same
JP6739936B2 (ja) * 2015-12-25 2020-08-12 東芝テック株式会社 サーマルプリンタ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618365A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Fuji Xerox Co Ltd 転写型感熱記録装置
JPS6463171A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Victor Company Of Japan Thermal transfer printer

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3657707A (en) * 1969-03-17 1972-04-18 Precision Instr Co Laser recording system with both surface defect and data error checking
JPS5342031A (en) * 1976-09-28 1978-04-17 Ricoh Co Ltd Ink injector
US4463359A (en) 1979-04-02 1984-07-31 Canon Kabushiki Kaisha Droplet generating method and apparatus thereof
US4449052A (en) * 1981-11-30 1984-05-15 International Business Machines Corporation Method of printing and detecting optimum bar code test patterns
JPS58143356A (ja) * 1982-02-19 1983-08-25 Canon Inc 光プリンタ
US4574293A (en) * 1983-05-23 1986-03-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Compensation for heat accumulation in a thermal head
US4739415A (en) * 1984-05-01 1988-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Image handling system capable of varying the size of a recorded image
JPS60250971A (ja) * 1984-05-29 1985-12-11 Erumu:Kk カセツト式プリンタヘツド
JPS6232068A (ja) * 1985-08-02 1987-02-12 Minolta Camera Co Ltd インクジエツト記録装置
DE3633239A1 (de) * 1985-10-01 1987-04-16 Canon Kk Verfahren zum betrieb einer tintenstrahl-aufzeichnungsvorrichtung und tintenstrahl-aufzeichnungsvorrichtung
US4853768A (en) * 1985-12-26 1989-08-01 Canon Kabushiki Kaisha Color image processing apparatus with linear masking circuit having coefficients which vary in accordance with the levels of color component signals
US4751377A (en) * 1985-12-27 1988-06-14 Fuji Photo Film Co., Ltd. Light beam scanning recording apparatus and method of correcting intensity of image to be recorded thereby
JP2612259B2 (ja) * 1986-08-25 1997-05-21 キヤノン株式会社 画像記録装置および画像記録方法
JPH0738685B2 (ja) * 1986-11-10 1995-04-26 キヤノン株式会社 カラ−画像記録装置
JP2607490B2 (ja) * 1986-12-09 1997-05-07 キヤノン株式会社 画像形成装置の画質制御方法
US4897672A (en) * 1987-07-02 1990-01-30 Fujitsu Limited Method and apparatus for detecting and compensating light emission from an LED array
US5038208A (en) * 1987-11-16 1991-08-06 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus with a function for correcting recording density uneveness
JPH0782542B2 (ja) * 1988-01-29 1995-09-06 株式会社スキャンテクノロジー 印字検査方法、印字検査装置および印刷物自動振分けシステム
US4827279A (en) * 1988-06-16 1989-05-02 Eastman Kodak Company Process for correcting across-the-head nonuniformity in thermal printers

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS618365A (ja) * 1984-06-22 1986-01-16 Fuji Xerox Co Ltd 転写型感熱記録装置
JPS6463171A (en) * 1987-09-02 1989-03-09 Victor Company Of Japan Thermal transfer printer

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6033137A (en) * 1995-09-14 2000-03-07 Canon Kabushiki Kaisha Ink jet printing apparatus performing printing with correction of image data at boundary portion of image
JP2000025212A (ja) * 1998-07-09 2000-01-25 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷方法並びに記録媒体
JP2000052571A (ja) * 1998-08-11 2000-02-22 Olympus Optical Co Ltd 画像形成装置
US7874634B2 (en) 2008-04-25 2011-01-25 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
US8199365B2 (en) 2008-04-25 2012-06-12 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
US8320022B2 (en) 2008-04-25 2012-11-27 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus and image forming method
JP2015214083A (ja) * 2014-05-09 2015-12-03 株式会社リコー 画像形成装置、画像形成システムおよびプログラム
JP2017132045A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 セイコーエプソン株式会社 印刷装置および印刷方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2854318B2 (ja) 1999-02-03
EP0399668A3 (en) 1991-09-11
DE69024531D1 (de) 1996-02-15
US6179402B1 (en) 2001-01-30
US6045210A (en) 2000-04-04
EP0399668B1 (en) 1996-01-03
EP0399668A2 (en) 1990-11-28
DE69024531T2 (de) 1996-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02286341A (ja) 画像記録装置
JP2950950B2 (ja) 画像記録装置
JP3040433B2 (ja) 補正データ作成方法
EP0456449B1 (en) Image recording apparatus and image correcting method
JP3040407B2 (ja) 画像記録装置
JP2859759B2 (ja) 記録装置および濃度むら補正方法
JP2915085B2 (ja) 画像形成装置および画像読取装置
JP3069413B2 (ja) 記録装置
JP2006159602A (ja) 記録方法および記録装置
JP3083826B2 (ja) 画像記録装置
US6045275A (en) Thermal head controller
JP4300742B2 (ja) 画像データの階調数を変換する画像処理装置
JP2911545B2 (ja) 画像記録装置
JP3088498B2 (ja) 記録装置
JP3437252B2 (ja) 画像複写方法及びその装置
JP3329078B2 (ja) 熱転写記録装置
JPH011545A (ja) 階調記録方法
JP2958912B2 (ja) 画像形成装置
JPH05124221A (ja) 画像形成装置および該装置の調整方法
JP2994690B2 (ja) 画像記録装置
JP2915072B2 (ja) 画像形成装置
JPH11192693A (ja) 記録装置および方法
JP2888564B2 (ja) 画像記録装置
JP2000141768A (ja) 画像記録装置
JPS59201863A (ja) 中間調再現方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081120

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees