JPH02242938A - 混合糸を製造する方法 - Google Patents
混合糸を製造する方法Info
- Publication number
- JPH02242938A JPH02242938A JP2042732A JP4273290A JPH02242938A JP H02242938 A JPH02242938 A JP H02242938A JP 2042732 A JP2042732 A JP 2042732A JP 4273290 A JP4273290 A JP 4273290A JP H02242938 A JPH02242938 A JP H02242938A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- cotton
- fibers
- doubling
- machine
- mixing
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 229920000742 Cotton Polymers 0.000 claims abstract description 40
- 238000002156 mixing Methods 0.000 claims abstract description 36
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 33
- 239000000835 fiber Substances 0.000 claims abstract description 32
- 238000009987 spinning Methods 0.000 claims abstract description 14
- 244000144992 flock Species 0.000 claims abstract description 7
- 238000009960 carding Methods 0.000 claims abstract 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 18
- 241000347389 Serranus cabrilla Species 0.000 claims description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims description 8
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 8
- 238000009826 distribution Methods 0.000 claims description 2
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims 1
- 238000007378 ring spinning Methods 0.000 abstract description 5
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 19
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 9
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 239000012209 synthetic fiber Substances 0.000 description 3
- 229920002994 synthetic fiber Polymers 0.000 description 3
- 238000009827 uniform distribution Methods 0.000 description 3
- 238000004220 aggregation Methods 0.000 description 2
- 230000002776 aggregation Effects 0.000 description 2
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 2
- 238000007429 general method Methods 0.000 description 2
- 238000007383 open-end spinning Methods 0.000 description 2
- 206010010071 Coma Diseases 0.000 description 1
- 235000009161 Espostoa lanata Nutrition 0.000 description 1
- 240000001624 Espostoa lanata Species 0.000 description 1
- 206010020112 Hirsutism Diseases 0.000 description 1
- 206010073261 Ovarian theca cell tumour Diseases 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 239000004744 fabric Substances 0.000 description 1
- 239000008240 homogeneous mixture Substances 0.000 description 1
- 238000000265 homogenisation Methods 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 208000001644 thecoma Diseases 0.000 description 1
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01G—PRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
- D01G15/00—Carding machines or accessories; Card clothing; Burr-crushing or removing arrangements associated with carding or other preliminary-treatment machines
- D01G15/02—Carding machines
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D01—NATURAL OR MAN-MADE THREADS OR FIBRES; SPINNING
- D01G—PRELIMINARY TREATMENT OF FIBRES, e.g. FOR SPINNING
- D01G13/00—Mixing, e.g. blending, fibres; Mixing non-fibrous materials with fibres
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Preliminary Treatment Of Fibers (AREA)
- Yarns And Mechanical Finishing Of Yarns Or Ropes (AREA)
- Spinning Or Twisting Of Yarns (AREA)
Abstract
(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。
め要約のデータは記録されません。
Description
【発明の詳細な説明】
産業上の利用分野
本発明は、木綿繊維と化学繊維とから成る混合糸を製造
するための方法に関する。
するための方法に関する。
従来の技術
高度な糸品質を得るためには、木綿の短繊維をコーミン
グ過程においてコーミングして除去することが必要であ
る。このことは、高品質な純然たる木綿糸に対しても、
木綿と別の材料とが一緒に紡績された混合糸に対しても
言える。
グ過程においてコーミングして除去することが必要であ
る。このことは、高品質な純然たる木綿糸に対しても、
木綿と別の材料とが一緒に紡績された混合糸に対しても
言える。
従来公知の混合方法では、木綿繊維と化学繊維との混合
は、木綿のコーミング過程の後で混合段において行われ
る。この際にコーミングされた木綿スライバは、カージ
ンクされて場合によってはドラフト段を介して案内され
た化学繊維製のスライバとダブリングされ、ドラフト装
置において単一のスライバにダブリングされてまとめら
れる。混合段から出たいまや木綿繊維と化学繊維とから
成るスライバは、通常後続の別の2つのドラフト装置を
介して案内され、この時に行われるダブリングによって
、木綿と化学繊維とは良好に混合され、これと同時に繊
維も平行に配向される。
は、木綿のコーミング過程の後で混合段において行われ
る。この際にコーミングされた木綿スライバは、カージ
ンクされて場合によってはドラフト段を介して案内され
た化学繊維製のスライバとダブリングされ、ドラフト装
置において単一のスライバにダブリングされてまとめら
れる。混合段から出たいまや木綿繊維と化学繊維とから
成るスライバは、通常後続の別の2つのドラフト装置を
介して案内され、この時に行われるダブリングによって
、木綿と化学繊維とは良好に混合され、これと同時に繊
維も平行に配向される。
しかしながらこの公知の方法には、木綿繊維と化学繊維
とをスライバにおいて均一に分布するために必要な機械
の使用特にドラフト段にかかる費用がかなり高いという
欠点がある。このような均一な分布は、弾性的な合成糸
と滑らかな木綿とを混合する場合に、特に・困難である
。
とをスライバにおいて均一に分布するために必要な機械
の使用特にドラフト段にかかる費用がかなり高いという
欠点がある。このような均一な分布は、弾性的な合成糸
と滑らかな木綿とを混合する場合に、特に・困難である
。
そしてこのような均一な混合は、後続の紡績過程のため
にも、ひいては最終製品である糸の高い品質のためにも
必要である。さらにこの混合状態は、完成した糸のヘア
リネス、スズリッティング及び繊維構造に対して影響を
もっている発明の課題 ゆえに本発明の課題は、使用機械の数を減じると共に、
所望の良好な混合糸品質を得ることができる方法を提供
することである。
にも、ひいては最終製品である糸の高い品質のためにも
必要である。さらにこの混合状態は、完成した糸のヘア
リネス、スズリッティング及び繊維構造に対して影響を
もっている発明の課題 ゆえに本発明の課題は、使用機械の数を減じると共に、
所望の良好な混合糸品質を得ることができる方法を提供
することである。
課題を解決するための手段
この課題を解決するために本発明の方法では、所定の配
分で集められて混合された木綿繊維と化学繊維とを一緒
にコーミングし、ドラフトし、次いで1つの糸に紡績す
るようにした。
分で集められて混合された木綿繊維と化学繊維とを一緒
にコーミングし、ドラフトし、次いで1つの糸に紡績す
るようにした。
さらに、木綿繊維と化学繊維とを混合装置において混合
することが提案されており、この場合これによって形成
された混合物はカージンクされ、次いでダブリングされ
てドラフトされるこの際に形成されたスライバはラップ
にまとめられて、コーミングのためにコーマに送られる
。このコーミングの後ではダブリングもしくはドラフト
のために1つの後ドラフト装置しか必要なく、この後ド
ラフト装置から放出されたスライバは紡績のために紡績
機に送られる。
することが提案されており、この場合これによって形成
された混合物はカージンクされ、次いでダブリングされ
てドラフトされるこの際に形成されたスライバはラップ
にまとめられて、コーミングのためにコーマに送られる
。このコーミングの後ではダブリングもしくはドラフト
のために1つの後ドラフト装置しか必要なく、この後ド
ラフト装置から放出されたスライバは紡績のために紡績
機に送られる。
本発明Iζよる別の方法では、それぞれ別個にカージン
クされた木綿スライバと化学繊維スライバとを、ダブリ
ング段及びドラフト段においてまとめるようlこなって
いる。このようにして混合されて形成されたスライバか
らラップが形成され、このラップは次いで後続のコーマ
においてコーミングされる。
クされた木綿スライバと化学繊維スライバとを、ダブリ
ング段及びドラフト段においてまとめるようlこなって
いる。このようにして混合されて形成されたスライバか
らラップが形成され、このラップは次いで後続のコーマ
においてコーミングされる。
この方法においてもコーミング過程の後にはコーミング
スライバをダブリングもしくはドラフトするためにただ
1つのドラフト段しか必要なく、ドラフトされたスライ
バは次いで紡績機に引き渡される。この場合紡績機は、
粗糸紡績機から成っていても、フライヤと後続のリング
紡績機とから成っていても、ロータ紡績機から成ってい
ても、スライバを加工する別の紡績機から成っていても
よい。
スライバをダブリングもしくはドラフトするためにただ
1つのドラフト段しか必要なく、ドラフトされたスライ
バは次いで紡績機に引き渡される。この場合紡績機は、
粗糸紡績機から成っていても、フライヤと後続のリング
紡績機とから成っていても、ロータ紡績機から成ってい
ても、スライバを加工する別の紡績機から成っていても
よい。
実施例
次に図面につき本発明の詳細な説明する。
第1図にコーミングされた混合糸製造の汎用の方法が示
されている。木綿繊維と化学繊維、図示の実施例ではポ
リエステル繊維との集合もしくは混合は混合段9におい
て行われる。
されている。木綿繊維と化学繊維、図示の実施例ではポ
リエステル繊維との集合もしくは混合は混合段9におい
て行われる。
しかしながら両方の成分つまり木綿繊維と化学繊維例え
ばポリエステルとを混合する前に、両成分は異なった別
個の処理過程A、Bにおいて処理を施される。
ばポリエステルとを混合する前に、両成分は異なった別
個の処理過程A、Bにおいて処理を施される。
処理過程Aではフロック状の木綿が開繊部1から、さら
に処理するためにカード2に送られる。
に処理するためにカード2に送られる。
開繊部lは一般に、木綿ボールを開繊するためのボール
開繊機と、後続の除!I機と、繊維材料の均一な混合を
達成するための自動混合気とさらに別の除塵機とから成
っている。
開繊機と、後続の除!I機と、繊維材料の均一な混合を
達成するための自動混合気とさらに別の除塵機とから成
っている。
これらの機械は、それ自体公知であるので、図面を簡単
にするために図示されていない。
にするために図示されていない。
このような機械はさらに、西ドイツの
WinLerLhur在のRieter社のバンブレッ
ド(短繊維紡績機のための製造プログラム)に開示され
ている。
ド(短繊維紡績機のための製造プログラム)に開示され
ている。
開繊段lの前記機械線は、別の機械組成もしくは機械順
序を有していてもよい。
序を有していてもよい。
カード2から出た木綿スライバは、後続の予備ドラフト
装置3において混合される。この場合ダブリングは4回
又は8回行われる。
装置3において混合される。この場合ダブリングは4回
又は8回行われる。
予備ドラフト装置3を去ったスライバによって、後続の
ラップダブリング機4においてラップが形成され、この
ラップは次に後続のコーマ5においてコーミングされる
。ラップダブリング機におけるダブリングは例えば24
〜32回である。
ラップダブリング機4においてラップが形成され、この
ラップは次に後続のコーマ5においてコーミングされる
。ラップダブリング機におけるダブリングは例えば24
〜32回である。
ポリエステルのための処理ラインBは、第1の作業ステ
ップとして開繊部6を有している。
ップとして開繊部6を有している。
この場合にも処理ラインAにおけると同様、供給された
化学繊維ボールは開繊部6において繊維フロックに開繊
され、次にカード7に送られる。カード7においては、
カード2におけるように、ポリエステル繊維は完全に個
々の繊維にまで開繊され、長手方向に配向される。純粋
なポリエステルから成るこのスライバは、後続の予備ド
ラフト装置8において6〜8回ダブリングされる。
化学繊維ボールは開繊部6において繊維フロックに開繊
され、次にカード7に送られる。カード7においては、
カード2におけるように、ポリエステル繊維は完全に個
々の繊維にまで開繊され、長手方向に配向される。純粋
なポリエステルから成るこのスライバは、後続の予備ド
ラフト装置8において6〜8回ダブリングされる。
予備ドラフト装置8から出たポリエステルスライバは、
次の混合段9においてコーマ5からの木綿スライバとダ
ブリングもしくは混合される。この際のダブリングは通
常6〜8回行われる。
次の混合段9においてコーマ5からの木綿スライバとダ
ブリングもしくは混合される。この際のダブリングは通
常6〜8回行われる。
混合段9から出たスライバはいまや、木綿とポリエステ
ルとの2成分から成っている。スライバの十分な混合及
び均一化を達成するためにスライバは次いで後続の2つ
のドラフト段l0111を介して案内される。この両ド
ラフト段to、11におけるダブリングは通常6回行わ
れる。
ルとの2成分から成っている。スライバの十分な混合及
び均一化を達成するためにスライバは次いで後続の2つ
のドラフト段l0111を介して案内される。この両ド
ラフト段to、11におけるダブリングは通常6回行わ
れる。
第2のドラフト段11にはフライヤ12が後置されてお
り、このフライヤにおいてスライバから粗糸が製造され
る。このようにして形成された粗糸は後続のリング紡績
機13において完成した糸に紡績される。しかしながら
また、スライバを直接ドラフト段11から、スライバを
処理する紡績機例えばロータ紡績機に糸製造のために送
ることも可能である。
り、このフライヤにおいてスライバから粗糸が製造され
る。このようにして形成された粗糸は後続のリング紡績
機13において完成した糸に紡績される。しかしながら
また、スライバを直接ドラフト段11から、スライバを
処理する紡績機例えばロータ紡績機に糸製造のために送
ることも可能である。
汎用のこの方法における本来の混合過程は、混合段9及
び後続の両ドラフト段10.11において行われる。ダ
ブリング数がそれぞれ8回6回及び6回であると、全ダ
ブリング数は、288回に成る。
び後続の両ドラフト段10.11において行われる。ダ
ブリング数がそれぞれ8回6回及び6回であると、全ダ
ブリング数は、288回に成る。
寅地においては、このダブリング数は、スライバの横断
面にわたって両繊維材料の均一な分布を得るのに、しば
しば不十分であることが示されている。ダブリング数を
高めるために、さらに別のドラフト段を用いることも確
かに可能ではあるが、しかしながらこのドラフト段には
特に、スライバの固着力に関する技術的な欠点をもたら
す。つまり、この汎用の混合糸製造方法は、糸の品質に
関して限界に達しているということが判明している。
面にわたって両繊維材料の均一な分布を得るのに、しば
しば不十分であることが示されている。ダブリング数を
高めるために、さらに別のドラフト段を用いることも確
かに可能ではあるが、しかしながらこのドラフト段には
特に、スライバの固着力に関する技術的な欠点をもたら
す。つまり、この汎用の混合糸製造方法は、糸の品質に
関して限界に達しているということが判明している。
次に本発明による方法の2つの実施例について説明する
。
。
第2図に示されて製法では、両材料つまり木綿及びポリ
エステルは、汎用の方法において記載したように、開繊
部1.6の処理段を通される。
エステルは、汎用の方法において記載したように、開繊
部1.6の処理段を通される。
開繊段1.6から出た繊維70ツクは次いで混合装置1
4.70ツクミキサにおいて混合される。木綿とポリエ
ステルとの混合割合は所望のように選択することができ
る。フロック混合物はカード15に供給されてカージン
クされるカード針布は、両混合成分を考慮して調節され
る。この場合場合によっては妥協が必要である。
4.70ツクミキサにおいて混合される。木綿とポリエ
ステルとの混合割合は所望のように選択することができ
る。フロック混合物はカード15に供給されてカージン
クされるカード針布は、両混合成分を考慮して調節され
る。この場合場合によっては妥協が必要である。
カード15から出たスライバは、後続の予備ドラフト装
置16において4〜8回ダブリングされる。汎用の方法
におけるように、ダブリングされたスライバは後続のラ
ップダブリング機4においてラップに形成される。木綿
とポリエステルとの均一な混合物から成るラップは、コ
ーミングのために後続のコーマ5に送られる。
置16において4〜8回ダブリングされる。汎用の方法
におけるように、ダブリングされたスライバは後続のラ
ップダブリング機4においてラップに形成される。木綿
とポリエステルとの均一な混合物から成るラップは、コ
ーミングのために後続のコーマ5に送られる。
このコーミング動作時に主として、木綿短繊維のコーミ
ング及び除去が行われる。同様にコーミングされるポリ
エステル短繊維の分量は、極めて僅かであり、先行段の
短繊維配分に直接関連している。
ング及び除去が行われる。同様にコーミングされるポリ
エステル短繊維の分量は、極めて僅かであり、先行段の
短繊維配分に直接関連している。
今日のコーマの技術によって、長繊維がコーミング除去
されないごとは保証されており、従って、同時に行われ
るポリエステルのコーミング時に損失が生じることはな
い。木綿/化学繊維混合物をコーミングするという方法
は、機械の使用に関連して行程を短縮し、糸の品質を高
め、ひいては経済的な製造過程を実現する。
されないごとは保証されており、従って、同時に行われ
るポリエステルのコーミング時に損失が生じることはな
い。木綿/化学繊維混合物をコーミングするという方法
は、機械の使用に関連して行程を短縮し、糸の品質を高
め、ひいては経済的な製造過程を実現する。
既に強力に行われた木綿繊維とポリエステル繊維との混
合によって、コーミング過程の後ろにはただ1つのドラ
フト段17を設けるだけでよい。
合によって、コーミング過程の後ろにはただ1つのドラ
フト段17を設けるだけでよい。
ドラフト段17から出たスライバは、既に述べたように
7ライヤ12及び後続のリング紡績ta13に送られ、
そこで完成した紡績糸が形成される。
7ライヤ12及び後続のリング紡績ta13に送られ、
そこで完成した紡績糸が形成される。
両混合成分の混合もしくはダブリングに関して汎用の方
法と比較すると、本発明によるダブリング効果が著しく
大きいことが分かる。それぞれ、予備ドラフト装置16
において6回、ラップダブリング機4において30回、
コーマ5において8回そしてドラフト段17において8
回のダブリングが行われると仮定すると、全ダブリング
数は11520に成る。汎用の方法における全ダブリン
グ数との比較から分かるように、本発明では汎用の方法
に比べて著しく高い青成分の混合率を得ることができる
。混合装置14において既に70ツクの形で青成分が混
合されることによって、スライバ横断面全体にわたった
極めて均一な分布が生ぜしめられる。
法と比較すると、本発明によるダブリング効果が著しく
大きいことが分かる。それぞれ、予備ドラフト装置16
において6回、ラップダブリング機4において30回、
コーマ5において8回そしてドラフト段17において8
回のダブリングが行われると仮定すると、全ダブリング
数は11520に成る。汎用の方法における全ダブリン
グ数との比較から分かるように、本発明では汎用の方法
に比べて著しく高い青成分の混合率を得ることができる
。混合装置14において既に70ツクの形で青成分が混
合されることによって、スライバ横断面全体にわたった
極めて均一な分布が生ぜしめられる。
第3図に示された別の実施例では、フロック状の木綿は
開繊部lの後でさらに処理を行うためにカード2に送ら
れる。化学繊維例えばポリエステルも同様にフロックの
形で開繊部6からカード7に送られ、このカードにおい
てポリエ・ステルスライバが形成される。
開繊部lの後でさらに処理を行うためにカード2に送ら
れる。化学繊維例えばポリエステルも同様にフロックの
形で開繊部6からカード7に送られ、このカードにおい
てポリエ・ステルスライバが形成される。
木綿とポリエステルとの集合はカード2,7への接続部
において行われ、この場合放出されかつカージンクされ
たスライバは、混合段18においてまとめられ、ダブリ
ングされる。混合段18から出たスライバのための後続
の処理は、第2図について既に述べた予備ドラフト装置
I6に統〈方法に相当している。つまり混合段18には
ラップダブリング機4、コーマ5、ドラフト段17、フ
ライヤ12及びリング紡績機l3が後置されている。第
3図に示された実施例においても、第2図の実施例にお
いて得られた全ダブリング数が得られる。
において行われ、この場合放出されかつカージンクされ
たスライバは、混合段18においてまとめられ、ダブリ
ングされる。混合段18から出たスライバのための後続
の処理は、第2図について既に述べた予備ドラフト装置
I6に統〈方法に相当している。つまり混合段18には
ラップダブリング機4、コーマ5、ドラフト段17、フ
ライヤ12及びリング紡績機l3が後置されている。第
3図に示された実施例においても、第2図の実施例にお
いて得られた全ダブリング数が得られる。
第3図の実施例では木綿とポリエステルとの集合は、カ
ージンクされたスライバの形で行われる。フロックの形
での同成分の混合(第2図)は、確かに改善された混合
を達成するが、しかしながら、両方の材料が同時に同一
カードにおいて処理される場合には、針布の選択を針布
の調節に関する妥協を甘受しなくてはならないこの欠点
は第3図の方法では、木綿及びポリエステルをそれぞれ
各材料に合わせられた特殊なカード針布を用いて処理す
ることによって、排除される。これによってカードの調
節及び製造に関する妥協は不要になる。
ージンクされたスライバの形で行われる。フロックの形
での同成分の混合(第2図)は、確かに改善された混合
を達成するが、しかしながら、両方の材料が同時に同一
カードにおいて処理される場合には、針布の選択を針布
の調節に関する妥協を甘受しなくてはならないこの欠点
は第3図の方法では、木綿及びポリエステルをそれぞれ
各材料に合わせられた特殊なカード針布を用いて処理す
ることによって、排除される。これによってカードの調
節及び製造に関する妥協は不要になる。
所定の割合の木綿とポリエステルとを既にコーミング過
程の前に集合させ、次いで一緒にコーミングする本発明
による方法によって、一方では均一に混合された糸が得
られ、かつ他方では不必要な機械ユニットを節減するこ
とができる。上述の実施例から分かるように、汎用の方
法では13の機械ユニットが必要であったが、本発明に
よる方法ではlOの機械ユニットしか必要ない。
程の前に集合させ、次いで一緒にコーミングする本発明
による方法によって、一方では均一に混合された糸が得
られ、かつ他方では不必要な機械ユニットを節減するこ
とができる。上述の実施例から分かるように、汎用の方
法では13の機械ユニットが必要であったが、本発明に
よる方法ではlOの機械ユニットしか必要ない。
ラップダブリング機4に関しては、ラップ機及び後続の
リボンラップ機を備えた別の公知の方法を使用すること
も可能である( R4eter社E2/4A及びE4/
IA)。
リボンラップ機を備えた別の公知の方法を使用すること
も可能である( R4eter社E2/4A及びE4/
IA)。
第1図は従来の方法を示す概略図、第2図は本発明によ
る混合方法の1実施例を示す概略図、第3図は本発明に
よる混合方法の別の実施例を示す概略図である。 1.6・・・開繊部、2.7.15・・・カード、38
.16・・・予備ドラフト装置、4・・・ラップダブリ
ング機、5・・・コーマ、9,18・・・混合段、10
.11.17・・・ドラフト段、12 ・7ライFig
、1
る混合方法の1実施例を示す概略図、第3図は本発明に
よる混合方法の別の実施例を示す概略図である。 1.6・・・開繊部、2.7.15・・・カード、38
.16・・・予備ドラフト装置、4・・・ラップダブリ
ング機、5・・・コーマ、9,18・・・混合段、10
.11.17・・・ドラフト段、12 ・7ライFig
、1
Claims (1)
- 【特許請求の範囲】 1、木綿繊維と化学繊維とから成る混合糸を製造する方
法であって、所定の配分で集められて混合された木綿繊
維と化学繊維とを一緒にコーミングし、ドラフトし、次
いで1つの糸に紡績することを特徴とする、混合糸を製
造する方法。 2、混合糸を製造する方法が以下に記載の(イ)〜(ト
)のステップ、すなわち、 (イ)混合装置における木綿繊維と化学繊維との混合 (ロ)混合物のカージンク (ハ)カージングスライバのダブリング及びドラフト (ニ)ラップの形成 (ホ)ラップのコーミング (ヘ)コーミングされたスライバのドラフトもしくはダ
ブリング (ト)ドラフトされたスライバの紡績 から成っている、請求項1記載の方法。 3、混合糸を製造する方法が以下に記載の(イ)〜(ト
)のステップ、すなわち、 (イ)木綿のカージンク (ロ)化学繊維のカージンク (ハ)ダブリング段及びドラフト段におけるカージンク
された木綿スライバ及びカージ ンクされた化学繊維スライバの集合 (ニ)ラップの形成 (ホ)ラップのコーミング (ヘ)コーミングされたスライバのドラフトもしくはダ
ブリング (ト)ドラフトされたスライバの紡績 から成っている、請求項1記載の方法。 4、請求項2記載の方法を実施する装置であって、以下
に記載の(イ)〜(ト)の機械、すなわち、 (イ)木綿及び化学繊維フロックのためのフロック混合
気 (ロ)カード (ハ)予備ドラフト装置 (ニ)ラップ形成機 (ホ)コーマ (ヘ)後ドラフト装置 (ト)紡績機 から成っていることを特徴とする装置。 5、請求項3記載の方法を実施する装置であって、以下
に記載の(イ)〜(ヘ)の機械、すなわち、 (イ)木綿のためのカード及び化学繊維のためのカード (ロ)両カードからのスライバを集合させる混合段 (ハ)ラップ形成機 (ニ)コーマ (ホ)後ドラフト装置 (ヘ)紡績機 から成っていることを特徴とする装置。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CH71489 | 1989-02-27 | ||
CH714/89-8 | 1989-02-27 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH02242938A true JPH02242938A (ja) | 1990-09-27 |
Family
ID=4193451
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2042732A Pending JPH02242938A (ja) | 1989-02-27 | 1990-02-26 | 混合糸を製造する方法 |
Country Status (7)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5155989A (ja) |
EP (1) | EP0385182B1 (ja) |
JP (1) | JPH02242938A (ja) |
KR (1) | KR900013121A (ja) |
DD (1) | DD292278A5 (ja) |
DE (1) | DE59007535D1 (ja) |
PT (1) | PT93077A (ja) |
Families Citing this family (27)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5425158A (en) * | 1990-11-13 | 1995-06-20 | Ripley; W. G. | Method for producing a bleached cotton, nonwoven web |
US5617613A (en) * | 1990-11-13 | 1997-04-08 | Ripley; William G. | System for producing a bleached cotton, nonwoven web |
US5671495A (en) * | 1994-03-03 | 1997-09-30 | Chen; H. J. | Recyclable shoe midsole cloth and method of making same |
DE19508633C1 (de) * | 1995-03-10 | 1996-05-30 | Wgf Colcoton Garn Hasenack & C | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung farbiger Kurzstapelfasergarne aus Baumwolle und/oder Synthetics |
US5555565A (en) * | 1995-06-23 | 1996-09-17 | Tanner Lynx Corporation | Thick pile sock with heterogeneous body and foot portions, and sock system therewith |
DE19707206A1 (de) * | 1997-02-24 | 1998-08-27 | Rieter Ag Maschf | Herstellung eines Faserbandes aus Natur- und Kunstfasern |
US6065277A (en) * | 1998-05-15 | 2000-05-23 | Tuscarora Yarns, Inc. | Process for producing dyed spun cotton yarns having improved uniformity, physical properties, and luster and yarns thus produced |
US6330786B1 (en) * | 1999-09-10 | 2001-12-18 | Great Plains Buffalo Products, Inc. | Buffalo hair yarn and fabric and method of making buffalo hair yarn and fabric |
IT1315560B1 (it) * | 2000-12-05 | 2003-02-18 | Massimo Colzi | Procedimento ed impianto per la produzione di un nastro a base difibre di poliestere con rivestimento in metallo sublimato,utilizzabile |
US20090173055A1 (en) * | 2008-01-09 | 2009-07-09 | Scott Silver | Composite cotton and polyester yarn and method for making same |
CN102733024A (zh) * | 2011-04-01 | 2012-10-17 | 上海水星家用纺织品股份有限公司 | 一种菠萝纤维纱线的制备方法及其应用 |
CN102560788B (zh) * | 2012-01-11 | 2014-04-16 | 无锡红豆居家服饰有限公司 | 红豆杉粘胶纤维混纺纱线及其制备方法 |
CN103556313A (zh) * | 2013-11-07 | 2014-02-05 | 安徽南虹纺织(集团)有限公司 | 纱线的配棉方法,装置与纱线 |
CN104178860B (zh) * | 2014-07-24 | 2015-05-27 | 中原工学院 | 一种棉纤维与化学纤维精梳混纺纺纱工艺 |
CN104213258B (zh) * | 2014-09-23 | 2015-12-02 | 中原工学院 | 一种棉纺精梳机两种纤维卷精梳混合参数的确定方法 |
CN104499118B (zh) * | 2014-11-10 | 2016-08-24 | 中原工学院 | 两种不同纤维小卷的精梳加工方法 |
CN104357985B (zh) * | 2014-11-21 | 2016-08-17 | 安徽华茂纺织股份有限公司 | 嵌入绵纶长丝的锦纶与芳纶混纺纺纱工艺 |
CN104674406B (zh) * | 2015-03-03 | 2017-01-18 | 江南大学 | 一种阻燃混纺纱线的生产方法 |
US9845555B1 (en) | 2015-08-11 | 2017-12-19 | Parkdale, Incorporated | Stretch spun yarn and yarn spinning method |
CN105926111A (zh) * | 2016-06-30 | 2016-09-07 | 江苏省纺织研究所股份有限公司 | 阻燃耐高温防电磁辐射复合功能型面料的制作方法 |
CN106087166A (zh) * | 2016-08-25 | 2016-11-09 | 江苏缘诺纺织股份有限公司 | 具有冰凉功能的混纺纱 |
DK3434817T3 (da) * | 2017-07-24 | 2024-07-22 | Sanko Tekstil Isletmeleri San Ve Tic As | Fremgangsmåde til fremstilling af tråd og stof, der ser ud og føles som naturlige fibre |
US11359309B2 (en) | 2018-12-21 | 2022-06-14 | Target Brands, Inc. | Ring spun yarn and method |
CN109972252A (zh) * | 2019-04-22 | 2019-07-05 | 江南大学 | 高支纯棉纱生产方法 |
IT202000011041A1 (it) * | 2020-05-14 | 2021-11-14 | Minardi Piume S R L | Metodo per realizzare materiale da imbottitura |
FR3125542A1 (fr) * | 2021-07-23 | 2023-01-27 | Pda Ecolab | Hybridation de renforcement par fibres naturelles pour des matériaux composites et des tissus constitués de celle-ci |
WO2023039218A1 (en) * | 2021-09-11 | 2023-03-16 | Medtextra Fabric Solutions, Llc | Moisture absorbing fabric blend |
Family Cites Families (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US874714A (en) * | 1906-11-14 | 1907-12-24 | Valorus S Westcott | Method of making worsted yarns. |
US1986970A (en) * | 1931-04-22 | 1935-01-08 | Harold H Brown | Process of treating vegetable fibers and product resulting therefrom |
US2851849A (en) * | 1955-03-30 | 1958-09-16 | Union Wadding Company | Decorative roping and method of making |
US2964801A (en) * | 1956-01-09 | 1960-12-20 | Proctor Silex Corp | Apparatus for producing yarn sliver |
GB1014993A (en) * | 1961-10-31 | 1965-12-31 | Kureha Spinning Co Ltd | Method of and apparatus for processing textile fibres |
US3412548A (en) * | 1966-08-24 | 1968-11-26 | Johns Manville | Method of blending ceramic and carrier fibers |
CH490525A (de) * | 1968-11-08 | 1970-05-15 | Rieter Ag Maschf | Vorrichtung zum Beschicken eines Schachtes mit flockenförmigen Fasermaterial mittels eines pneumatischen Flockenfördersystems für Spinnereimaschinen |
US4019225A (en) * | 1973-01-29 | 1977-04-26 | Nayfa James E | Mill fiber treatment apparatus |
US3930286A (en) * | 1974-12-09 | 1976-01-06 | United Vintners, Inc. | Flexible container having valve with puncturing plunger |
US3987615A (en) * | 1975-08-18 | 1976-10-26 | Hal Franklin Whisnant | Process of forming yarns from gin motes |
US4257221A (en) * | 1977-11-21 | 1981-03-24 | Feinberg Arthur L | Fire resistant fiber blend |
DE3335763A1 (de) * | 1983-10-01 | 1985-04-18 | Trützschler GmbH & Co KG, 4050 Mönchengladbach | Verfahren und vorrichtung zum zuspeisen von fasermaterial zu einer mehrzahl von faserverarbeitungseinrichtungen |
DE3706008A1 (de) * | 1987-02-25 | 1988-09-08 | Hans Roess | Vorrichtung zum mischen von unterschiedlichen fasern in einem gewuenschten mischungsverhaeltnis |
JPH01250426A (ja) * | 1988-03-30 | 1989-10-05 | Teijin Ltd | ポリエステル混紡糸 |
DE3924208A1 (de) * | 1989-07-21 | 1991-01-24 | Schubert & Salzer Maschinen | Verfahren zur herstellung eines fadens aus fasermaterial |
-
1990
- 1990-02-07 PT PT93077A patent/PT93077A/pt unknown
- 1990-02-14 DE DE59007535T patent/DE59007535D1/de not_active Expired - Fee Related
- 1990-02-14 EP EP90102858A patent/EP0385182B1/de not_active Expired - Lifetime
- 1990-02-23 US US07/483,742 patent/US5155989A/en not_active Expired - Fee Related
- 1990-02-26 KR KR1019900002438A patent/KR900013121A/ko not_active Application Discontinuation
- 1990-02-26 JP JP2042732A patent/JPH02242938A/ja active Pending
- 1990-02-26 DD DD90338157A patent/DD292278A5/de not_active IP Right Cessation
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE59007535D1 (de) | 1994-12-01 |
US5155989A (en) | 1992-10-20 |
DD292278A5 (de) | 1991-07-25 |
EP0385182B1 (de) | 1994-10-26 |
KR900013121A (ko) | 1990-09-03 |
EP0385182A1 (de) | 1990-09-05 |
PT93077A (pt) | 1990-08-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH02242938A (ja) | 混合糸を製造する方法 | |
CN104674408B (zh) | 一种涤/棉混纺阻燃包芯纱的生产方法 | |
CN101498069B (zh) | 一种新型粗纱赛络纺制方法 | |
CN105755622B (zh) | 一种粗纱法ab纱生产工艺 | |
CN111321495B (zh) | 一种精毛纺棉毛混纺纱线的生产加工方法 | |
CN1087793C (zh) | 天然彩色棉均匀混色加工工艺 | |
CN110453329B (zh) | 一种紧密纺石墨烯复合纤维的生产工艺 | |
CN1330802C (zh) | 竹炭粘胶纤维、纱线及其生产方法 | |
CN101377031A (zh) | 一种精梳棉、绢丝、羊绒混纺纱及其加工方法 | |
CN104178860B (zh) | 一种棉纤维与化学纤维精梳混纺纺纱工艺 | |
CN106544768A (zh) | 一种牦牛绒/竹纤维混纺纱线的生产方法 | |
CN104711729A (zh) | 一种仪纶与丝光羊毛纤维混纺纱线及其纺纱工艺 | |
JP2010001588A (ja) | 低率混紡糸の製造方法 | |
CN102808258A (zh) | 一种超高支纯羊绒精纺纱线的生产方法 | |
CN110172765A (zh) | 一种涤棉混纺单染纱的生产方法 | |
CN1027704C (zh) | 一种毛型纤维纺纱的生产方法 | |
CN1121518C (zh) | 用棉纺设备生产阳离子涤粘绲纺纱的工艺 | |
CN101514506A (zh) | 一种后处理增强型纺纱方法 | |
JP2987593B2 (ja) | 特殊杢糸の製造方法 | |
CN112941685A (zh) | 干纺棉麻混纺纺纱的工艺方法 | |
JP2581510B2 (ja) | アクリルとウールの混紡梳毛糸及び綿紡績機によるその製造法 | |
CN111286834B (zh) | 一种粗纺花式色彩纱的生产方法 | |
CN113529229B (zh) | 新型仿麻色纺纱的工艺方法 | |
CN108611718A (zh) | 一种精梳涤纶与粘胶纤维混纺纺纱工艺 | |
CN110004550B (zh) | 长丝短纤混纺纱的生产方法 |