JPH02191809A - 消音器の製造法 - Google Patents

消音器の製造法

Info

Publication number
JPH02191809A
JPH02191809A JP1202730A JP20273089A JPH02191809A JP H02191809 A JPH02191809 A JP H02191809A JP 1202730 A JP1202730 A JP 1202730A JP 20273089 A JP20273089 A JP 20273089A JP H02191809 A JPH02191809 A JP H02191809A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
silencer
assembly
casing
mineral wool
manufacturing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1202730A
Other languages
English (en)
Inventor
Gustav Schweinfurth
グスタフ・シュバインフルト
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Gruenzweig und Hartmann und Glasfaser AG
Original Assignee
Gruenzweig und Hartmann und Glasfaser AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Gruenzweig und Hartmann und Glasfaser AG filed Critical Gruenzweig und Hartmann und Glasfaser AG
Publication of JPH02191809A publication Critical patent/JPH02191809A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1872Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using stamp-formed parts or otherwise deformed sheet-metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/08Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
    • F01N1/10Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling in combination with sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N1/00Silencing apparatus characterised by method of silencing
    • F01N1/24Silencing apparatus characterised by method of silencing by using sound-absorbing materials
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1838Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly characterised by the type of connection between parts of exhaust or silencing apparatus, e.g. between housing and tubes, between tubes and baffles
    • F01N13/1844Mechanical joints
    • F01N13/185Mechanical joints the connection being realised by deforming housing, tube, baffle, plate, or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1861Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the assembly using parts formed by casting or moulding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N13/00Exhaust or silencing apparatus characterised by constructional features ; Exhaust or silencing apparatus, or parts thereof, having pertinent characteristics not provided for in, or of interest apart from, groups F01N1/00 - F01N5/00, F01N9/00, F01N11/00
    • F01N13/18Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly
    • F01N13/1888Construction facilitating manufacture, assembly, or disassembly the housing of the assembly consisting of two or more parts, e.g. two half-shells
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/02Mineral wool, e.g. glass wool, rock wool, asbestos or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2310/00Selection of sound absorbing or insulating material
    • F01N2310/04Metallic wool, e.g. steel wool, copper wool or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/20Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by mechanical joints, e.g. by deforming housing, tube, baffle plate or parts thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2450/00Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements
    • F01N2450/22Methods or apparatus for fitting, inserting or repairing different elements by welding or brazing
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/02Tubes being perforated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/06Tubes being formed by assembly of stamped or otherwise deformed sheet-metal
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/10Tubes having non-circular cross section
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2470/00Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
    • F01N2470/18Structure or shape of gas passages, pipes or tubes the axis of inlet or outlet tubes being other than the longitudinal axis of apparatus
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49398Muffler, manifold or exhaust pipe making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49826Assembling or joining
    • Y10T29/49893Peripheral joining of opposed mirror image parts to form a hollow body

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Exhaust Silencers (AREA)
  • Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、排ガス流を通過させるのに用いられ孔が空け
られたアセンブリと、このアセンブリと消音器用ケーシ
ングとの間の空間に設けられた鉱滓上製の充填材とを有
する消音器の製造法であって、アセンブリを、含浸剤を
含有した鉱滓毛のフェルトの被覆材で覆い、この装置を
、消音器用ケーシングの内部に対応する成形体で囲繞す
る消音器の製造法に関する。
[従来の技術] 車両の排気装置の消音器においては、排気管の長手方向
領域に、多数の円孔が形成されており、排ガスの振動エ
ネルギーが、これらの孔を通って、排気管を囲繞する空
間へ放出することが出来る。
この空間は、孔の長手方向に渡って、閉じた消音器用ケ
ーシングによって囲繞されており、鉱滓上製の充填材が
この排気消音器内に収容されており、充填材の消音効果
は、排気管から放出する振動エネルギーを散逸させる。
鉱滓上製の充填材を消音器用ケーシング内へ収容する方
法は、荒い鉱滓毛を排気管と消音器用ケーシングとの間
へ詰め込んで、消音器用ケーシングを最後に閉じること
である。しかし、この場合、消音器メーカーの側で荒い
鉱滓毛を詰め込むと相当な作業コストとなって、製造時
間に悪影響を与えることは、欠点である。大口需要家で
ある自動車産業のための大量生産の場合、こうした労働
集約的、時間集約的な製造法は極めて重要である。
更に、これにより、鉱滓毛の所望の理論量を収容し、密
度を十分に均等に分布することは確実ではなく、組立て
工の器用さに従って達成される。
従って、鉱滓毛メーカーの側で既に鉱滓毛を充填に必要
な成形部品へ入れて、これを消音器メーカーへ供給する
と、消音器メーカーはこうした成形部品を消音器用ケー
シングへ組み込むだけでよいようになった。
鉱物繊維製の部品の固有安定化のための種々の処置は、
公知である。例えば、荒い鉱滓毛に薄いフォイルを巻き
付けること及び/又は部分的な付着(Steppen 
)である。通常の可能性は、メーカー側で鉱滓毛に結合
剤を加え、これを硬化して、固有安定化を達成すること
にある。
大規模に実施されているように、固有安定化を達成する
ため、ブランクとして合成樹脂含浸プレートを用いて、
それから所望の成形体を切削する。
この場合、寸法通りの成形部品を得る。、しかも、消音
器メーカーがこれらの成形品を用いる場合、製造の経過
にほとんど支障を来さない。この方法の他の利点は、鉱
滓上製のプレートの硬化を含めた製造工程を、工業的に
、通常の方法で、いかなる追加的コストなしに、しかも
、プレートの固有安定化のために用いられる結合剤をコ
ンベヤベルトのトンネル窯内で硬化しつつ行うことが出
来るので、通常のプレート製造後の追加的なコストとし
てフライス作業のみを行う。しかし、この方法の欠点は
、フライス工程の際かなりな程度ごみが出るので、この
ごみを新たに溶かして再利用出来るが、成形品の製造工
程にコストがかなり掛かってしまう。
更に、まだ硬化されていない結合剤を含有した鉱滓毛を
、排気管の形状に対応する中子の周囲に設け、消音器用
ケーシングの内−郭に対応する成形用ケーシング(Po
rmengchacusc)内に包み、その状態で硬化
することは、西独公開公報第3205186号から公知
である。成形用ケーシングを開け、中子を取り出した後
に、所望の消音充填材の形状をした一体成形品が出来上
がる。これが消音器メーカーに供給されると、消音器メ
ーカーはこの一体成形品を、消音器に組み込むため、実
際の排気管へ装着することが出来る。しかし、この方法
の欠点は、鉱滓毛を型に入れて、成形品を取り出すため
にかなりの作業コストが掛かるだけでなく、硬化にかな
りの追加的コストも掛かることにある。この硬化は、製
造工程と一体化され標準製品用のフェルト又はプレート
の製造に普通一般である、トンエル窯内での硬化ではな
い。特別な型での硬化は特別な投資と追加的なエネルギ
ーコストとを必要とし、鉱滓毛メーカーにおいて製造の
進展を妨害することがある。
更に、この方法が可能であるのは、排気管と、同時に又
、形状が排気管に対応する中子とが簡単な円筒形を有し
ているので、硬化後に成形品を問題なく取り出し、装着
することが出来る場合のみである。消音器の領域内で排
気管が曲がったり、分枝したり、又は他の方法で成形さ
れている場合、この方法を用いることは出来ない。本発
明の請求項1の前提部の前提となっている西独公開公報
第3238638号から公知であるのは、鉱滓毛メーカ
ーで、排気管と、これに対応する追加要素、例えば隔壁
等とにより構成される消音器のオリジナルアセンブリ(
Orlglnal−Elnbautci I ) 、予
め樹脂化されてはいるがまだ硬化されていない鉱滓毛を
覆い、これを成形用ケーシング内へ入れて硬化すること
である。鉱滓毛をいくらか厚くアセン次に装着される成
形用ケーシングの圧力により、硬化前に撓んでしまうか
らである。硬化後に、アセンブリと、硬化された鉱滓毛
とにより形成さた組立て部材(Vcrbund−Bau
tci I )を成形用ケーシングから取り出して、こ
れを消音器メーカーへ供給する。消音器メーカーは、こ
の組立て部材を、極めて部品な方法で、側面から挿入し
て、実際の消音器用ケーシングへ取り付けさせることが
出来る。
この方法はよりコストが掛かり、個々に以下の製造措置
を自゛する。
1、消音器用の完成したアセンブリを消化器メーカーか
ら鉱滓毛メーカーへ引き渡すこと、2、合成樹脂系結合
剤を加えて、鉱物繊維ウェブを製造すること、 3、例えば、鉱滓毛ウェブを引き裂いたり切断すること
により、多くの詰め物を製造すること、4、詰め物とオ
リジナルアセンブリとを成形用ケーシングへ入れること
、 5、被加熱装置内で結合剤を硬化すること、6、完成し
た組立て部材を整形すること、7、アセンブリと、硬化
された鉱滓毛とにより構成される組立て部材を、鉱滓毛
メーカーから消化器メーカーへ返還すること。
容易に明らかなように、西独公開公報第3205186
号に基づくいわゆる巻付は成形品の製造にとって必要な
かなりの作業コストが上がるのは、多くの個々の小さな
詰め物を入れることが、直線的な管にかなり長い鉱滓毛
を巻き付けることよりも作業コストが高くなるからであ
る。更に、特にかなりな運搬コストも掛かる。何故なら
ば、全てのオリジナルアセンブリを、まず、消音器メー
カーから鉱滓毛メーカーへ運搬し、次いで、組立て部材
の形成後に、鉱滓毛メーカーから消化器メーカーへ再度
返却しなければならないからである。
〔発明が解決しようとする課題〕
本発明のS題は、排ガス流を通過させるのに用いられ孔
が空けられたアセンブリと、このアセンブリと消音器用
ケーシングとの間の空間に設けられた鉱滓上製の充填材
とを有する消音器の製造法であって、アセンブリを、含
浸剤を含有した鉱滓毛のフェルトの被覆材で覆い、この
装置を、消音器用ケーシングの内部に対応する成形体で
囲繞する消音器の製造法を、必要な場合に運搬コストを
軽減することが出来、且つ、コストの掛かる措置を講じ
ることな(、特に予め硬化することなく固6安定化を図
ることが出来る製造法に改良することにある。
[3題を解決するための手段] 上記の課題は、境界面で2つのケーシング半休に分割出
来、分割面で耐久性をもって閉じることが出来る消音器
用ケーシングを用い、被覆材を消音器内のその時々の状
態に応じて予め製造し、こうして形成された被覆材を、
消音器の組立て場所で、アセンブリと共に、開けられた
消音器用ケーシングへ、圧縮しつつ組み込んで、この消
音器用ケーシングを耐久性をもって閉じ、含浸された被
覆材を備えた消音器を、被覆材の予めの熱処理なしに、
排気管へ組み込むために用いることにより解決される。
本発明は、例えば、予め樹脂化されたか、他の適切な方
法で含浸された鉱滓毛製の層が、良好な内部の繊維の密
度(Zusamsenhalt)をしているが、極めて
柔軟であり、圧縮されると、圧縮された形状を相当に保
持し、緩慢且つ不完全にしかはね返らない、という知識
を前提にしている。これにより、こうした層を手により
ほぼ塑性変形し、(短期間の間に実質的に不変である)
圧縮することが出来る。こうした方法で、例えば50k
g/m’の通常の見掛密度で供給されているが直前の前
処理において見掛密度が一層高められていない層を、そ
の加工中に、例えば150kg/s3の高い見掛密度へ
と手で濃密にすることが出来る。圧縮の除去後、時間が
かなり立つと、鉱滓毛の過剰な容量を金属製の消音器部
材の接触面において締め付けることなく、層を、部分的
に圧縮され比較的少ない容量の状態で消音器に組み込み
、消音器用ケーシングを閉じるためには、余りに強いス
プリングバックが生じてしまう。本発明は以下の他の知
識を基礎にしている。即ち、こうした樹脂化された層を
扱う作業は、荒い鉱滓毛を入れる場合と異なり、消音器
の組立ての際にかなり時間が遅延してしまうことはない
し、又、実際に製造される消音器の収容状況に従って、
層を、正確で、その時々の組込み場所に典型的な方法で
予め製造する場合、上記の作業は、組立て要只の慎重さ
と器用さを特に必要としない、という知識である。消音
器を組み立てる際に、こうして形成された被覆材を、固
有安定化された部材の代わりに用いることが出来るが、
その場合、作業の進展への悪影響を心配する必要はない
。何故ならば、正確な製造のため、出来るだけ大きなサ
イズの被覆材の使用が可能であり、更に、この使用によ
り、入れるべき理論量と所望の密度分布とが再生可能に
確実に達成される。
従って、本発明は、このような含浸され、例えば予め樹
脂化された層を、例えばブランク、打抜き板等の形状の
被覆材として予め製造し、固有安定化された成形体の代
わりに消音器の組立て場所へ供給し、そこで、上記の層
を消音器本体に組み込むことを提案している。境界面で
分割された消音器用ケーシングを用いることにより、消
音器のアセンブリに、予め製造された詰め物を、容易に
、正確な位置で被覆することが出来る。次いで、前提部
に基づ〈従来の技術の成形用ケーシングと同様に、消音
器用ケーシングを境界面で閉じる。この場合、多くの多
かれ少なかれ不揃いの(regel Ios)詰め物の
代わりに、面積の大きな被覆材を用いることにより、鉱
滓毛のはみ出し部分を、消音器用ケーシングとアセンブ
リとの互いにぴったり接触している金属面の間へ締め付
けることは出来ない。硬化の必要は全熱ない。何故なら
ば、外側ケーシングなしに運搬される成形体の固有安定
化は不要だからである。更に、被覆材を含浸して極めて
柔軟にするためには、必ずしも結合剤を用いる必要はな
く、あらゆる他の適当な液状の含浸剤を用いることが出
来る。何故ならば、消音器への組込み後、結合剤は実質
的に機能せず、車両の始動時に直に焼失するからである
。従って、含浸剤を他の観点で選択することが出来る。
例えば、車両の作動の際の低公害、良好且つ安価な処理
、良好且つ好適な加工性等という観点で。
消音器メーカーで消音器を組み立てる時、含浸された被
覆材のみを消音器メーカーへ運搬すればよい。これによ
り、固有安定化された成形体に比べてさえ、運搬コスト
を下げることになる。しかし、必要な場合、鉱物繊維メ
ーカーで消音器を組み立てることも出来る。それは、消
音器メーカーにこうしたコストを軽減させるためである
。西独公開公報第3238638号に基づく措置と比べ
、アセンブリ又は組立て部材に加えて、消音器のオリジ
ナルケーシングも運搬するので、運搬コストが僅かに上
昇するが、その代わり、消音器メーカーの側で、どんな
組立てコストも掛からない。消音器メーカーは、完成し
た金属部品を鉱滓毛メーカーへ供給し、完成の消音器を
受は取る。供給の時間的:A整が許す限り、運搬コスト
を全体的に減少させるための方法は、鉱滓毛メーカーが
自分の所で組み立てて完成した消音器を即座に消音器メ
ーカーの顧客である自動車メーカーへ供給すると、消音
器メーカーから自動車メーカーへ消音器を運搬しないこ
とである。このことは本発明の範囲内で可能である。何
故ならば、消音器用ケーシングを閉じた後に、含浸され
た鉱滓上製の詰め物を入れれば、消音器における作業は
もはや不要である。
特に、断面が楕円かそれに類似の消音器ケーシングの場
合、請求項2の措置により、HkiJな方法で、密度が
異なって減少する。
鉱滓毛と排気管の外側との間の円筒部 (^bnehser)が、排気状態を改良するため、鉱
滓上製の層を必要とする場合、請求項3に基づき、被覆
材を覆う前に、鉱物繊維のストッキングの形状の鉱滓毛
を、組立て中に、直線的な排気管へ装着するか、又は他
の方法で、例えばアセンブリに半田付けすることによっ
て固定し、しかし又、請求項4に基づき、被覆材の、組
立て位置でアセンブリに向いた側で鉱滓毛を固定するこ
とが出来る。請求項5に苔づき、例えば部分的な付着C
3tQppen )によって機械的に、又は接着剤によ
って固定を行うことが出来る。この接着剤は、硬化する
ために、鉱滓毛の含浸を損なうような熱作用を必要とし
ない。
必要な場合、鉱物繊維層を、十分に付着させるために鉱
滓上製の被覆材へ押圧することさえ出来る。それは、組
立ての際、絡み合い効果(Verkral Ief’r
ekte)及び接着効果により、形成された組立て部材
を扱うのに十分な位置固定(Lagesieherun
g)を達成するためである。
含浸剤として、鉱滓毛用の通常の合成樹脂系結合剤のよ
うな溶液が多数適当である。請求項6に基づき、含浸剤
として水と油の乳濁剤が好ましい。
この乳濁剤により、鉱滓毛の繊維同士の付着を改浮し、
被覆材の外郭を安定化する。こうした乳濁剤は、例えば
、西独公開公報第3616454号により公知である。
詳細については、同公報を参照願いたい。車両の作動中
に、水分が残滓なく且つどのような環境悪化もなく気化
するが、油成分による環境悪化は余り考えられない。こ
のような乳濁剤は、処理(Verl’uegbarke
lt)が良好且つ安価であるという利点だけでな(、組
立ての際に被覆材を好ましく処理出来るという利点もあ
る。
〔実施例〕
以下、図面を参照して本発明を実施例に基づいて説明す
る。
第1図から明らかなように、本発明に基づいて製造され
る消音器は、上半体1aと下手体1bとを有する消音器
用ケーシング1と、アセンブリ2と、このアセンブリ2
と消音器用ケーシング1との間に設けられた鉱滓上製の
充填材3とにより構成されている。実施例の充填材3は
、被覆材(KonrekLlonsLeil ) 3 
a、 3 b、 3 c、 3 dにより形成されてい
る。
アセンブリ2は、例えば車両の排気装置内の排気導管(
図示せず)に接続する前方の管継手4と、後方の管継手
5とを有する。管継手4及び5の間で、アセンブリ2は
、孔6があけられた管部7を有する。金属製の管部7は
、実施例では、2つの半体で製造されている。これらの
半体は、境界面にあるフランジ8において、互いに結合
されている。管継手4及び5の間の中央部の、管部7の
円周に、半径方向外側の環状の支持縁10を合するスペ
ーサ9が設けられている。支持縁10の輪郭は、消音器
用ケーシング1内でこの輪郭と接触する内郭に対応して
いる。
消音器用ケーシング1の上半体1a及び下半体1bに、
アセンブリ2の管継手4及び5用の排出口11及び12
が設けられている。第4図に示した境界面13(アセン
ブリ2のフランジ8もこの境界面13上にある)で消音
器用ケーシング1を分割することを考慮すれば、排出口
11及び12は、それぞれ消音器用ケーシング1の上半
体1a並びに下半体1bに設置された継手半体11a。
12a又はl1b、12bとして形成されている。
消音器用ケーシング1を閉じた時、これらの継手半休は
両側で管継手4及び5を形成する。この位置で、支持縁
10は、これに対応する消音器用ケーシング1の接触面
に遊びなしに接触して、消音器用ケーシング1内でアセ
ンブリ2の所望の位置を固定する。
消音器の作動中に、高い振動エネルギーを存する排ガス
が、脈動的に管部7を貫流する。孔6を通って周囲の鉱
滓上製の充填材3へ振動エネルギーが逃げて、圧力が低
下する。充填材3は、その消音能力の故に、振動エネル
ギーの大部分を散逸してしまう。こうした方法で、排気
消音器の消音が実現する。
排ガスが高温と高い振動エネルギーを存するので、作動
時間がかなり長いと、充填材3内の鉱物繊維の密度が低
くなる。その結果、個々の鉱物繊維はばらばらになり、
孔6を通って、排ガス流と共に管部7内で吐き出されて
しまう。排出状態を改良すべく充填材3の鉱物繊維を保
護するため、孔6が形成された管部7の外周面と、充填
材3の内周面との間に、鉱滓上製の追加の層14を入れ
ることが出来る。この層14は、熱い排ガスが鉱滓毛に
直接に当たるのを防止する。
消音器メーカーに成形部品の形状の充填材3を利用出来
るようにするのは、通常であり且つ有効である。これら
の成形部品は第1図に示されている。この場合、被覆材
3a、3b、3c、3dは、こうした目的に通常であり
且つ硬化された結合剤により、図示の形状に保持される
べきだろう。これらの成形部品の製造法は、硬化された
鉱物繊維プレートを加工して所望の形状(フライス削り
による部品)を得るか、熱作用によって型の中で結合剤
を含Hする鉱滓毛を硬化することである。容易に明らか
であるように、消音器メーカー側で、こうした成形部品
を規格通りの成形部品として用い、アセンブリ2と共に
消音器用ケーシング1へ挿入して、それを閉じる。何等
の問題も起こらない。他の処理方法は、オリジナルアセ
ンブリ2に、結合剤を含有するが硬化されていないクツ
ションを覆い、それを消音器用ケーシング1の輪郭に合
わせて成形用消音器用ケーシングへ入れて、そこで硬化
し、そして、こうして硬化された組立て部材を、消音器
メーカーへ供給後、全体として消音器用ケーシングへ組
み込むことである。
冒頭に説明したように、全てのこうした処理方法には、
特に、製造コストと運搬コストの点で、欠点がある。い
わゆるフライス削りによる部品を用いる場合、フライス
加工のための追加的なコストと、その際出る削り屑は欠
点となる。硬化された成形部品を形状で用いる場合、個
々に製造する場合であれ、アセンブリにクツションを被
せた後の場合であれ、特に、特別な硬化工程のためのコ
ストも欠点となる。硬化された充填材を被せたアセンブ
リを供給する場合、オリジナルアセンブリの往復の運搬
のためにかなりの運搬コストが掛かってしまう。
鉱滓毛メーカーの観点からは、当然、荒い鉱滓毛か、鉱
滓毛のフェルトの供給が最も容易である。
この鉱滓毛のフェルトから適当な部分をはぎ取るか、切
り取るかして、それを円周で閉じられた消音器用ケーシ
ングへ詰めることが出来る。しかし、消音器メーカー側
で、質的な要求に応じる充填材を、適切なコストで製造
することは出来ない。特に注目すべきことだが、重要な
予めの圧縮なしに供給された鉱滓毛のフェルトの、50
kg/+a’という見掛密度(Rohdlchtc)を
、圧縮により、例えば150kg/a’及びそれ以上に
かなり高めねばならない。それは、鉱滓毛が、それ自体
に与えられた機能を消音器内で出来るだけ果たすことが
出来るためである。消音器を組み立てる際のこのような
強い圧縮が克服不可能な実際の困難となるのは、鉱滓毛
の理論量と鉱滓毛の密度分布とが所定の要求に応じなけ
ればならない場合である。継手半休11a及びl1b又
は12a及び12bが管継手4及び5の外周面に密接し
ていなければならず、支持縁10が金属製の消音器用ケ
ーシングの内周面に十分に接触していなければならず、
且っ又、消音器用ケーシング1の上半体1aと下半体1
bの、境界面13上にある円周フランジ15及び16が
互いに密接していなければならない。それは、これらの
いずれの箇所にも鉱滓毛があってはならないからである
本発明の方法では、成形部品の代わりに、含浸され、特
に結合剤を含有するが硬化されていない被覆材3a、3
b、3c、3dを用いて製造する。
これらの被覆材は、消音器内での組込み状況に応じて正
確に予め製造されている。第2図は、第1図で充填材3
の下部を形成する被覆材3C及び3dの正面図である。
実施例の被覆材3C及び3dは50IIIIの厚みの鉱
滓毛ウェブから正確な形状で打ち抜かれており、管継手
4及び5の領域用の窪み17.18を有する。第2図か
ら概略的に明らかなように、正確な寸法の窪み17及び
18はこの領域で凹みを有し、被覆材3a、3b。
3c、3dの高さが一様であっても、この領域での充填
材の厚さは押し潰されうことなく小さくなっている。被
覆材3a・、3b、3c、3dの正確な輪郭は、算出に
よるのが最善である。いずれの場合でも、適切な変形を
生じる輪郭が用いられ、圧縮の際に再生可能に、常時、
同様に変形する。
こうした方法で、運搬コストを軽減しつつ、含浸されて
いるが硬化されていない被覆材3a。
3b、3c、3dのみを消音器メーカーに供給すること
が出来る。消音器メーカーは、これらの被覆材を、成形
部品と同様に容易に処理して、消音器用ケーシングへ直
接入れることが出来る。鉱滓毛メーカーにおいて、成形
部品の硬化のコストやフライス工程のコストは生じない
。例えば結合剤で含浸されているが硬化されていない被
覆材3a。
3b、3c、3dが、結合剤を含有しないか、あるいは
含浸されていない鉱滓毛と、硬度の点で著しく異なって
いることは、重要である。何故ならば、含浸によって、
繊維の柔軟性が高められ、繊維の密度が改良されるので
、被覆材を良好に塑性変形することが出来、変形が著し
くなければ、被覆材は戻りばねの方向にためらいがちに
、元の形状に戻ろうとする傾向にある。このような被覆
材を例えば手で適度に圧縮すると、圧縮された形状は、
圧力の除去後、まず維持されているが、新たな膨脹(^
u(Tcdcrn)の方向に極めて緩慢に部分的に戻る
。他方、繊維の密度は良好であるので、被覆材の縁19
のほつれ等が被覆材の塑性変形中にも生ぜず、平坦な面
として維持される。
消音器組立ての工程は第3図で詳細に示されている。
第3図から明らかなように、まず、第1図の被覆材下部
3C及び3dを消音器用ケーシング1の下半体1bへ入
れる。この場合、被覆材下部30及び3dは、入れられ
る際、手で圧縮しないか、僅かに圧縮する。次いで、ス
ペーサ9が被覆材3c及び3dの間のギャップへ突入す
るように、アセンブリ2を消音器用ケーシング1の下半
体1bへ入れ、アセンブリ2即ち管部7を被覆材下部3
C及び3dへ押し込む。これは第3図から明らかである
。容易に分かるように、アセンブリ2を押し込む結果、
被覆材3C及び3dの側縁19が、鉱滓毛の繊維の密度
が含浸によって改善されたため、内部の管部7の方向へ
折れ込み、円周フランジ16から間隔をあける。側縁1
9における繊維の良好な密度により、どんな房も出来な
いので、こうした房が、側縁19において、金属製の構
造部品の方向へ予定の箇所(vorgeschenc 
5tcllc)を越えて突出せず、この箇所での互いの
接触を妨げることはない。
次いで、被覆材下部3a及び3bを、被覆材下部3C及
び3dへ組み込まれたアセンブリ2へ装着し、手により
予め圧縮する。消音器用ケーシング1の上半体1aの装
着後、第4図に示すように、完成の消音器用ケーシング
1を形成するため、上半体1aと下半体1bを互いに押
し付ける。これにより、鉱滓上製の充填材3を、金属製
の接触面において妨げることなく、所望の形状ヘブレス
する。この場合、被覆材3a、3b、3c、3dは、平
坦な状態にある側縁19において互いに接触するので、
楕円形の消音器用ケーシング1の実施例では、管部7の
両側に、大量の鉱滓毛があって、これは拡大した空間を
高い密度で満たす。
第4図の実施例では、特に第4図から明らかなように、
被覆材3a、3b、3c、3dの幅は、組込み箇所にお
いて、それぞれの消音器用ケーシング1の上半体1a又
は下半体1bの壁の湾曲面に応じて選択されたので、第
3図にも示すように、それぞれの被覆材を、それに対応
する消音器用ケーシング1の半休の湾曲へ密着させると
、側縁19は内部へ向き、境界面13の領域で終わり、
被覆材の底面へ移行する。しかし、消音器の他の構成に
おいて、被覆材の配置と輪郭を巧みに選択することによ
り、これに従って補足的な試みにより、音響的に重要な
空間すべてを良好に充填し且つ完成の消音器内の鉱滓毛
の密度の相違が限られるような方法で、圧縮の際に、被
覆材の鉱滓毛を変形することが出来る。
第4図に示すように、通常の方法で、消音器用ケーシン
グ1の上半体1a及び下半体1bの円周フランジ15及
び16を閉じるように折り込むと、消音器を密閉し、消
音器に適当な充填材を供給する。含浸剤として結合剤を
用いる場合、充填材を硬化する特別な作業工程を完全に
省くことが出来る。何故ならば、この状態では、鉱滓毛
の追加的な固有安定化は不要だからである。しかし、結
合剤として含浸剤を用いる場合、熱い燃焼ガスの影響下
で、車両の始動の開始時に硬化がなされる。
いずれにせよ、硬化は無害であり、排出状態の改善を考
慮すれば利点ともなる。何故ならば、硬化は、得られた
状態における個々の繊維の層を追加的に保護するからで
ある。
先の明細書本文から分かるように、特1;管状の鉱滓上
製の層14は、充填材を取着する前に、アセンブリに固
定する、例えば押し乗せたり、′Jf、[η付けしたり
出来る。しかし、例えば、部分的な付着や接着によって
、又は、単に、繊維同士の絡合いによる付着によって、
鉱滓毛笠製の層14を前もって被覆材3a、3b、3c
、3dに敗亡することが出来る。このことにより、被覆
材3a。
3b、3c、3dの、アセンブリ2の近傍にあって強く
変形する側の変形状態をある程度変えることが出来る。
このことを、必要な場合、変形を局所的に減少させるた
めに活用することが出来る。
鉱物繊維の成形部品、又は鉱物繊維のプレートを硬化す
るのに通常用いられる合成樹脂系結合剤は、変形体感や
処理を考慮すれば特に利点があると証明された。しかし
、結合剤の硬化は、いずれにせよ余り重要でないから、
所望の硬度と、被覆材の所望の状態を引き起こすため、
例えば水と油の乳濁剤等のような他の含浸剤を用いるこ
とが出来る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の方法で製造された消音器の分解図、第
2図は消音器用充填材の上部を形成する示した消音器の
製造中の中間位置の断面図、第4図は本発明の方法で製
造され第1図に示した消音器の断面図である。 1・・・消音器用消音器用ケーシング、la、1b・・
・ケーシング半体、2・・・アセンブリ、3a、3b。 3c、3d・・・被覆材、・・・層。 出願人代理人 弁理士 鈴江武彦

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、排ガス流を通過させるのに用いられ、孔が空けられ
    たアセンブリ(2)と、このアセンブリ(2)と消音器
    用ケーシング(1)との間の空間に設けられた鉱滓毛製
    の充填材(3)とを有する消音器の製造法であって、前
    記アセンブリ(2)を、含浸剤を含有した鉱滓毛のフェ
    ルトの被覆材で覆い、この装置を、前記消音器用ケーシ
    ング(1)の内部に対応する成形体で囲繞する消音器の
    製造法において、境界面で2つのケーシング半体(1a
    、1b)に分割出来、分割面で耐久性をもって閉じるこ
    とが出来る消音器用ケーシング(1)を用い、被覆材を
    消音器内のその時々の状態に応じて予め製造し、こうし
    て形成された被覆材(3a、3b、3c、3d)を、排
    気消音器の組立て場所で、前記アセンブリ(2)と共に
    、開けられた前記消音器用ケーシング(1)へ、圧縮し
    つつ組み込んで、この消音器用ケーシング(1)を耐久
    性をもって閉じ、含浸された前記被覆材を備えた消音器
    を、前記被覆材の予めの熱処理なしに、排気管へ組み込
    むために用いることを特徴とする消音器の製造法。 2、組込み箇所における側縁の間のケーシング半体(1
    a又は1b)の内壁の湾曲面に少なくともほぼ等しい幅
    で、前記被覆材(3a、3b、3c、3d)を予め製造
    することを特徴とする請求項1に記載の消音器の製造法
    。 3、孔が開けられた領域を前記被覆材で覆う前に、前記
    アセンブリ(2)を金属繊維の層(14)で覆うことを
    特徴とする請求項1又は2に記載の消音器の製造法。 4、前記被覆材の、組込み位置で前記アセンブリ(2)
    に向いた側で、組込み前に金属繊維製の層(14)を固
    定することを特徴とする請求項1又は2に記載の消音器
    の製造法。 5、鉱滓毛及び金属繊維製の層(14)を固定するため
    に、部分的な付着等のような機械的手段を用いるか、接
    着剤を用いることを特徴とする請求項4に記載の消音器
    の製造法。 6、含浸剤として水と油の乳濁剤を用いることを特徴と
    する請求項1乃至5のいずれかの1に記載の消音器の製
    造法。
JP1202730A 1988-08-05 1989-08-04 消音器の製造法 Pending JPH02191809A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3826707A DE3826707A1 (de) 1988-08-05 1988-08-05 Verfahren zum herstellen eines abgas-schalldaempfers
DE3826707.1 1988-08-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02191809A true JPH02191809A (ja) 1990-07-27

Family

ID=6360336

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1202730A Pending JPH02191809A (ja) 1988-08-05 1989-08-04 消音器の製造法

Country Status (11)

Country Link
US (1) US5036585A (ja)
EP (1) EP0353761B1 (ja)
JP (1) JPH02191809A (ja)
KR (1) KR900003514A (ja)
AT (1) ATE96885T1 (ja)
AU (1) AU622205B2 (ja)
BR (1) BR8903947A (ja)
DE (2) DE3826707A1 (ja)
DK (1) DK383389A (ja)
ES (1) ES2045297T3 (ja)
ZA (1) ZA895961B (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE467633B (sv) * 1990-11-09 1992-08-17 Volvo Ab Ljuddaempare foer motorfordon
DE9308419U1 (de) * 1993-06-05 1994-10-13 Roth-Technik GmbH, 76571 Gaggenau Schalldämpfer für vorzugsweise gasförmige Medien
US5448831A (en) * 1993-11-08 1995-09-12 Ap Parts Manufacturing Company Method of manufacturing a stamp formed muffler with hermetically sealed laminated outer shell
DE4403099A1 (de) * 1994-02-02 1995-08-03 Eberspaecher J Schalldämpfer, insbesondere Abgasschalldämpfer, für ein motorunabhängiges Fahrzeugheizgerät
JP2967390B2 (ja) * 1994-04-21 1999-10-25 本田技研工業株式会社 消音器及びその製造方法
FI98403C (fi) * 1994-07-01 1997-06-10 Waertsilae Diesel Int Menetelmä äänenvaimenninyksikön käyttämiseksi ja järjestelmä menetelmän soveltamiseksi isossa dieselmoottorissa
DE19503193B4 (de) * 1995-02-01 2006-12-21 Kutzner + Weber Gmbh Feuerstätte mit Schalldämpfung, Dämpfungseinrichtung und Verwendung
DE19503194B4 (de) * 1995-02-01 2006-12-21 Kutzner + Weber Gmbh Feuerstätte mit Schalldämpfung, Dämpfungseinrichtung und Verwendung
DE19512438A1 (de) * 1995-04-03 1996-10-10 Gruenzweig & Hartmann Absorptionsteil aus Mineralwolle zur Schalldämpfung in einem Abgasschalldämpfer, Teilstück hierfür, dessen Verwendung und Verfahren zu seiner Herstellung
US5634251A (en) * 1995-05-15 1997-06-03 Kraft; Joseph D. Hemming apparatus and method for creating a hem
DE19627079A1 (de) * 1996-07-05 1998-01-08 Eberspaecher J Gmbh & Co Absorptions-/Reflexions-Schalldämpfer
US6068082A (en) * 1997-11-21 2000-05-30 D'amico, Jr.; John Muffler packing method and apparatus
US6138791A (en) * 1998-03-10 2000-10-31 Bay Industries, Inc. Muffler sleeve, and method and apparatus for manufacturing same
US6053276A (en) * 1998-06-09 2000-04-25 D'amico, Jr.; John Muffler packing method with injection of cartrided continuous filament fiberglass
US6148519A (en) * 1998-09-18 2000-11-21 Donaldson Company, Inc. Apparatus for installing a packing material in a muffler assembly; and methods thereof
US6094817A (en) * 1998-10-15 2000-08-01 Acoust-A-Fiber Research And Development, Inc. Method for filling a silencer with sound insulating material
DE19901150A1 (de) * 1999-01-14 2000-07-27 Zeuna Staerker Kg Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung eines Absorptionsschalldämpfers
DE19962379A1 (de) * 1999-12-23 2001-06-28 Eberspaecher J Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Absorptions-Schalldämpfers
ES2165310B1 (es) * 2000-02-25 2003-04-01 Mbk Ind Silenciador de escape.
DE10048118A1 (de) * 2000-09-28 2002-04-11 Eberspaecher J Gmbh & Co Verfahren zur Herstellung eines Absorptions-Schalldämpfers für Kraftfahrzeuge sowie Absorptions-Schalldämpfer
AU2002225665A1 (en) 2000-11-07 2002-05-21 Owens Corning Bumper/muffler assembly
DE10060522B4 (de) * 2000-12-06 2004-07-22 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Abgas-Schalldämpfer für ein brennstoffbetriebenes Heizgerät
US6412596B1 (en) 2001-02-01 2002-07-02 Owens Corning Composites Sprl Process for filling a muffler and muffler filled with fibrous material
DE10106559A1 (de) 2001-02-13 2002-08-29 Eberspaecher J Gmbh & Co Abgas-Gehäuseteil eines Kraftfahrzeuges
US6446750B1 (en) 2001-03-16 2002-09-10 Owens Corning Fiberglas Technology, Inc. Process for filling a muffler shell with fibrous material
US6581723B2 (en) 2001-08-31 2003-06-24 Owens Corning Composites Sprl Muffler shell filling process, muffler filled with fibrous material and vacuum filling device
US6607052B2 (en) 2001-09-12 2003-08-19 Owens Corning Composites Sprl Muffler shell filling process and muffler filled with fibrous material
US7238327B2 (en) * 2002-12-10 2007-07-03 Automotive Components Holdings, Llc Method of attaching internal heat shield in automotive catalytic converters
US7273129B2 (en) * 2003-09-05 2007-09-25 Faurecia Exhaust Systems, Inc. Muffler with internal heat shield
US6883558B2 (en) * 2003-09-30 2005-04-26 Owens Corning Composites, S.P.R.L. Method of filling a muffler cavity with fibrous material
DE202004000659U1 (de) * 2004-01-17 2004-04-15 Heinrich Gillet Gmbh Schalldämpfer für Kraftfahrzeuge mit Verbrennungsmotor
DE102004042110B3 (de) * 2004-08-30 2005-09-22 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer für eine Abgasanlage
US7730996B2 (en) * 2006-04-12 2010-06-08 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system with integrated crash management
US7942237B2 (en) * 2006-04-12 2011-05-17 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system with integrated reflective chamber
US7934580B2 (en) * 2006-04-12 2011-05-03 Ocv Intellectual Capital, Llc Long fiber thermoplastic composite muffler system
US20100307863A1 (en) * 2007-12-14 2010-12-09 Ocv Intellectual Capital, Llc Composite muffler system thermosetable polymers
US8590155B2 (en) * 2009-06-03 2013-11-26 Ocv Intellectual Capital, Llc Apparatus for and process of filling a muffler with fibrous material utilizing a directional jet
US8336673B2 (en) 2010-07-07 2012-12-25 Bay Industries Inc. Muffler, muffler insert, and methods and apparatus for making
DE102010062049A1 (de) * 2010-11-26 2012-05-31 J. Eberspächer GmbH & Co. KG Schalldämpfer
DE102012018371B4 (de) * 2012-09-18 2016-07-07 Cuylits Holding GmbH Beutel zum Einsetzen in einen zur Schalldämpfung bestimmten Hohlraum eines Schalldämpfers
PL2898196T3 (pl) * 2012-09-18 2017-12-29 Cuylits Holding GmbH Tłumik i sposób jego wytwarzania
US8985270B2 (en) 2013-03-11 2015-03-24 Molded Acoustical Products Of Easton, Inc. Clean burn muffler packing with stitched fiberglass envelope
DE102014012866A1 (de) 2014-04-09 2015-10-15 Klaus Sommer Schallabsorbierendes / - dämmendes System aus nicht brennbaren Naturstoffen
DE102014226266A1 (de) 2014-12-17 2016-06-23 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Dämm- und Filterstoff und seine Verwendung als inertes schallabsorbierendes Material
US9938872B2 (en) 2015-06-09 2018-04-10 Bay Fabrication, Inc. Muffler insert, and systems, methods and apparatus for making
TWD201753S (zh) * 2018-10-25 2020-01-01 伊戈爾 阿克拉波維奇 排氣管
CN112443384B (zh) * 2019-09-05 2022-03-15 广州特拓新材料科技有限公司 一种隔热罩及其加工方法
TWD208035S (zh) * 2019-10-30 2020-11-01 伊戈爾 阿克拉波維奇 摩托車排氣管
TWD208036S (zh) * 2019-10-30 2020-11-01 伊戈爾 阿克拉波維奇 摩托車排氣管

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2059487A (en) * 1932-10-31 1936-11-03 Halsey W Taylor Company Muffler
US3710891A (en) * 1971-08-25 1973-01-16 R Flugger Automotive muffler
US3981378A (en) * 1974-10-16 1976-09-21 Horn Construction Co., Inc. Muffler for pile driving apparatus
US4026381A (en) * 1975-09-15 1977-05-31 Hallamore Inc. Exhaust system cover assembly
US4116303A (en) * 1976-11-08 1978-09-26 Mcdonnell Douglas Corporation Exhaust muffler
JPS5428952A (en) * 1977-08-09 1979-03-03 Toyota Motor Corp Silencer for internal combustion engine
DE2746796C2 (de) * 1977-10-18 1988-06-16 Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur Herstellung einer Verbundmatte in Form eines Formteils zur Auskleidung von Schalldämpfern an Abgasrohren
US4263982A (en) * 1979-08-06 1981-04-28 Feuling James J Muffler for internal combustion engines and method of manufacturing same
DE3238638C2 (de) * 1982-10-19 1985-06-27 Wilfried 6238 Hofheim Seitz Verfahren zum Herstellen eines Schalldämpfers
WO1984002954A1 (en) * 1983-01-20 1984-08-02 Honda Motor Co Ltd Heat and sound insulating apparatus
DE3304809A1 (de) * 1983-02-11 1984-08-16 Grünzweig + Hartmann und Glasfaser AG, 6700 Ludwigshafen Formteil aus mit bindemittel versehenen mineralfasern zur schalldaempfenden umkleidung eines perforierten abgasrohres, sowie verfahren zu seiner herstellung
JPS59183018A (ja) * 1983-04-01 1984-10-18 Toyota Motor Corp 消音器
AU533827B3 (en) * 1983-08-15 1984-01-05 C.T.E. Tooling Pty Limited Improved muffler
US4765437A (en) * 1987-10-07 1988-08-23 Ap Industries, Inc. Stamp formed muffler with multiple low frequency resonating chambers

Also Published As

Publication number Publication date
AU622205B2 (en) 1992-04-02
ZA895961B (en) 1990-04-25
EP0353761B1 (de) 1993-11-03
DE3826707A1 (de) 1990-02-08
KR900003514A (ko) 1990-03-26
DK383389D0 (da) 1989-08-04
BR8903947A (pt) 1990-03-20
ES2045297T3 (es) 1994-01-16
DK383389A (da) 1990-02-06
AU3928889A (en) 1990-02-08
DE58906088D1 (de) 1993-12-09
EP0353761A1 (de) 1990-02-07
US5036585A (en) 1991-08-06
ATE96885T1 (de) 1993-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02191809A (ja) 消音器の製造法
US5464952A (en) Shield between vehicle exhaust and passenger compartment
US4966799A (en) Noise-reducing structural element
JP4767209B2 (ja) 防音カバー
KR100674125B1 (ko) 흡기 덕트
GB2401577A (en) Accoustically attenuating headliner
ITRM930165A1 (it) Copertina di rivestimento autoportante, termo- e fono-isolante, per motori di autoveicoli.
JPS6035261B2 (ja) 多層構造を有する被覆物を用いた金属薄板の音響防止並びに補強方法
EP0419547A1 (en) An exhaust pipe
JPH07122797B2 (ja) ケーシングライニング
US20090166126A1 (en) Sound-damping air-conducting duct and method for the production of a sound-damping air-conducting duct
US6964801B1 (en) Method for producing a heat shield and heat shield produced by this method
US6241043B1 (en) Muffler insert and process for the production thereof
NL8602132A (nl) Zelfdragend sandwichachtig geluiddempingselement.
FI78970B (fi) Formdel av bindemedelsfoersedda mineralfibrer foer ljuddaempande beklaedning av ett perforerat avgasroer och foerfarande foer framstaellning av denna.
EP0860605B1 (en) Low-noise engine and its assembling method
JPH01197142A (ja) 自動車内に組み込むための足空間内張り部材
JPH08223855A (ja) 防音カバー及びその製造方法
EP0736674B1 (en) Absorption member of mineral wool for acoustic insulation in an exhaust muffler, part therefor, its use, and method for producing it
JPH0797922A (ja) 自動車用排気管及びその製造方法
JPH01143721A (ja) 加熱接着型制振成形体の製造方法
JP4758570B2 (ja) 吸音板及びその製造方法
GB2123744A (en) Improvements in and relating to the moulding of materials
JP2675055B2 (ja) 局所異硬度シートパッドの製造方法
JPS643905Y2 (ja)