JPH02151113A - Lpf/hpf移相器 - Google Patents

Lpf/hpf移相器

Info

Publication number
JPH02151113A
JPH02151113A JP30522588A JP30522588A JPH02151113A JP H02151113 A JPH02151113 A JP H02151113A JP 30522588 A JP30522588 A JP 30522588A JP 30522588 A JP30522588 A JP 30522588A JP H02151113 A JPH02151113 A JP H02151113A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lpf
mesfets
hpf
mesfet
phase shifter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30522588A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshihiro Idei
出井 義浩
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP30522588A priority Critical patent/JPH02151113A/ja
Publication of JPH02151113A publication Critical patent/JPH02151113A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Networks Using Active Elements (AREA)
  • Filters And Equalizers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明はLPF/HPF移相器に関し、特にME S 
F ETのスイッチング容量を用いた移相器に関する。
〔従来の技術〕
従来、この種のL P F/HP F移相器の基本的な
等価回路は、第3図に示す様に、LPF用の素子として
インダクタL4.t、、およびキャパシタC8、HPF
用の素子としてキャパシタCI。
C2およびインダクタL6を有し、これらLPFとHP
Fの切換スイッチとして用いられるMESF E T 
Q 4〜Q9とから構成されている。
〔発明が解決しようとする課題〕
上述した従来のLPF/HPF移相器は、この移相器を
IC化する場合、切換スイッチであるMESFETの数
が多く、更に広い面積を必要とするキャパシタを含むの
で、ICのチップサイズを小型化し難く、またそのため
に損失が大きくなるという欠点がある。
本発明の目的は、このような欠点を除き、ME5FET
の数を少くすると共に、チップサイズを小型化したLP
F/HPF移相器を提供することにある。
〔課題を解決するための手段〕
本発明のL P F/HP F移相器の構成は、第1お
よび第2のMESFETのドレイン電極にそれぞれ第1
および第2のインダクタを接続した第1および第2の回
路を用いてそれぞれのソース電極を接続して直列回路を
形成し、第3のMESFETのソース電極に一端を接地
させたインダクタとを接続した第3の回路を、そのドレ
イン電極が前記第1.第2のMES’FETのソース電
極接続端と接続されてT形回路を構成、前記第1.第2
および第3の各MESFETのゲート電極に印加する制
御電圧により、LPFまたはHPFに切換えることを特
徴とする。
〔実施例〕
次に、本発明について図面を参照して説明する。
第1図は本発明の一実施例の等価回路図である。本実施
例は、3つのインダクタL、、L2゜L3とこれらに直
列接続された3つのMESFETQ+ 、G2 、G3
とをT型に接続し、端子11.12を入出力端子とした
2ポ一ト回路であり、端子13〜15は各々MESFE
TQ、〜Q、のON/○FFを制御するゲート端子であ
る。
スイッチとしてのM E S F E T Q t〜Q
3は、等価的にオフ状態で小さな抵抗に、オフ状態では
キャパシタに置き換えられる。このオフ状態でのキャパ
シタ容量は各M E S F E T Q +〜Q3の
ゲート幅で変えることができるので、MESFETQI
〜Q3のゲート幅を適切に選ぶと、第1の等価回路は、
(1)MESFETQt 、G2がオン、M E S 
F E T Q 3がオフ状態でLPFとなり、(2>
MESFETQ!、G2がオフ、MESFETQ3がオ
ン状態でHP Fとなる。従って、これら(1) 、 
(2)の状態を端子13,14.15への印加電圧によ
って切換えることにより、LPF/HP F移相器とし
て動作させることができる。また、インダクタL、、L
、のインダクタンスには、理想T型LPFに於けるイン
ダクタの値を選び、インダクタし3のインダクタンスに
は、理想T型HPFの値をj1!び、各々MESFET
のゲート幅は、オフ状態でのキャパシタ容量が所望の移
相量を満たす値に選ぶ。
次に、具体的例として、GaAsME S F ET 
(ゲート長0.5μm、VT−1,2V)を用いて中心
周波数9.7GHz、帯域幅I G11z 、移相量9
0°の場合のシミュレーション結果を第2図に示す。
第2図<a)は、各々LPFとHPFの状態でのリター
ンロスの周波数特性1bおよび2bを示し、帯域内に於
いて24 dB以上が得られている。
また、第2図(b)は各々LPFとHPFの状態での挿
入損3bおよび4bの特性図であり、帯域内に於いて約
1dBとなっている。第2図(c)は、LPF/HPF
移相器としての移相量の特性図を示し、帯域内での最大
移相誤差は2.l゛であるが、移相変動量は0.9°に
抑えられていることを示している。
〔発明の効果〕
以上説明したように本発明は、MESFETのスイッチ
ング容量を利用することにより、回路構成上キャパシタ
を不要とすることができ、更に切換スイッチの素子数を
低減させることができるので、ICのチップサイズを大
幅に低減でき、さらに挿入損失も小さくできるという効
果がある。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例を示す等価回路図、第2図(
aン、(b)、(c)は第1図の等価回路の動作例のリ
ターンロス挿入損および移相量の周波数特性図、第3図
は従来のL P F/HP F移相器の等価回路図であ
る。 11・・・入力端子、12・・・出力端子、13〜18
・・・制御端子、C1〜C3・・・キャパシタ、L1〜
L6・・・インダクタ、Ql〜Q9・・・MESFET
。 代理人 弁理士  内 原  晋 で 図 肩 ワ ヒ」 声 !

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1.  第1および第2のMESFETのドレイン電極にそれ
    ぞれ第1および第2のインダクタを接続した第1および
    第2の回路を用いてそれぞれのソース電極を接続して直
    列回路を形成し、第3のMESFETのソース電極に一
    端を接地させたインダクタとを接続した第3の回路を、
    そのドレイン電極が前記第1,第2のMESFETのソ
    ース電極接続端と接続されてT形回路を構成し、前記第
    1,第2および第3の各MESFETのゲート電極に印
    加する制御電圧により、LPFまたはHPFに切換える
    ことを特徴とするLPF/HPF移相器。
JP30522588A 1988-12-01 1988-12-01 Lpf/hpf移相器 Pending JPH02151113A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30522588A JPH02151113A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 Lpf/hpf移相器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30522588A JPH02151113A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 Lpf/hpf移相器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02151113A true JPH02151113A (ja) 1990-06-11

Family

ID=17942544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30522588A Pending JPH02151113A (ja) 1988-12-01 1988-12-01 Lpf/hpf移相器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02151113A (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519349A (en) * 1993-09-29 1996-05-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Phase shifter
WO2002093743A1 (fr) * 2001-05-14 2002-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Compensateur de phase et compensateur de phase multibit
EP1519483A2 (en) * 2003-09-24 2005-03-30 Seiko Epson Corporation Impedance circuit, and filter circuit, amplifier circuit, semiconductor integrated circuit, electronic component, and wireless communications device using the same
WO2005093951A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移相回路、高周波スイッチ並びに移相器
JP2013131797A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Alps Electric Co Ltd アンテナ一体型高周波モジュール
WO2014085640A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Qualcomm Incorporated Digitally controlled phase shifter
JPWO2015119176A1 (ja) * 2014-02-10 2017-03-23 株式会社村田製作所 フィルタ回路および無線通信装置

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5519349A (en) * 1993-09-29 1996-05-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Phase shifter
US7123116B2 (en) 2001-05-14 2006-10-17 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Phase shifter and multibit phase shifter
WO2002093743A1 (fr) * 2001-05-14 2002-11-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Compensateur de phase et compensateur de phase multibit
EP1519483A2 (en) * 2003-09-24 2005-03-30 Seiko Epson Corporation Impedance circuit, and filter circuit, amplifier circuit, semiconductor integrated circuit, electronic component, and wireless communications device using the same
EP1519483A3 (en) * 2003-09-24 2006-04-26 Seiko Epson Corporation Impedance circuit, and filter circuit, amplifier circuit, semiconductor integrated circuit, electronic component, and wireless communications device using the same
JPWO2005093951A1 (ja) * 2004-03-26 2007-08-30 三菱電機株式会社 移相回路、高周波スイッチ並びに移相器
WO2005093951A1 (ja) * 2004-03-26 2005-10-06 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha 移相回路、高周波スイッチ並びに移相器
US7495529B2 (en) 2004-03-26 2009-02-24 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Phase shift circuit, high frequency switch, and phase shifter
JP4814089B2 (ja) * 2004-03-26 2011-11-09 三菱電機株式会社 移相回路及び多ビット移相器
JP2013131797A (ja) * 2011-12-20 2013-07-04 Alps Electric Co Ltd アンテナ一体型高周波モジュール
WO2014085640A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Qualcomm Incorporated Digitally controlled phase shifter
US9319021B2 (en) 2012-11-30 2016-04-19 Qualcomm Incorporated Digitally controlled phase shifter
JPWO2015119176A1 (ja) * 2014-02-10 2017-03-23 株式会社村田製作所 フィルタ回路および無線通信装置
US9985605B2 (en) 2014-02-10 2018-05-29 Murata Manufacturing Co., Ltd. Filter circuit and wireless communication apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6114923A (en) Switching circuit and semiconductor device
US7123116B2 (en) Phase shifter and multibit phase shifter
JPH08250963A (ja) 移相器
EP1351388B1 (en) Phase shifter and multibit phase shifter
KR100299900B1 (ko) 병렬 접속된 고역 통과신호 경로와 저역 통과신호 경로를 갖는반도체 이상기
JPH02151113A (ja) Lpf/hpf移相器
JP4214710B2 (ja) 可変減衰器
JP4263606B2 (ja) コンパクトな180度移相器
JP2001326558A (ja) 移相器
JP3074798B2 (ja) 移相器
JPH1155059A (ja) 可変減衰器
JP2679331B2 (ja) マイクロ波回路スイツチ及びマイクロ波回路スイツチを備えた移相器
JPH07312508A (ja) 可変減衰器
JPH11205086A (ja) 移相器
JPH0946176A (ja) 減衰器
WO2023135663A1 (ja) 移相回路
JPH10200302A (ja) 可変移相器
KR20040080727A (ko) 연속적으로 인덕턴스를 가변할 수 있는 가변 인덕터
JP2677030B2 (ja) 半導体移相器
JPH08181508A (ja) 可変減衰器
JPH0733026U (ja) 移相器
JPH06232607A (ja) 減衰器
JPH09135102A (ja) 減衰器
JPH10270904A (ja) 移相器
JPH03270301A (ja) Fetスイッチ