JP4263606B2 - コンパクトな180度移相器 - Google Patents

コンパクトな180度移相器 Download PDF

Info

Publication number
JP4263606B2
JP4263606B2 JP2003541138A JP2003541138A JP4263606B2 JP 4263606 B2 JP4263606 B2 JP 4263606B2 JP 2003541138 A JP2003541138 A JP 2003541138A JP 2003541138 A JP2003541138 A JP 2003541138A JP 4263606 B2 JP4263606 B2 JP 4263606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching
reactance element
logic state
control signal
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2003541138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005508117A (ja
Inventor
ランペン,ジェームズ
パーク,ジャイヨン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Raytheon Co
Original Assignee
Raytheon Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Raytheon Co filed Critical Raytheon Co
Publication of JP2005508117A publication Critical patent/JP2005508117A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4263606B2 publication Critical patent/JP4263606B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/18Networks for phase shifting
    • H03H7/19Two-port phase shifters providing a predetermined phase shift, e.g. "all-pass" filters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/18Networks for phase shifting
    • H03H7/20Two-port phase shifters providing an adjustable phase shift
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/16Networks for phase shifting
    • H03H11/20Two-port phase shifters providing an adjustable phase shift

Description

本発明は一般的には移相器に関し、より詳細にはコンパクトな180°移相器に関する。
当該技術分野において知られているように、移相器には幅広い範囲の応用形態がある。たとえば、1つのそのような応用形態は、無線周波数信号において、移相器を用いて、その移相器の中を通って伝搬する信号を選択的に位相シフトすることである。より詳細には、当該技術分野において知られているように、移相器は、フェーズドアレイアアンテナシステムのような種々の無線周波数(r.f.)の応用形態において用いられる。1つのタイプの移相器であるパッシブ(受動)移相器10が図1に示されており、それは、遅相(位相遅れ)および進相(位相進み)回路網を提供する受動素子を備え、さらに入力端子RF INと出力端子RF OUTとの間に配設される一対の信号経路を備えており、信号経路のうちの上側の経路はハイパスフィルタ14を通して信号に位相進み、すなわち正の位相シフトを与え、信号経路のうちの下側の経路はローパスフィルタ18を通して信号に位相遅れ、すなわち負の位相シフトを与える。典型的には、一対のスイッチ12、16を用いて、上記フィルタ回路網のうちの選択された方を通して、入力端子と出力端子との間で信号が結合される。多くの場合に、上記スイッチそれぞれのアクティブ(能動)スイッチング素子を配設するために、一対の電界効果トランジスタが設けられる。電界効果トランジスタは、pinダイオードのような他のタイプのアクティブスイッチング素子とは異なり、モノリシック集積回路の一部として容易に形成されるので、これらの応用形態において用いられる。さらに、この手法の場合、一般的に、各FETの入力および出力において、インピーダンス整合回路網(図示せず)が必要とされる。この結果として、帯域幅に損失が生じ、挿入損失が大きくなり、さらに移相器回路が複雑になり、かつそのサイズも大きくなる。
他のタイプの移相器が、いずれも本発明と同じ譲受人に譲渡される、1992年9月15日に発明者Marc E. Goldfarbに発行された米国特許第5,148,062号および1988年3月22日に発明者Yalcin Ayasilに発行された米国特許第4,733,203号に記載される。そのような移相器は多くの応用形態において良好に動作するが、そのような移相器のサイズが最小限に抑えられることが望ましい。
発明の概要
本発明によれば、移相器に供給される信号の位相を変化させるための移相器が提供される。移相器は、1つの電極が入力ポートまたは出力ポートに接続されている第1の誘導性リアクタンス要素(素子)および第1の容量性リアクタンス素子を含むように構成される。移相器は第1の一対のスイッチング素子を含む。第1の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子は、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、第1の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子は、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる。また第2の一対のスイッチング素子も含む。第2の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子は、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、第2の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子は、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる。移相器は、第1の一対のスイッチング素子の第1のスイッチング素子の端子間に接続される第2の誘導性リアクタンス素子と、一対のスイッチング素子のうちの第2の一対のスイッチング素子の第2のスイッチング素子の端子間に接続される第2の容量性リアクタンス素子とを備えている。第1の誘導性リアクタンス素子および第1の容量性リアクタンス素子はそれぞれ、回路の入力ポートおよび出力ポートのうちの一方に接続される、その第1の端子を有する。第1の誘導性リアクタンス素子は、第1のノードに接続される、その第2の端子を有し、第1の容量性リアクタンス素子は、第2のノードに接続される、その第2の端子を有する。第1の一対のスイッチング素子の第1のスイッチング素子は第1のノードと基準電位との間に接続され、第2の一対のスイッチング素子の第2のスイッチング素子は第2のノードと基準電位との間に接続される。第1の一対のスイッチング素子の第2のスイッチング素子は、第1のノードと入力ポートおよび出力ポートのうちの他方との間に接続される。第2の一対のスイッチング素子の第1のスイッチング素子は、第2のノードと入力ポートおよび出力ポートのうちの他方との間に接続される。
本発明によれば、構成可能な(配列適応性のある:配列変更可能な)フィルタが提供される。フィルタは、制御信号が第1の論理状態にある間、入力ポートと出力ポートとの間にハイパスフィルタリングを提供し、制御信号が第2の論理状態にある間、入力ポートと出力ポートとの間にローパスフィルタリングを提供する。フィルタは、第1の誘導性リアクタンス素子と、第1の容量性リアクタンス素子と、ならびに第2の誘導性リアクタンス素子と、第2の容量性リアクタンス素子とを含む。第1の誘導性リアクタンス素子および第2の容量性リアクタンス素子は、第1のノードおよび第1の容量性リアクタンス素子に接続され、第2の誘導性リアクタンス素子は第1のノードに接続される。またスイッチング回路網が設けられている。スイッチング回路網は、制御信号の第1の論理状態に応答して、第1の誘導性リアクタンス素子を入力ポートと出力ポートとの間に接続し、制御信号の第2の論理状態に応答して、第1の誘導性リアクタンス素子を入力ポートと出力ポートとの間から分離するための第1のスイッチング素子と、
制御信号の第2の論理状態に応答して、第1の容量性リアクタンス素子を入力ポートと出力ポートとの間に接続し、制御信号の第1の論理状態に応答して、第1の容量性リアクタンス素子を入力ポートと出力ポートとの間から分離するための第2のスイッチング素子と、
制御信号が第2の論理状態にある間、第2の容量性リアクタンス素子を第1のノードと基準電位との間に接続し、制御信号が第1の論理状態にある間、第2の容量性リアクタンス素子をシャントして、第1のノードを基準電位に接続するための第3のスイッチング素子と、
制御信号が第1の論理状態にある間、第2の誘導性リアクタンス素子を第2のノードと基準電位との間に接続し、制御信号が第2の論理状態にある間、第2の誘導性リアクタンス素子をシャントして、第2のノードを基準電位に接続するための第4のスイッチング素子とを備える。
そのような構成によって、コンパクトな移相器は、回路に供給されるバイナリ(2値)制御信号の論理状態の変化に応答して信号が移相器を通過する際に、そのような移相器の入力ポートに供給されるそのような信号の位相を180°変化させるように構成される。
本発明の1つあるいは複数の実施形態の詳細を添付の図面および以下の説明に述べる。本発明の他の特徴、目的および利点は説明および図面から、さらに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
種々の図面において類似の参照記号は類似の素子を示す。
これより図2を参照すると、信号の位相を180°変化させる移相器20が示されており、ライン26上を回路20に供給される、論理状態を切り替えるバイナリ制御信号の論理状態の変化に応答して、信号が入力ポート22から出力ポート24へ回路20を通過する。
移相器20は、第1の誘導性リアクタンス素子L1、ここではたとえばインダクタあるいはある長さの伝送線と、第1の容量性リアクタンス素子C1とを含む。第1の誘導性リアクタンス素子L1および第1の容量性リアクタンス素子C1は回路20の入力ポート22に接続される1つの電極を有する。図5に示す回路20’では、誘導性リアクタンス素子L1および容量性リアクタンス素子C1は回路20’の出力ポート24に接続される1つの電極を有する。
回路20、20’の両方において、移相器は第1の一対のスイッチング素子F1、F3を備え、ここではそれらの素子は電界効果トランジスタである。移相器20に供給される信号はr.f.信号である。図2に示される回路はa−c等価回路であるが、回路20、20’において用いられる電界効果トランジスタの場合に、図には示されないが、適当なdcバイアス用回路が含まれることになることは理解されよう。
第1の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子、ここではたとえば電界効果トランジスタスイッチF3は、制御信号が第1の論理状態、ここでは論理1から第2の論理状態、ここでは論理0に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、第1の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子、ここではたとえば電界効果トランジスタスイッチF1は、インバータ27があるので、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる。
また第2の一対のスイッチング素子F2、F4が設けられる。第2の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子、ここでは電界効果トランジスタスイッチF2は、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、第2の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子、ここでは電界効果トランジスタスイッチF4は、インバータ27があるので、制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる。
したがって、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にある間、スイッチF1およびF4は開いており、すなわち非導通状態であり、一方、スイッチF2およびF3は閉じており、すなわち導通状態である。ライン26上の制御信号が第2の論理状態にある間、スイッチF2およびF3は開いており、すなわち非導通状態であり、一方、スイッチF1およびF4は閉じており、すなわち導通状態である。
移相器は、第2の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子F4の端子間に接続される、第2の誘導性リアクタンス素子L2、ここではたとえばインダクタあるいはある長さの伝送線と、一対のスイッチング素子のうちの第1の一対のスイッチング素子の第1のスイッチング素子F3の端子間に接続される第2の容量性リアクタンス素子C2とを含む。第1の誘導性リアクタンス素子L1および第1の容量性リアクタンス素子C1はそれぞれ、回路20内の入力ポート22(図2)と、回路20’内の出力ポート24(図3)とに接続される、その第1の端子を有する。第1の誘導性リアクタンス素子L1は、第1のノードN1に接続される、その第2の端子を有し、第1の容量性リアクタンス素子C1は第2のノードN2に接続される、その第2の端子を有する。図に示されるように、第1の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子F3は、第1のノードN1と基準電位、ここではacグランドとの間に接続され、第2の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子F4は、第2のノードN2と基準電位、ここではacグランドとの間に接続される。
第1の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子F1は、第1のノードN1と、回路20の場合には出力ポート24(図2)および回路20’の場合に入力ポート22(図5)との間に接続される。第2の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子F2は、第2のノードN2と、回路20の場合には出力ポート24(図2)および回路20’の場合には入力ポート22(図5)との間に接続される。
上記のように、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にある間、スイッチF1およびF4は開いており、すなわち非導通状態であり、一方、スイッチF2およびF3は閉じており、すなわち導通状態である。ライン26上の制御信号が第2の論理状態にある間、スイッチF2およびF3は閉じており、すなわち導通状態であり、一方、スイッチF1およびF4は開いており、すなわち非導通状態である。これは、そのような制御信号が第1の論理状態にある間、フィルタ20、20’が図4Aに示されるハイパスフィルタ構造を提供し、そのような制御信号が第2の論理状態にある間、フィルタ20、20’が図4Bに示されるローパスフィルタ構造を提供することを示す。さらに、ライン26上の制御信号が論理状態を切り替えるのに応じて、入力ポート22に供給されるr.f.信号の位相シフトは180°変化するであろう。
したがって、上記の説明から、さらに図3も参照すると、構成(配列変更)可能なフィルタ20、20’が提供される。フィルタ20、20’は、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にある間、入力ポート22と出力ポート24との間でハイパスフィルタリングを提供し、ライン26上の制御信号が第2の論理状態にある間、入力ポート22と出力ポート24との間でローパスフィルタリングを提供する。フィルタ20、20’は、第2の誘導性リアクタンス素子L2および第2の容量性リアクタンス素子C2それぞれとともに、第1の誘導性リアクタンス素子L1および第1の容量性リアクタンス素子C1それぞれを含む。第1の誘導性リアクタンス素子L1および第2の容量性リアクタンス素子C2は第1のノードN1および第1の容量性リアクタンス素子C1に接続され、第2の誘導性リアクタンス素子L2は第2のノードに接続される。スイッチング回路網は、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にあるのに応答して、入力ポート22と出力ポート24との間に第1の誘導性リアクタンス素子L1を接続し、ライン26上の制御信号が第2の論理状態にあるのに応答して、入力ポート22と出力ポート24との間から第1の誘導性リアクタンス素子L1を分離するための第1のスイッチング素子F1を含む。第2のスイッチング素子F2が、ライン26上の制御信号が第2の論理状態にあるのに応答して、入力ポート22と出力ポート24との間に第1の容量性リアクタンス素子C1を接続し、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にあるのに応答して、入力ポート22と出力ポート24との間から第1の容量性リアクタンス素子C1を分離するために設けられる。第3のスイッチング素子F3が、ライン26上の制御信号が第2の論理状態にある間、第1のノードN1と基準電位、ここではacグランドとの間に第2の容量性リアクタンス素子C2を接続し、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にある間、第2の容量性リアクタンス素子C2をシャント(すなわち、短絡)して、第1のノードN1を基準電位に接続するために設けられる。第4のスイッチング素子F4が、ライン26上の制御信号が第1の論理状態にある間、第2のノードN2と基準電位との間に第2の誘導性リアクタンス素子L2を接続し、ライン26上の制御信号が第2の論理状態にある間、第2の誘導性リアクタンス素子L2をシャント(すなわち、短絡)して、第2のノードN2を基準電位に接続するために設けられる。
ここで図6を参照すると、本発明による構成可能な移相器20’’が示される。ここでは、第2の容量性リアクタンス素子C2のための個別のキャパシタ(コンデンサ)を備える代わりに、そのような第2の容量性リアクタンス素子C2(仮想的に、すなわち破線で示される)が、第3のスイッチング素子F3を提供する電界効果トランジスタのソース−ドレイン電極間の固有(内在的)キャパシタンスによって与えられる。ここでは、トランジスタの周辺回路が、キャパシタC2と同じ非導通状態キャパシタンスを与えるように選択される。
ここで図7を参照すると、本発明による構成可能な移相器20’’’が示される。ここでは、さらに別の同調能力が望まれ場合に、かつ/または電界効果トランジスタのソースおよびドレインをグラウンド(接地)以外の電圧で浮動状態にするために、図のようにキャパシタ(コンデンサ)C3、C4およびC5が設けられ、それにより、電界効果トランジスタのさらに大きなゲート制御電圧を選択できるようにする。
本発明の多数の実施形態を記載したが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく、種々の変更が可能であることは理解されよう。たとえば、電界効果トランジスタ以外のスイッチング素子、たとえばPHEMT素子などを用いることもできる。したがって、他の実施形態も特許請求の範囲内に含まれる。
従来技術による構成可能なフィルタの概略図である。 本発明による構成可能なフィルタの概略図である。 図2のフィルタの等価回路である。 フィルタがハイパスフィルタとして構成されるときの図2のフィルタの概略図である。 フィルタがローパスフィルタとして構成されるときの図2のフィルタの概略図である。 本発明の別の実施形態による構成可能なフィルタの概略図である。 本発明の別の実施形態による構成可能なフィルタの概略図である。 本発明の別の実施形態による構成可能なフィルタの概略図である。

Claims (13)

  1. 信号が回路を通って出力ポートに通過する際に、該回路に供給されるバイナリ制御信号の論理状態の変化に応答して、該回路の入力ポートに供給される信号の位相を180°変化させる移相器であって、
    第1の誘導性リアクタンス素子と、
    第1の容量性リアクタンス素子と、
    第1の一対のスイッチング素子であって、該第1の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子は、前記制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、該第1の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子は、前記制御信号が前記第1の論理状態から前記第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる、第1の一対のスイッチング素子と、
    第2の一対のスイッチング素子であって、該第2の一対のスイッチング素子のうちの第1のスイッチング素子は、前記制御信号が第1の論理状態から第2の論理状態に変化するときに、導通状態と非導通状態との間で切り替わり、一方、該第2の一対のスイッチング素子のうちの第2のスイッチング素子は、前記制御信号が前記第1の論理状態から前記第2の論理状態に変化するときに、非導通状態と導通状態との間で切り替わる、第2の一対のスイッチング素子と、
    前記第1の一対のスイッチング素子の前記第1のスイッチング素子の両端間に接続される第2の誘導性リアクタンス素子と、
    前記第2の一対のスイッチング素子の前記第2のスイッチング素子の両端間に接続される第2の容量性リアクタンス素子とを備え、
    前記第1の誘導性リアクタンス素子および前記第1の容量性リアクタンス素子はそれぞれ、前記回路の前記入力ポートおよび前記出力ポートのうちの一方に接続される、その第1の端子を有し、前記第1の誘導性リアクタンス素子は、第1のノードに接続される、その第2の端子を有し、前記第1の容量性リアクタンス素子は、第2のノードに接続される、その第2の端子を有し、
    前記第1の一対のスイッチング素子の前記第1のスイッチング素子は前記第のノードと前記基準電位との間に接続され、
    前記第2の一対のスイッチング素子の前記第2のスイッチング素子は前記第のノードと前記基準電位との間に接続され、
    前記第1の一対のスイッチング素子の前記第2のスイッチング素子は前記第のノードと前記入力ポートおよび前記出力ポートのうちの他方との間に接続され、
    前記第2の一対のスイッチング素子の前記第1のスイッチング素子は前記第のノードと前記入力ポートおよび前記出力ポートのうちの前記他方との間に接続される、移相器。
  2. 前記スイッチング素子はトランジスタである請求項1に記載の移相器。
  3. 前記トランジスタは電界効果トランジスタである請求項2に記載の移相器。
  4. 構成可能なフィルタであって、制御信号が第1の論理状態にある間、入力ポートと出力ポートとの間にハイパスフィルタリングを提供し、前記制御信号が第2の論理状態にある間、前記入力ポートと前記出力ポートとの間にローパスフィルタリングを提供し、
    第1の誘導性リアクタンス素子と、
    第1の容量性リアクタンス素子と、
    第2の誘導性リアクタンス素子と、
    第2の容量性リアクタンス素子とを備え、
    前記第1の誘導性リアクタンス素子および前記第2の容量性リアクタンス素子は第1のノードに接続され、前記第1の容量性リアクタンス素子および前記第2の誘導性リアクタンス素子は第2のノードに接続され、
    また、スイッチング回路網を備え、該スイッチング回路網は、
    前記制御信号の前記第1の論理状態に応答して、前記第1の誘導性リアクタンス素子を前記入力ポートと前記出力ポートとの間に接続し、前記制御信号の前記第2の論理状態に応答して、前記第1の誘導性リアクタンス素子を前記入力ポートと前記出力ポートとの間から分離する第1のスイッチング素子と、
    前記制御信号の前記第2の論理状態に応答して、前記第1の容量性リアクタンス素子を前記入力ポートと前記出力ポートとの間に接続し、前記制御信号の前記第1の論理状態に応答して、前記第1の容量性リアクタンス素子を前記入力ポートと前記出力ポートとの間から分離する第2のスイッチング素子と、
    前記制御信号が前記第2の論理状態にある間、前記第2の容量性リアクタンス素子を前記第1のノードと基準電位との間に接続し、前記制御信号が前記第1の論理状態にある間、前記第2の容量性リアクタンス素子をシャントして、前記第1のノードを前記基準電位に接続する第3のスイッチング素子と、
    前記制御信号が前記第1の論理状態にある間、前記第2の誘導性リアクタンス素子を前記第2のノードと前記基準電位との間に接続し、前記制御信号が前記第2の論理状態にある間、前記第2の誘導性リアクタンス素子をシャントして、前記第2のノードを前記基準電位に接続する第4のスイッチング素子とを備える、構成可能なフィルタ。
  5. 前記スイッチング素子はトランジスタである請求項4に記載の構成可能なフィルタ。
  6. 前記トランジスタは電界効果トランジスタである請求項5に記載の構成可能なフィルタ。
  7. 前記容量性リアクタンス素子のうちの第2の容量性リアクタンス素子は、前記スイッチング素子のうちの第3のスイッチング素子を提供するトランジスタ内の固有容量性リアクタンスによって供給される請求項5に記載の構成可能なフィルタ。
  8. 前記トランジスタは電界効果トランジスタである請求項7に記載の構成可能なフィルタ。
  9. 前記第3のスイッチングトランジスタと前記基準電位との間に直列に結合される第1の付加的なコンデンサを備える請求項7に記載の構成可能なフィルタ。
  10. 前記第4のスイッチングトランジスタと前記基準電位との間に直列に結合される第1の付加的なコンデンサを備える請求項7に記載の構成可能なフィルタ。
  11. 前記第2の誘導性リアクタンス素子と前記基準電位との間に直列に結合される第1の付加的なコンデンサを備える請求項7に記載の構成可能なフィルタ。
  12. 前記第3のスイッチングトランジスタと前記基準電位との間に直列に結合される第2の付加的容量性リアクタンス素子を備える請求項11に記載の構成可能なフィルタ。
  13. 前記第4のスイッチングトランジスタと前記基準電位との間に直列に結合される第3の付加的容量性リアクタンス素子を備える請求項12に記載の構成可能なフィルタ。
JP2003541138A 2001-10-30 2002-10-11 コンパクトな180度移相器 Expired - Lifetime JP4263606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/021,231 US6664870B2 (en) 2001-10-30 2001-10-30 Compact 180 degree phase shifter
PCT/US2002/032643 WO2003038998A1 (en) 2001-10-30 2002-10-11 Compact 180 degree phase shifter

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005508117A JP2005508117A (ja) 2005-03-24
JP4263606B2 true JP4263606B2 (ja) 2009-05-13

Family

ID=21803095

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003541138A Expired - Lifetime JP4263606B2 (ja) 2001-10-30 2002-10-11 コンパクトな180度移相器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6664870B2 (ja)
EP (1) EP1440511B1 (ja)
JP (1) JP4263606B2 (ja)
KR (1) KR100842306B1 (ja)
DE (1) DE60226053T2 (ja)
WO (1) WO2003038998A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004349740A (ja) * 2003-05-14 2004-12-09 Advantest Corp 入力信号処理装置、高周波成分取得方法および低周波成分取得方法
JP2008187661A (ja) * 2007-01-31 2008-08-14 Nec Electronics Corp 移相器、ビット移相器
JP5121313B2 (ja) * 2007-06-06 2013-01-16 三菱電機株式会社 ハイパスフィルタ内蔵スイッチ、ハイパスフィルタ/ローパスフィルタ切替型移相器、可変共振器、通過帯域可変バンドパスフィルタ、阻止帯域可変バンドリジェクトフィルタ
KR100976799B1 (ko) * 2008-10-24 2010-08-20 한국전자통신연구원 위상 변위기와 그 제어 방법
KR101756472B1 (ko) * 2010-09-30 2017-07-10 엘지이노텍 주식회사 다중공진 튜너블 안테나
CN105094684B (zh) * 2014-04-24 2018-03-09 国际商业机器公司 磁盘阵列系统中问题磁盘的重用方法和系统
US10276945B2 (en) * 2016-04-14 2019-04-30 Bae Systems Information And Electronic Systems Integration Inc. Monolithic quad switch for reconfigurable antennas
WO2018105193A1 (ja) * 2016-12-06 2018-06-14 株式会社村田製作所 フィルタ装置、高周波フロントエンド回路及び通信装置
KR102507903B1 (ko) * 2021-02-04 2023-03-08 숭실대학교 산학협력단 다각도의 위상 천이가 가능한 위상 천이기

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3546636A (en) * 1968-12-20 1970-12-08 Bell Telephone Labor Inc Microwave phase shifter
US4480338A (en) * 1982-03-01 1984-10-30 Zenith Electronics Corporation Lowpass-highpass electronic switch
US4733203A (en) 1984-03-12 1988-03-22 Raytheon Company Passive phase shifter having switchable filter paths to provide selectable phase shift
US5317290A (en) * 1987-10-19 1994-05-31 General Electric Company MMIC (monolithic microwave integrated circuit) switchable bidirectional phase shift network
JPH0349401A (ja) * 1989-07-18 1991-03-04 Mitsubishi Electric Corp マイクロ波素子
USH954H (en) * 1990-07-05 1991-08-06 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Lumped element digital phase shifter bit
JP3191891B2 (ja) * 1993-04-21 2001-07-23 三菱電機株式会社 90°移相器
US5751185A (en) * 1993-07-27 1998-05-12 Fujitsu Limited Low pass filter circuit utilizing transistors as inductive elements
JP3853855B2 (ja) * 1995-03-15 2006-12-06 三菱電機株式会社 移相器
JPH11205086A (ja) 1998-01-13 1999-07-30 Mitsubishi Electric Corp 移相器
JP2000114950A (ja) * 1998-10-07 2000-04-21 Murata Mfg Co Ltd Spstスイッチおよびspdtスイッチおよびそれを用いた通信機

Also Published As

Publication number Publication date
KR20040044972A (ko) 2004-05-31
EP1440511A1 (en) 2004-07-28
DE60226053T2 (de) 2009-05-20
EP1440511B1 (en) 2008-04-09
US6664870B2 (en) 2003-12-16
JP2005508117A (ja) 2005-03-24
WO2003038998A1 (en) 2003-05-08
KR100842306B1 (ko) 2008-06-30
DE60226053D1 (de) 2008-05-21
US20030080829A1 (en) 2003-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4733203A (en) Passive phase shifter having switchable filter paths to provide selectable phase shift
JP3094920B2 (ja) 半導体スイッチ
US7764142B2 (en) Series connected bit phase shifter having first and second impedance adjusting circuits
JP3144477B2 (ja) スイッチ回路及び半導体装置
US5148062A (en) Simplified phase shifter circuit
US7495529B2 (en) Phase shift circuit, high frequency switch, and phase shifter
US9520628B2 (en) Transistor switches with single-polarity control voltage
JPH0349401A (ja) マイクロ波素子
US6674341B2 (en) Phase shifter and multibit phase shifter
JP4263606B2 (ja) コンパクトな180度移相器
US7633357B2 (en) SPST switch, SPDT switch and MPMT switch
JP3634223B2 (ja) 移相器
JPH08213893A (ja) 半導体集積回路
CN112491407A (zh) 一种应用于射频集成电路的耦合式单刀双掷开关
US5099155A (en) Active element filter network
JP2686332B2 (ja) 固体スイッチ
JP3074798B2 (ja) 移相器
JP2001094302A (ja) 移相ユニット及びマイクロ波移相器
KR20040080727A (ko) 연속적으로 인덕턴스를 가변할 수 있는 가변 인덕터
WO2023135663A1 (ja) 移相回路
JPH09261111A (ja) Rfスイッチ及びrf信号セレクタ
JP2003188671A (ja) ハイパス/ローパス切替形移相器
JP2002076844A (ja) 移相回路および移相器
JP4274952B2 (ja) 半導体スイッチ回路及びその制御方法
JPH11239003A (ja) スイッチドライン型移相器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050607

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080702

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081002

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081009

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090116

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090212

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4263606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120220

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130220

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140220

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term