JPH02147356A - 携帯用画像形成装置 - Google Patents

携帯用画像形成装置

Info

Publication number
JPH02147356A
JPH02147356A JP30307888A JP30307888A JPH02147356A JP H02147356 A JPH02147356 A JP H02147356A JP 30307888 A JP30307888 A JP 30307888A JP 30307888 A JP30307888 A JP 30307888A JP H02147356 A JPH02147356 A JP H02147356A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
image forming
main body
spiral
button
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP30307888A
Other languages
English (en)
Inventor
Kosuke Nakamatsu
中松 康祐
Yukio Hashimoto
幸雄 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Mita Industrial Co Ltd
Original Assignee
Mita Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mita Industrial Co Ltd filed Critical Mita Industrial Co Ltd
Priority to JP30307888A priority Critical patent/JPH02147356A/ja
Publication of JPH02147356A publication Critical patent/JPH02147356A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J3/00Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed
    • B41J3/36Typewriters or selective printing or marking mechanisms characterised by the purpose for which they are constructed for portability, i.e. hand-held printers or laptop printers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 皮呈上!■里分団 本発明は携帯用画像形成装置に関するものである。
鴛漣ヱυえ飯 斯る携帯用画像形成装置は使用者が片手で保持できる程
度の大きさに形成されていて、必要な部分を自由に複写
できるという長所を有している。
現在のところ、このような携帯用画像形成装置として2
種類のタイプがある。その1つは携帯用画像形成装置本
体(以下「本体」という)を直接手で移動させて画像読
取りを行い、また印字の際にも本体を移動させて印字す
るというタイプである。
他は、本体を原稿上に固定し読取り手段だけを自動的に
移動させて読取りを行い、印字の際には本体に装着され
たロール紙を回転させながら該ロール紙に転写するとい
うタイプのものである。
■が ′ しようとするi − しかしながら、前者のタイプの場合、本体を移動させる
スピードを略一定に保つのが難しいという欠点がある.
その場合、スピードを表示するスピード表示手段を設け
たものも存するが、それを視認しながら一定スピードで
動かすのは困難であることが少なくない。また、特に印
字の際に印字の開始時点が分かりにくいという問題もあ
り、総じて取り扱いに熟練乃至技術を要するという欠点
がある。
一方、後者のタイプは、読取りに関しても印字に関して
も本体全体を移動させなくて済むので、上述のスピード
や印字開始時点という問題は一応払拭されていて、不慣
れな使用者でも容易に取り扱うことができるという利点
はあるものの印字がロール紙等に限られているので、そ
の転写紙の大きさが限定されてしまうと共に、そのロー
ル紙は感熱紙等の特別紙であるので、転写対象が限定さ
れてしまい、例えばノートや手帳等に自由に転写するこ
とができない。そのため、必要な原稿部分から画像を読
取って必要な部分に自由自在に転写写するという携帯用
画像形成装置の機能を損なっている。
本発明は以上の点に鑑みなされたものであって、取り扱
いが容易で、且つ用紙等を限定せずに印字が可能な携帯
用画像形成装置を提供することを目的とする。
蕾 を ° るための 上記の目的を達成するため本発明の携帯用画像形成装置
は、直線的に動く印字手段を有する構成となっている。
その際、印字手段の移動範囲を目視できるように、印字
手段の移動領域が画像形成装置本体の表面から裏面にか
けて視認透過性となるように構成するのが好ましい。
また、印字手段だけでなく読取り手段も本体に対して移
動自在な構成にするとよい。
作−朋 本発明の構成によると、印字手段が直線的に動くので、
本体を動かさずに固定した状態で自動転写ができる。し
かも、印字は平面的なものであれば、どんな用紙や対象
物に対しても行える。
その際に、印字手段の移動領域が目視できるように視認
透過性になっていると、転写範囲が視認できるので意図
した箇所に正確に印字できる。
また、読取り手段についても本体に対し直線的に移動す
るように構成しておくと、本体を固定したまま読取りが
実行される。
叉JiJl 以下図面に示す実施例について説明する。第1図におい
て、(イ)は本体(1)を読取り面(2)を下にし印字
面(3)を上にした状態で置いた場合を示す外観斜視図
であり、(ロ)はそれを逆にして置いた場合の外観斜視
図である。本体(1)に形成した空胴(4)内には後述
する読取り手段と印字手段がそれぞれ直線的に移動自在
に設けられている。その空胴(4)の読取り面(2)側
には透明なアクリル材で形成されたコンタクト板(5)
が施されているが、反対の印字面(3)側は開口したま
まとなっている。そのため、読取り手段及び印字手段の
移動領域は一方の面から他面にかけて視認透過性となっ
ていて、下面に置かれた原稿又は転写紙が読取り手段及
び印字手段と共に上方から視認できる。
(6) (7)はそれぞれの面(2) (3)に設けら
れたモード設定用の第1.第2釦であり、後で詳述する
が、これらの釦は外方に少し突出するように付勢されて
いて押すと本体(1)内に退避する。
第2図は前記第1図(ロ)の状態に置いた場合の平面及
び側断面を模式的に示している。第2図において、(8
)は本体(1)の長手方向に垂直に設けられた一対の壁
板(9)(10)に回転自在に取り付けられたスパイラ
ルであり、このスパイラル(8)にはスパイラル(8)
の回転によって直線的に移動する移動部材(11)が装
着されている。この移動部材(11)の一端側には露光
用のLED (発光ダイオード) (12)、セルホッ
クレンズ(13)及びイメージセンサとしてのCCD 
(電荷転送素子) (14)等より成る読取り手段(1
5)が設けられており、他端側には印字手段を構成する
インクリボンカセッl−(16)が取り付けられている
。スパイラル(8)の一端は駆動用のモータ(17)の
回転軸(18)に連結されている。モータ(17)は、
この場合、正逆両方向に回転可能になっているものとす
る。
スパイラル(8)は第2図(a)に示すように空胴(4
)の近くを本体(1)の長手方向に沿って配されている
が、空胴(4)を挟んでこのスパイラル(8)を収納す
る部分と対向する側には移動部材(11)の移動時のガ
イドを成すロッド棒(19)がスパイラル(8)と平行
に設けられている。移動部材(11)はその遊合部(2
0)によってこのロッド棒(19)に移動自在に連結し
ている。
第1.第2釦(6)(7)は第2図(b)に示されるよ
うに本体(1)の面(2) (3)に形成された凹所(
21)(22)内に位置し、その先端部(23)が面(
2) (3)から僅かに突出している。この先端部(2
3)と他端のリブ(24)はそれらをつなぐロッド部(
25)に比し大径となっている。ロッド部(25)は凹
所(21) (22)の底壁(26)を図示の通り貫通
している。この底壁(26)と先端部(23)との間に
はバネ(27)が介在されていて、釦(6) (7)を
常に外方に向は付勢している。リブ(24)にはマイク
ロスイッチ(2B) (29)の駆動レバー(30)が
接触しているが、この駆動レバー(30)は釦(6) 
(7)の内方向への変移に伴なってスイッチ(28)(
29)をオン状態とするように動(。第4図はこの状態
を示しており、(31)は原稿又は転写紙である。
次に、印字手段を構成するインクリボンカセット(16
)は第5図に示すようにリボンカセット本体(32)と
転写紙(31’)に当接し、走行方向(^)への移動に
応じて回転する走行ローラ(33)と、該走行ローラ(
33)と同軸のギヤ(34)を介して回転するアイドル
ギヤ(35)と、該アイドルギヤ(35)と噛合するギ
ヤ(36)を有する巻き上げリボンロール(37)と、
このリボンロール(37)によるリボン(38)の巻き
上げに従って回転する従動リボンロール(39)とを有
していて、リボンカセット本体(32)を画像形成装置
本体(1)に装着したり、取り外したりすることができ
るようになっている。
ここで、上記画像形成装置の動作を説明すると、まず画
像読取りの際には第1図(イ)の状態で読取るべき原稿
上の画像にコンタクト板(5)を介して空胴(4)を合
せる。このとき、第1釦(6)は第4図に示すように原
稿によって本体(1)の凹所(21)内に退避するので
、スイッチ(28)がオンとなり、読取りモードが自動
設定される。この状態でスタートスイッチ(40)をオ
ンすると、第3図に示すモータ(17)及びスパイラル
(8)が回転し、移動部材(11)が右方向へ下面に位
置する原稿を走査しながら移動する。しかる後、リター
ンし第3図に示すホーム位置へ戻り、読取り動作を終了
する。ただし、リターン走行では読取りは行わない。こ
のようにしてCCD (14)に蓄積されたデータはA
/D変換回路でディジタル量に変換された後、CPUに
よってメモリへ取り込まれる。
次に印字動作のときは第2図のように本体(1)を裏返
しにして転写紙上に置くと、今度は第2釦(7)が第4
図の如き状態になりマイクロスイッチ(29)がオンし
て印字モードが自動設定される。この状態でスタートス
イッチ(4o)をオンすると、モータ(17)及びスパ
イラル(8)が回転して移動部材(11)が第2図の右
方向へ移動し上記メモリから読出された画像の印字を行
う、このとき、上方から〔即ち、読取り面(2)側から
〕下方が見えるので、インクリボンカセット(16)の
印字開始点等が明瞭に把握できる。右方向への移動が終
るとリターンし、ホーム位置へ戻る。このリターン時に
走行ローラ(33)が回転しても、その回転がアイドル
ギヤ(35)に伝達されないようにワンウェイクラッチ
が例えば走行ローラ(33)の軸とギヤ(34)との間
に設けられているものとする。
上記実施例では読取り手段と印字手段が1つの移動部材
によって移動自在となっているため本体をコンパクトに
なすことができる。
発p九果 以上の通り本発明によれば印字の際に本体を固定したま
ま、印字を行うことができるので、走査スピード等に特
別な注意を払う必要がなく容易に取り扱うことができる
という効果がある。また、転写紙の種類や大きさが限定
されることもなく、平面的なものであれば、どんなとこ
ろにも自由に印字できる。
そして、特に印字手段の移動領域が本体の表面から裏面
にかけて視認透過性になっていると、その印字開始点等
が視認できるので、所望の位置に印字できる。
更に、印字手段だけでなく、読取り手段についても本体
に対し直線的に移動自在にすると、本体を固定したまま
読取り走査を自動的に行うことができるので、移動スピ
ード等に注意を払わなくて済み、取り扱いが容易になる
と共に、所望する画像を正確に読取ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図(イ)は画像形成装置本体を印字面を上にして置
いた場合の外観斜視図、第1図(ロ)はそれを裏返して
読取り面を上にして置いた場合の外観を示す斜視図であ
る。第2図(a)は印字する状態に前記本体を置いた場
合の模式的平面図であり、第2図(b)はその模式的断
面図である。第3図は前記本体を読取り状態に置いた場
合の模式的断面図である。第4図はモード設定用の操作
釦の動作状態を示す図である。第5図は印字手段を構成
するインクリボンカセットを示す図である。 (1)・・・−本体、 (2)−読取り面、(3)−・
印字面。 (4) −−一空胴、 (5) −コンタクト板。 (6)−・・第1釦、(7)・−第2釦。 (8)−・−スパイラル、 (11)−移動部材。 (12) −露光ランプ、 (13)−一−セルホック
レンズ。 (14)−・−CCD 、 (15)−読取り手段。 (16)−一・インクリボンカセット。 (17)−−・モータ、 (19)・−ロンド棒。 (21) (22) −凹所、 (2B) (29)−
・マイクロスイッチ。 第1図 (イ) 第 図 第 図

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)直線的に動く印字手段を備えていることを特徴と
    する携帯用画像形成装置。
  2. (2)前記印字手段の移動領域が画像形成装置本体の表
    面から裏面にかけて視認透過性となっていることを特徴
    とする第1請求項に記載の携帯用画像形成装置。
  3. (3)画像の読取り手段及び印字手段が本体に対し直線
    的に移動自在となっていることを特徴とする携帯用画像
    形成装置。
JP30307888A 1988-11-30 1988-11-30 携帯用画像形成装置 Pending JPH02147356A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30307888A JPH02147356A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 携帯用画像形成装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP30307888A JPH02147356A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 携帯用画像形成装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02147356A true JPH02147356A (ja) 1990-06-06

Family

ID=17916629

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP30307888A Pending JPH02147356A (ja) 1988-11-30 1988-11-30 携帯用画像形成装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02147356A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014054818A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷システム

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173851A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 Sharp Corp 電子転写装置
JPH01270451A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Toshiba Corp 画像形成装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62173851A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 Sharp Corp 電子転写装置
JPH01270451A (ja) * 1988-04-22 1989-10-27 Toshiba Corp 画像形成装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014054818A (ja) * 2012-09-14 2014-03-27 Seiko Epson Corp 印刷装置および印刷システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH047627B2 (ja)
JPS59230362A (ja) コピ−装置
JP2929455B2 (ja) 複写装置
EP0331451B1 (en) Hand scanner type image input/output device
JPH02147356A (ja) 携帯用画像形成装置
JPH02147357A (ja) 画像処理装置
JPS6072777A (ja) 画像形成装置
KR0158516B1 (ko) 화상의 판독 및 인쇄가 가능한 장치
JPH043811Y2 (ja)
JPH0744129Y2 (ja) イメージデータ読取り装置
JPS6282869A (ja) 移動型記録装置
JP2767863B2 (ja) 手駆動型複写装置および用紙搬送装置
JPS63292757A (ja) 手動走査式電子機器
US6490414B2 (en) Instant film unit advancing apparatus
JP2648933B2 (ja) 画像記録装置
JPH0419877Y2 (ja)
JP2775730B2 (ja) 印字装置
JPH0540608Y2 (ja)
JPH067611Y2 (ja) 小型画像データ処理装置
JPH0514600Y2 (ja)
JPH01152075A (ja) ラインプリンタ
JPH0420057Y2 (ja)
JP2508718B2 (ja) 小型複写装置
JPH0813083B2 (ja) 画像データ処理装置
JPH01103065A (ja) 画像データ処理装置