JPH0540608Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0540608Y2
JPH0540608Y2 JP1987159261U JP15926187U JPH0540608Y2 JP H0540608 Y2 JPH0540608 Y2 JP H0540608Y2 JP 1987159261 U JP1987159261 U JP 1987159261U JP 15926187 U JP15926187 U JP 15926187U JP H0540608 Y2 JPH0540608 Y2 JP H0540608Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide
housing
image
manual scanning
scanned
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987159261U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0164254U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1987159261U priority Critical patent/JPH0540608Y2/ja
Publication of JPH0164254U publication Critical patent/JPH0164254U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0540608Y2 publication Critical patent/JPH0540608Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)
  • Facsimile Scanning Arrangements (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この考案は手動走査によつて原稿の画像を複写
可能な手動走査型複写機等の手動走査型装置を案
内する案内装置に関する。
[従来の技術] 従来、上記手動走査型複写機としては、次に示
すようなものがある。すなわち、第15図に示す
ように、手動走査時に移動可能なハウジング80
を有し、このハウジング80内に原稿90の読取
り動作に必要な各手段を格納するようにしたもの
がある。そして、ハウジング80内に格納される
各手段としては、原稿90を照明する光源81
と、この光源81で照明された原稿像を所定部位
に結像させる結像レンズ82及びこの結像レンズ
82の結像部位に配設されて原稿像を電気信号に
変換するイメージセンサ83とからなる画像読取
り手段84と、この現像読取り手段84で読取つ
た画像情報を一時格納するメモリ85と、上記ハ
ウジング80の移動距離に応じた位置情報を検出
する位置検出器86と、この位置検出器86で検
出された位置情報に基づいて読取つた画像情報を
メモリ85に格納する制御手段87とが用いられ
ている。
また、ハウジング80の他端側には、メモリ8
5に格納された画像情報をサーマルヘツド88に
よりインクドナーフイルム89を介して用紙上に
印字するための印字手段91が設けられている。
上記ハウジング80の移動は、画像読取り時に
は画像読取り手段84の前後に設けられた走行ロ
ーラ92によつて、画像記録時には印字手段91
の一側に設けられた走行ローラ93によつて行わ
れる。走行ローラ92は、前記位置検出器86の
一部を構成しており、この走行ローラ92の回転
量によつてハウジング81の位置を検出するよう
になつている。上記走行ローラ92,92は、読
取る原稿上をスリツプすることなく、正確に移動
量を検出するため、ゴム等の弾性体によつて形成
されている。
[考案が解決しようとする問題点] しかし、上記従来技術の場合には、次のような
問題点を有している。すなわち、上記手段走査型
複写機は、ハウジング81を移動させるための走
行ローラ92,93が弾性体によつて形成されて
いるため、ハウジング81を手で持つて移動させ
て原稿の画像を読取る際など、走行ローラ92,
93が不均一に変形してハウジング81を直線状
に移動させることが困難である。そのため、読取
つた画像に歪みが生じたりして正確に画像を複写
することができず、複写画像の品質を損ねるとい
う問題点があつた。これは、手動走査型の装置に
おいて重要な問題があり、手動走査型装置の利用
範囲を狭める要因ともなつている。
そこで、本出願人は、上記の問題点を解決し得
るものとして、次に示すような種々の提案を行な
つた。
a 実願昭61−174837号に示すように、1つの走
行ローラを弾性体ローラとこの弾性体ローラよ
り径の小さな剛体製のローラとを組合せて形成
し、弾性体ローラによつてハウジングの移動を
正確に検出可能とするとともに、剛体製ローラ
によつて直進性を確保するようにしたもの。
b 実願昭62−126698号に示すように、ハウジン
グの移動方向に前後してゴム等の弾性体からな
る一対の走行ローラを設け、一方の走行ローラ
の硬度を高くしてハウジングを直線的に走行可
能とし、他方の走行ローラの硬度を低くして移
動量を正確に検出可能としたもの。
c 実願昭62−21293号に示すように、原稿上に
案内板を載置し、この案内板にハウジングの一
側を当接させて直線状に案内するようにしたも
の。
しかし、これらの場合には、次のような問題点
を有している。
aの場合には、1つの走行ローラが弾性体ロー
ラと剛体製ローラとに分割されているため、ハウ
ジングを手で押えた状態で移動させる際、やはり
走行ローラの軸方向に沿つて弾性体ローラの変形
量等にバラツキが生じ、直線的に走行させること
が困難である。
bの場合には、1つの走行ローラが剛体によつ
て形成されているので、aの場合に比べて直線性
が出し易いが、走査時にハウジングを案内する部
材がないため、ハウジングを直線的に移動させる
のが困難である。
cの場合には、ハウジングの一側を当接させて
案内する案内板を備えているため、ある程度ハウ
ジングを直線的に走行させることができるが、案
内板の場合には、ハウジングの一側のみを案内す
るものであるため、ハウジングを持つて移動させ
る際に、ハウジングの他端側が揺動してしまい、
直線から大きなズレは防止できるもののやはり正
確に直線状に移動させることができない。
このように、本出願人は、手動走査型装置を直
線的に移動可能とし、正確な画像の読取り及び印
字が行えるようにした装置を種々提案したが、手
動走査型装置を画質の点で満足いくように直線的
に移動させるのは、非常に困難であることがわか
つた。
[問題点を解決するための手段] そこで、この考案は、上記従来技術の問題点を
解決するためになされたもので、その目的とする
ところは、手動走査時に手動走査型装置を精度良
く直線的に移動させて、正確な画像の読取り若し
くは印字が可能な手動走査型装置の案内装置を提
供するところにある。
すなわち、この考案は、被走査部材上を手動で
移動させて画像の読み取り若しくは印字の少なく
とも一方を行なう手動走査型装置を案内する案内
装置において、手動走査型装置を嵌合した状態で
着脱自在に保持する筒状部を有する保持部材と、
この保持部材を直線的に摺動自在に案内する案内
部材と、この案内部材の一側に取り付けられ、且
つ上記被走査部材を載置するための平板状の載置
部材とを備え、この載置部材の一側縁に沿つて案
内部材を高架状態に配設し、上記載置部材の一側
縁と案内部材との間に載置部材の一側縁に沿つた
空間部を形成し、この空間部を介して載置部材の
案内部材が取り付けられた側からも被走査部材を
載置部材上に載置可能とするように構成されてい
る。
〔作用〕
この考案においては、上記保持部材が手動走査
型装置を嵌合した状態で着脱自在に保持する筒状
部を有するように構成されているので、手動走査
型装置の保持を確実に行えるとともに、手動走査
型装置の着脱も容易に行うことができる。
さらに、上記手動走査型装置を案内する案内部
材の一側に取り付けられ、且つ被走査部材を載置
するための平板状の載置部材を備えているので、
画像の読み取り等を行なう被走査部材を載置部材
に載置することにより、当該被走査部材を案内部
材によつて案内される手動走査型装置に対して正
確に位置決めすることができ、手動走査型装置を
移動させる際に被走査部材が移動する虞れがない
ので、被走査部材の画像の読み取り等を正確に行
なうことができる。
また、上記載置部材の一側縁に沿つて案内部材
を高架状態に配設し、上記載置部材の一側縁と案
内部材との間に載置部材の一側縁に沿つた空間部
を形成し、この空間部を介して載置部材の案内部
材が取り付けられた側からも被走査部材を載置部
材上に載置可能とするように構成されているの
で、本などの被走査部材であつても容易に載置部
材上に載置することができ、被走査部材の画像の
読み取り等を正確にかつ容易に行なうことができ
る。
[実施例] 以下にこの考案を図示の実施例に基づいて説明
する。
第12図はこの考案に係る案内装置を適用し得
る手動走査型複写機を示すものであり、この複写
機は、原稿の画像読取りと読取つた画像の印字と
を異なつた端面で行なうものである。図におい
て、1は画像読取り動作に必要な各手段が組込ま
れるハウジングで、その下端部略中央にガラス等
の透過性材料が装着されたスリツト状の読取り開
口2を有すると共に、ハウジング1の下端部の適
宜箇所に走行ローラ3を配置したものである。
また、4は上記ハウジング1の下部空間に配置
される画像読取り手段であり、光源5、結像レン
ズ6及び上記読取り開口2の長手方向に沿つて配
設されるイメージセンサ7からなる。8は画像読
取り手段4からの画像情報を一時的に格納するメ
モリ、9はハウジング1の移動距離に応じた位置
情報を検出する位置検出器であり、上記走行ロー
ラ3の回転を伝達するベルト、プーリ等の伝達機
構11と、この伝達機構11によつて伝達された
走行ローラ3の回転情報に基づいてハウジング1
の移動距離を検出するエンコーダ12とからな
る。また、符号13はメモリ8への画像データの
読込み動作及び後述する印字手段14への画像デ
ータの転走動作を制御する制御回路である。
また、上記ハウジング1の上部空間には印字手
段14が組込まれている。この印字手段14は、
ハウジング1の上端略中央部に開設したスリツト
状の印字用開口15に対応して配設される例えば
加熱型の印字ヘツド16と、この印字ヘツド16
の印字面にインクドナーフイルム等の記録媒体1
7を供給する記録媒体供給系18と、ハウジング
1を上下逆に配置して手動走査した際のハウジン
グ1の移動距離に応じて印字位置を検出する印字
用位置検出器19とを備えている。そして、上記
記録媒体供給系18としては、上記記録媒体17
を予め巻き付け保持して順次供給する供給ロール
20と、供給された記録媒体17を順次巻き取る
巻き取りロール21とが用いられる。また、上記
印字用位置検出器19としては、ハウジング1を
移動させるための走行ローラ22と、この走行ロ
ーラ22の回転を伝達するベルト、プーリ等の伝
達機構23と、この伝達機構23で伝達された走
行ローラ22の回転に基づいてハウジング1の移
動距離を検出するエンコーダ24とからなるもの
が用いられている。
しかして、原稿25の画像を複写する場合は、
第13図に示すように、イメージセンサ7の長手
方向を主走査方向、ハウジング1の移動方向を副
走査方向、原稿の読取るべき画像領域をSとする
と、まず、図示しない内部電源用スイツチをオン
動作させた後、走査検出スイツチをオン動作させ
る。次に、ハウジング1を副走査方向に沿つて移
動させ、所望の位置でハウジング1の移動を停止
させるとともに、上記走査検出スイツチをオフ動
作させる。こうすることによつて、原稿25の画
像を光源5により照明し、この原稿25からの反
射光を結像レンズ6を介してイメージセンサ7で
読取り、この読取つた画像をメモリ8に記憶す
る。
その後、メモリ8に格納した画像データを印字
するには、上記ハウジング1を上下逆に配置し、
印字対象上の所定部位に上記ハウジング1を配置
した後、図示しない印字開始スイツチをオン動作
させるとともに、ハウジング1を副走査方向に適
宜移動させるようにする。このとき、上記制御回
路13は、上記印字位置検出回路19からの位置
情報に基づいてメモリ8から画像データを読み出
し、この画像データに応じて上記印字ヘツド16
を駆動する。これにより、印字ヘツド16からの
印字情報は記録媒体17を介して印字対象上に順
次印字されることになる。
ところで、この実施例に係る案内装置は、手動
走査型装置を固定した状態保持する保持部材と、
この保持部材を直線的に移動自在に案内する案内
手段とを備えるように構成されている。すなわ
ち、上記案内装置は、第1図に示すように、手動
走査型複写機のハウジング1を固定した状態で保
持するための保持部材26と、この保持部材26
を直線的に摺動自在に案内する案内部材27と、
原稿25等の被走査部材を載置するための載置部
材28とを備えている。
上記保持部材26は、第2図乃至第4図に示す
ように、手動走査型複写機のハウジング1を嵌合
した状態で固定保持するための開口29を有する
平面略楕円形の筒状部30を有しており、この筒
状部30の周囲には、フランジ31が平面略長方
形状に一体的に形成されている。上記筒状部30
の開口29は、第 図に示すように、その長手方
向両端側の側面が上端側がやや開口幅の広いテー
パ状に形成されている。そのため、手動走査型複
写機のハウジング1を筒状部30の開口29に嵌
合する際、ハウジング1の挿入が容易に行なえ、
ハウジング1を確実に嵌合固定し得るようになつ
ている。また、上記筒状部30の手前側の部分3
2は、切り欠かれた形状となつており、筒状部3
0から手動走査型複写機を取り出す際に、切欠か
れた部分32を介して手動走査型複写機のハウジ
ング1を把持することにより、手動走査型複写機
の取出しが容易に行えるようになつている。上記
保持部材の一端側のフランジ33は、保持部材2
6の下端から所定の高さで側方に平板状33に突
設されており、このフランジ33には、保持部材
26を案内部材27に固定するための突起34,
34と固定用の孔35,35とが所定の間隔で設
けられている。また、保持部材の他端側のフラン
ジ36は、保持部材26の下端部から側方に延設
されており、このフランジ36には、載置部材2
8上を走行する走行ローラ37,37が前後方向
に設けられている。すなわち、フランジ36の下
面には、第5図に示すように、2本の突条38,
38間に走行ローラ37を収容するための溝39
が穿設されているとともに、突条38には、走行
ローラ37のシヤフトを嵌合するための凹所40
が形成されている。そして、上記凹所40に走行
ローラ37のシヤフトを嵌合した状態で、フラン
ジ36の下面側には、第6図に示すように、定板
41がネジ42止め固定され、走行ローラ37が
脱落しないように保持されている。
また、上記保持部材26のフランジ33は、案
内部材27に取付けられている。この案内部材2
7は、第7図に示すように、ガイドレール43を
有しており、このガイドレール43は、第8図に
示すように、細長い平板部44の幅方向両側端4
5,45を、互いに対向するように外側に凸な円
弧状に曲成して形成されている。上記ガイドレー
ル43には、ガイド46が直線的に走行自在に装
着されている。すなわち、ガイト46は、第8図
に示すように、平板部47の幅方向両側端48,
48が、互いに対向するように内側に凸な円弧状
に曲成されており、このガイドの両側端48,4
8とガイドレールの両側端45,45との間にポ
ール49を回転自在に保持することにより、ガイ
ド46は、ガイドレール43上を直線的に移動自
在となつている。上記ガイド46の平板部47に
は、前記保持部材26のフランジ34に設けられ
た突起34,34と対応した位置に嵌合孔50が
穿設されているとともに、固定用の孔35,35
に対応した位置には、雌ネジ51が螺刻されてい
る。そして、保持部材26のフランジ34の突起
34,34をガイド46の嵌合孔50に嵌合する
と共に、雌ネジ51に固定用の孔35,35を介
してビス52止めすることにより、保持部材26
は、ガイド46に取付けられている。上記ガイド
レール43は、後述するように載置部材28に取
付けられる。
上記載置部材28は、第9図に示すように、平
面矩形の平板状に形成されており、この載置部材
28には、外周部分を除いてその外形より若干小
さい凹所55が形成されている。この凹所55に
は、第10図に示すように、用紙保持用のシート
56が収納されており、このシート56の表面
は、載置部材28の外周部と面一となつている。
上記シート56は、第11図に示すように、薄い
ゴムシート57の表面に弱い粘着性を有する粘着
剤58を塗布したものであり、原稿や画像の複写
を行なう用紙を粘着力によつて保持するようにな
つている。上記載置部材28の左端には、手前側
と先端とに前記ガイドレール43を取り付けるた
めの支柱59,59が側方に突設されており、こ
の支柱59,59上には、ガイドレール43の両
端がビス止めされるようになつている。また、載
置部材28の支柱側の端縁60は、第10図に示
すように、載置部材28の底面に至るように湾曲
している。こうすることによつて、本などのある
ページを複写する際に、複写したいページ以外の
ページは、ガイドレール下端部の空間部61を介
して載置部材の湾曲した端部60に沿つて折曲げ
ることにより、複写したいページのみを容易にシ
ート56上に載置可能となつている。このよう
に、上記載置部材28の一側縁に沿つて案内部材
27が高架状態に配設されており、上記載置部材
28の一側縁と案内部材27との間に載置部材2
8の一側縁に沿つた空間部61が形成され、この
空間部61を介して載置部材28の案内部材27
が取り付けられた側からもシート56を載置部材
28上に載置可能となつている。
以上の構成において、この実施例に係る手動走
査型装置の案内装置においては、次のようにして
手動走査型装置の案内が行なわれる。すなわち、
保持部材26の開口29に第1図に示すように手
動走査型複写機のハウジング1を嵌合して固定す
る。次に、載置部材28の用紙保持用シート56
上に画像の読取りを行なう原稿25を固定し、手
動走査型複写機のハウジング1を手でもつて原稿
25の画像を複写したい領域に沿つて移動させ
る。こうすることによつて手動走査型複写機は、
保持部材26がガイド46を介して取付けられた
ガイドレール43上を直線的に移動するため、原
稿25の画像を直線的に読取ることができる。
次に、読取つた画像を印字する場合は、複写機
のハウジング1を保持部材26から取出し、上下
を逆にして複写機のハウジング1を再び保持部材
26の開口29に嵌合固定する。また、載置部材
28のシート56上に画像の印字を行なう用紙を
載置し、複写機のハウジング1を手で持つてガイ
ドレール43に沿つて移動させ、用紙上に読取つ
た画像の印字を行なう。
このように、手動走査型複写機のハウジング1
を保持部材26に固定し、この保持部材26をガ
イド46を介してガイドレール43に沿つて直線
的に移動させて、原稿の画像の読取り若しくは印
字を行なうようにしたので、手動走査型複写機の
ハウジング1を正確に直線的に移動させて原稿の
画像の読取り若しくは印字を行なうことができる
ので、高品質な画像を得ることができる。
第14図はこの考案の他の実施例を示すもので
あり、前記実施例と同一の部分には同一の符号を
付して説明すると、この実施例では原稿の先端を
押える押圧手段を備えている。すなわち、載置部
材28の先端部には、押圧手段65が配置されて
おり、この押圧手段65は、シート56上に載置
された原稿25等を押えるレバー66を備えてい
る。このレバー66は、支点67を中心にして回
動自在に支持されているとともに、レバー66
は、スプリング68によつて矢印方に回動するよ
う付勢されている。また、レバー66の先端に
は、シート56上に載置された原稿25等を押圧
するゴム69が固着されている。さらに、レバー
66の基端部には、解除ボタン70が上下動自在
に配置されており、このボタン70を押すことに
より、レバー66の先端が原稿25等を押圧する
のを解除することができるようになつている。こ
うすることによつて、原稿25等を確実に載置部
材26上に固定することができ、手動走査型複写
機によつて原稿の画像を複写する際に、原稿等が
ズレるのを確実に防止することができる。
[考案の効果] この考案は以上の構成及び作用よりなるので、
手動走査時に手動走査型装置を精度良く直線的に
移動させることができ、正確な画像の読取り若し
くは印字が可能である。
また、保持部材は、手動走査型装置を嵌合した
状態で着脱自在に保持する筒状部を有するように
構成されているので、手動走査型装置の保持を確
実に行えるとともに、手動走査型装置の着脱も容
易に行うことができる。
さらに、上記手動走査型装置を案内する案内部
材の一側に取り付けられ、且つ被走査部材を載置
するための平板状の載置部材を備えているので、
画像の読み取り等を行なう被走査部材を載置部材
に載置することにより、当該被走査部材を案内部
材によつて案内される手動走査型装置に対して正
確に位置決めすることができ、手動走査型装置を
移動させる際に被走査部材が移動する虞れがない
ので、被走査部材の画像の読み取り等を正確に行
なうことができる。
また、上記載置部材の一側縁に沿つて案内部材
を高架状態に配設し、上記載置部材の一側縁と案
内部材との間に載置部材の一側縁に沿つた空間部
を形成し、この空間部を介して載置部材の案内部
材が取り付けられた側からも被走査部材を載置部
材上に載置可能とするように構成されているの
で、本などの被走査部材であつても容易に載置部
材上に載置することができ、被走査部材の画像の
読み取り等を正確にかつ容易に行なうことができ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図はこの考案に係る手動走査型装置の案内
装置の一実施例の使用状態を示す斜視図、第2図
は保持部材を示す平面図、第3図は同正面図、第
4図は同側面図、第5図は同要部底面図、第6図
は第2図の−線断面図、第7図は案内部材の
平面図、第8図は同断面図、第9図は載置部材の
平面図、第10図は同断面図、第11図は用紙保
持用シートの断面図、第12図は手動走査型複写
機の構成図、第13図は同複写機の使用状態を示
す説明図、第14図はこの考案の他の実施例を示
す断面図、第15図は手動走査型複写機を示す縦
断面図である。 符号の説明、1……手動走査型複写機のハウジ
ング、25……原稿、26……保持部材、27…
…案内部材、28……載置部材。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 被走査部材上を手動で移動させて画像の読み取
    り若しくは印字の少なくとも一方を行なう手動走
    査型装置を案内する案内装置において、手動走査
    型装置を嵌合した状態で着脱自在に保持する筒状
    部を有する保持部材と、この保持部材を直線的に
    摺動自在に案内する案内部材と、この案内部材の
    一側に取り付けられ、且つ上記被走査部材を載置
    するための平板状の載置部材とを備え、この載置
    部材の一側縁に沿つて案内部材を高架状態に配設
    し、上記載置部材の一側縁と案内部材との間に載
    置部材の一側縁に沿つた空間部を形成し、この空
    間部を介して載置部材の案内部材が取り付けられ
    た側からも被走査部材を載置部材上に載置可能と
    したことを特徴とする手動走査型装置における案
    内装置。
JP1987159261U 1987-10-20 1987-10-20 Expired - Lifetime JPH0540608Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987159261U JPH0540608Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987159261U JPH0540608Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0164254U JPH0164254U (ja) 1989-04-25
JPH0540608Y2 true JPH0540608Y2 (ja) 1993-10-14

Family

ID=31440317

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987159261U Expired - Lifetime JPH0540608Y2 (ja) 1987-10-20 1987-10-20

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0540608Y2 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810153B2 (ja) * 1980-02-14 1983-02-24 増田 和夫 金属表面に施すプラスチツク化粧仕上げ方法
JPS5897785A (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 Suzuken:Kk 図形読取装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5810153B2 (ja) * 1980-02-14 1983-02-24 増田 和夫 金属表面に施すプラスチツク化粧仕上げ方法
JPS5897785A (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 Suzuken:Kk 図形読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0164254U (ja) 1989-04-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4868676A (en) Manual copying apparatus
US4823195A (en) Recording apparatus
JPH07203133A (ja) 読取・印字装置
JPS62173272A (ja) 画像形成装置
JPH0540608Y2 (ja)
JPS6016763A (ja) 印字装置
JPS59230360A (ja) 印字装置
JPH0268562U (ja)
JPS6292857A (ja) 記録ヘツドの保持機構
JP2767863B2 (ja) 手駆動型複写装置および用紙搬送装置
JPH0652919B2 (ja) 画像記録装置
JPS6283158A (ja) 熱転写式プリンタ
JPS59230361A (ja) 印字装置
JPS6174444A (ja) 光学的画像読取装置
JPH0514600Y2 (ja)
JPS62295560A (ja) 個人用複写機
JPS6374255A (ja) 画像データ処理装置
JPS6339266A (ja) 複写装置
JPH04238075A (ja) 熱転写プリンタ
JPS63148764A (ja) 個人用複写機
JPS605662A (ja) 印字装置
JPS63209271A (ja) パ−ソナルコピ−機
JPS6239586B2 (ja)
JPH0292678A (ja) 画像形成装置
JPS62202649A (ja) 複写装置