JPH02133471A - 塗料用組成物 - Google Patents

塗料用組成物

Info

Publication number
JPH02133471A
JPH02133471A JP28664888A JP28664888A JPH02133471A JP H02133471 A JPH02133471 A JP H02133471A JP 28664888 A JP28664888 A JP 28664888A JP 28664888 A JP28664888 A JP 28664888A JP H02133471 A JPH02133471 A JP H02133471A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
binder
meth
coating composition
component
acrylate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP28664888A
Other languages
English (en)
Inventor
Junnosuke Hayashi
順之助 林
Takafumi Manabe
真鍋 孝文
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ube Corp
Original Assignee
Ube Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ube Industries Ltd filed Critical Ube Industries Ltd
Priority to JP28664888A priority Critical patent/JPH02133471A/ja
Publication of JPH02133471A publication Critical patent/JPH02133471A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Paints Or Removers (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、乳化懸濁重合により得られ、特定の平均粒径
を有する架橋ポリ(メタ)アクリル酸エステルとバイン
ダーとからなる、耐候性が良好であって、塗膜がビロー
ド状の外観を呈する塗料用組成物に関する。
〔従来の技術及びその問題点〕
艶消し且つビロード状のソフトな外観を呈する塗膜を形
成するためには、塗料用組成物のバインダー中に分散さ
れる重合体粒子として、平均粒径が10〜80μm程度
であって、且つ、粒度の揃った、好ましくは球形の微粒
子を用いることが望ましいことが知られている。
例えば、米国特許筒3527729号明細占には、塗膜
を形成する非会合性分散粒子及び非揮発性媒体と高分子
エラストマーとからなる塗料用組成物が開示されている
。又、特開昭49−93433号公報には、耐候性の優
れたポリエステル又はポリエーテルとアルコール変性さ
れたメラミンホルマリン樹脂、又は尿素ホルマリン樹脂
とを加熱縮合硬化させて得られる重合体粒子を使用した
塗料用組成物が開示されている。しかし、上記加熱縮合
反応では、艶消し且つビロード状の外観を呈する塗膜を
形成するために必要な、平均粒径10〜80μmの重合
体粒子の収量が非常に低く実用的ではない。更に、ポリ
エステル或いはポリエーテルの微粒子化は、キジロール
中で行われており、水系塗料としては使い難いという欠
点があり、水系塗料として使用するためには、重合体粒
子を濾過して水中に再分散させる工程が必要となり、こ
の工程中に粒子の凝集成いは損失を生ずるといち難点も
ある。
〔問題点を解決するための手段〕
本発明は上記従来の塗料用組成物に使用されていた重合
体粒子の改良に関する。
即ち、本発明は、乳化懸濁重合により得られ、平均粒径
が10〜80μmである架橋ポリアクリル酸エステル及
び/又は架橋ポリメタアクリル酸エステルと、バインダ
ーとからなる塗料用組成物に関する。
本発明の塗料用組成物に用いる重合体粒子は、水中での
乳化或いは!g濁重合により製造することができる。そ
のため水系塗料用の重合体粒子として好適である。又、
その粒子径は乳化剤或いは分散剤の量或いは種類、攪拌
翼の回転数の選択等により容易に調整することができ、
収量も極めて高い。水系塗料は火気に対して安全であり
、又、屋内塗装に於いても作業環境が良好であるという
利点がある。
本発明の塗料用組成物では、架橋ポリアクリル酸エステ
ル及び/又は架橋ポリメタアクリル酸エステルは、13
〜50重量%、好ましくは20〜40重量%、バインダ
ーは15〜40重景%、好ましくは20〜35重量%程
度含有される。重合体粒子或いはバインダーの含有量が
上記範囲を外れた場合は、艶消し且つビロード状の外観
を呈する塗膜を得ることはできない。
ポリアクリル酸エステル或いはポリメタアクリル酸エス
テルは、ガラス転移点が室温以下のものが好ましい。そ
のため、モノマーとしては、アクリル酸エチル、アクリ
ル酸プロピル、アクリル酸ブチル、アクリル酸ペンチル
、アクリル酸ヘキシル、アクリル酸ヘプチル、アクリル
酸オクチル、メタアクリル酸ヘキシル、メタアクリル酸
ヘプチル、メタアクリル酸オクチル、メタアクリル酸、
7ニル、メタアクリル酸デシルなどが好ましい。
架橋剤としては、ジイソプロピルベンゼンヒドロパーオ
キサイド、クメンヒドロパーオキサイド、過酸化ラウリ
ル、過酸化ベンゾイル、過酸化ジクミルなどが挙げられ
る。これらは開始剤及び架橋剤として作用する。特に架
橋効率が高いものは過酸化ベンゾイルと過酸化ジクミル
である。又、アクリル酸エステル或いはメタアクリル酸
エステルと共重合可能な架橋性モノマーを使用すること
ができ、それらの架橋性モノマーとしては、ジビニルベ
ンゼン、エチレングリコールジメタクリレート、1,3
−ブチレンゲリコールジメタクリレート、1,4−ブチ
レングリコールジメタクリレート、プロピレングリコー
ルジメタクリレート、アルキレングリコールジアクリレ
ート、トリメチロールプロパントリアクリレート、アリ
ルメタクリレート、アリルシンナメート、ジビニルベン
ゼントリアリルシアヌレート、トリアリルイソシアヌレ
ート、アリルツルベート、ジアリルフタレート、ジアリ
ルマレート、アリルアクリレート、トリアリルイソシア
ヌレート、アリルシンナメートなどが挙げられる。ジビ
ニルベンゼン、アリルアクリレート、トリアリルイソシ
アヌレート、アリルシンナメートなどが好適であり、こ
れら七ツマ−は単独で用いてもよいし、2種以上を組み
合わせて用いてもよい。
上記架橋剤酸い1ま架橋性モノマーは、ポリアクリル酸
エステル及び/又はポリメタアクリル酸エステルに対し
、0.0001〜5重量%程度添加され使用される。
重合体粒子を架橋しない場合、塗膜のタック性が高(な
り、塗膜表面に塵、埃等が吸着され外観が不良となる。
又、架橋が過ぎると塗膜外観が剛直なものとなり、ビロ
ード状のソフトな感触が失われてしまう。そのため架橋
度(ゲル分率)は70〜100%、特に80〜100%
の範囲が好ましい。但し、ここで本発明の重合体として
ゲル分率100%のもの迄使用できるという意味は、溶
剤に溶解しない部分が100%ではあるが、重合体が柔
軟性を失わない範囲で使用できるという意味であり、ゲ
ル分率が100%に達してから更に架橋が進み、重合体
が剛直なものに迄なってしまった重合体をも含むもので
はない。
乳化懸濁重合に於いて用いる乳化剤としては、オレイン
酸カリウム、ミリスチン酸ナトリウム、バルミチン酸ナ
トリウム、コハク酸カリウム等の脂肪酸石鹸、ロジン酸
カリウム、不均化ロジン酸カリウム等の樹脂酸石鹸、ア
ルキルベンゼンスルホン酸石鹸、アルキルベンゼンスル
ホン酸ナトリウム、アルキルナフタレンスルホン酸ナト
リウム等のスルホン酸石鹸、ポリオキシエチレンノニル
フェニルエーテルサルフェート等の燐酸石鹸、ポリオキ
シエチレンノニルフェニルエーテル等のノニオン系石鹸
、ドデシルトリメチルアンモニウムクロライド等のカチ
オン系石鹸などが挙げられる。
又、分散剤としては、スターチ、寒天、デキストラン、
ゼラチン等の天然高分子、メチルセルロース、エチルセ
ルロース、ヒドロキシエチルセルロース、カルボキシメ
チルセルロース、カルボキシメチルスターチ等の半合成
高分子、ポリビニルアルコール、ポリアクリル酸等の合
成高分子などを使用することができる。
乳化懸濁重合に際し、上記乳化剤と分散剤とを組み合わ
せて使用することが必須である。乳化剤のみを用いた場
合、得られる重合体粒子は粒径0゜2〜0.3μm程度
の微粒子となってしまい、又、分散剤のみを用いた場合
、その粒径は10〜100μ程度となり、粒径80μを
越える大きな粒子も含まれることとなり、何れにしても
艶消し且つビロード状の外観を呈する塗膜を得ることは
できない。
本発明の塗料用組成物の主たる成分の一つであるバイン
ダーとしては、フタノール酸樹脂、ポリウレタン樹脂、
メラミン樹脂、アクリル酸樹脂、エポキシ樹脂、ポリ酢
酸ビニル樹脂、エチレン酢酸ビニル共重合体、スチレン
−ブタジェン共重合体、水溶性アルキド樹脂、水溶性メ
ラミン−ホルマリン樹脂、水溶性マレイン化油、ホリビ
ニルアルコール、水溶性アクリル樹脂、アクリルエマル
ジョン、酢酸ビニルエマルジョン、塩化ビニリデンエマ
ルジョン等が挙げられ、何れのバインダーも使用し得る
次に、本発明の塗料用組成物を一実施例によって詳しく
説明する。
実施例 窒素置換した蒸留水1000g中に、コハク酸カリウム
0.01g及びポリビニルアルコール5gを溶解させ、
この溶液中に反応開始剤として過酸化ヘンジイル0.5
重量%、架橋剤としてジビニルベンゼン1重量%、ポリ
アクリル酸ブチル500gを攪拌分散させ、80″Cの
温度で3時間、重合させ且つ架橋させた。得られたポリ
アクリル酸ブチルはほぼ球状であって、その平均粒径は
42μmであった。このポリアクリル酸ブチル粒子4.
7gに、バインダーとしてシーラー(大橋化学製)4g
を加え、均一になるまで攪拌した後、顔料0゜4gを加
え、均一攪拌し塗料用組成物を得た。
この塗料用組成物を金属表面に塗膜厚約100μmで塗
布したところ、艶消し且つビロード状のソフトな感触の
外観を有する塗膜を得ることができた。
尚、上記のポリアクリル酸ブチル粒子そのもの及び上記
金属表面上の塗膜の耐候性を、耐候性促進試験機によっ
て評価したところ、2500時間経過後も色の変化は全
く認められなかった。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 乳化懸濁重合により得られ、平均粒径が10〜80μm
    である架橋ポリアクリル酸エステル及び/又は架橋ポリ
    メタアクリル酸エステルと、バインダーとからなる塗料
    用組成物。
JP28664888A 1988-11-15 1988-11-15 塗料用組成物 Pending JPH02133471A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28664888A JPH02133471A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塗料用組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP28664888A JPH02133471A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塗料用組成物

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02133471A true JPH02133471A (ja) 1990-05-22

Family

ID=17707146

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP28664888A Pending JPH02133471A (ja) 1988-11-15 1988-11-15 塗料用組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH02133471A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997029148A1 (en) * 1996-02-07 1997-08-14 Dtm Corporation Polymer powder of controlled particle size distribution
JP2007532433A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 上部スペースの気体除去を伴う、液体分配のための方法およびシステム
US9290296B2 (en) 2011-08-22 2016-03-22 Advanced Technologies Materials, Inc. Substantially rigid collapsible container with fold pattern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112051A (ja) * 1974-07-19 1976-01-30 Nippon Carbon Co Ltd
JPS62149761A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Nippon Paint Co Ltd 塗料組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5112051A (ja) * 1974-07-19 1976-01-30 Nippon Carbon Co Ltd
JPS62149761A (ja) * 1985-12-25 1987-07-03 Nippon Paint Co Ltd 塗料組成物

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997029148A1 (en) * 1996-02-07 1997-08-14 Dtm Corporation Polymer powder of controlled particle size distribution
US5817206A (en) * 1996-02-07 1998-10-06 Dtm Corporation Selective laser sintering of polymer powder of controlled particle size distribution
JP2007532433A (ja) * 2004-04-13 2007-11-15 アドバンスド テクノロジー マテリアルズ,インコーポレイテッド 上部スペースの気体除去を伴う、液体分配のための方法およびシステム
US9290296B2 (en) 2011-08-22 2016-03-22 Advanced Technologies Materials, Inc. Substantially rigid collapsible container with fold pattern

Similar Documents

Publication Publication Date Title
FI95585B (fi) Polymeeripartikkelit ja niiden valmistaminen
JP3125977B2 (ja) フッ素化アクリルラテックスおよびフッ素化メタクリルラテックスと、これらの混合物と、その製造方法と、疎水性塗料としての利用
EP3157968B1 (en) Multi-stage latex polymers, process thereof, and coating compositions made thereof
EP1682586A2 (en) Aqueous dispersions containing multi-stage emulsion polymers
JPH01190745A (ja) 弗素重合体とビニル重合体とを含有する基本的には水性の組成物の製造法及びその組成物
JP2001514312A (ja) 凝集助剤無しに低温で皮膜を形成するコア/シェル構造の疎水ポリマーをベースとしたラテックス
JPS59138272A (ja) 熱硬化性塗料組成物
JPH0676467B2 (ja) 複合樹脂粒子ならびに塗料用樹脂組成物
EP0310331B1 (en) Non-aqueous dispersion, method of manufacture and use thereof
JPH02133471A (ja) 塗料用組成物
JP2817194B2 (ja) 塗料用組成物
JPS59147058A (ja) 彩石プラスタ−用の濃化結合剤
KR101915865B1 (ko) 형광 수성 에나멜 조성물 및 이의 제조 방법
CA2304054C (en) Materials which can be thermally coated with a polymerizable component
JP2002513442A (ja) 変性熱可塑性弗化ビニリデンを基材とする樹脂からのフルオロポリマー分散塗料
JP3516712B2 (ja) アクリル系樹脂複合体の製造方法
JPS63275512A (ja) ネイルエナメル
JP2001089689A (ja) 印刷インキ用艶消し剤およびそれよりなる印刷インキ組成物、並びにその用途
JP2000309742A (ja) 艶消し塗料用添加剤およびそれよりなる艶消し塗料用組成物、並びにその用途
JPH09157314A (ja) 含フッ素樹脂/(メタ)アクリル樹脂複合水性分散体
JPH11166007A (ja) 含フッ素共重合体水性分散液の製造方法
JP3519119B2 (ja) 水性コーティング用組成物およびその製法
JPH05194913A (ja) 接着剤組成物
JP3502159B2 (ja) シリカ粒子複合水性樹脂組成物及びその製造方法
JP2006328244A (ja) 複合樹脂粒子の製造方法、複合樹脂粒子及び塗料組成物