JPH02127305A - ブーム式棚 - Google Patents

ブーム式棚

Info

Publication number
JPH02127305A
JPH02127305A JP1231780A JP23178089A JPH02127305A JP H02127305 A JPH02127305 A JP H02127305A JP 1231780 A JP1231780 A JP 1231780A JP 23178089 A JP23178089 A JP 23178089A JP H02127305 A JPH02127305 A JP H02127305A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
flange
hook
stand
securing member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP1231780A
Other languages
English (en)
Inventor
Ottokar Hoelscher
オットカール・ヘルシエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JPH02127305A publication Critical patent/JPH02127305A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B57/00Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions
    • A47B57/30Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions with means for adjusting the height of detachable shelf supports
    • A47B57/40Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions with means for adjusting the height of detachable shelf supports consisting of hooks coacting with openings
    • A47B57/42Cabinets, racks or shelf units, characterised by features for adjusting shelves or partitions with means for adjusting the height of detachable shelf supports consisting of hooks coacting with openings the shelf supports being cantilever brackets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65GTRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
    • B65G1/00Storing articles, individually or in orderly arrangement, in warehouses or magazines
    • B65G1/02Storage devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Cabinets, Racks, Or The Like Of Rigid Construction (AREA)
  • Assembled Shelves (AREA)
  • Furniture Connections (AREA)
  • Tables And Desks Characterized By Structural Shape (AREA)
  • Warehouses Or Storage Devices (AREA)
  • Pallets (AREA)
  • Display Racks (AREA)
  • Patch Boards (AREA)
  • Control And Other Processes For Unpacking Of Materials (AREA)
  • Vending Machines For Individual Products (AREA)
  • Switches With Compound Operations (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は、特許請求の範囲第1項の上位概念に従うブー
ム式棚に関する。
ヨーロッパ特許第0061.514号公報から同じ種類
のブーム式棚が知られており、掛けたり外したりは常に
ある所定の角度にして初めて行うことが出来る。ブーム
を交換したり又は付加的に取付けたりするためには、所
定の条件下で、即ち長さが長い場合及び/又は高さ間隔
が僅かな場合その上にあるアームは上に置いである荷物
と共にそれ相応の作業労力と時間とをかけて前取て取り
除かねばならない。
本発明は、周知のブーム式棚を改良し、特に簡単に組立
可能且つ変形可能なブーム式棚を創ることを課題とする
この課題は本発明によれば、穿孔内にフックが水平に嵌
め込み可能で且つ確保部材により拘束可能である様に構
成して解決される。ブームを掛けたり外したりはそれに
より極めて簡単になる。
本発明の特に有利な実施例では穿孔、フック及び確保部
材の断面が形状に関して互いに適合しているのが良い。
この方法で高い安定性が保証される。
更に有利な実施例によれば確保部材が矩形の開口を有す
る拘束プレートとして形成されている。この場合特に簡
単でコストの安い構造のものとなる。
確保部材が一側又は両側に接着剤でコーティングされて
いるのが特に有利で、それによりブームが時として外れ
ることに原因して確保部材が滑り落ちるのが避けられる
ように安全性がかなり高められる。
フランジの内側は穿孔の周りの範囲において接着剤で塗
布されているのが特に好ましい。この手段で安全性は更
に改良される。
型材スタンドの所でブームの良い位置決めが得られるよ
うに、フランジの内側に向かい合うフックの側と、フラ
ンジの外側に対して接合する脚体プレートの側との間の
間隔がフランジの厚さと確保部材の厚さを加えたものと
ほぼ等しい厚さとするのが好ましい。これにより不安定
な構造と成り兼ねない公差が避けられる。
次に図示の実施例に基づいて本発明の詳細な説明するこ
とにする。
本発明に従うブーム式棚は数本の丁字形の型材スタンド
lを有し、少なくとも棚用に2本のスタンドを有してい
る。スタンドの数はしかしながら任意である。丁字形の
型材スタンドは同じ間隔にも又は違った間隔にも配設す
ることが出来る。第1図に従う図示の実施例にあっては
この丁字形の型材スタンドは二重丁字形(H形)型材ス
タンドとして形成されている。型材スタンド1のフラン
ジ2には開口乃至は穿孔3の対が多数設けられている。
各対の穿孔3は同じ高さに位置し、フランジ2内上下に
互いに間隔を1いて設けられている。この様な穿孔対3
は二重丁字形(H形)トラスの一方のフランジ2又は両
方のフランジに設けることが出来る。穿孔3は任意の形
状、例えば四角、丸又は楕円形とすることが出来る。
第2図から明らかな様に、穿孔3内に引っ掛けるべきブ
ーム4は端部に爪乃至はフック5を有し、それらでもっ
てブームは取外しできるように各対の穿孔3の中に引っ
掛けるられる。簡単に任意の数のブームをスタンドに掛
けることができ、しかも予め決めた所望の高さに掛ける
ことができ、また場合によっては簡単にブームの高さ変
更が行なえることは明瞭である。フック5はブーム4の
上側6に対して周知の仕方で上方に延びている。
穿孔3内にフック5が本発明に従って水平に嵌め込み可
能で、確保部材20を用いて拘束可能となっている。特
に確保部材20は開口21を有する拘束プレートとして
形成されている。
第3図によれば開口21の内法をWで示し、幅をbで示
す。拘束プレート20の長さ!は一般に任意であり、一
方縦幅Wはフック5の高さhよりも常に大きくなければ
ならない。同じことが幅すに関しても言える。穿孔3、
フック5及び確保部材20の断面が形状に関して互いに
適合しているのがより目的に適っている。
ブーム4の端部に更に脚体プレート7が固定されており
、このプレートはブーム4に例えば溶接することが出来
る。脚体プレート7の高さがブーム4の高さより高いこ
とによって型材スタンド1にブームを良く支承させるこ
とが出来る。型材スタンド1にブーム4を良く位置させ
うるために、フランジ2の内側8の方を向いたフック5
の側9と、フランジ2の外側10に対して接合する脚体
プレート7の側18との間の間隔りが、はぼフランジ2
の厚さdと確保部材20の厚さtとを加えた厚さとなる
様な構造に形成する。更に支持接続を改良するために、
脚体プレート7の前側11をブーム4の下側12と支持
用三角部材13を用いて結合するのが良い。型材スタン
ドIの下端に複数の支持m体14が固定されている。型
材スタンド1の間には間隔片15とターンバックル17
を有する対角締め付は結合部材16とを設けることも可
能である。
スタンド1にブーム4を組み立てるために2つのフック
5がフランジ2内の穿孔3を通して水平方向に差し込ま
れる。確保部材(プレート)20はその時後方からその
間口21でフック5を介して取付けられ、その後下方へ
下ろされる。確保部材20の上方ウェブは従って切欠き
(穿孔)3を塞ぎ、ブーム4とスタンド1との間の結合
が不注意から外れるのを防止する。例えばブーム4を交
換するために結合を外すには同様に逆の順序で行う。本
発明に従う棚は僅かな作業労力で容易に変えられ、そこ
に生ずる種々の要件に簡単に適合させることが出来る。
組立及び分解は極端に簡単であり、作業に習熟しない人
間でも行うことが出来る。
本発明に従う手段は図面に示した実施例に限定されるも
のではない。そうして例えば本発明の枠を出ることなく
確保部材及びその開口を任意の形状にすることができ、
所望の厚さのために薄いプレートを何枚も重ね合わせる
ことも出4゜ 来る。例えば確保部材は下方に向いたU字形の脚部材で
形成することも良い。それぞれの構造的な形状は装置の
特別な使用に合わせて専門家に任せられる。
【図面の簡単な説明】
第1図はブーム式棚の斜視図を示し、第2図はブームを
スタンド及び断面にした確保部材と結合した略図的側面
図を示し、第3図は確保部材(確保プレート)の斜視図
を示す。 図中参照番号 1・・・・・・型材スタンド 2・・・・・・フランジ 3・・・・・・穿孔(開口) 4・・・・・・ブーム 5・・・・・・フック(爪) 7・・・・・・脚体プレート 8・・・・・・フランジの内側 9・・・・・・8に接合するフックの側10・・・・・
フランジの外側 18・・・・・脚体プレートの接合側 20・・・・・確保部材(確保プレート)21・・・・
・開口

Claims (6)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)スタンドと、これらスタンドから延びるブームと
    を有し、スタンドには穿孔が設けられ、穿孔に取外し可
    能に引っ掛けるために、ブームにはL字状で上方へ曲が
    りブームの上側を越えて延びる2つのフックが設けられ
    、各ブームの端部には脚体プレートが固定されており、
    スタンドがT字形型材スタンドとして形成されており、
    T字形型材スタンドのフランジには穿孔が対を成し互い
    に間隔を置き上下方向同じ高さに配設されている様な、
    板材、管、型鋼等の如き長尺物用のブーム式棚において
    、穿孔(3)内にフック(5)が水平に嵌め込み可能で
    且つ確保部材(20)を用いて拘束可能となっているこ
    とを特徴とするブーム式棚。
  2. (2)穿孔(3)、フック(5)及び確保部材(20)
    の各断面が形状に関して互いに適合し合っていることを
    特徴とする請求項1に記載のブーム式棚。
  3. (3)確保部材(20)が開口(21)を有する拘束プ
    レートとして形成されていることを特徴とする請求項1
    又は請求項2に記載のブーム式棚。
  4. (4)確保部材(20)が一側又は両側に接着剤を用い
    てコーティングされていることを特徴とする請求項1か
    ら請求項3のうちの1項に記載のブーム式棚。
  5. (5)フランジ(2)の内側(8)は穿孔(3)の周り
    の範囲に接着剤でコーティングされていることを特徴と
    する請求項1から請求項4のうちの1項に記載のブーム
    式棚。
  6. (6)フランジ(2)の内側(8)の方に向いたフック
    (5)の側(9)と、フランジ(2)の外側(10)に
    接合する脚体プレート(7)の側(18)との間の間隔
    (D)が確保部材(20)の厚さ(t)にフランジ(2
    )の厚さ(d)を加えた厚さにほぼ等しいことを特徴と
    する請求項1から請求項5のうちの1項に記載のブーム
    式棚。
JP1231780A 1988-09-24 1989-09-08 ブーム式棚 Pending JPH02127305A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE3832537.3 1988-09-24
DE3832537A DE3832537A1 (de) 1988-09-24 1988-09-24 Kragarm-regal

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02127305A true JPH02127305A (ja) 1990-05-16

Family

ID=6363668

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1231780A Pending JPH02127305A (ja) 1988-09-24 1989-09-08 ブーム式棚

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0361291B1 (ja)
JP (1) JPH02127305A (ja)
AT (1) ATE131013T1 (ja)
DE (2) DE3832537A1 (ja)
ES (1) ES2081297T3 (ja)
GR (1) GR3018998T3 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475815U (ja) * 1990-11-10 1992-07-02

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE9107454U1 (ja) * 1991-06-18 1991-09-05 Hoelscher, Ottokar, Dipl.-Ing., 5000 Koeln, De
DE4133288C2 (de) * 1991-10-08 1999-07-22 Ohra Regalanlagen Gmbh Kragarmregal
DE9310406U1 (de) * 1993-07-13 1993-09-02 P & D Systemtechnik Gmbh Behälter zur Lagerung von vorzugsweise Gefahrgut enthaltenden Fässern
AU688479B2 (en) * 1994-06-10 1998-03-12 Krueger International, Inc. Wall system
FI106694B (fi) * 1994-10-28 2001-03-30 Man Metalli Oy Kiinnityselementti
EP0743266A1 (de) * 1995-05-18 1996-11-20 Dieter Dipl.-Ing. Paul Kragarm-Regalsystem
EP0807590A1 (de) * 1996-04-30 1997-11-19 Dieter Dipl.-Ing. Paul Kragarm-Regal-System
DE29616189U1 (de) * 1996-09-17 1996-10-31 Ohra Regalanlagen Gmbh Kragarmregal
NL1009980C2 (nl) 1998-09-01 2000-03-02 Wanders Henricus Andreas Opslagstelling.
DE19942289C1 (de) * 1999-09-04 2001-02-15 Daimler Chrysler Ag Lieferwagen
DE10115811A1 (de) * 2001-03-30 2002-10-17 Hoelzer Erwin Kragarmregal
DE102009052496A1 (de) * 2009-11-11 2011-05-19 Radosav Nikolic Kragarmregal zur Lagerung von zu lagerndem Gut
DE202010008904U1 (de) 2010-10-26 2010-12-30 Vitra Patente Ag Sicherung für eine in ein Schlitzprofil einhängbare Konsole
DE202020005145U1 (de) 2020-12-11 2021-01-07 Hölscher Holding GmbH Kragarmregal

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2406049A1 (de) * 1974-02-08 1975-08-14 Juergens Walter Palettenregal
DE3235767A1 (de) * 1981-10-02 1983-05-05 Fritz Schäfer GmbH, 5908 Neunkirchen Bausatz fuer regale
EP0061514B1 (de) * 1981-03-24 1986-06-11 Ottokar Dipl.-Ing. Hölscher Kragarm-Regal

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB856482A (en) * 1958-04-29 1960-12-14 Parnall & Sons Ltd Improvements connected with hooked brackets for shelving or the like
GB2150817A (en) * 1983-12-05 1985-07-10 Paschal John Tobin Display apparatus
DE3515260A1 (de) * 1985-04-27 1986-11-06 Wolfgang 7958 Laupheim Baumann Kragarmregal fuer schwere lasten
SE8700570D0 (sv) * 1987-02-12 1987-02-12 Sparring Elfa Ab Konsolinfestning

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2406049A1 (de) * 1974-02-08 1975-08-14 Juergens Walter Palettenregal
EP0061514B1 (de) * 1981-03-24 1986-06-11 Ottokar Dipl.-Ing. Hölscher Kragarm-Regal
DE3235767A1 (de) * 1981-10-02 1983-05-05 Fritz Schäfer GmbH, 5908 Neunkirchen Bausatz fuer regale

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0475815U (ja) * 1990-11-10 1992-07-02

Also Published As

Publication number Publication date
EP0361291A3 (de) 1991-01-16
DE58909528D1 (de) 1996-01-18
EP0361291A2 (de) 1990-04-04
EP0361291B1 (de) 1995-12-06
ES2081297T3 (es) 1996-03-01
DE3832537A1 (de) 1990-03-29
GR3018998T3 (en) 1996-05-31
DE3832537C2 (ja) 1993-02-18
ATE131013T1 (de) 1995-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02127305A (ja) ブーム式棚
US6179136B1 (en) Shelf mounting system
US4448004A (en) Channel and cut-out structure for removeable partition wall
US3466824A (en) Modular space deck
JP3878277B2 (ja) 足場ユニット
JPH1113275A (ja) 空中拡張式吊り足場およびその構築方法
JPH05178561A (ja) エレベータのガイドレール付設方法
US2805902A (en) Scaffold
JP2992020B1 (ja) 仮囲いパネルの取付金具
JPH11107523A (ja) 吊り足場、及びその構築方法、並びに建地パイプなどの取付け金具
JP3357297B2 (ja) ハンガーラック
JPH0711655U (ja) 床パネル仮置治具
JPH0317350A (ja) 建築用足場
JPH0642032Y2 (ja) 下見張りタイルの施工構造
JP3230797U (ja) 養生朝顔
KR102325168B1 (ko) 가설안전 구조물 및 이를 이용한 가설안전 구조물의 설치방법
JP3112767B2 (ja) 足場架設用吊り具及び足場架設方法
JPH0748813Y2 (ja) ユニット型デッキプレート
JP2533047Y2 (ja) ユニツト足場
JP4156991B2 (ja) 防護ネットの設置方法
US1780707A (en) Building construction
JPH07207952A (ja) 養生朝顔
JP2513480Y2 (ja) 組立足場
JPH04161662A (ja) 外壁材などの吊り上げ搬送装置
JP2019015067A (ja) 足場板