JPH02122410A - 薄膜磁気ヘッド - Google Patents

薄膜磁気ヘッド

Info

Publication number
JPH02122410A
JPH02122410A JP63275730A JP27573088A JPH02122410A JP H02122410 A JPH02122410 A JP H02122410A JP 63275730 A JP63275730 A JP 63275730A JP 27573088 A JP27573088 A JP 27573088A JP H02122410 A JPH02122410 A JP H02122410A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
coil
coils
terminal
magnetic head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63275730A
Other languages
English (en)
Inventor
Atsushi Toyoda
豊田 篤志
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamaha Corp
Original Assignee
Yamaha Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamaha Corp filed Critical Yamaha Corp
Priority to JP63275730A priority Critical patent/JPH02122410A/ja
Priority to US07/429,652 priority patent/US5124870A/en
Publication of JPH02122410A publication Critical patent/JPH02122410A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/31Structure or manufacture of heads, e.g. inductive using thin films
    • G11B5/3109Details
    • G11B5/313Disposition of layers

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 「産業上の利用分野」 この発明は、磁気ヘッドに係り、特に寸法の微小化、高
周波損失の低減およ・びトラック間の漏話の減少を図る
ことができる薄膜磁気ヘッドに関する。
「従来の技術」 従来、薄膜磁気ヘッドのフィル導体層は、バイファイラ
巻およびバランス巻によって巻かれたコイルが用いられ
ている。
まず、第5図にバランス巻による薄膜磁気ヘッドの断面
図を示す。この図において、1はスライダ基板であり、
このスライダ基板1の上部に下部保護層2を介して下部
磁性層3が形成されている。
そして、この下部磁性層3の上部に非磁性層4を介して
絶縁層5で挟まれたコイル導体層6が形成され、さらに
最上部に上部磁性層7が形成されている。上記コイル導
体層6は、スパイラル状に巻かれたコイル15から形成
されており、第6図に示すように中間に中点端子8が設
けられている。
そして、この中点端子8と始点端子10との間のコイル
6bおよび中点端子8と終点端子9との間のコイル6a
の巻数および巻線幅を同一にすることでバランス巻線構
造を形成している。
次に、第3図にバイファイラ巻による薄膜磁気ヘッドの
断面図を示す。この図において、■はスライダ基板であ
り、このスライダ基板l上に下部保護層2.下部磁性層
3.非磁性層4が第5図と同様に形成されており、この
非磁性層4上に3層から成るコイル導体層11a、1 
l b+  11c、4層から成る絶縁層12a、12
1)、12C,12dおよび上部磁性層7が形成されて
いる。これらのフィル導体層11a、llb、llcは
、第4図に示すように2本の導体を並行させ同一巻数・
同一巻線幅としたバイファイラ巻により形成されたコイ
ル17a、17b、17cからなる。また、これらのコ
イル17a、17b、17cは、中点端子12と始点端
子13との間および中点端子12と終点端子14との間
に同一巻数の2つのコイルが形成されるよう第4図の破
線に示すように結線されている。
「発明が解決しようとする課題」 ところで、上述したバランス巻による薄膜磁気ヘッドで
は、コイル導体層が単・層の場合、2つのコイルを一層
内に形成しなければならず、巻数を多(できず再生出力
が小さくなる。そこで、再生出力を太き(するためにフ
ィル導体周を多層構造にして巻数を増加することが考え
られる。しかし、コイルの巻数および巻線幅が各層で同
一となるためにコイル導体層毎に階段状の段差が生じ、
この影響が上部磁性層に及び、磁気回路に不連続点が生
じて再生効率の低下を招くという問題が生じる。
また、フィル導体層を多層構造にした場合、コイルの径
が下層から上層まで同一となるため、上部磁性層に所定
の斜面形状を得るには、下部磁性層が必要以上に長くな
るという問題が生じる。
次に、バイファイラ巻による薄膜磁気ヘッドでは、2本
の導体を並行させて巻くため各層のコイルの巻数は同数
にする必要はないが、各層の2木の導体の各々に対して
接続端子を設ける必要があり、絶縁層内に収納するのに
不具合が生じる。
この発明は、上述の問題点に鑑みてなされたもので、再
生出力を大きくでき、また、各層のコイルを絶縁層内に
無理なく形成することができ、1゜かも、下層から上層
へ積み重なるコイル導体層の端部が滑らかな斜面形状と
して得られ磁気回路効率が高くでき、さらに最適な磁気
ヘッドの設計ができる薄膜磁気ヘッドを提供することを
目的としている。
「課題を解決するための手段」 このような問題点を解決するために、この弁明では下部
磁性層と上部磁性層との間に複数のコイル導体層を形成
した多層薄膜磁気ヘッドにおいて、各コイル導体層に1
本の導体によりスパイラル状にコイルが形成され、下層
のコイル導体層から上層のコイル導体層になるにしたが
いコイルの巻数を減少させ、最下層のコイルの途中から
端子を引き出し、この端子からみて一方が左回りに連な
り、他方が右回りに連なるように各コイルの始端と終端
を結線し、かつ、この結線によってつなげられたコイル
の巻数が前記端子からみて同数となるようにしたことを
特徴とする。
「作用」 コイル導体層を多層構造としてコイルの巻数の増大をは
かり再生出力を大きくでき、しかも各層のコイ!しは1
本の導体であるため絶縁層に無理なく形成することがで
きる。また、下層から上層へ積み重なるコイル導体層の
端部が滑らかな斜面形状として得られ上部磁性層に段差
を生ぜず磁気回路効率が高い。さらに、前記コイル導体
層の斜面形状と薄膜磁気ヘッドの台形形状とが一致する
ことで最適な磁気ヘッドの設計ができる。
「実施例」 次に図面を参照してこの発明の実施例について説明する
第1図は、この発明の一実施例である薄膜磁気ヘッドの
断面図である。
この図において、21はスライダ基板であり、このスラ
イダ基板21上に下部保護層22を介して下部磁性層2
3が形成されている。そして、この下部磁性層23の上
部にギャップを形成するために非磁性層24を介して絶
縁層25aが形成されており、この上に第1層のコイル
導体層26aが形成されている。さらに、コイル導体層
26aの上に順に絶縁層25b、コイル導体層26b。
絶縁層25C,コイル導体層26C1絶縁層25d、コ
イル導体層26d、絶縁層25eが形成されている。そ
して、最上部に上記絶縁層25a。
25b、25c、25d、25eおよびコイル導体層2
6a、26b、26c、26dを覆うように上部磁性層
28が形成されている。
次に、第2図はこの実施例の各コイル導体層の構成と各
層間の接続を示す概念図である。
この図において、各層には1本の導体がスパイラル状に
巻かれ、コイル27a、27b、27c。
27dを形成している。そして、これらのフィル27a
、27b、27c、27dは下層から上層へ行くに従い
各層毎に巻数が減らされ、下から12.11,10.9
巻となっている。また、コイル27a、27dは各々の
始端32.41からみて右回りに巻かれており、コイル
27b、27cは各々の始端31.42からみて左回り
に巻かれている。
このように形成された各コイル27a、27b。
27C,27dの接続は次のように行われる。
まず、第1層目のコイル27aの終端44から2巻目の
点Pに引出線33aの一端が接続され、この引出線33
aの他端が端子34に接続されている。この場合、フィ
ル27aの外周と上記引出線33aとの交差を避けるた
め、コイル27’aの外周に端子45.46が設けられ
ている。この端子45と端子46は上層の絶縁層25C
にて接続されている。そして、同コイル27aの始端3
2と第2層目のコイル27bの始端31が接続されてお
り、このコイル27bの終端30が引出線30aにより
始点端子35へ接続される。このように接続されること
により始点端子35と点Pとの間には、第1層目で10
巻、そして第2層目で11巻の合計21巻のコイルが点
Pからみて左回りに形成される。
次に、第1層目のコイル27aの終端44と第3層目の
コイル27cの終端43が接続され、同コイル27cの
始端42と第4層目のコイル27dの始端41が接続さ
れる。そして、このコイル27dの終端40が引出線4
0aにより終点端子36に接続される。このように接続
されることにより終点端子36と点Pとの間には、第1
層目で2巻、第3層目で10巻、そして第4層目で9巻
の合計21巻のコイルが点Pからみて右回りに形成され
る。
以上のように各層のコイルを下層から順次、1巻づつ減
らしながら形成し、各コイル27a、27b、27c、
27dを接続することによって、最終的には始点端子3
5と終点端子36との間に一方向に巻かれた1つのコイ
ルが形成される。また、このコイルは点Pと始点端子3
5との間および点Pと終点端子36との間が同一巻数と
なるため、上記点Pに接続される端子34は、コイル全
体の中点端子となる。
「発明の効果」 以上説明したように、この発明によれば再生出力を大き
くでき、また、各層のコイルを絶縁層内に無理な(形成
することができ、しかも、下層から上層へ積み重なるコ
イル導体層の端部が滑らかな斜面形状として得られ磁気
回路効率が高くでき、さらに最適な磁気ヘッドの設計が
できる利点が得られる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の一実施例の薄膜磁気ヘッドの断面図、
第2図は各コイル導体層の構成および各層間の接続を示
す概念図、第3図はバイファイラ巻による薄膜磁気ヘッ
ドの断面図、第4図はバイファイラ巻によるコイル導体
層の接続を示す概念図、第5図はバランス巻による薄膜
磁気ヘッドの断面図、第6図はバランス巻によるコイル
導体層の接続を示す概念図である。 21・・・・・・スライダ基板、22・・・・・・下部
保護層、23・・・・・・下部磁性層、24・・・・・
・非磁性層、25a。 25b、25C,25d、25e・−・・−=絶縁層、
26 a 、  26 b 、  26 c 、  2
6 d−−・−=+イル導体層、27a、27b、27
c、  27d、、、、、、コイル、28・・・・・・
上部磁性層、31.32.41.42・・・・・・始端
、30.40.43.44・・・・・・終端、33゜4
5゜ 6・・・・・・端子、 30a。 3  a + ・・・引出線、 34・・・・・・端子、 5・・・・・・始点端子、 6・・・・・・終点端子。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 下部磁性層と上部磁性層との間に複数のコイル導体層を
    積層した多層薄膜磁気ヘッドにおいて、各コイル導体層
    に1本の導体によりスパイラル状にコイルが形成され、
    下層のコイル導体層から上層のコイル導体層になるにし
    たがいコイルの巻数を減少させ、最下層のコイルの途中
    から端子を引き出し、この端子からみて一方が左回りに
    連なり、他方が右回りに連なるように各コイルの始端と
    終端を結線し、かつ、この結線によってつなげられたコ
    イルの巻数が前記端子からみて同数となるようにしたこ
    とを特徴とする薄膜磁気ヘッド。
JP63275730A 1988-10-31 1988-10-31 薄膜磁気ヘッド Pending JPH02122410A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63275730A JPH02122410A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 薄膜磁気ヘッド
US07/429,652 US5124870A (en) 1988-10-31 1989-10-31 Thin film magnetic head having multilayer winding structure

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63275730A JPH02122410A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 薄膜磁気ヘッド

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH02122410A true JPH02122410A (ja) 1990-05-10

Family

ID=17559585

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63275730A Pending JPH02122410A (ja) 1988-10-31 1988-10-31 薄膜磁気ヘッド

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5124870A (ja)
JP (1) JPH02122410A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0742557A2 (en) * 1990-12-27 1996-11-13 Sony Corporation Of America Thin film magnetic head for use with magneto-optic disc drive

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5856898A (en) * 1988-02-29 1999-01-05 Nec Corporation Spiral coil pattern including same layer spiral patterns suitable for use in a thin film head
US5490027A (en) * 1991-10-28 1996-02-06 Censtor Corp. Gimbaled micro-head/flexure/conductor assembly and system
FR2662320B1 (fr) * 1990-05-18 1994-05-13 Cemagref Dispositif de liaison sans contact pour relier des troncons de bus serie.
JPH04344310A (ja) * 1991-05-21 1992-11-30 Ngk Insulators Ltd 薄膜磁気回路基板及びそれを用いた磁気ヘッド
JPH06309610A (ja) * 1993-04-28 1994-11-04 Sony Corp 磁気ヘッド
US5764451A (en) * 1996-03-28 1998-06-09 Read-Rite Corporation Multi-tapped coil having tapped segments casaded for amplification for improving signal-to-noise ratio
JPH1032117A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Nikon Corp コイル
JP2000268321A (ja) 1999-03-18 2000-09-29 Alps Electric Co Ltd 薄膜磁気ヘッド
US6466401B1 (en) * 1999-06-02 2002-10-15 Read-Rite Corporation Thin film write head with interlaced coil winding and method of fabrication
US6483662B1 (en) * 1999-07-09 2002-11-19 Read-Rite Corporation High density multi-coil magnetic write head having a reduced yoke length and short flux rise time
US6496330B1 (en) 1999-09-09 2002-12-17 Read-Rite Corporation Magnetic write head having a splitcoil structure
US6420954B1 (en) 1999-12-10 2002-07-16 Micron Technology, Inc. Coupled multilayer soft magnetic films for high frequency microtransformer for system-on-chip power supply
JP2001319312A (ja) * 2000-05-10 2001-11-16 Tdk Corp 薄膜コイルおよびその製造方法ならびに薄膜磁気ヘッドおよびその製造方法
US6507456B1 (en) 2000-08-30 2003-01-14 International Business Machines Corporation Dual coil and lead connections fabricated by image transfer and selective etch
TWI354302B (en) * 2006-05-26 2011-12-11 Delta Electronics Inc Transformer

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3148347A (en) * 1961-01-27 1964-09-08 Westinghouse Electric Corp Transducer having relatively angular movable bifilar printed-circuit-type coils
DE1564910A1 (de) * 1966-09-30 1969-12-18 Telefunken Patent Induktives Bauelement fuer die Nachrichtentechnik mit geschlossenem ferromagnetischem Kern,insbesondere fuer Hochfrequenz
US3549825A (en) * 1967-09-18 1970-12-22 Ncr Co Magnetic transducer with planar spiral coil extending into the gap
US3798059A (en) * 1970-04-20 1974-03-19 Rca Corp Thick film inductor with ferromagnetic core
US3855561A (en) * 1971-12-29 1974-12-17 Siemens Ag High frequency coil having an adjustable ferrite pot core
US3848210A (en) * 1972-12-11 1974-11-12 Vanguard Electronics Miniature inductor
JPS58137125A (ja) * 1982-02-09 1983-08-15 Canon Electronics Inc 磁気ヘツド
JPS59207013A (ja) * 1983-05-06 1984-11-24 Teac Co 磁気ヘツド
US4694368A (en) * 1986-01-10 1987-09-15 Read-Rite Corporation Thin film magnetic head with three superimposed coils
JPS62173607A (ja) * 1986-01-27 1987-07-30 Hitachi Ltd 薄膜磁気ヘツド
JPS62273611A (ja) * 1986-05-21 1987-11-27 Yamaha Corp 垂直磁気記録媒体のヘツド読出し信号処理回路

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0742557A2 (en) * 1990-12-27 1996-11-13 Sony Corporation Of America Thin film magnetic head for use with magneto-optic disc drive
EP0742557A3 (ja) * 1990-12-27 1996-11-27 Sony Corp America

Also Published As

Publication number Publication date
US5124870A (en) 1992-06-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH02122410A (ja) 薄膜磁気ヘッド
US6384705B1 (en) Multilayer-type chip common mode filter
KR940005555B1 (ko) 박막자기헤드
JP3488868B2 (ja) 平面コイルおよび平面トランス
JP4368352B2 (ja) 電磁遅延線のインダクタンス素子
JPH01282715A (ja) 薄膜ヘッド
JP2004235709A (ja) 分布定数型フィルタ素子
US8169289B2 (en) Reactor
JPS6185612A (ja) 薄膜磁気ヘツド
JPH0630130B2 (ja) 薄膜磁気ヘッドの製造方法
JP2000348943A (ja) マルチライン・コモンモードチョークフィルタ
JPH09199347A (ja) シートトランス
JPS5991718A (ja) 電磁遅延線
JPH0237513A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH08115829A (ja) コンバータトランス
JPH01166309A (ja) 薄膜磁気ヘッド
JPH06325945A (ja) コモンモードチョークコイルおよびノイズフィルタ
JPS6322656Y2 (ja)
JPS61227208A (ja) マルチトラツク磁気ヘツド
JPS59123304A (ja) 電磁遅延線
JPS61208210A (ja) 薄膜トランス
JP2522612B2 (ja) 薄膜インダクタンス素子
JPS58137124A (ja) 磁気ヘツド
JPS5931768B2 (ja) 中点端子つき薄膜磁気ヘツド
JPH0589431A (ja) 薄膜磁気ヘツド