JPH0212004B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0212004B2
JPH0212004B2 JP58050800A JP5080083A JPH0212004B2 JP H0212004 B2 JPH0212004 B2 JP H0212004B2 JP 58050800 A JP58050800 A JP 58050800A JP 5080083 A JP5080083 A JP 5080083A JP H0212004 B2 JPH0212004 B2 JP H0212004B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
value
ferrite
coercive force
plate
particles
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP58050800A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS59175707A (ja
Inventor
Norimichi Nagai
Nanao Horiishi
Masao Kyama
Toshio Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Toda Kogyo Corp
Original Assignee
Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Toda Kogyo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=12868853&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH0212004(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho, Toda Kogyo Corp filed Critical Seisan Kaihatsu Kagaku Kenkyusho
Priority to JP58050800A priority Critical patent/JPS59175707A/ja
Priority to US06/589,350 priority patent/US4585568A/en
Priority to KR1019840001436A priority patent/KR900007482B1/ko
Priority to DE8484302018T priority patent/DE3460419D1/de
Priority to EP84302018A priority patent/EP0123445B2/en
Publication of JPS59175707A publication Critical patent/JPS59175707A/ja
Publication of JPH0212004B2 publication Critical patent/JPH0212004B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/706Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material
    • G11B5/70626Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances
    • G11B5/70642Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the composition of the magnetic material containing non-metallic substances iron oxides
    • G11B5/70678Ferrites

Landscapes

  • Compounds Of Iron (AREA)
  • Hard Magnetic Materials (AREA)
  • Magnetic Record Carriers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明は磁気記録用板状Baフエライト結晶中
のFe()の一部をCo()及びTi()で置換
した微粒子粉末及びその製造法に関するものであ
る。
近年、適当な抗磁力(Hc)と大きな磁化値を
有した分散性の良好な強磁性の非針状粒子が記録
用磁性材料、特に、垂直磁気記録用磁性材料とし
て要望されつつある。
一般に、強磁性の非針状粒子としてはBaフエ
ライト粒子がよく知られている。
しかしながら、乾式法によつて得られるBaフ
エライト粒子は抗磁力について言えば、通常
3000Oe以上を有し、あまりにもその値いが高い
ため、磁気記録用磁性材料としては好ましいもの
ではない。即ち、磁気記録用Baフエライト粒子
の抗磁力としては、300〜1000Oeであることが要
求されている。
次に、平均径について述べれば、従来のBaフ
エライト粒子粉末は、焼結によつて平均径が数μ
mの多結晶よりなり、粉砕によつてもせいぜい
1μm程度である為に、塗料化の際の分散性が悪
く、磁気記録用磁性材料としては好ましいもので
はない。
即ち、磁気記録用磁性材料としてはできるだけ
微細で殊に0.05〜0.3μm程度の径のものが要求さ
れている。この事実は、例えば、特開昭53−
20596号公報「……0.5μを越えて磁気記録材とし
て均一に塗布することに難点があり……」なる記
載、例えば、特開昭56−125219号公報の「……垂
直磁化記録が面内記録に対して、その有為性が明
らかとなるのは、記録波長が1μm以下の領域で
ある。
しかしてこの波長領域で十分な記録・再生を行
うためには、上記フエライトの結晶粒径は、略
0.3μm以下が望ましい。しかし0.01μm程度とな
ると、所望の強磁性を呈しないため、適切な結晶
粒径としては0.01〜0.3μm程度が要求される。」
なる記載、例えば、特開昭57−212623号公報の
「……バリウムフエライト系磁性粉の平均粒径は
0.3μm以下が適当であり、特に平均粒径0.03〜
0.3μmの微粒子が好適である。その理由は、平均
粒径が0.03μm未満では磁気記録に要する十分な
強磁性を呈しないし、また0.3μmを越えると高密
度記録としての磁気記録を有利に行ない難いから
である。」なる記載等の通りである。
更に、磁化値について言えば、出来るだけ大き
く、殊に、30emug-1以上であることが必要であ
り、この事実は、例えば特開昭56−149328号公報
の「……磁気記録媒体材料に使われるマグネトプ
ランバイトフエライトについては可能な限り大き
な飽和磁化……が要求される。」と記載されてい
る通りである。
一方、従来からBaフエライトの製造法の一つ
として、BaイオンとFe()とが含まれたアルカ
リ性懸濁液を反応装置としてオートクレーブを用
いて水熱処理をする方法(以下、これを単に水熱
処理法という。)が知られており、この水熱処理
法によれば、反応条件を選ぶことによつてBaフ
エライト粒子が沈澱してくる。
この沈澱粒子は通常六角板状を呈しており、生
成条件によつてその粒度分布や平均径が相違する
ことによつて磁気的性質が異なる。
水熱処理法によつて、磁気記録用板状Baフエ
ライト粉末を製造する技術は、従来から水溶液か
らのみでなく流体からの生成も試みられている。
一方、水溶液から水熱処理法により非強磁性
Baフエライトを生成し、これを高温焼成によつ
て強磁性Baフエライトを得る技術も試みられて
いる。
また、例えば、前出特開昭56−149328号公報に
見られる通り、生成Baフエライト粉末の抗磁力
を低減させる為にCo()及びTi()をフエラ
イト中のFe()の一部と置換することが提案さ
れている。この場合、Co()及びTi()の添
加量は、当該公報の「実施例」から明らかな通
り、BaCoxTixFe12-2xO19の組成においてxが0.8
程度以上となるように多量にCo()及びTi()
を添加しなければ、磁気記録用磁性材料として適
当な抗磁力まで低減させるという効果は得られな
い。
Co()及びTi()の添加量が多くなればな
る程抗磁力を低減させる効果は大きいが、一方、
生成Baフエライト粉末の純度の低下を招き、磁
化値を大巾に低下することになる。
この事実は、上掲公報の「比較例1」において
飽和磁化が26emu/g程度しか得られていないこ
とからも明らかである。
本発明者は、Co()及びTi()の添加量が
できるだけ少い量で磁化値の著しい減少なしに効
率よく抗磁力を低減させるべく、水溶液からの板
状Baフエライト粒子の生成条件と生成Baフエラ
イト粒子の粒度分布、平均径及び磁気的性質との
関係について系統的な検討を重ねてきた。
そして、Fe()と該Fe()1原子に対しCo
及びTi()の総数(但し、Co()とTi()
とは等量)が0.017〜0.09の割合であり、上記Fe
()、Co()及びTi()の全金属イオン7〜
9原子に対し1原子の割合でBaイオンが含まれ
た強アルカリ性懸濁液を250〜320℃の温度範囲で
水熱処理を行う場合には、水溶液からBET比表
面積値が20〜70m2-1且つ平均径が0.05〜0.3μm
であり10KOeの磁場に於ける磁化値が30emug-1
以上であつて抗磁力が300〜1000Oeである板状
BaCoxTixFe12-2xO19(但し、0.1x0.5)微粒
子が生成することを見出し本発明を完成したもの
である。
即ち、本発明は、BET比表面積値が20〜70m2
-1且つ平均径が0.05〜0.3μmであり10KOeの磁
場に於ける磁化値が30emug-1以上であつて抗磁
力が300〜1000Oeである板状BaCoxTixFe12-2xO19
((但し、0.1x0.5)微粒子からなる磁気記録
用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
である。
次に、本発明の構成について述べる。
本発明者は、Co()及びTi()の添加量が
できるだけ少ない量で磁化値の著しい減少なしに
効率よく抗磁力を低減させるべく、Fe()とCo
()及びTi()の割合、Fe()、Co()及
びTi()とBaイオンの割合、アルカリ水溶液の
濃度、反応温度や時間、懸濁液の撹拌条件等の生
成条件を種々変えた水熱処理法によつて各種板状
BaCoxTixFe12-2xO19粒子を削作した。
そして、Fe()と該Fe()1原子に対しCo
()及びTi()の総数(但しCo()とTi
()とは等量)が0.017〜0.09の割合であり、上
記Fe()、Co()及びTi()の全金属イオン
7〜9原子に対し1原子の割合でBaイオンが含
まれた強アルカリ性懸濁液を250〜320℃の温度範
囲で水熱処理を行う場合には、水溶液からBET
比表面積値が20〜70m2-1且つ平均径が0.05〜
0.3μmであり10KOeの磁場に於ける磁化値が
30emug-1以上であつて抗磁力が300〜1000Oeで
ある板状BaCoxTixFe12-2xO19(但し、0.1x
0.5)微粒子を得ることができ、そして、該板状
BaCoxTixFe12-2xO19(但し、0.1x0.5)粒子
粉末の組成と粒子形状、大きさ、抗磁力(Hc)
及び磁化(M)値との間には密接な関係があるこ
とを知つた。
今、本発明者が行つた数多くの実験例からその
代表的な一部を抽出して説明すれば、次の通りで
ある。
図1乃至図3は、それぞれ平均径0.1μmである
生成板状Baフエライト粒子の充填度1.6g/cm3
於ける10KOeで磁化した時の磁化(M)値、抗
磁力(Hc)値多びBET比表面積(S)値を組成
に対してプロツトしたものである。
図1から明らかなように、組成x値が大きくな
るにつれて磁化(M)値はわずかに小さくなる傾
向にある。
図2及び図3から明らかなように、組成xが大
きくなるとBET比表面積(S)値が大きくなり、
Hc値は小さくなる傾向にあり、抗磁力は主に組
成によつて1000Oe以下に制御することができる。
即ち、本発明はBaCoxTixFe12-2xO19において
xが0.1〜0.5の範囲で生成板状Baフエライト粒子
粉末のBET比表面積が20〜70m2-1のものを得
ることにより、抗磁力の小さい板状フエライト粒
子粉末を得るものである。
次に、本発明実施にあたつての諸条件について
述べる。
本発明におけるFe()は、塩化第二鉄、硝酸
第二鉄やオキシ水酸化鉄粉末を使用することがで
きる。
本発明におけるBaイオンはBa(OH)2、BaO等
を使用することができる。
本発明に於けるCo()は硝酸コバルト、塩化
コバルト等、Ti()は塩化物やチタン酸アルカ
リ等を使用することが出来る。
本発明における水熱合成温度は水溶液の臨界温
度以下であればよく、特に250℃〜320℃が経済的
なフエライト製造に好適である。
前記温度範囲が、250℃未満である場合には磁
化値が30emug-1以上の板状Baフエライト微粒
子粉末を得ることができない。320℃以上である
場合にも磁化値が30emug-1以上の板状Baフエ
ライト微粒子粉末は生成するが、装置上の安全性
を考慮すれば温度の上限は320℃である。
本発明におけるCo()及びTi()とFe()
との割合は、Fe()1原子に対して0.017〜0.09
原子である。
前記割合が、0.017原子未満である場合又は
0.09原子を超える場合にはBaCoxTixFe12-2xO19
おいてxが0.1〜0.5の組成の板状Baフエライト微
粒子粉末を得ることができない。また、xが0.1
未満の場合には抗磁力が1000Oeを超えてしまい、
xが0.5を超える場合には磁化値が30emug-1
満となつてしまつて磁気記録用板状Baフエライ
ト粒子粉末として好ましくない。
本発明におけるFe()、Co()及びTi()
とBaイオンとの割合は、Baイオン1原子に対し
て7〜9原子であり、PH、反応温度及びFe()
に対するTi()及びCo()の割合が大きくな
るにつれて9に近づく。
前記割合が、7原子未満である場合又は9原子
を超える場合には板状Baフエライト微粒子粉末
中にヘマタイト等の異物が混入してくる。
本発明において得られるBaフエライト微粒子
粉末は、BET比表面積が20〜70m2-1且つ平均
粒径0.05〜0.3μmであり、10KOeの磁場に於ける
磁化値が30emug-1以上であつて抗磁力が300〜
1000Oeである。BET比表面積が70m2-1を超え
る場合には磁化値が30emug-1未満、抗磁力が
300Oe未満と、それぞれ小さくなり、磁気記録用
板状Baフエライト粒子粉末として好ましくない。
また、BET比表面積が20m2-1未満の場合には
抗磁力が1000Oeを超え、磁気記録用板状Baフエ
ライト粒子粉末として好ましくない。
以上の通りの構成の本発明は、次の通りの効果
を奏するものである。
即ち、本発明によれば、フエライト組成の範囲
0.1x0.5に於て、BET比表面積20〜70m2-1
且つ平均粒径0.05〜0.3μmであり、10KOeの磁場
における磁化値30emug-1以上であつて抗磁力
300〜1000Oeである分散性良好な板状Baフエラ
イト微粒子粉末を得ることができるので、現在要
求されている磁気記録用磁性材料、特に垂直磁気
記録用磁性材料として好適である。
次に、実施例及び比較例により本発明を説明す
る。
尚、前出実験例及び以下の実施例並びに比較例
における粒子の比表面積値はBET法により測定
した値を示したものである。
また磁化値は粉末状態で10KOeの磁場におい
て測定したものであり、抗磁力は充填度1.6g/
cm3において測定した値で示したものである。
実施例 1 Fe(NO3314mol、Co(NO3)及びTiCl4の各々
を0.179mol、及びBa(OH)28H2O1.76molと
NaOH162molとをオートクレーブ内のCO2を除
去した水20に添加し270℃まで加熱し、機械的
に撹拌しつつこの温度に5時間保持し、強磁性茶
褐色沈澱を生成させた。
室温にまで冷却後、強磁性茶褐色沈澱を別
し、3M−HClO41で3日処理し、充分水洗後、
アセトン処理し、その一部を80℃の温度で乾燥し
た。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は、蛍光X線分
析の結果、BaCo0.15Ti1.15Fe11.7O19であつた。
この強磁性粉末の比表面積(S)値は28m2-1
であり、その電顕写真(×40000)を図4に示し
た。
図4から明らかな通り、粒度が均斉な六角板状
粒子であり、その径は0.1〜0.2μmであつた。
VSMによれば10KOeまで磁化した値は38emu
-1であり、1.6g/cm3に於けるHcは850Oeであ
つた。
実施例 2 Fe(NO3314mol、TiCl4及びCo(NO32を各各
0.499mol及びBa(OH)28H2O1.75molと
NaOH167molとをオートクレーブ内のCO2を除
いた水20に添加し300℃まで加熱し、機械的に
撹拌しながら3時間保持し、強磁性茶褐色沈澱を
生成させた。
実施例1と同様に処理することにより得られた
強磁性茶褐色粒子粉末は、蛍光X線分析の結果、
BaCo0.40Ti0.40Fe11.20O19であつた。
この粉末は比表面積(S)値が58m2-1であ
り、その電顕写真(×100000)は図5に示した。
図5から明らかな通り、粒度が均斉な六角板状
粒子であり、径は0.05〜0.1μmであつた。
10KOeに於いてM値は32emug-1であり、1.6
g/cm3に於けるHc値は415Oeであつた。
尚、BaフエライトはC軸方向が磁化容易軸で
あり、本発明によつて得られるBaCoxTixFe12-2x
O19微粒子も加圧によつて板状粒子が配向し易
く、Hcは大きくなる。
比較例 1 Co()とTi()を含まない以外は実施例1
と同様にして茶褐色強磁性粉末を得た。
得られた茶褐色強磁性粉末は、比表面積(S)
値が6.5m2-1であり、その電顕写真(×20000)
を図6に示した。
図6から明らな通り、六角板状粒子でありその
径は1.0μmであつた。
10KOeに於いて磁化(M)値は49.6emug-1
あり、1.6g/cm3に於ける抗磁力(Hc)値は
1250Oeであつた。
比較例 2 Co()及びTi()を各々0.999mol使用した
以外は実施例1と同様にして強磁性茶褐色沈澱を
生成させた。
得られた強磁性茶褐色粒子粉末は蛍光X線分析
の結果、BaCo0.75Ti0.75Fe10.5O19であつた。
この強磁性粉末の10KOeに於ける磁化(M)
値は15emug-1であつた。
【図面の簡単な説明】
図1乃至図3は本発明における生成BaCoxTix
Fe12-2xO19フエライト粉末の磁化(M)値、抗磁
力(Hc)値及び比表面積(S)値を組成xに対
してそれぞれプロツトしたものである。図4は実
施例2で得られたX=0.15のBaフエライト粒子
粉末の電顕写真(×40000)であり、図5は実施
例2で得られたX=0.40のBaフエライト粒子粉
末の電顕写真(×100000)である。図6は比較例
1で得られたBaフエライト粒子粉末の電顕写真
(×20000)である。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 BET比表面積値が20〜70m2-1且つ平均径
    が0.05〜0.3μmであり、10KOeの磁場に於ける磁
    化値が30emug-1以上であつて抗磁力が300〜
    1000Oeである板状BaCoxTixFe12-2xO19(但し、
    0.1x0.5)微粒子からなる磁気記録用板状Ba
    フエライト微粒子粉末。 2 Fe()と該Fe()1原子に対しCo()
    及びTi()の総数(但し、Co()とTi()
    とは等量)が0.017〜0.09の割合であり、上記Fe
    ()、Co()及びTi()の全金属イオン7〜
    9原子に対し1原子の割合でBaイオンが含まれ
    た強アルカリ性懸濁液を250〜320℃の温度範囲で
    水熱処理を行うことにより、水溶液からBET比
    表面積値が20〜70m2-1且つ平均径が0.05〜0.3μ
    mであり10KOeの磁場に於ける磁化値が30emu
    -1以上であつて抗磁力が300〜1000Oeである板
    状BaCoxTixFe12-2xO19(但し、0.1x0.5)微
    粒子を生成させることを特徴とする磁気記録用板
    状Baフエライト微粒子粉末の製造方法。
JP58050800A 1983-03-26 1983-03-26 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法 Granted JPS59175707A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050800A JPS59175707A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
US06/589,350 US4585568A (en) 1983-03-26 1984-03-14 Plate-like barium ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
KR1019840001436A KR900007482B1 (ko) 1983-03-26 1984-03-20 자기기록용 판상 바륨페라이트 입자 및 그의 제조방법
DE8484302018T DE3460419D1 (en) 1983-03-26 1984-03-26 Barium ferrite particles for magnetic recording media
EP84302018A EP0123445B2 (en) 1983-03-26 1984-03-26 Barium ferrite particles for magnetic recording media

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58050800A JPS59175707A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS59175707A JPS59175707A (ja) 1984-10-04
JPH0212004B2 true JPH0212004B2 (ja) 1990-03-16

Family

ID=12868853

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58050800A Granted JPS59175707A (ja) 1983-03-26 1983-03-26 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4585568A (ja)
EP (1) EP0123445B2 (ja)
JP (1) JPS59175707A (ja)
KR (1) KR900007482B1 (ja)
DE (1) DE3460419D1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6066321A (ja) * 1983-09-21 1985-04-16 Toshiba Corp 磁気記録媒体
JPH0690969B2 (ja) * 1984-11-30 1994-11-14 株式会社東芝 磁気記録媒体用磁性粉及びそれを用いた磁気記録媒体
US4714654A (en) * 1984-12-20 1987-12-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Magnetic recording medium
JPH08702B2 (ja) * 1985-04-04 1996-01-10 石原産業株式会社 磁気記録用強磁性微粉末の製造方法
DE3518481A1 (de) * 1985-05-23 1986-11-27 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen Verfahren zur herstellung feinteiliger und nadelfoermiger hexagonaler ferrite sowie ihre verwendung zur herstellung magnetischer aufzeichnungstraeger und plastoferrite
JPH0715744B2 (ja) * 1985-08-13 1995-02-22 日立マクセル株式会社 磁気記録媒体
JPH0736215B2 (ja) * 1985-08-26 1995-04-19 ティーディーケイ株式会社 磁気記録媒体
JPS62139124A (ja) * 1985-12-12 1987-06-22 Toda Kogyo Corp 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS62176921A (ja) * 1986-01-29 1987-08-03 Toda Kogyo Corp 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
EP0232132B1 (en) * 1986-01-29 1991-10-02 Toda Kogyo Corp. Plate-like barium ferrite particles suitable for use in magnetic recording and process for producing the same
JPS62216920A (ja) * 1986-03-14 1987-09-24 Dowa Mining Co Ltd マグネトプランバイト型フエライト粉末およびその製造方法
US4820433A (en) * 1986-09-05 1989-04-11 Nippon Zeon Co., Ltd. Magnetic powder for magnetic recording
US4781852A (en) * 1986-10-24 1988-11-01 Olin Corporation Process for making selected doped barium and strontium hexaferrite particles
US4780232A (en) * 1986-10-24 1988-10-25 Olin Corporation Process for preparing selected, doped magnetite/carbonate co-precipitates
US4828916A (en) * 1986-12-27 1989-05-09 Toda Kogyo Corporation Plate-like magnetoplumbite type ferrite particles for magnetic recording and magnetic recording media using the same
JPS63225535A (ja) * 1987-03-13 1988-09-20 Ube Ind Ltd 硝酸鉄およびバリウムフエライト粉末の製造方法
JPH0687292B2 (ja) * 1987-10-07 1994-11-02 富士写真フイルム株式会社 磁気記録媒体
US5075169A (en) * 1988-06-08 1991-12-24 Toda Kogyo Corp. Plate-like composite ferrite particles for magnetic recording and process for producing the same
EP0352422A3 (de) * 1988-07-25 1990-12-27 Degussa Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung von feinteiligen Erdalkali-und Bleiferriten für Datenträger
JPH02267122A (ja) * 1989-04-07 1990-10-31 Nippon Zeon Co Ltd 磁気記録媒体用磁性粉
JPH02296303A (ja) * 1989-05-11 1990-12-06 Nippon Zeon Co Ltd 磁気記録媒体用磁性粉
DE3932389A1 (de) * 1989-09-28 1991-04-11 Basf Ag Verfahren zur herstellung von feinteiligem pulverfoermigem hexagonalem ferrit und seine verwendung zur herstellung von magnetischen aufzeichnungstraegern
JP3812977B2 (ja) * 1996-09-30 2006-08-23 Necトーキン株式会社 電磁干渉抑制体
CA2461701A1 (en) 2001-09-28 2003-04-10 Max Kabushiki Kaisha Connecting fastener
JP5390756B2 (ja) * 2007-08-02 2014-01-15 関東電化工業株式会社 薄片状Baフェライト微粒子の製造方法

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212623A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Toshiba Corp Magnetic recording medium

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6015576B2 (ja) * 1980-04-28 1985-04-20 株式会社東芝 磁気記録媒体用置換Ba−フェライトの製造方法
JPS6012973B2 (ja) * 1980-05-08 1985-04-04 株式会社東芝 Ba−フエライト粉末の製造方法
DE3274970D1 (en) * 1981-08-19 1987-02-12 Basf Ag Process for the preparation of finely divided ferrite powder
EP0072436B1 (de) * 1981-08-19 1986-10-01 BASF Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung feinteiliger Ferritpulver

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57212623A (en) * 1981-06-23 1982-12-27 Toshiba Corp Magnetic recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
DE3460419D1 (en) 1986-09-11
KR900007482B1 (ko) 1990-10-10
EP0123445B1 (en) 1986-08-06
EP0123445B2 (en) 1991-03-20
EP0123445A1 (en) 1984-10-31
KR840008869A (ko) 1984-12-19
JPS59175707A (ja) 1984-10-04
US4585568A (en) 1986-04-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0212004B2 (ja)
KR890005137B1 (ko) 자기 기록용 판상 바륨페라이트 입자와 그의 제조방법
JPH0725553B2 (ja) 板状磁性粉体の製造方法
KR900000429B1 (ko) 자기 기록용 판상 아철산 바륨입자와 그 제조방법
EP0141558B2 (en) Process of manufacture for barium ferrite particles for magnetic recording media
US4529524A (en) Process for producing plate-like barium ferrite particles for magnetic recording
JPH0347564B2 (ja)
EP0102819B1 (en) Barium ferrite particles for magnetic recording media
JPH0317774B2 (ja)
JPH0469091B2 (ja)
EP0515748B1 (en) Process for producing acicular goethite particles and acicular magnetic iron oxide particles
JPH07120577B2 (ja) 磁気記録用板状Baフエライト微粒子粉末及びその製造法
JPS5841728A (ja) 微細なフエライト粉末の製造方法
JPH0471012B2 (ja)
JPH0670854B2 (ja) 磁気記録用板状Baフェライト微粒子粉末及びその製造法
JPH0377642B2 (ja)
JP2662902B2 (ja) 磁気記録用六角板状Baフェライト微粒子粉末の製造法
JPH0377643B2 (ja)
JPH0377641B2 (ja)
JPH0782636B2 (ja) 磁気記録媒体
JPH0372014B2 (ja)
JPH06104575B2 (ja) 板状Baフエライト微粒子粉末の製造法
JPH0524868B2 (ja)
JPH0514328B2 (ja)
JPH049738B2 (ja)