JPH0194005A - 車両用懸架装置 - Google Patents

車両用懸架装置

Info

Publication number
JPH0194005A
JPH0194005A JP63188672A JP18867288A JPH0194005A JP H0194005 A JPH0194005 A JP H0194005A JP 63188672 A JP63188672 A JP 63188672A JP 18867288 A JP18867288 A JP 18867288A JP H0194005 A JPH0194005 A JP H0194005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
subframe
suspension system
vehicle
wheel
forked
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63188672A
Other languages
English (en)
Inventor
John Miles
ジョン マイルズ
Jeremy J Booen
ジェレミー ジョナサン ブーウェン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Group Lotus PLC
Original Assignee
Group Lotus PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Group Lotus PLC filed Critical Group Lotus PLC
Publication of JPH0194005A publication Critical patent/JPH0194005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G21/00Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces
    • B60G21/02Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected
    • B60G21/04Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically
    • B60G21/05Interconnection systems for two or more resiliently-suspended wheels, e.g. for stabilising a vehicle body with respect to acceleration, deceleration or centrifugal forces permanently interconnected mechanically between wheels on the same axle but on different sides of the vehicle, i.e. the left and right wheel suspensions being interconnected
    • B60G21/055Stabiliser bars
    • B60G21/0551Mounting means therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G3/00Resilient suspensions for a single wheel
    • B60G3/18Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram
    • B60G3/20Resilient suspensions for a single wheel with two or more pivoted arms, e.g. parallelogram all arms being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G7/00Pivoted suspension arms; Accessories thereof
    • B60G7/02Attaching arms to sprung part of vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/122Mounting of torsion springs
    • B60G2204/1222Middle mounts of stabiliser on vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/14Mounting of suspension arms
    • B60G2204/148Mounting of suspension arms on the unsprung part of the vehicle, e.g. wheel knuckle or rigid axle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/15Mounting of subframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/41Elastic mounts, e.g. bushings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/40Auxiliary suspension parts; Adjustment of suspensions
    • B60G2204/43Fittings, brackets or knuckles
    • B60G2204/4302Fittings, brackets or knuckles for fixing suspension arm on the vehicle body or chassis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/011Modular constructions
    • B60G2206/0114Independent suspensions on subframes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2206/00Indexing codes related to the manufacturing of suspensions: constructional features, the materials used, procedures or tools
    • B60G2206/01Constructional features of suspension elements, e.g. arms, dampers, springs
    • B60G2206/60Subframe construction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)
  • Axle Suspensions And Sidecars For Cycles (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] この発明は、車輪を懸架する車両用懸架装置(ホイール
サスペンションユニット)に関する。
[従来の技術] 従来より、道路を走行する自動車等の車両のためにいろ
いろな車両用懸架装置が開発されている。
これらの装置の目的は、道路状況が変化しても常にスム
ースで静かな走行を提供することにある。
[発明が解決しようとする課題] しかしながら、従来の車両用懸架装置は、構造が複雑と
なったり、充分な性能が得られないなどの問題点があっ
た。この発明は特に道路走行用の自動車に好適な車両用
懸架装置に関し、最適な車輪の位置決めのみならず乗用
車にとって適切な程度の衝撃吸収能力を有するものを提
供することを目的とする。
[課題を解決するための手段および作用]この発明に係
る車両用懸架装置は、車輪を支持する外サブフレーム(
1)と、この外サブレーム(1)を支持すると共に、取
り付け手段(21,22,24)によって車体に取り付
けられている内サブフレーム(10)と、を含み、車輪
の後方への移動に対抗する力は車輪の他の方向の移動に
対抗する力よりも小さくなるように構成されていること
を特徴とする。
従って、内サブフレームおよび外サブフレームはそれぞ
れ車輪位置決め機能をもち、懸架力(サスペンションフ
ォース)に反応することができる。
そして、この発明の車両用懸架装置は所定の方向以外の
全ての方向の力に対し比較的堅固に対抗する。すなわち
、この装置は前部における通常時における垂直軸を中心
として後方を回転させる力に対しては他の方向の力より
弱い力で対抗することができる。これによって、非常に
効果的な車輪の懸架を行うことができる。
[実施例] この発明の一実施例に係る車両用懸架装置について図面
に基づいて説明する。第1図に一実施例に係る車両用懸
架装置の概要を示す部分斜視図が示しである。この図は
、車体の内側前方より外側後方を見たものである。
この図に示した車両用懸架装置は道路走行用の乗用車の
ような車両のためのものであり、特に前輪駆動車におけ
る前輪の懸架に適したものである。
この装置は、外サブフレーム1を含み、この外サブフレ
ーム1は一対の上下に配置された二股構造部材2.4と
、この二股構造部材2.4の頂点をその上端および下端
で連結する直立部材5と、この直立部材5から車輪7に
向けて延びる車軸6を有している。スプリングまたはダ
ンパーなどによって構成された調節手段8は外サブフレ
ーム1とシャーシ9を接続するように延び、これによっ
てサブフレーム1が懸架力に反応することができるだけ
でなく車輪の位置決めを行えるようになっている。
なお、調節手段8の一端はシャーシ9でなく車体フレー
ムに固定してもよい。また、調節手段8は受動的なもの
でも能動的なものでもよく、例えばEP−A−0(ヨー
ロッパ特許公開)114゜757号公報に示されている
ような能動的な懸架システムに利用されるものが好適で
ある。
外サブフレーム1は二股構造部材2.4および直立部材
5で構成されており、第2のサブフレームである内サブ
フレームエ0によって支持されている。この内サブフレ
ームエ0は車両のシャーシ9に対し追従するように取り
付けられている。
内サブフレーム10はコの字状の形状をした下部サブフ
レーム部材11を有しており、この下部サブフレーム部
材11の車両の外側に向いている面を形成する中央板材
には一対の前孔明きフランジエ2および一対の後孔明き
フランジ14が取り付けられている。そして、この前孔
明きフランジ12および後孔明きフランジ14には、二
股構造部材4の車両の内側に向いた端部がそれぞれ車両
の長手方向で水平方向の軸を中心に回転自在に支持され
ている。下部サブフレーム部材11の上方には前上部サ
ブフレーム16および後上部サブフレーム17が三角形
を構成するように設けられている。そして、この前上部
サブフレーム16には前短軸19が設けられており、後
上部サブフレーム17には後短軸20が設けられている
。そして、両短軸19.20には、上部の二股構造部材
2の内側端縁が上述の場合と同様に水平長手方向の軸を
中心として回動自在に支持されている。ここで、後上部
サブフレーム17の長さは、前上部サブフレーム16よ
り大きく設定されており、両サブフレーム16.17の
接合点は孔明きフランジ12のほぼ上方に位置するよう
になっている。
内サブフレーム10は車両シャーシ9に対し下部および
上部の前弾性取付け部材21.22および下部に配置さ
れた後弾性取付け部材24によって支持されている。取
付け部材21は下部サブフレーム部材11の内部に収容
されており、シャーシ9に固定される堅い外スリーブ2
5と、この外スリーブ25を貫通すると共に下部サブフ
レーム部材11に固定される取付けボルト26と、例え
ばゴムなどで構成され取付けボルト26と外フレーム2
6の間に収容される弾性を有するブツシュ27を有して
いる。取付け部材22および24はこの取付け部材21
とほぼ同様の構造を存している。取付け部材21および
24は共に垂直方向の軸を有しており、下部サブフレー
ム部材11の孔明きフランジ12および14に対応する
位置にそれぞれ収容されている。弾性取付け部材22は
2つの上部サブフレーム16.17の頂点に位置されて
おり、水平方向の軸を有している。
後部取付け部材24は前取付け部材21の軸を中心とし
た内サブフレーム10の動きに追従するものであり、指
向性をもっている。すなわち、内サブフレーム10の後
端の内側に向けても移動は外側に向けての移動より大き
くなるようになっている。取付け部材24はこの目的の
ために環状に延びる2つのスロット31.32を有する
弾性ブツシュ30を有しており、外側に配置されるスロ
ット31は内側に配置されるスロット32よりその幅が
狭く形成されている。また、スロット31は外側に位置
されている。
さらに、外サブフレーム1は垂直方向の力に対し強固に
対抗しており、弾性取付け部材21.22は非常に強固
であり、直立部材5を横断するような捩り力に対し強固
に対抗する。取付け部材21は1n+m程度の小さな動
きのみを許容する緩衝手段とほぼ同等である。これに対
し、取付け部材21を中心とした回転は比較的容易であ
り、車輪7の後方への移動を許容している。内サブフレ
ーム10はこのようにして懸架力に対して反応する。
そして、このような関節としての動作は車輪の幾何学的
な制御が最良の状態となるように抑制されている。また
調節手段8による外フレーム1に対する拘束も内サブフ
レーム10の動きに適用されるようになっている。
以上のように、この実施例の車両用懸架装置は、内サブ
フレームに強固に取付けられた外サブフレームと車体シ
ャーシに弾力のある取付け手段によって前後において異
なる追従性が生じるように取付けられた内サブフレーム
を有している。
また、車軸を支持する外サブフレームは周知のスプリン
グまたはダンパーを利用した調節手段によって結合され
た一対の二股構造部材を有しており、内側端は内サブフ
レームに回動自在に連結されている。そして、この内サ
ブフレームは車両シャーシに対し外サブフレームから伝
えられた力を所定の関係の追従性をもって伝達するよう
に連結されている。内サブフレームはその前部に位置さ
れた実質的に垂直方向な軸を中心として所定の旋回をす
る。すなわち、前部と後部におけるブ・ソシュの弾性力
を変更することにより、後部のブツシュが優先的に旋回
を許容し所定の旋回が行われる。
この構成によって、例えば車輪が道路のくぼみに入った
時に生じるショックは車輪の後方に向けての移動によっ
て吸収されることになる。複数のサブフレームは車輪の
幾何学的制御を最良とする接合関係とすると共に車両の
シャーシに対する負荷を減少し、ノイズおよび振動を減
少させるように構成される。
2つのサブフレーム、即ち内サブフレームおよび外サブ
フレームの動きは機械的に拘束することができる。また
、この車両用懸架装置は能動的なサスペンションシステ
ムにも好適に適用することができる。
なお、この発明に係る車両用懸架装置は明細書および図
面に記載したものに限定されず各種の変更を伴うことが
できる。
また、次のような構成の車両用懸架装置も好適である。
(A)特許請求の範囲記載の車両用懸架装置において、
上記車輪の後方への移動は少なくともほぼ垂直方向の軸
を中心として旋回自在な車体に対する内サブフレーム1
0の固定によって調整されていることを特徴とする車両
用懸架装置。
(B)上述の(A)の車両用懸架装置において、内サブ
フレーム10の旋回自在の固定は車体にす”ブフレーム
を結合する前弾性取付け部材21.22を中心にして行
われ、車体に対しサブフレームを結合する後弾性取付け
部材24によって調整されることを特徴とする車両用懸
架装置。
(C)外サブフレーム1および内サブフレーム10を車
輪と車体の中間に有する車両用懸架装置において、外サ
ブフレーム1は車輪の垂直方向の動きに対する追従性を
提供し、車体に対する内サブフレーム10の取付けは車
輪の水平方向の移動に対する追従性を提供することを特
徴とする車両用懸架装置。
(D)上述の(C)の車両用懸架装置において、車輪の
水平方向の移動に対する追従性は車体に対し内サブフレ
ーム10を取付ける前取付け部材21.22と後取付け
部材24の弾性の相違によって提供されることを特徴と
する車両用懸架装置。
(E)上述の(D)の車両用懸架装置において、取付け
部材21.22.24は内サブフレーム10の重両に対
する少なくともほぼ垂直軸方向の上記前取付け部材を中
心とする旋回を調整することを特徴とする車両用懸架装
置。
(F)上述の(E)記載の車両用懸架装置において、後
取付け部材24は内サブフレーム10の車輪の後方への
移動に対応する方向の旋回に対し車輪の他の方向の移動
に対応する旋回よりも追従性が悪いことを特徴とする車
両用懸架装置。
(G)上述の(B)または(E)の車両用懸架装置にお
いて、内サブフレーム10は直角三角形状をしており、
前取付け部材は上部および下部取付け部材21.22を
有し、取付け部材21は前端下部、取付け部材22は頂
点部、後取付け部材24は後端角部に配置されているこ
とを特徴とする車両用懸架装置。
(H)上述の(G)記載の車両用懸架装置において、そ
れぞれの取付け部材21.22.24は内側のボルトと
外側の環状部材の間に配置された弾性を有するスリーブ
を有し、下部取付け部材21.24の軸はほぼ垂直方向
に延び、上部取付け部材24の軸はぼ水平方向に延びて
いることを特徴とする車両用懸架装置。
(1)上述のいずれかの車両用無懸架装置において、外
サブフレーム1は外側端部が車軸を支持する直立部材5
によって連結された二股構造部材2.4を有し、内サブ
フレーム10は直角三角形状に構成された下部サブフレ
ーム部材11および前上部サブフレーム16、後上部サ
ブフレーム17を有し、下部二股構造部材4は下部サブ
フレーム部材11によって支持され、上部二股構造部材
2は前上部サブフレーム16および後上部サブフレーム
17によって支持されていることを特徴とする車両用懸
架装置。
[発明の効果コ 以上説明したように、この発明に係る車両用懸架装置に
よれば、車輪が道路のくぼみなどに入った場合のショッ
クは、車輪の後方への移動によって吸収される。これに
よってスムースで静かな走行を確保することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、この発明の一実施例に係る車両用懸架装置の
要部構成を示す斜視図である。 1 ・・・ 外サブフレーム 10 ・・・ 内サブフレーム

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】  車輪を支持する外サブフレーム(1)と、この外サブ
    レーム(1)を支持すると共に、取り付け手段(21、
    22、24)によって車体に取り付けられている内サブ
    フレーム(10)と、を含み、 車輪の後方への移動に対抗する力は車輪の他の方向の移
    動に対抗する力よりも小さくなるように構成されている
    ことを特徴とする車両用懸架装置。
JP63188672A 1987-07-27 1988-07-27 車両用懸架装置 Pending JPH0194005A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB878717736A GB8717736D0 (en) 1987-07-27 1987-07-27 Vehicle wheel suspension unit
GB8717736 1987-07-27

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0194005A true JPH0194005A (ja) 1989-04-12

Family

ID=10621364

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63188672A Pending JPH0194005A (ja) 1987-07-27 1988-07-27 車両用懸架装置

Country Status (8)

Country Link
US (1) US4909533A (ja)
EP (1) EP0301782B1 (ja)
JP (1) JPH0194005A (ja)
KR (1) KR970011088B1 (ja)
AT (1) ATE89786T1 (ja)
DE (1) DE3881295T2 (ja)
ES (1) ES2040345T3 (ja)
GB (1) GB8717736D0 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2706370B1 (fr) * 1993-06-18 1995-08-11 Giat Ind Sa Système de liaison d'une roue à une caisse de véhicule automobile.
DE19615207C1 (de) * 1996-04-18 1997-09-04 Porsche Ag Hilfsrahmen
JPH1058932A (ja) * 1996-08-09 1998-03-03 Toyota Motor Corp 操舵輪用独立懸架式サスペンション
US6048810A (en) * 1996-11-12 2000-04-11 Baychar; Waterproof/breathable moisture transfer liner for snowboard boots, alpine boots, hiking boots and the like
FR2777224B1 (fr) * 1998-04-10 2000-11-17 Renault Bras de suspension anti-percussion
DE10016887C5 (de) * 2000-04-05 2011-06-22 Volkswagen AG, 38440 Einzelradaufhängung
EP1277603B1 (de) * 2001-07-19 2008-03-05 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Mehrlenker-Einzelradaufhängung, insbesondere Aufhängung eines lenkbaren Vorderrads eines Kraftfahrzeugs
US6733021B1 (en) 2001-10-26 2004-05-11 Dana Corporation Vehicle subframe mounting
US20060108763A1 (en) * 2004-11-23 2006-05-25 Ray Michael A Suspension control arm assembly for vehicles
DE102009051469A1 (de) * 2009-10-30 2011-05-05 Audi Ag Radaufhängung für Kraftfahrzeuge
JP5827032B2 (ja) * 2011-04-28 2015-12-02 株式会社ヨロズ クロスメンバ
DE102012213524A1 (de) * 2012-08-01 2014-02-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Querlenkerbasis
CN103263743B (zh) * 2013-05-16 2015-09-09 林泉 室内干粉智能灭火系统
IT201800009669A1 (it) 2018-10-22 2020-04-22 Eugenio Perri Sospensione anteriore per autoveicoli.

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR990802A (fr) * 1949-05-07 1951-10-08 Daimler Benz Ag Suspension indépendante de roue, en particulier pour les roues avant orientables devoitures automobiles
JPS57205206A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Nissan Motor Co Ltd Linkage type suspension
JPS6159922A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個別選択呼出受信機

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1630275A1 (de) * 1967-04-22 1971-06-16 Daimler Benz Ag Radaufhaengung,insbesondere fuer Kraftfahrzeuge
BE717484A (ja) * 1967-07-25 1968-12-16
US3551990A (en) * 1969-05-09 1971-01-05 Moog Industries Inc Bearing assembly and method of eliminating bearing squeaks in an elastomeric bearing assembly
DE2152962A1 (de) * 1971-10-23 1973-04-26 Daimler Benz Ag Radaufhaengung fuer fahrzeuge, insbesondere kraftfahrzeuge
DE2536060C2 (de) * 1975-08-13 1987-05-27 Volkswagenwerk Ag, 3180 Wolfsburg Radaufhängung für Kraftfahrzeuge
DE2627847C3 (de) * 1976-06-22 1982-11-25 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorderradaufhängung für Kraftfahrzeuge
DE2736826C2 (de) * 1977-08-16 1982-03-11 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Hinterachsaufhängung
DE2822058A1 (de) * 1978-05-20 1979-11-29 Porsche Ag Radaufhaengung eines kraftfahrzeuges
DE3007983C2 (de) * 1980-03-01 1981-11-26 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Vorderradaufhängung für Kraftfahrzeuge
DE3015586A1 (de) * 1980-04-23 1981-10-29 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart Vorderradaufhaengung fuer kraftfahrzeuge
JPS60116513A (ja) * 1983-11-28 1985-06-24 Toyota Motor Corp サスペンシヨン
AT386162B (de) * 1985-11-06 1988-07-11 Steyr Daimler Puch Ag Achse mit ungelenkten raedern fuer kraftfahrzeuge

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR990802A (fr) * 1949-05-07 1951-10-08 Daimler Benz Ag Suspension indépendante de roue, en particulier pour les roues avant orientables devoitures automobiles
JPS57205206A (en) * 1981-06-10 1982-12-16 Nissan Motor Co Ltd Linkage type suspension
JPS6159922A (ja) * 1984-08-30 1986-03-27 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個別選択呼出受信機

Also Published As

Publication number Publication date
DE3881295T2 (de) 1993-09-09
KR970011088B1 (ko) 1997-07-07
AU2001788A (en) 1989-01-27
EP0301782A3 (en) 1989-10-18
KR900001535A (ko) 1990-02-27
DE3881295D1 (de) 1993-07-01
ES2040345T3 (es) 1993-10-16
EP0301782A2 (en) 1989-02-01
GB8717736D0 (en) 1987-09-03
EP0301782B1 (en) 1993-05-26
US4909533A (en) 1990-03-20
AU610912B2 (en) 1991-05-30
ATE89786T1 (de) 1993-06-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR0180370B1 (ko) 자동차의 조향륜 현가장치
JP2003335117A (ja) 自動車の後輪サスペンション装置
JPH085290B2 (ja) 自動車の駆動後輪用懸架装置
JPH0194005A (ja) 車両用懸架装置
US4652009A (en) Rear suspension system for vehicle
JP2604147B2 (ja) 自動車のサスペンシヨン装置
US4087115A (en) Motor vehicle rear wheel suspension
KR0136259B1 (ko) 자동차의 후륜 현가장치
JP3284494B2 (ja) 自動車の後輪懸架装置
KR100313801B1 (ko) 차량용 후륜 현가장치
JPS6053412A (ja) 自動車のリヤサスペンション
JP4225113B2 (ja) 車両のサスペンション装置
JPH1142917A (ja) 車両用懸架装置
JPS6053414A (ja) 自動車のリヤサスペンション
JP3069022B2 (ja) 車両の後輪懸架装置
JP3969366B2 (ja) 自動車の後輪サスペンション装置
JP2920087B2 (ja) 車両の操向駆動輪懸架装置
JPH04300711A (ja) 車両のリヤサスペンション装置
JP4529975B2 (ja) 自動車の後輪サスペンション装置
JP3969367B2 (ja) 自動車のマルチリンク式後輪サスペンション装置
JPH057202B2 (ja)
JPH01182105A (ja) 車両のリヤサスペンション装置
KR100527720B1 (ko) 버스용 후륜 현가장치
JPH0277310A (ja) 前輪駆動型車両用サスペンション
JPH0224209A (ja) リヤサスペンション装置