JPH0158586B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0158586B2
JPH0158586B2 JP58225569A JP22556983A JPH0158586B2 JP H0158586 B2 JPH0158586 B2 JP H0158586B2 JP 58225569 A JP58225569 A JP 58225569A JP 22556983 A JP22556983 A JP 22556983A JP H0158586 B2 JPH0158586 B2 JP H0158586B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
cartridge
holder
cartridge holder
magnetic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP58225569A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60117464A (ja
Inventor
Toshihiro Kitahara
Taiji Noda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP58225569A priority Critical patent/JPS60117464A/ja
Priority to KR1019840007141A priority patent/KR890003208B1/ko
Priority to EP84114405A priority patent/EP0144068A3/en
Priority to US06/676,005 priority patent/US4604666A/en
Publication of JPS60117464A publication Critical patent/JPS60117464A/ja
Publication of JPH0158586B2 publication Critical patent/JPH0158586B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/12Raising and lowering; Back-spacing or forward-spacing along track; Returning to starting position otherwise than during transducing operation
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B17/00Guiding record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor
    • G11B17/02Details
    • G11B17/022Positioning or locking of single discs
    • G11B17/028Positioning or locking of single discs of discs rotating during transducing operation
    • G11B17/035Positioning by moving the loading station
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks

Landscapes

  • Supporting Of Heads In Record-Carrier Devices (AREA)
  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)
  • Moving Of Heads (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 技術分野 本発明は、マイクロフロツピーデイスク又はこ
れに類似の磁気デイスクカートリツジ等を使用し
て信号の記録又は再生を行うための磁気デイスク
駆動装置に関する。
従来技術 剛性を有するケースに直径86mm又は76mmの磁気
デイスクを収納した磁気デイスクカートリツジ
(マイクロフロツピーデイスク)は既に知られて
いる。このデイスクカートリツジを使用して記録
又は再生を行うための磁気デイスク駆動装置は、
デイスクカートリツジのホルダに対する挿入に応
動して係止が解除され、ホルダと共にカートリツ
ジがデイスク回転位置に移動するように構成され
ている。この種の装置では、非使用時にホルダが
回転機構から離れた位置に保たれるようにホルダ
移動機構を係止するための係止機構が設けられ
る。そして、この係止機構は一般に係止凹部を有
する係止片とこの係止片の凹部に係合するピンと
で構成される。従つて、運搬時の振動、衝突等に
よつて係止解除(ラツチ解除)状態となるおそれ
があつた。また、外部からの何らかの操作で誤ま
つて係止解除状態となるおそれがあつた。このよ
うに、カートリツジを挿入しない状態(非使用状
態)で係止が解除されると、一対の磁気ヘツドを
対向配置した両面型磁気デイスク駆動装置の場合
には、一方のヘツドと他方のヘツドとが衝突し、
ヘツドが損傷するおそれがあつた。
発明の目的 そこで、本発明の目的は、一対の磁気ヘツドの
衝突を防止することが出来る磁気デイスク駆動装
置を提供することにある。
発明の構成 上記目的を達成するための本発明は、磁気デイ
スクカートリツジのデイスクに係合する回転体を
有して前記デイスクを回転させるデイスク回転機
構と、前記デイスクの一方の面に接触して信号を
記録又は再生する一方の磁気ヘツドと、前記デイ
スクの他方の面に接触して信号を記録又は再生す
るために前記一方の磁気ヘツドに対向配置されて
いる他方の磁気ヘツドと、前記回転体の軸方向に
直交する方向から前記デイスクカートリツジを挿
入するように形成され、且つ前記デイスクを前記
回転体に対して非係合状態に保つ非係合位置と前
記デイスクを前記回転体に対して係合させる係合
位置とをとるように構成されたカートリツジホル
ダと、前記カートリツジホルダを前記非係合位置
から前記係合位置まで移動させるために前記カー
トリツジホルダと共に変位するように構成された
例えば実施例のスライド体27のようなカートリ
ツジホルダ移動機構と、前記カートリツジホルダ
を前記係合位置に移動させる方向の偏倚力を前記
カートリツジホルダ移動機構に与えるバネと、前
記カートリツジホルダが前記非係合位置に保たれ
るように前記カートリツジホルダ移動機構を前記
バネの偏倚力に抗して係止し且つ前記デイスクカ
ートリツジの前記カートリツジホルダに対する挿
入に応動して前記係止が解除されるように構成さ
れた係止機構と、前記カートリツジホルダが前記
非係合位置から前記係合位置に変位することを阻
止し且つ前記カートリツジホルダに対する前記デ
イスクカートリツジの挿入に応動して前記阻止が
解除されるように構成されたホルダ変位阻止機構
と、前記カートリツジホルダ移動機構が前記カー
トリツジホルダを前記係合位置に移動させる動作
に応答して少なくとも前記他方の磁気ヘツドを前
記デイスクに接触させる位置に移動させ、前記一
方及び他方の磁気ヘツドが共に前記デイスクに接
触した状態を得るように構成されたヘツド移動機
構とから成る磁気デイスク駆動装置に係わるもの
である。
発明の作用効果 上記発明では、カートリツジホルダ移動機構を
係止する機構を設けた他に、カートリツジホルダ
の変位を阻止する機構を設けたので、係止機構が
誤まつて係止解除状態となつても、ホルダ変位阻
止機構が阻止解除状態にならない限り、カートリ
ツジホルダ及びカートリツジホルダ移動機構は変
位せず、一対の磁気ヘツドの衝突が生じない。
実施例 次に、第1図〜第16図を参照して本発明の実
施例に係わる磁気デイスク駆動装置について述べ
る。この装置で使用する一般にマイクロフロツピ
ーデイスクと呼ばれている磁気デイスクカートリ
ツジ1は、第1図〜第4図に示す如く、直径86mm
の磁気デイスク2を剛性を有する合成樹脂ケース
3に収容することにより構成されている。ケース
3の表面4と裏面5との両方にヘツド挿入用開口
6,7が設けられ、非使用時にはこの開口6,7
はスライド式のシヤツタ8によつて閉じられてい
る。シヤツタ8は第1図で右方向にバネ(図示せ
ず)によつて偏倚されており、使用時にはこの偏
倚力に抗してシヤツタ8を左に移動させる。この
シヤツタ8の側面を押圧することによつて開放操
作を行うために、ケース3の先端部に凹部9が設
けられている。この実施例のデイスクカートリツ
ジ1の磁気デイスク2は磁気シート部分2aとこ
の中央に装着された金属円板2bとから成る。磁
気デイスク2はハブとクランパとで挾持して回転
させるものではないので、ケース3の裏面5にの
み回転駆動用の開口10が設けられ、ここから金
属円板2bが露出されている。この金属円板2b
にはスピンドル挿入用孔2cと位置決め駆動ボタ
ン挿入用孔2dとが設けられている。
第5図〜第8図はデイスクカートリツジ1を使
用して信号を記録又は再生する磁気デイスク駆動
装置のデイスク未挿入状態を示し、第9図〜第1
2図はデイスク挿入状態を示し、第13図は第1
図のヘツド支持体変位制御機構を概略的に示し、
第14図は一対の磁気ヘツドが磁気デイスクに接
触している状態を概略的に示し、第15図は第1
図の係止機構を示し、第16図は第1図のホルダ
変位阻止機構を示す。このデイスク駆動装置は、
第6図及び第14図に示す如く、一方(下側)の
磁気ヘツド11と、これに対向配置された他方
(上側)の磁気ヘツド12とを有し、一方の磁気
ヘツド11をデイスク2の一方の面に接触させて
記録又は再生をなし、他方の磁気ヘツド12をデ
イスク2の他方の面に接触させて記録又は再生を
なす。一方の磁気ヘツド11は下側のキヤリツジ
13に固定的に装着され、他方の磁気ヘツド12
はヘツド支持体14に装着されている。ヘツド支
持体14は、板バネ15によつてキヤリツジ13
に取り付けられ、磁気ヘツド12をデイスク2に
接触させる方向の偏倚力を受けている。ヘツドキ
ヤリツジ13は、図示されていないステツピング
モータと回転運動−直線運動変換機構とから成る
ヘツド位置決め機構によつてデイスク2の半径方
向に送られる。
デイスク回転機構は、第6図に示すデイスク回
転用モータ16とこれに結合されたデイスク回転
用の回転体17とから成る。回転体17はデイス
ク2の金属円板2bに係合し、デイスク2を支持
して回転するものであり、スピンドル17aと、
金属円板2bを吸着するための磁石17bと、駆
動ボタン17cとから成る。スピンドル17a
は、第2図に示す金属円板2bに設けられた孔2
cに挿入され、駆動ボタン17cは位置決め孔2
dに挿入される。
第5図では下から上に向つて挿入され、第7図
では右から左に向つて挿入されるデイスクカート
リツジ1を保持して、デイスク2の回転体17に
対する非係合位置(非回転位置)から係合位置
(回転位置)まで案内するために、カートリツジ
ホルダ18が設けられている。このカートリツジ
ホルダ18は第6図から最も明らかな如く、カー
トリツジ1の裏面5側を支持する基部19と、こ
こから垂直に立上つている一対の側面部20,2
1と、カートリツジ1の表面4を抑えるように設
けられた弾性を有する一対の抑え板22,23と
から成り、基部19及び一対の側面部20,21
は一枚の金属板をコ字状に折り曲げることにより
形成されている。一対の側面部20,21にはガ
イドピン24,25が植設され、これが第8図に
示す支持板26のガイド孔26aに挿入されてい
る。ガイド孔26aは第8図で上下方向即ち第6
図の回転体17の軸方向に延びているので、ホル
ダ18をこの方向に案内する。
ホルダ18を回転体17の軸方向に移動させる
ためのカートリツジホルダ移動機構は、スライド
体27によつて構成されている。このスライド体
27は、ホルダ18と同様に金属板を断面コ字状
に折り曲げたものであり、ホルダ18の基部に平
行な中央の底面部28と、ここから垂直に立上つ
てホルダ18の側面部20,21に平行に配置さ
れた一対の側面部29,30とから成る。このス
ライド体27の底面部28にはデイスクカートリ
ツジ1を挿入する方向に延びる長孔31が設けら
れ、固定基板32に植設されたガイドピン33が
挿入されている。スライド体27はこのガイドピ
ン33にガイドされてカートリツジ1の挿入方向
に摺動する。スライド体27とホルダ18とを一
定の関係を有するように係合させるために、スラ
イド体27の側面部29に第7図に示す如く傾斜
溝34が設けられ、ホルダ18の側面部20から
突出するピン24が傾斜溝34に係合している。
従つて、第7図でスライド体27が右に摺動すれ
ば、傾斜溝34の縁によつてピン24が下方に押
圧され、ピン24と共にホルダ18が第7図の位
置から第11図の位置に移動する。第5図に示す
バネ35,36は、スライド体27を、第5図で
下方に偏倚するものである。即ち、このバネ3
5,36は、ホルダ18をデイスク係合位置(回
転位置)に移動させる方向の力をスライド体27
に与えるものである。
ホルダ18が非係合位置(非回転位置)に保た
れるようにスライド体27をバネ35,36に抗
して係止するための係止機構は、第5図及び第1
5図に示す係止レバー37と、スライド体27か
ら突出する係止ピン38とから成る。係止レバー
37は、ピン38が係合する凹部39を有し、更
に、カートリツジ1によつて押圧される被押圧部
40を有する。また、このレバー37は、基板3
2に植設された軸41に回動自在に支持され、且
つ第5図に示す捩りバネ42によつて第5図及び
第15図で反時計方向に変倚されている。カート
リツジ1の挿入によつて被押圧部40が押圧さ
れ、バネ42の偏倚力に抗してレバー37が第5
図及び第15図で時計方向に回動すると、ピン3
8と凹部39との係合が解除され、スライド体2
7は係止レバー37による係止から開放される。
本装置は、係止レバー37の他に、もう1つの
係止機構として働くホルダ変位阻止機構を有す
る。このホルダ変位阻止機構は、第5図、第6
図、及び第16図に示す如く、カートリツジ1の
シヤツタ8を開放する機能を有すると共にホルダ
変位阻止機構を有するシヤツタ開放兼ホルダ変位
阻止用レバー43と、固定基板32から突出して
いるピン44とから成る。レバー43はホルダ1
8に植設された軸45に回動自在に支持された回
動板であり、第5図に示すバネ46によつて反時
計方向に偏倚されている。レバー43には、第4
図に示す如くシヤツタ8に係合する垂下突出部4
7が設けられ、更に、軸45からピン44までの
距離を半径とし軸45を中心とする円周上に相当
する位置に切欠部48が設けられている。ピン4
4は第5図及び第6図の非使用状態においてレバ
ー43の下面にほぼ接するような長さに設定され
ているので、ピン44が切欠部48に入り込まな
い限り、レバー43及びホルダ18は第5図及び
第6図の位置に保たれる。
スライド体27に連動して上側のヘツド12を
デイスク2に接触させるためのヘツド移動機構
は、第5図及び第13図に示すヘツド支持体変位
制御機構49と既に説明したヘツド支持体14と
バネ15とから成る。ヘツド支持体14はバネ1
5によつてヘツド12がデイスク2に近づく方向
に偏倚されているが、非使用時にはバネ15に抗
して第6図に示すように離間位置に保たれる。こ
の離間位置を得るために、ヘツド支持体14にア
ーム50が設けられ、非使用時にはこれが押し上
げられている。
ヘツド支持体変位制御機構49は、第5図及び
第6図及びこの概略を示す第13図から明らかな
如く、スライド体係合レバーと呼ぶことが出来る
第1のレバー51とヘツド変位用レバーと呼ぶこ
とが出来る第2のレバー52との組み合せから成
り、第1のレバー51と第2のレバー52とはカ
ム機構となるように係合されている。更に詳細に
は、スライド体27に植設された軸54によつて
係合片53が回動自在に支持され、この係合片5
4はバネ55で反時計方向に偏倚された状態で第
1のレバー51に係合している。第1のレバー5
1は軸56に回動自在に支持され、第2のレバー
52に係合する係合面57を有している。第2の
レバー52は第1のレバー51の軸56に対して
直交する方向に延びる軸58に回動自在に支持さ
れ、第1のレバー51に係合するように垂下して
いる第1の係合部59と、ヘツド支持体14のア
ーム50に係合するように軸58と同一方向に突
出している第2の係合部60とから成り、バネ6
1によつて第13図で時計方向に偏倚されてい
る。第2のレバー52はバネ61で時計方向に回
動しようとするが、第1の係合部59が第1のレ
バー51に係合しているために、第1のレバー5
1により、回転角度が制限される。一方、第1の
レバー51はスライド体27に係合しているの
で、スライド体27の位置により、その回動角度
が制限される。そして、第5図に示す如く、デイ
スク非挿入状態のためにスライド体27が係止レ
バー37で係止されて上方に位置する場合には、
第1のレバー51を第13図で時計方向に回動変
位させた状態となり、第2のレバー52が第13
図で反時計方向に回動変位され、ヘツド支持体1
4のアーム50が持ち上げられ、ヘツド支持体1
4は第6図に示す離間位置に回動し、上側のヘツ
ド12が下側のヘツド11から離れた状態とな
る。一方、係止レバー37による係止が解除さ
れ、スライド体27が第9図に示す如く下方に変
位すると、スライド体27による第1のレバー5
1の制止が解除される。この結果、バネ61で第
2のレバー52が第13図で時計方向に回動する
ことが可能になり、第2の係合部60が第13図
で低い位置になるように回動し、ヘツド支持体1
4の制止が解除され、ヘツド支持体14は第10
図及び第14図に示す接触位置にバネ15の力で
移動する。
第5図に示す如く、本装置は、制動機構62を
有している。この制動機構62は、緩衝動作をさ
せるためのものであり、スライド体27にラツク
63を設け、ここにピニオン64を噛合させ、ピ
ニオン64にオイルダンパ65を結合することに
より構成されている。
次に、本装置の動作を説明する。ホルダ18に
対して、第1図〜第3図に示すカートリツジ1
を、回転体17の軸方向に直交する方向、即ち第
7図において左方向に挿入する。ホルダ18に
は、第6図に示す如く、押え板22,23が設け
られているので、ホルダ基部19と抑え板22,
23との間に制限された状態でカートリツジ1が
前進し、まず、カートリツジ1のケース3の先端
がシヤツタ開放兼ホルダ変位阻止用レバー43の
突出部47に係合し、突出部47が凹部9に入り
込む。カートリツジ1の挿入を継続すると、レバ
ー43が第5図で時計方向に回動し、第4図に示
す如く突出部47がシヤツタ8を左方向に押圧
し、シヤツタ8が開放される。レバー43が上述
の如く回動すると、ここに設けた切欠部48の位
置も変化し、第9図に示す如く、ピン44の位置
と切欠部48の位置とが一致し、レバー43及び
ホルダ18の阻止が解除され、下方に変位可能に
なる。
一方、カートリツジ1の挿入により、係止レバ
ー37に設けられた被押圧部40がカートリツジ
1によつて押圧され、係止レバー37が第5図で
時計方向に回動し、ピン38と凹部39との係合
が解除され、スライド体27の移動が自由にな
る。このため、スライド体27はバネ35,36
の力で第5図で下方に摺動し、第9図の位置に至
る。この時、スライド体27には制動機構62が
付加されているので、スライド体27はゆつくり
移動する。スライド体27が第7図で右に移動す
ると傾斜溝34でホルダ18のピン24が下方に
押圧され、ピン24は第8図に示すガイド孔26
aに案内されて下方に変位し、ホルダ18も下方
に変位する。ホルダ18が第11図に示す如く下
方に変位すれば、デイスク2が回転体17に係合
し、回転可能状態となる。
スライド体27が、第5図で下方に移動する
と、第1のレバー51が第13図で反時計方向に
回動し、第2のレバー52が時計方向に回動し、
ヘツド支持体14の位置制限が解除され、上側の
ヘツド12がデイスク2に接触する。この時、ヘ
ツド支持体14は、制動機構62で制動されてゆ
つくり移動するスライド体27に追従してゆつく
り回動する。なお、このタイミングの調整は、第
1のレバー51と第2のレバー52との係合関係
を調整することにより行う。
カートリツジ1を装填し、所定の記録又は再生
をなし、その後、カートリツジ1を取り出す時に
は、第9図に示すように突出しているスライド体
27のインジエクト操作部27aを押圧操作し、
スライド体27を第9図で上方に移動させる。こ
れにより、第11図に示す傾斜溝34でピン24
が押し上げられ、ホルダ18も第7図の位置に移
動し、取り出し可能な状態にある。上述の如く、
スライド体27が第9図で上方に移動すると、係
止ピン38が第5図に示す如く凹部39に入り込
み、係止が成立する。また、スライド体27によ
つて第1のレバー51が第13図で時計方向に回
動されるため、ヘツド支持体14が第6図に示す
如く押し上げられ、ヘツド12が離間位位置にな
る。
上述から明らかな如く、本実施例は次の利点を
有する。
(A) 係止レバー37によるスライド体27の係止
機構の他に、ホルダ18に関連づけてホルダ変
位阻止機構を設けたので、係止レバー37によ
る係止が振動又は誤動作等で解除状態になつて
も、シヤツタ開放兼ホルダ変位阻止用レバー4
3によるホルダ18の変位阻止が解除されない
限り、スライド体27が移動せず、上側ヘツド
12が下側ヘツド11の方向に移動することは
ない。従つて、誤まつた動作による一対のヘツ
ド11,12の衝突を防止し、ヘツド11,1
2の損傷を防ぐことができる。
(B) ホルダ変位阻止機構を、シヤツタ開放用のレ
バー43に切欠部48を設け、ここにピン44
が挿入された時に阻止解除状態となるように構
成したので構成を簡略化することが出来る。
(C) 第1及び第2のレバー51,52によつてヘ
ツド支持体変位制御機構を設け、ホルダ18の
移動に連動して上側ヘツド12を接触位置に導
くようにしたので、プランジヤソレノイドによ
るヘツド変位制御機構を特別に設けなくとも、
ヘツド12の接離を制御することが出来る。
(D) スライド体27の移動に基づいてホルダ18
が降下し、同時に上のヘツド12が降下するよ
うに構成され、且つスライド体27に制動機構
62が付加されているので、デイスク2に下側
ヘツド11及び上側ヘツド12が当る時の衝撃
を緩和し、ヘツド11,12及びデイスク2の
損傷を防ぐことが出来る。また、カートリツジ
1が装着されていない状態で、係止レバー37
による係止及び阻止用レバー43による阻止
が、何らかの原因で解除され、スライド体27
が移動しても、制動機構62が設けられている
ので、一対のヘツド11,12がデイスク2を
介さないで直接に衝突しても、緩衝作用で損傷
が少なくなる。
変形例 本発明は上述の実施例に限定されるものではな
く、例えば、次のような変形が可能なものであ
る。
(a) カートリツジ1の代りに、直径76mmの磁気デ
イスクをケースに収容し、デイスクの中央に合
成樹脂のハブを設ける形式のマイクロフロツピ
ーデイスクを使用する装置にも適用可能であ
る。なお、この場合には、磁気デイスクのハブ
を回転台又はスピンドルとこれに対向するクラ
ンパとで挾持して回転駆動する。
(b) 制動機構62のダンパ65をエアダンパ等に
置き換えてもよい。
(c) レバー43をシヤツタ8の開放とホルダ18
の変位阻止とに兼用せずに、ホルダ18の変位
を阻止する機構を独立に設けてもよい。
(d) ヘツド支持体14を回動させずに、デイスク
2に平行に移動させるように構成してもよい。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例に係わるデイスクカー
トリツジの平面図、第2図は第1図のカートリツ
ジの底面図、第3図は第1図のカートリツジの正
面図、第4図は第1図のカートリツジのシヤツタ
を開放した状態を示す平面図、第5図は本発明の
実施例に係わる磁気デイスク駆動装置を示す平面
図、第6図は第5図の装置の一部省略正面図、第
7図は第5図の−線で一部を切断して示す側
面図、第8図は第5図の−線から見た側面
図、第9図は第5図の装置をカートリツジ装着状
態とした場合の平面図、第10図は第9図の装置
の一部省略正面図、第11図は第9図のXI−XI線
の一部を切断した状態の側面図、第12図は第9
図のXII−XII線から見た側面図、第13図は第1図
の装置のヘツド支持体変位制御機構を概略的に示
す斜視図、第14図は第1図の装置のヘツド部分
の概略側面図、第15図は第1図の装置の係止機
構を示す斜視図、第16図は第1図のシヤツタ開
放兼ホルダ変位阻止機構を示す斜視図である。 1……磁気デイスクカートリツジ、2……磁気
デイスク、11……一方の磁気ヘツド、12……
他方の磁気ヘツド、14……ヘツド支持体、15
……板バネ、16……モータ、17……回転体、
18……カートリツジホルダ、27……スライド
体、35,36……スライド体駆動用バネ、37
……係止レバー、38……係止用ピン、39……
凹部、43……シヤツタ開放兼ホルダ変位阻止用
レバー、44……ピン、48……切欠部、49…
…ヘツド支持体変位制御機構、51……スライド
体係合レバー、52……ヘツド変位用レバー、6
2……制動機構。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 磁気デイスクカートリツジのデイスクに係合
    する回転体を有して前記デイスクを回転させるデ
    イスク回転機構と、 前記デイスクの一方の面に接触して信号を記録
    又は再生する一方の磁気ヘツドと、 前記デイスクの他方の面に接触して信号を記録
    又は再生するために前記一方の磁気ヘツドに対向
    配置されている他方の磁気ヘツドと、 前記回転体の軸方向に直交する方向から前記デ
    イスクカートリツジを挿入するように形成され、
    且つ前記デイスクを前記回転体に対して非係合状
    態に保つ非係合位置と前記デイスクを前記回転体
    に対して係合させる係合位置とをとるように構成
    されたカートリツジホルダと、 前記カートリツジホルダを前記非係合位置から
    前記係合位置まで移動させるために前記カートリ
    ツジホルダと共に変位するように構成されたカー
    トリツジホルダ移動機構と、 前記カートリツジホルダを前記係合位置に移動
    させる方向の偏倚力を前記カートリツジホルダ移
    動機構に与えるバネと、 前記カートリツジホルダが前記非係合位置に保
    たれるように前記カートリツジホルダ移動機構を
    前記バネの偏倚力に抗して係止し且つ前記デイス
    クカートリツジの前記カートリツジホルダに対す
    る挿入に応動して前記係止が解除されるように構
    成された係止機構と、 前記カートリツジホルダが前記非係合位置から
    前記係合位置に変位することを阻止し且つ前記カ
    ートリツジホルダに対する前記デイスクカートリ
    ツジの挿入に応動して前記阻止が解除されるよう
    に構成されたホルダ変位阻止機構と、 前記カートリツジホルダ移動機構が前記カート
    リツジホルダを前記係合位置に移動させる動作に
    応答して少なくとも前記他方の磁気ヘツドを前記
    デイスクに接触させる位置に移動させ、前記一方
    及び他方の磁気ヘツドが共に前記デイスクに接触
    した状態を得るように構成されたヘツド移動機構
    と、 から成る磁気デイスク駆動装置。 2 前記磁気デイスクカートリツジは、磁気デイ
    スクと、このデイスクを覆うカバーと、前記ヘツ
    ドを前記磁気デイスクに接触させるために前記カ
    バーに設けられた開口を覆うシヤツタとから成る
    ものであり、 前記ホルダ変位阻止機構は、前記デイスクカー
    トリツジの挿入に応動して回動すると共に前記シ
    ヤツタを開放操作するように構成され且つ前記カ
    ートリツジホルダに装着されている回動板と、前
    記回動板が前記シヤツタを完全に開放する位置に
    回動するまでは前記回動板が前記カートリツジホ
    ルダと共に前記係合位置の方向に変位することを
    阻止するピンとから成るものである特許請求の範
    囲第1項記載の磁気デイスク駆動装置。
JP58225569A 1983-11-30 1983-11-30 磁気デイスク駆動装置 Granted JPS60117464A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225569A JPS60117464A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気デイスク駆動装置
KR1019840007141A KR890003208B1 (ko) 1983-11-30 1984-11-14 자기디스크의 구동장치
EP84114405A EP0144068A3 (en) 1983-11-30 1984-11-28 Data transfer apparatus for use with a magnetic disk cartridge
US06/676,005 US4604666A (en) 1983-11-30 1984-11-30 Data transfer apparatus for use with a magnetic disk cartridge

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP58225569A JPS60117464A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気デイスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60117464A JPS60117464A (ja) 1985-06-24
JPH0158586B2 true JPH0158586B2 (ja) 1989-12-12

Family

ID=16831358

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP58225569A Granted JPS60117464A (ja) 1983-11-30 1983-11-30 磁気デイスク駆動装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4604666A (ja)
EP (1) EP0144068A3 (ja)
JP (1) JPS60117464A (ja)
KR (1) KR890003208B1 (ja)

Families Citing this family (37)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH065592B2 (ja) * 1984-03-02 1994-01-19 キヤノン株式会社 記録又は再生装置
JPS60146953U (ja) * 1984-03-06 1985-09-30 アルプス電気株式会社 デイスクカ−トリツジ用記録再生装置
IT1179904B (it) * 1984-04-05 1987-09-16 Olivetti & Co Spa Apparecchiatura per registrare e o leggere dischi magnetici
JPS60214473A (ja) * 1984-04-09 1985-10-26 Mitsubishi Electric Corp 磁気デイスク装置のロ−デイング機構
JPS60175350U (ja) * 1984-04-30 1985-11-20 パイオニア株式会社 情報記録デイスクのクランパ保持機構
JPS60192166U (ja) * 1984-05-28 1985-12-20 日本ビクター株式会社 可撓性磁気デイスク装置
JPS6163964A (ja) * 1984-09-05 1986-04-02 Hitachi Ltd 磁気記録再生装置
JPH0636267B2 (ja) * 1984-09-19 1994-05-11 キヤノン株式会社 記録又は再生装置
US4794481A (en) * 1985-02-19 1988-12-27 Matsushita Electric Industrial Co. Ltd. Apparatus for loading and driving an information recording medium encased in a cartridge
JPH0755711Y2 (ja) * 1985-04-03 1995-12-20 アルプス電気株式会社 ディスク用記録再生装置
US4772965A (en) * 1985-05-07 1988-09-20 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Cassette loading mechanism for a recording and/or reproducing apparatus
US4727444A (en) * 1985-05-27 1988-02-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Loading device for a cartridge
US4688123A (en) * 1985-06-13 1987-08-18 International Business Machines Corporation Cartridge handling device and method
US4745500A (en) * 1985-09-19 1988-05-17 Laser Magnetic Storage International Company Disk drive for cartridge disks
JPH0640413B2 (ja) * 1985-09-23 1994-05-25 ソニー株式会社 デイスクカ−トリツジのシヤツタ開閉機構
JPH079732B2 (ja) * 1985-10-05 1995-02-01 ソニー株式会社 デイスク駆動装置
JPS6290448U (ja) * 1985-11-22 1987-06-10
US4839757A (en) * 1986-05-26 1989-06-13 Oki Electric Industry Co., Ltd. Manual head loading mechanism for flexible disk drive
US4833553A (en) * 1986-07-17 1989-05-23 Teac Corporation Magnetic disc cartridge loading and unloading mechanism
JPS6365161U (ja) * 1986-10-15 1988-04-28
US4755894A (en) * 1986-10-31 1988-07-05 Eastman Kodak Company Disk cassette loading/unloading mechanism for use in a disk recorder or the like
JPS63113966A (ja) * 1986-10-31 1988-05-18 Sony Corp 記録再生装置の記録デイスク装填装置
JPS63149452U (ja) * 1987-03-19 1988-10-03
JPH01159861A (ja) * 1987-12-16 1989-06-22 Alps Electric Co Ltd デイスクカートリツジのローデイング装置
EP0351191A3 (en) * 1988-07-13 1991-10-02 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and/or reproducing apparatus including a cartridge loading device
US5025436A (en) * 1988-12-20 1991-06-18 Literal Corporation Disk cartridge positioning mechanism for an information storage disk drive system
US5335124A (en) * 1990-07-23 1994-08-02 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disk drive
JPH04149858A (ja) * 1990-10-15 1992-05-22 Teac Corp ディスク装置
US5552948A (en) * 1990-12-28 1996-09-03 Canon Denshi Kabushiki Kaisha Disk drive having a lifting member
US5303102A (en) * 1991-04-24 1994-04-12 Seiko Epson Corporation Disk drive apparatus having head guard
JP3158293B2 (ja) * 1991-08-20 2001-04-23 ソニー株式会社 ディスクカートリッジ着脱装置
TW335951U (en) * 1991-12-27 1998-07-01 Teac Corp Recording medium loading device
JP2606060B2 (ja) * 1992-11-06 1997-04-30 ティアック株式会社 ディスク装置
JP2891127B2 (ja) * 1994-12-28 1999-05-17 ティアック株式会社 ディスク装置
US6707638B2 (en) * 2001-06-08 2004-03-16 Iomega Corporation Slider impedance mechanism to prevent cartridge ejection during operation
TW200606851A (en) * 2004-07-02 2006-02-16 Matsushita Electric Ind Co Ltd Frame for optical disk unit and the optical disk unit
FR2891740B1 (fr) * 2005-10-07 2007-11-30 Oreal Composition cosmetique comprenant un pigment et/ou une charge prealablement traites en surface par un agent organique et un monomere electrophile

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4065800A (en) * 1977-03-16 1977-12-27 General Motors Corporation Tape cassette player
JPS5736473A (en) * 1980-08-14 1982-02-27 Sony Corp Rotating driving device
JPS5826771U (ja) * 1981-08-10 1983-02-21 ソニー株式会社 記録再生装置におけるカセツト排出機構
KR840003098A (ko) * 1981-12-18 1984-08-13 미다 가쓰시게 카세트 장착장치
JPS58146060A (ja) * 1982-02-24 1983-08-31 Hitachi Ltd 磁気記憶装置のヘツドロ−デイング機構
JPS58179961A (ja) * 1982-04-13 1983-10-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 記録媒体の装着装置
JPS58194167A (ja) * 1982-05-10 1983-11-12 Toshiba Corp フロツピ−デイスク装置
JPS5930262A (ja) * 1982-08-12 1984-02-17 Hitachi Ltd カセツト装着装置
JPS59177760A (ja) * 1983-03-28 1984-10-08 Toshiba Corp 磁気デイスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US4604666A (en) 1986-08-05
KR850004164A (ko) 1985-07-01
JPS60117464A (ja) 1985-06-24
EP0144068A2 (en) 1985-06-12
KR890003208B1 (ko) 1989-08-26
EP0144068A3 (en) 1987-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0158586B2 (ja)
JPS6215893Y2 (ja)
CA1265243A (en) Recording and/or reproducing apparatus for flexible magnetic disks
US4953042A (en) Cassette loading apparatus
JPS5935112B2 (ja) 可撓性デスク駆動装置
JPH08180574A (ja) ディスク装置
US4724498A (en) Disk ejection mechanism for recording-reproducing device
JPH0237028B2 (ja)
JPH08180544A (ja) ディスク装置
JPH0142843Y2 (ja)
JPH0237626B2 (ja)
JPH0320924Y2 (ja)
JPH0519781B2 (ja)
JPH0142848Y2 (ja)
JPH0240622Y2 (ja)
US20010033443A1 (en) Large capacity disk drive
US4725906A (en) Disk recording-reproducing device
JP3161063B2 (ja) ディスク回転駆動装置
JPH0621079Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JPH0640415B2 (ja) デイスクカ−トリツジ装着機構
JPH0574143B2 (ja)
JPH0563856B2 (ja)
JP4062836B2 (ja) フロッピーディスク・ドライブ
JP3733855B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3733856B2 (ja) 記録媒体装着装置