JPH04149858A - ディスク装置 - Google Patents

ディスク装置

Info

Publication number
JPH04149858A
JPH04149858A JP2275670A JP27567090A JPH04149858A JP H04149858 A JPH04149858 A JP H04149858A JP 2275670 A JP2275670 A JP 2275670A JP 27567090 A JP27567090 A JP 27567090A JP H04149858 A JPH04149858 A JP H04149858A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
disk
head
reference track
circuit
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2275670A
Other languages
English (en)
Inventor
Yuji Tsuyukuchi
裕司 露口
Shinichiro Tanaka
慎一郎 田中
Toru Miura
徹 三浦
Miya Umeda
梅田 美弥
Akira Tamada
玉田 晃
Yoshiaki Sakai
坂井 淑晃
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Teac Corp
Original Assignee
Teac Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Teac Corp filed Critical Teac Corp
Priority to JP2275670A priority Critical patent/JPH04149858A/ja
Publication of JPH04149858A publication Critical patent/JPH04149858A/ja
Priority to US08/179,654 priority patent/US5357384A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/48Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed
    • G11B5/54Disposition or mounting of heads or head supports relative to record carriers ; arrangements of heads, e.g. for scanning the record carrier to increase the relative speed with provision for moving the head into or out of its operative position or across tracks
    • G11B5/55Track change, selection or acquisition by displacement of the head
    • G11B5/5521Track change, selection or acquisition by displacement of the head across disk tracks
    • G11B5/5526Control therefor; circuits, track configurations or relative disposition of servo-information transducers and servo-information tracks for control thereof
    • G11B5/553Details
    • G11B5/5534Initialisation, calibration, e.g. cylinder "set-up"
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/10Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing presence or absence of record in accessible stored position or on turntable
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B21/00Head arrangements not specific to the method of recording or reproducing
    • G11B21/02Driving or moving of heads
    • G11B21/12Raising and lowering; Back-spacing or forward-spacing along track; Returning to starting position otherwise than during transducing operation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野コ 本発明は、信号を記録及び/又は再生するためのフロッ
ピーディスク装置又はこれに類似のディスク装置に関す
る。
[従来の技術] フロッピーディスク装置は、コンピュータシステムにお
ける記録装置と広く使用されている。典型的なフロッピ
ーディスク装置は、一対の磁気ヘッドを有し、ディスク
を回転台に装着する時に一方の磁気ヘッドと他方の磁気
ヘッドとの間に比較的大きな間隙を生じさせ、ディスク
装着後に一対の磁気ヘッドによってディスクを挟み込む
ように構成されている。
[発明が解決しようとする課題] ところで、フロッピーディスク装置の薄型化が要求され
ている。薄型化を達成するためにはフロッピーディスク
装置の容器の上面板又は上方に配置するシールド板又は
プリント基板等(以下、単に上面板と言う)を磁気ヘッ
ドに接近させることが必要になり、極端な場合には、磁
気ヘッドがディスクから離間している時にヘッド支持ア
ームを上面板に接触させることが必要になる。ヘッド支
持アームが上面板に接触するように構成すると、ヘッド
がディスクから離間している時即ちヘッドアンロード時
にヘッドをディスクの半径方向に移動すると、ヘッド支
持アームが上面板をこすることになり、ヘッド支持アー
ムが損傷したり、異常音が発生したりする。この種の問
題は、ヘッド支持アームかへラドアンロードに上面板か
ら離間するように設計されている場合であっても、経年
変化等によってヘッドが上面板に接触することにより生
じる。
そこで、本発明の目的は、薄型化を達成することができ
るディスク装置を提供することにある。
[課題を解決するための手段] 上記目的を達成するための本発明は、記録媒体ディスク
における信号変換をホスト装置の制御に基づいて実行す
るディスク装置であって、前記ディスクを着脱自在に装
着することが可能なディスク回転装置と、前記回転装置
に装着された前記ディスクに対して信号変換可能な第1
の位置と前記回転装置に対して前記ディスクを着脱する
ことを許すように前記ディスクから離間している第2の
位置とをとる信号変換ヘッドと、前記ヘッドに前記第1
の位置と前記第2の位置とを与えることができるように
前記ヘッドを支持しており、且つ前記ディスクの前記回
転装置に対する装着に応動して前記ヘッドを前記第2の
位置から前記第1の位置に移動させるように構成されて
いるヘッド支持体と、前記ヘッド及び前記ヘッド支持体
を前記ディスクの半径方向成分を有する方向に移動する
ためのヘッド移動装置と、前記回転装置に対する前記デ
ィスクの装着を検知するためのディスクセンサと、前記
ディスクセンサから発生している前記ディスクの非装着
状態を示す信号によってヘッドの移動を禁止するように
前記ヘッド移動装置を制御するヘッド移動禁止手段とを
備えていることを特徴とするディスク装置に係わるもの
である。
なお、ホスト装置から与えられるヘッドを基準トラック
方向に移動させるための信号とディスク非装着を示す信
号に基づいて擬似基準トラック検出信号を形成し、これ
をホスト装置に通知することが望ましい。
また、ステッピングモータでヘッドをディスク半径方向
に移動させる場合に本発明は好適である。
[作 用コ 本発明においては、ディスクが非装着の場合に、ヘッド
の移動が禁止される。従って、ヘッドが第2の位置にあ
るためにヘッド支持体が容器等に接触していたとしても
、この状態でヘッドがディスク半径方向へ移動しない。
好ましい実施例に従って、擬似基準トラック検出信号を
発生させると、ホスト装置は擬似基準トラック検出信号
と所望シークトラックとの関係を判断し、エラーである
ことを知る。しかる後、ディスクが装着されると、リキ
ャリブレーション動作が生じ、ヘッドが基準トラックに
位置決めされ、これを基準にして目標トラックにヘッド
を移動させる動作即ちシークのリトライ動作が生じる。
[実施例] 次に、第1図〜第3図を参照して本発明の実施例に係わ
る3、5インチ型フロッピーディスク装置を説明する。
第1図に主要部のみが示されているフロッピーディスク
装置は、記録媒体磁気ディスク1をケース2に収容した
ディスクカートリッジ3を使用して信号の記録及び/又
は再生を行うように構成されている。
一対の信号変換ヘッド4.5はケース2の開口を通して
ディスク1に接触している。なお、一対のヘッド4.5
はディスク1を挟持しているので、ディスク1が可撓性
を有しているにも拘らず、安定的な記録及び/又は再生
が可能である。下側のヘッド5はキャリッジ6に取り付
けられ、上側のヘッド4はヘッド支持アーム7に取り付
けられている。アーム7はバネヒンジ8を介してキャリ
ッシロに回動自在に支持されている。なお、アーム7を
第1図で時計回り方向に偏倚するためのスプリング(図
示せず)が設けられている。アーム7の実線で示す第1
の位置はヘッドロード状態を示し、破線で示す第2の位
置はヘッド・アンロード状態を示す。上側ヘッド4をデ
ィスク1から離間させるために作動部材9が設けられて
いる。この作動部材9はフロッピーディスク装置におい
ては周知なものであり、ディスクカートリッジ3の挿入
に応動して破線の位置から実線の位置に移動し、アーム
7の破線の位置から実線の位置への移動を許すように構
成されている。この種の機構は周知であるので詳しい説
明は省略する。
10はフロッピーディスク装置の容器の上面板である。
この実施例では、ヘッド支持体としてのアーム9が破線
の位置にある時に上面板10に接触するように配置され
、極端な薄型化が達成されている。
ヘッド4.5をディスク1の半径方向に移動させるため
のヘッド移動装置として4相ステツピングモータ11、
回転−直線運動方向変換のためのリードスクリュー機構
12、ステッピングモータ駆動回路13、及び制御回路
14が設けられている。
リードスクリュー機構12はステッピングモータ11と
へラドキャリッジ6との間に配置され、ステッピングモ
ータ11の回転運動をヘッドキャリッジ6及び一対のヘ
ッド4.5のディスク半径方向の直線運動に変換する。
ディスクセンサ15はマイクロスイッチから成り、ディ
スクカートリッジ3が信号変換位置に装着されたことに
応動してディスク装着を示す信号を制御回路14に送る
トラック零センサ16は発光素子と受光素子のホトカブ
ラから成り、ヘッド4.5がディスク1の最外周トラッ
クから成る基準トラック即ちトラック零に位置している
ことをキャリッジ6のインタラプタ16aによって検出
する。なお、トラ・ツク零の検出は、センサ16の出力
のみに基づいて行わずに、ステッピングモータ11の特
定相の励磁を考慮して決定することが望ましい。例えば
、ヘッドをトラック零に位置決めする時に、4相ステツ
ピングモータ11の第1相を励磁するように予め決定さ
れている場合には、トラック零センサ16がトラック零
を検出し、同時にステッピングモータ11の第1相が励
磁されていることを検出した時に、ヘッド4.5がトラ
ック零に位置していることになる。
ディスク1を回転するための装置は、ディスク回転モー
タ17とディスク回転台18とから成り、ディスク回転
台18は周知のスピンドル(図示せず)及び駆動ビン(
図示せず)を備えている。
ホストシステム即ちホスト装置19はコンピュータと一
般にFDCと呼ばれているフロッピーディスク制御装置
とから成り、フロッピーディスク装置内の制御回路14
にライン20によってステップパルスを送り、ライン2
1によってステップ方向信号を送り、ライン22によっ
てドライブセレクト信号を送り、また制御回路14から
発生するトラック零信号をライン23で受け取る。
フロッピーディスク装置は、更に、ヘッド4.5に接続
されたリード/ライト回路、ディスク回転モータ17に
接続された制御及び駆動回路、ディスク1の回転角度位
置及び速度を検出するためのインデックスセンサ、ディ
スクカートリッジ3を挿入した時にディスク1を回転台
18に正確に配置するためにモータ17を一定時間のみ
回す回路(回し込み回路)、信号変換可能状態(レディ
状態)になったことを判定してホスト装置19に通知す
るレディ検出回路、ディスクカートリッジ3の交換を判
断してホスト装置19に通知するディスク・チェンジ検
出回路等の種々の回路が設けられ、これ等がホスト装置
19にインタフェースを介して関係付けられている。し
かし、これ等は周知であるので、これ等の図示及び説明
を省略する。
第1図の制御回路14は、第2図に詳しく示すように、
第1、第2及び第3のANDタイプのORゲート24.
25.26と、ANDゲート27と、第1及び第2のN
ANDゲート28.29と、ORゲート30と、NOT
回路31と、第1及び第2のDタイプフリップフロップ
33.34と、内部リキャリブレーション回路35と、
ステッピングモータ制御回路(位相制御回路)36と、
電源オン検出回路37とから成る。 第1のANDタイ
プのORゲート24の一方の入力端子はステップパルス
ライン20に接続され、他方の入力端子はドライブセレ
クト信号ライン22に接続されている。第2のANDタ
イプのORゲート25の一方の入力端子は前段のORゲ
ート25に接続され、他方の入力端子はNANDゲート
28を介してディスクセンサ15に接続され、出力端子
は制御回路36のステップパルス入力端子aに接続され
ている。第2のANDタイプのORゲート26の一方の
入力端子はステップ方向信号ライン21に接続され、他
方の入力端子はドライブセレクト信号ライン22に接続
され、出力端子は制御回路36のステップ方向信号入力
端子すに接続されている。ANDゲート27の一方の入
力端子はNANDゲート28の出力端子に接続され、他
方の入力端子はANDタイプのORゲート26の出力端
子に接続されている。
第1のDタイプフリップフロップ33のデータ入力端子
りはANDゲート27に接続され、クロック入力端子C
は第1のANDタイプのORゲート24に接続され、リ
セット端子Rはトラック零センサ16に接続されている
。第2のDタイプフリップフロップ34のデータ入力端
子りは第1のDタイプフリップフロップ33の出力端子
Qに接続され、クロック入力端子Cはディスクセンサ1
5に接続され、リセット端子Rはトラック零センサ16
に接続されている。
NANDゲート28の一方の入力端子はディスクセンサ
15に接続され、他方の入力端子は第2のフリップフロ
ップ34の反転出力端子′Qに接続されている。
ORゲート30の一方の入力端子は第1のフリップフロ
ップ33の出力端子Qに接続され、他方の入力端子はト
ラック零センサ16に接続されている。NANDゲート
29の一方の入力端子はNOT回路31を介してドライ
ブセレクト信号ライン22に接続され、他方の入力端子
はORゲート30に接続され、出力端子29はトラック
零信号出力ライン23に接続されている。
リキャリブレーション回路35はリキャリブレーション
のための内部ステップパルスと内部ステップ方向信号と
を制御回路36の入力端子a、bに与えるためのもので
あり、電源オン検出回路37と第2のフリップフロップ
34の出力端子Qとに接続されている。
[動 作コ 次に、第2図のA−に点の状態を原理的に示す第3図(
A)〜(K)を参照してこのフロッピーディスク装置の
動作を説明する。
制御回路14はホスト装置19から与えられる負論理の
種々の指令信号に従って動作する。第3図(A)に示す
ようにto時点でフロッピーディスク装置の電源がオン
になり、電源オン検出回路37から高レベルの電源オン
を示す信号が発生すると、リキャリブレーション回路3
5にリキャリブレーション指令が与えられる。しかし、
リキャリブレーション回路35は電源オンの条件のみで
リキャリブレーションを開始しない。第3図の例ではt
o時点でディスク1が回転台18に装着されていないの
で、リキャリブレーションが生じない。もし、従来装置
と同様にディスク1の非装着状態で電源オンと同時にリ
キャリブレーションが生じると、ヘッド支持アーム7が
上面板10をこすりながら移動し、アーム9の損傷又は
狂いが生じるが、本実施例ではこのような問題が生じな
い。
第3図(B)に示すディスクセンサ15の出力がディス
ク非装着を示す低レベルの期間中のtlで第3図(C)
に示すようにホスト装置19からライン20に低レベル
のステップパルスが与えられ、且つライン21からステ
ップアウトを示す低レベル信号が与えられると、AND
タイプのORゲート24の出力が低レベルになり、ステ
ップパルスの後縁時点t2をクロックとして第1のフリ
ップフロップ33はANDう一ト27の出力を読み込む
。t2時点ではディスクセンサ15の出力が低レベルで
あり、NANDゲート28の出力が高レベルであり、ラ
イン22のドライブセレクト信号が低レベルであるとす
ればANDタイプのORゲート26の出力が高レベルで
あるので、ANDゲート27の出力が高レベルとなり、
第1のフリップフロップ33は高レベルの入力を読み込
んでその出力端子Qが第3図(E)に示すように高レベ
ルに転換する。この第1のフリップフロップ33の高レ
ベル出力は擬似トラック零信号として使用され、ORゲ
ート30を介してNANDゲート29に入力するので、
NANDゲート29の出力ライン23が第3図(1)に
示すようにt2時点で低レベルになり、ホスト装置19
にトラック零が通知される。
ホスト装置19は第3図(C)に示すようにt1〜t2
でステップパルスを発生してヘッド4.5を所望トラッ
クに移動しようとしても、フロッピーディスク装置から
トラック零検出信号の通知を受けるので、目標トラック
にヘッド4.5が移動しないと判断し、シークのリトラ
イを実行する。
ところで、ANDタイプのORゲート25に、ディスク
センサ15の出力がNANDゲート28を介して入力し
ているので、第3図(C)のステップパルスはそのまま
制御回路36に送られず、t3以前のディスク非装着の
期間にはステップパルスの伝送が禁止される。従って、
第3図(C)のt1〜t2の期間のパルスによってステ
ッピングモータ11がステップ動作してヘッド4.5が
ディスク1の半径方向に移動することはない。
第3図(B)に示すようにt3時点でディスクカートリ
ッジ3が挿入され、ディスクセンサ15からディスク装
着を示す高レベル出力が発生すると、これが第2のフリ
ップフロップ34のクロック入力端子Cに入力し、この
立上り時点で第1のフリップフロップ33の出力が読み
込まれ、出力端子Qが第3図(K)に示すように高レベ
ルになり、これがリキャリブレーション回路35に与え
られる。リキャリブレーション回路35は第3図(A)
の電源オンを示す信号と第3図(K)のディスク装着を
示す高レベル信号とに基づいてリキャリプレートのため
の内部ステップパルスを第3図(F)に原理的に示すよ
うに発生し、これを制御回路36の入力端子aに与え、
同時にステップアウトを示す信号を制御回路36の入力
端子すに与える。これにより、ヘッド4.5はディスク
1のトラック零に位置決めされる。このリキャリブレー
ション動作でヘッド4.5が移動する時には、ディスク
1の挿入に同期してヘッド支持アーム9が第1図の実線
の位置に移動し、ヘッドロード状態にあるので、上面板
10をアーム9がこすることはない。
ヘッド4.5がトラック零に位置決めされると第3図(
H)に示すようにt4時点でトラック零センサ16から
トラック零を示す高レベル信号が出力され、第1及び第
2のフリップフロップ33.34がリセットされる。こ
の結果、第1のフリップフロップ33からの擬似トラッ
ク零信号の送出は終了するが、トラック零センサ16の
真のトラック零信号がORゲート30に入力するため、
ライン23は第3図CI)に示すように低レベルに保た
れる。リキャリブレーションによってヘッド4.5がト
ラック零に位置決めされた後のt5時点で第3図(D)
に示すようにステップ方向信号がステップイン(内周方
向ステップ)を示す低レベルになり、t6〜t7期間に
第3図(C)に示すようにシークのためのステップパル
スがホスト装置19から発生すると、ANDタイプのO
Rゲート24.25で阻止されることなく通過し、第3
図(G)に示すように制御回路36に入力する。
この結果、ヘッド4.5が移動し、トラック零センサ1
6の出力は第3図(H)に示すようにトラック零以外で
あることを示す低レベルになり、ライン23の信号は第
3図(I)に示すように高レベルになる。t7における
ヘッド4.5の位置は、ワキヤリブレーション後のヘッ
ド位置であるので、ホスト装置19で管理しているヘッ
ド位置と一致する。
第3図(B)に示すようにt8時点でディスクカートリ
ッジ3がディスク装置から抜き取られ、t9時点で再び
挿入された時に、第3図(D)に示すようにステップ方
向信号がステップインを示す低レベルであれば、AND
タイプのORゲート26の出力も低レベルとなり、AN
Dゲート27の出力が低レベルとなる。従って、tlo
時点で第3図(C)に示すようにステップパルスが発生
しても第3図(E)の第1のフリップフロップ33の出
力は低レベルに保たれる。t9時点でディスクカートリ
ッジ3が挿入されても、第1及び第2のフリップフロッ
プ33.34の出力が第3図(E)(K)に示すように
変化しないので、リキャリブレーション動作も生じない
第3図には示されていないが、第3図(B)に示すよう
にディスクセンサ15の出力がディスク非装着を示す低
レベルであり、且つステップ方向信号が第3図(D)に
示すようにステップイン(内周方向ステップ)を示す低
レベルであるt8〜t9期間において、ホスト装置から
ステップパルスが発生すると、これはA’NDタイプの
ORゲート25で阻止され、制御回路36に与えられな
い。
ところで、第3図のt8〜t9期間においては、ディス
クカートリッジ3が非挿入で且つステップ方向信号がス
テップインを示す低レベルであるが、通常のフロッピー
ディスクの使用においてこのような状態が発生すること
はまれである。また、t8〜t9期間にステップパルス
が発生することもまれである。もし、t8〜t9期間で
ステップパルスが発生すると、これはANDタイプのO
Rゲート25で禁止されるので、ステッピングモータ1
1のステップ動作は生じない。このため、ホスト装置1
9で管理されているトラック情報とフロッピーディスク
装置におけるヘッド4.5の位置との間に差が生じる。
しかし、t9以後においてディスク1からヘッド4.5
でトラックフォーマット中に含まれているIDフィール
ドのセクタ番号を読み取り、これをホスト装置19に通
知すると、ホスト装置19は指定したセクタと読み取ら
れたセクタとを比較し、この不一致に基づいてエラーと
判断し、シークをリトライする。勿論、リトライ時には
ホスト装置19からリキヤリプレーションのためのステ
ップパルス及びステップ方向信号が発生し、ヘッド4.
5はトラック零に位置決めされる。
第3図のt8〜t9期間において、トラック零センサ1
6からトラック零を示す信号がホストに送られている時
には、ホスト装rj119からステップパルスが発生す
ると共にステップインを示すステップ方向信号が発生す
ると、ステップパルスがゲート25で阻止されるので、
ヘッド4.5の移動は生じない。従ってホスト装置19
側のトラック管理情報とフロッピーディスク装置におけ
るヘッド4.5の位置との間に差が生じる。その後、t
9でディスク1が装着され、ヘッド4.5によるIDフ
ィールドの読み取りを行うと、ホスト側で指定したセク
タ番号とヘッド4.5で読み取ったセクタ番号との間に
差が生じ、ホスト装置19はエラーであることを知り、
シークのリトライを実行する。
U変形例コ 本発明は上述の実施例に限定されるものでなく、例えば
次の変形が可能なものである。
(1)  リキャリブレーション回路35をホスト装置
19から与えられるステップパルス及びステップ方向信
号のラインと分離して示したが、内部ステップパルス発
生回路と内部ステップ方向信号発生回路を設け、これ等
がリキャリブレーション指令に応答すると共に、ホスト
装置19からのステップパルス及びステップ方向信号に
も応答して内部ステップパルスと内部ステップ方向信号
とを制御回路36に与えるように構成することができる
(2) 第1及び第2のフリップフロップ33.34を
RSフリップフロップ等で構成することができる。
(3) 第3図のt3〜t4のリキャリブレーンヨン期
間にホスト装置19から発生するステップパルスを無効
(除外)にする回路を設けることができる。
(4) 2つのヘッド4.5の内の1つのみを設ける場
合にも本発明を適用することができる。
(5) 電源オン検出回路37をホスト装置19側に設
けることができる。
[発明の効果コ 上述から明らかなように本発明によれば、ディスクの非
装着時におけるヘッドのディスク半径方向成分を有する
方向への移動を阻止することができる。これによりヘッ
ド支持体がディスク以外の他の物体に接触しつつ移動す
ることが阻止される。
従って、薄型化に伴なって生じる問題の解決が可能にな
る。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の第1の実施例に係わるフロッピーディ
スク装置の主要部を原理的に示すブロック図、 第2図は第1図の制御回路を詳しく示すブロック図、 第3図は第2図のA−に点の状態を示す電圧波形図であ
る。 1・・・ディスク、3・・・ディスクカートリッジ、4
5・・・ヘッド、7・・・ヘッド支持アーム、10・・
・上面板、11・・・ステッピングモータ、14・・・
制御回路、15−1.ディスクセンサ、16・・・トラ
ック零センサ、19・・・ホスト装置、33.34・・
・フリップフロップ、35・・・リキャリブレーション
回路。 代  理  人   高  野  則  次蓼↓B塊口

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 [1]記録媒体ディスクにおける信号変換をホスト装置
    の制御に基づいて実行するディスク装置であって、 前記ディスクを着脱自在に装着することが可能なディス
    ク回転装置と、 前記回転装置に装着された前記ディスクに対して信号変
    換可能な第1の位置と前記回転装置に対して前記ディス
    クを着脱することを許すように前記ディスクから離間し
    ている第2の位置とをとる信号変換ヘッドと、 前記ヘッドに前記第1の位置と前記第2の位置とを与え
    ることができるように前記ヘッドを支持しており、且つ
    前記ディスクの前記回転装置に対する装着に応動して前
    記ヘッドを前記第2の位置から前記第1の位置に移動さ
    せるように構成されているヘッド支持体と、前記ヘッド
    及び前記ヘッド支持体を前記ディスクの半径方向成分を
    有する方向に移動するためのヘッド移動装置と、 前記回転装置に対する前記ディスクの装着を検知するた
    めのディスクセンサと、 前記ディスクセンサから発生している前記ディスクの非
    装着状態を示す信号によってヘッドの移動を禁止するよ
    うに前記ヘッド移動装置を制御するヘッド移動禁止手段
    と を備えていることを特徴とするディスク装置。 [2]更に、前記ディスクの外周側又は内周側に設けら
    れた基準トラックに前記ヘッドが位置しているか否かを
    検出して前記ホスト装置に通知する基準トラック検出装
    置と、 前記ホスト装置から前記ヘッド移動装置に与えられる前
    記ヘッドを前記基準トラックに向う方向に移動させるこ
    とを示す信号と前記ディスクセンサのディスク非装着を
    示す出力とに応答して、前記基準トラック検出装置が前
    記基準トラックを検出したことを示す信号と同一の擬似
    基準トラック検出信号を形成して前記ホスト装置に通知
    する擬似基準トラック検出信号形成回路とを備えた請求
    項1記載のディスク装置。 [3]前記ヘッド移動装置は、 ステッピングモータと、前記ステッピングモータの回転
    運動を前記ヘッドの前記半径方向成分を有する方向への
    直線運動に変換する装置と、前記ステッピングモータに
    接続された制御及び駆動回路と、 前記ステッピングモータを駆動するためにステップパル
    スを供給するステップパルス供給回路と、を有するもの
    であり、 前記ヘッド移動禁止手段は前記ステップパルス供給回路
    によるステップパルスの供給を禁止する回路である請求
    項1記載のディスク装置。 [4]記録媒体ディスクによる信号変換をホスト装置の
    制御に基づいて実行するディスク装置であって、 前記ディスクを装脱自在に装着することが可能なディス
    ク回転装置と、 前記回転装置に装着された前記ディスクに対して信号変
    換可能な第1の位置と前記回転装置に対して前記ディス
    クを着脱することを許すように前記ディスクから離間し
    ている第2の位置とをとる信号変換ヘッドと、 前記ヘッドに前記第1の位置と前記第2の位置とを与え
    ることができるように前記ヘッドを支持しており、且つ
    前記ディスクの前記回転装置に対する装着に応動して前
    記ヘッドを前記第2の位置から前記第1の位置に移動さ
    せるように構成されているヘッド支持体と、前記回転装
    置に対する前記ディスクの装着を検知するためのディス
    クセンサと、 前記ヘッドを移動するためのステッピングモータと、 前記ステッピングモータの回転運動を前記ヘッドの前記
    ディスクの半径方向成分を有する方向への直線運動に変
    換する装置と、 前記ホスト装置から与えられる前記ステッピングモータ
    を駆動するためのステップ信号を受け入れるためのステ
    ップ信号入力回路と、 前記ステッピングモータに基づいて前記ヘッドを前記デ
    ィスクの内周側から外周側に移動させるか、これと逆に
    前記ディスクの外周側から内周側に移動させるかを示す
    ステップ方向信号を前記ホスト装置から受け入れるため
    のステップ方向信号入力回路と、 前記ステップ信号入力回路及び前記ステップ方向信号入
    力回路と前記ステッピングモータとの間に接続され、前
    記ステップ信号及び前記ステップ方向信号に対応するよ
    うに前記ステッピングモータを駆動するステッピングモ
    ータ駆動回路と、前記ディスクの外周側又は内周側に設
    けられた基準トラックに前記ヘッドが位置しているか否
    かを検出して前記ホスト装置に通知する基準トラック検
    出装置と、 前記ディスクセンサ及び前記ステップ方向信号入力回路
    に接続されており、前記ディスクセンサのディスク非装
    着を示す出力と前記ヘッドを前記基準トラックに向けて
    移動させる方向を示しているステップ方向信号とに応答
    して、前記基準トラック検出装置が前記基準トラックを
    検出したことを示す信号と同一の擬似基準トラック検出
    信号を形成して前記ホスト装置に通知する擬似基準トラ
    ック検出信号形成回路と、 前記ディスクセンサの前記ディスク非装着を示す出力に
    応答して前記ステップパルス入力回路に基づく前記ステ
    ッピングモータ駆動回路へのステップパルスの供給を禁
    止するステップパルス禁止回路とを備えていることを特
    徴とするディスク装置。 [5]記録媒体ディスクによる信号変換をホスト装置の
    制御に基づいて実行するディスク装置であって、 前記ディスクを装脱自在に装着することが可能なディス
    ク回転装置と、 前記回転装置に装着された前記ディスクに対して信号変
    換可能な第1の位置と前記回転装置に対して前記ディス
    クを着脱することを許すように前記ディスクから離間し
    ている第2の位置とをとる信号変換ヘッドと、 前記ヘッドに前記第1の位置と前記第2の位置とを与え
    ることができるように前記ヘッドを支持しており、且つ
    ディスクの前記回転装置に対する装着に応動して前記ヘ
    ッドを前記第2の位置から前記第1の位置に移動させる
    ように構成されているヘッド支持体と、 前記回転装置に対する前記ディスクの装着を検知するた
    めのディスクセンサと、 前記ヘッドを移動するためのステッピングモータと、 前記ステッピングモータの回転運動を前記ヘッドの前記
    ディスクの半径方向成分を有する方向への直線運動に変
    換する装置と、 前記ホスト装置から与えられる前記ステッピングモータ
    を駆動するためのステップ信号を受け入れるためのステ
    ップ信号入力回路と、 前記ステッピングモータに基づいて前記ヘッドを前記デ
    ィスクの内周側から外周側に移動させるか、これと逆に
    前記ディスクの外周側から内周側に移動させるかを示す
    ステップ方向信号を前記ホスト装置から受け入れるため
    のステップ方向信号入力回路と、 前記ステップ信号入力回路及び前記ステップ方向信号入
    力回路と前記ステッピングモータとの間に接続され、前
    記ステップ信号及び前記ステップ方向信号に対応するよ
    うに前記ステッピングモータを駆動するステッピングモ
    ータ駆動回路と、前記ディスクの外周側又は内周側に設
    けられた基準トラックに前記ヘッドが位置しているか否
    かを検出して前記ホスト装置に通知する基準トラック検
    出装置と、 前記ディスクセンサ及び前記ステップ方向信号入力回路
    に接続されており、前記ディスクセンサのディスク非装
    着を示す出力と前記ヘッドを前記基準トラックに向けて
    移動させる方向を示しているステップ方向信号とに応答
    して、前記基準トラック検出装置が前記基準トラックを
    検出したことを示す信号と同一の擬似基準トラック検出
    信号を形成してホスト装置に通知する擬似基準トラック
    検出信号形成回路と、 前記ディスク装置の電源がオン状態であるか否かを検出
    する電源オン検出回路と、 前記電源オン検出回路から得られる電源オン検出信号に
    応答して前記ヘッドを前記基準トラックに移動させるた
    めの内部ステップパルス及び内部ステップ方向信号を前
    記ステッピングモータ駆動回路に供給するためのリキャ
    リブレーション回路と、 前記ディスクセンサの前記ディスク非装着を示す出力に
    応答して前記リキャリブレーション回路に基づく前記ス
    テッピングモータ駆動回路への内部ステップパルスの供
    給を禁止する内部ステップパルス禁止回路とを備えてい
    ることを特徴とするディスク装置。 [6]更に、前記ディスクセンサの前記ディスク非装着
    を示す出力に応答して前記ステップパルス入力回路に基
    づく前記ステッピングモータ駆動回路へのステップパル
    スの供給を禁止するステップパルス禁止回路を有するこ
    とを特徴とする請求項5記載のディスク装置。
JP2275670A 1990-10-15 1990-10-15 ディスク装置 Pending JPH04149858A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2275670A JPH04149858A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 ディスク装置
US08/179,654 US5357384A (en) 1990-10-15 1994-01-10 Rotating disk data storage apparatus capable of preventing head travel when the disk is not loaded

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2275670A JPH04149858A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 ディスク装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH04149858A true JPH04149858A (ja) 1992-05-22

Family

ID=17558715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2275670A Pending JPH04149858A (ja) 1990-10-15 1990-10-15 ディスク装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5357384A (ja)
JP (1) JPH04149858A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2659330B2 (ja) * 1993-12-24 1997-09-30 群馬日本電気株式会社 フレキシブルディスク装置
JP2000123501A (ja) * 1998-10-14 2000-04-28 Alps Electric Co Ltd ディスク装置におけるヘッド制御装置
JP2003115177A (ja) * 2001-10-02 2003-04-18 Mitsumi Electric Co Ltd フレキシブルディスクドライブ制御方法
US6917485B2 (en) * 2003-02-05 2005-07-12 Seagate Technology Llc Dynamic head switch timing recalibration apparatus and method

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298059A (ja) * 1986-06-17 1987-12-25 Seiko Epson Corp 磁気デイスク装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60117464A (ja) * 1983-11-30 1985-06-24 Teac Co 磁気デイスク駆動装置
JPS60170078A (ja) * 1984-02-10 1985-09-03 Teac Co デイスク装置
US4884261A (en) * 1985-07-29 1989-11-28 Tandon Corporation Storage media transducer loading/unloading and carriage lock mechanism
US4816942A (en) * 1986-03-31 1989-03-28 Teac Corporation Spring powered transducer retractor mechanism for data transfer apparatus

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62298059A (ja) * 1986-06-17 1987-12-25 Seiko Epson Corp 磁気デイスク装置

Also Published As

Publication number Publication date
US5357384A (en) 1994-10-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5694267A (en) Removable disk drive and protective device
US5426562A (en) Disk drive enclosed by shock absorbent jacket and mounted in electronic instrument
US5384675A (en) Disk drive with controlled actuator oscillation for release of head carriers
US7075746B1 (en) Disk drives and disk drive containing devices that include a servo frequency generator and spindle control timer that compensate for disk eccentricity
KR910001062B1 (ko) 자기디스크 장치
EP0769774A2 (en) Retraction of a disc drive actuator
US6282049B1 (en) Applying a ramped voltage source across an actuator coil to retract a disc drive actuator
US6310747B1 (en) Method for reducing external signal interference with signals in a computer disk storage system
US5898535A (en) Method and apparatus for recording and reproducing data in and from a data sector even when thermal asperity occurs in the servo area
US4839753A (en) Information recording disk
US5099368A (en) Method of accessing a medium with low power consumption and a recording/reproducing apparatus for realizing the same
JPH04149858A (ja) ディスク装置
US6958880B2 (en) Disc drive actuator parking detector
US5150340A (en) Disc apparatus for reading out information from disc recording medium
CA1322404C (en) Magnetic disk write precompensation
US6236536B1 (en) System and method of servo compensation for friction induced off track problem in a data storage device
JPH11213413A (ja) ディスク再生装置とその制御方法
JP2001093243A (ja) 基本周波数での放射正弦波ふれで引き起こされるディスクドライブでの上書き侵食を最小化するシステム及び方法
JPS63168875A (ja) デイスク駆動装置
KR100365619B1 (ko) 디스크드라이버의스핀들모터기동방법
KR100246791B1 (ko) 하드디스크구동장치의스핀들모터제어장치와방법
JPH05242592A (ja) ディスク装置
JP3331803B2 (ja) アーム駆動装置及びディスク記憶装置
JPH0766616B2 (ja) ディスク装置
JP2888090B2 (ja) ディスク装置