JPH0142848Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0142848Y2
JPH0142848Y2 JP1984182030U JP18203084U JPH0142848Y2 JP H0142848 Y2 JPH0142848 Y2 JP H0142848Y2 JP 1984182030 U JP1984182030 U JP 1984182030U JP 18203084 U JP18203084 U JP 18203084U JP H0142848 Y2 JPH0142848 Y2 JP H0142848Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
holder
cartridge
roller
slide body
shaft
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP1984182030U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6198262U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP1984182030U priority Critical patent/JPH0142848Y2/ja
Publication of JPS6198262U publication Critical patent/JPS6198262U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0142848Y2 publication Critical patent/JPH0142848Y2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、記録媒体カートリツジを使用して信
号の記録又は再生を行う装置におけるカートリツ
ジ昇降機構に関するものである。
〔従来の技術〕
第11図及び第12図に示す、一般にマイクロ
フロツピーデイスクと呼ばれている磁気デイスク
カートリツジ1は既に知られている。このカート
リツジ1は、直径86mmの磁気デイスク2を剛性を
有する合成樹脂ケース3に収容することにより構
成されている。ケース3の表面4と裏面5との両
方にヘツド挿入用開口6,7が設けられ、非使用
時にはこの開口6,7はスライド式のシヤツタ8
によつて閉じられている。シヤツタ8は第11図
で右方向にバネ(図示せず)によつて偏倚されて
おり、使用時にはこの偏倚力に抗してシヤツタ8
を左に移動させる。このシヤツタ8の側面を押圧
することによつて開放操作を行うために、ケース
3の先端部に凹部9が設けられている。この実施
例のデイスクカートリツジ1の磁気デイスク2は
磁気シート部分2aとこの中央に装着された金属
製ハブ2bとから成る。磁気デイスク2のハブ2
bの一方の面を露出させるためにケース3の裏面
5に開口10が設けられている。なお、ハブ2b
にはスピンドル挿入用孔2cと位置決め及び駆動
用ピン挿入用孔2dとが設けられている。
ところで、この種のデイスクカートリツジ1を
使用して情報信号の記録又は再生を行う磁気デイ
スク駆動装置は、カートリツジ1をデイスク回転
台の軸方向に移動させるためのカートリツジ昇降
機構を有する。このカートリツジ昇降機構は、カ
ートリツジホルダと、このホルダの側面から突出
する軸を昇降方向に案内する長孔を有する固定板
と、軸に昇降方向の力の成分を与える傾斜溝を有
するスライド体とから成り、スライド体の移動に
より、軸及びホルダが昇降方向に変位するように
構成されている。なお、軸と傾斜溝及び長孔との
間の摩擦を少なくするために軸に回転自在にロー
ラを装着する。
〔考案が解決しようとする問題点〕
ホルダから突出する軸にローラを装着すれば、
摩擦の低減によつてホルダの昇降が容易になる
が、従来の装置では単一のローラを軸に装着した
のみであつたので、傾斜溝の縁と長孔の縁との両
方に同一のローラが接し、ローラは傾斜溝との係
合で決定された方向性を有して回転した。このた
め、ローラが長孔に沿つて進む時にローラが逆方
向回転(バツクスピン)状態となり、摩擦抵抗の
低減を妨害し、カートリツジをイジエクトする際
の操作性の改善を妨害した。そこで、本考案の目
的は、摩擦抵抗の少ないカートリツジ昇降機構を
提供することにある。
〔問題点を解決するための手段〕
上記目的を達成するための本考案は、実施例を
示す図面の符号を参照して説明すると、記録媒体
カートリツジ1を支持して昇降するカートリツジ
ホルダ18と、前記ホルダ18の側面から突出す
る軸24と、前記軸24を第1の方向に案内する
ための長孔26aを有し且つ前記ホルダ18の側
面に平行に固定配置されている固定板26と、前
記固定板26に平行な面を有し、この面に前記軸
24に前記第1の方向の成分を有する力を与える
ための傾斜溝34を有し、且つ前記第1の方向に
直交する第2の方向に移動自在に配設されている
スライド体27と、前記軸24に回転自在に支持
され且つ前記固定板26の前記長孔26aの縁に
接するように配置された第1のローラ24aと、
前記軸24に回転自在に支持され且つ前記スライ
ド体27の前記傾斜溝34の縁に接するように配
置された第2のローラ24bとを具備し、前記ス
ライド体27の前記第2の方向への移動に追従し
て前記ホルダ18が昇降するように構成されたカ
ートリツジの昇降機構に係わるものである。
〔作用〕
本考案の昇降機構においてスライド体27を移
動させると、傾斜溝34で第2のローラ24bを
介して軸24が第1の方向に押圧され、ホルダ1
8が長孔26aにガイドされて第1の方向に変位
する。この時、長孔26aには第1のローラ24
aが接する。従つて、長孔26aと傾斜溝34と
に、共通の軸24又は共通のローラが接触せず
に、独立した第1及び第2のローラ24a,24
bが独立に接するので、第1及び第2のローラ2
4a,24bは互いに制限されずに回転する。こ
の結果、摩擦抵抗が小さくなり、昇降動作が円滑
になる。
〔実施例〕
次に、第1図〜第12図を参照して本考案の実
施例に係わる磁気デイスク駆動装置について述べ
る。
第1図〜第4図は第11図及び第12図のデイ
スクカートリツジ1を装填しない状態の磁気デイ
スク駆動装置の一部を示し、第5図及び第6図は
デイスク装填状態のデイスク駆動装置の一部を示
す。このデイスク駆動装置は、第1図及び第2図
に示す如く、一方(下側)の磁気ヘツド11と、
これに対向配置された他方(上側)の磁気ヘツド
12とを有し、一方の磁気ヘツド11をデイスク
2の一方の面に接触させて記録又は再生をなし、
他方の磁気ヘツド12をデイスク2の他方の面に
接触させて記録又は再生をなす。一方の磁気ヘツ
ド11は下側のキヤリツジ13に固定的に装着さ
れ、他方の磁気ヘツド12はヘツド支持アーム1
4にバネ部材14aによつてジンバル支持されて
いる。ヘツド支持アーム14は、板バネ15から
成るバネヒンジによつてキヤリツジ13に回動自
在に取り付けられ、この板バネ15と捩りバネ1
5aとによつて磁気ヘツド12をデイスク2に接
触させる方向の偏倚力を受けている。ヘツドキヤ
リツジ13は、ステツピングモータ13aと回転
運動一直線運動変換するリードスクリユ13bと
から成るヘツド移動機構によつてデイスク2の半
径方向に送られる。
デイスク回転機構は、第2図に示すデイスク回
転用モータ16とこれに結合されたデイスク回転
用の回転体17即ち回転台とから成る。回転体1
7はデイスク2の金属ハブ2bに係合し、デイス
ク2を支持して回転するものであり、スピンドル
17aと、金属ハブ2bを吸着するための磁石1
7bと、位置決め及び駆動ピン17cとから成
る。スピンドル17aは、第12図に示す金属ハ
ブ2bに設けられた孔2cに挿入され、駆動ピン
17cは孔2dに挿入される。
第1図では下から上に向つて挿入され、第3図
では右から左に向つて挿入されるデイスクカート
リツジ1を保持して、デイスク2が回転体17に
対して非係合状態である第1の位置(非回転位
置)から第2の位置(回転位置)まで案内するカ
ートリツジ昇降機構を構成するために、カートリ
ツジホルダ18が設けられている。このカートリ
ツジホルダ18はこれのみを示す第7図から最も
明らかな如く、カートリツジ1の裏面5側を支持
する基部19と、ここから垂直に立上つている一
対の側面部20,21と、カートリツジ1の表面
4側の位置を制限するための上面部22,23と
から成り、一枚の金属板を折り曲げることにより
形成されている。なお、一対の側面部20,21
には軸24が植設され、ここに本考案に従う第1
及び第2のローラ24a,24bが回転自在に装
着されている。そして、第1のローラ24aが第
4図に示す固定板26の長孔26aに挿入されて
いる。長孔26aは第4図で上下方向即ち第1図
の回転体17の軸方向と同一の第1の方向に延び
ているので、ホルダ18をこの方向に案内する。
なお、第2のローラ24bはスライド体27の溝
34に位置する。第7図の4つの孔25はカート
リツジ1の裏面に接触する第1図に示すピン33
を挿通させるものである。
ホルダ18を回転体17の軸方向に移動させる
ためにカートリツジホルダ昇降機構は、スライド
体27を有する。このスライド体27は、第8図
から最も明らかな如くホルダ18と同様に金属板
を断面コ字状に折り曲げたものであり、ホルダ1
8の基部に平行な中央の底面部28と、ここから
垂直に立上つてホルダ18の側面部20,21に
平行に配置された一対の側面部29,30とから
成る。このスライド体27の底面部28にはデイ
スクカートリツジ1を挿入する方向に延びる4つ
の長孔31が設けられ、固定基体32に植設され
たピン33が挿入されている。スライド体27は
このピン33にガイドされてカートリツジ1の挿
入方向即ちホルダ18の昇降方向である第1の方
向に直交する第2の方向に摺動する。スライド体
27とホルダ18とを一定の関係を有するように
係合させるために、スライド体27の側面部29
に第3図に示す如く傾斜溝34が設けられ、ホル
ダ18の側面部20から突出する軸に回転自在に
支持された第2のローラ24bが傾斜溝34に係
合している。従つて、第3図でスライド体27が
右に摺動すれば、傾斜溝34の縁によつてローラ
24b及び軸24が下方に押圧され、軸24と共
にホルダ18が第3図の位置から第5図の位置に
移動する。第1図に示すバネ35,36は、スラ
イド体27を、第1図で下方に偏倚するものであ
る。即ち、このバネ35,36は、ホルダ18を
デイスク回転位置に移動させる方向の力をスライ
ド体27に与えるものであり、一端がスライド体
27に係止され、他端がホルダ18に係止されて
いる。なお、バネ35,36をホルダ18に係止
せずに固定部に係止してもよい。
ホルダ18がデイスク非回転位置に保たれるよ
うにスライド体27をバネ35,36に抗して係
止するための係止機構は、第1図に示す係止レバ
ー37と、スライド体27から突出する係止ピン
38とから成る。係止レバー37は、ピン38が
係合する凹部39を有し、更に、カートリツジ1
によつて押圧される被押圧部40を有する。ま
た、このレバー37は、基体32に植設された軸
41に回動自在に支持され、且つ第1図に示す捩
りバネ42によつて第1図で反時計回り方向に偏
倚されている。カートリツジ1の挿入によつて被
押圧部40が押圧され、バネ42の偏倚力に抗し
てレバー37が第1図で時計回り方向に回動する
と、ピン38と凹部39との係合が解除され、ス
ライド体27は係止レバー37による係止から開
放される。
本装置は、係止レバー37の他に、もう1つの
係止機構として働くホルダ変位阻止機構を有す
る。このホルダ変位阻止機構は、第1図に示す如
く、カートリツジ1のシヤツタ8を開放する機能
を有すると共にホルダ変位阻止機能を有する回動
板43と、固定基体32から突出しているピン4
4とを含む。回動板43はホルダ18に植設され
た軸45に回動自在に支持され、第1図に示すバ
ネ46によつて反時計回り方向に偏倚されてい
る。回動板43には、シヤツタ8に係合するピン
状の垂下突出部47が設けられ、更に、軸45か
らピン44までの距離を半径とし軸45を中心と
する円周上に相当する位置に切欠部48が設けら
れている。ピン44は第1図の非使用状態におい
て回動板43の下面にほぼ接するような長さに設
定されているので、ピン44が切欠部48に入り
込まない限り、回動板43及びホルダ18は第1
図の位置に保たれる。
スライド体27に連動して上側のヘツド12を
デイスク2に接触させるためのヘツドロード制御
機構49は、ヘツド支持アーム14の突出部50
と、これをホルダ18及びスライド体27に連動
して制御するレバー51とを有する。レバー51
は軸52に回動自在に支持され、スライド体27
に係合するピン状係合部53と、突出部50に係
合するピン状係合部54とを有し、軸52に巻き
回された捩りコイルバネ55によつて第2図で時
計回り方向に偏倚されている。スライド体27の
位置の変化に応じてレバー51の回動角度を変え
るために、スライド体27に傾斜面56が設けら
れている。スライド体27が第1図の位置にある
時には係合部53が第8図に示す如く部分57に
係合しているが、スライド体27が第5図の位置
に移動すると、部分57による制限が解除され、
レバー51が反時計回り方向に回動し、係合部5
4の位置が下り、ヘツド支持アーム14が上側ヘ
ツド12をデイスクに接触させる位置まで回動す
る。
次に、本装置の動作を説明する。まず、記録又
は再生をする場合には、ホルダ18に対して、カ
ートリツジ1を、回転体17の軸方向に直交する
方向、即ち第3図において左方向に挿入する。カ
ートリツジ1はホルダ基部19と上面部22,2
3との間に制限された状態で前進し、カートリツ
ジ1のケース3の先端がシヤツタ開放兼ホルダ変
位阻止用回動板43の突出部47に係合し、突出
部47が凹部9に入り込む。カートリツジ1の挿
入を継続すると、回動板43が第1図で時計回り
方向に回動し、突出部47によつてシヤツタ8が
開放される。回動板43が上述の如く回動する
と、ここに設けた切欠部48の位置も変化し、ピ
ン44の位置と切欠部48の位置とが一致し、回
動板43及びホルダ18の阻止が解除され、下方
に変位可能になる。
一方、カートリツジ1の挿入により、係止レバ
ー37に設けられた被押圧部40がカートリツジ
1によつて押圧され、係止レバー37が第1図で
時計回り方向に回動し、ピン38と凹部39との
係合が解除され、スライド体27の移動が自由に
なる。このため、スライド体27はバネ35,3
6の力で第1図で下方に摺動する。スライド体2
7が第5図で示す如く右に移動する時、傾斜溝3
4でホルダ18の軸24が第2のローラ24bを
介して下方に押圧され、軸24及びローラ24b
は第6図に示す長孔26aに案内されて下方に変
位し、ホルダ18も下方に変位する。ホルダ18
が第5図に示す如く下方の係合位置に変位すれ
ば、デイスク2が回転体17に係合し、回転可能
状態となる。なお、スライド体27が右方向に移
動する時、傾斜溝34の上側の縁によつて第2の
ローラ24bが押圧され、これが時計回り方向に
回転する。一方、第2のローラ24aは長孔26
aの右側の縁に転接し、反時計回り方向に回転す
る。従つて、第1のローラ24aは第2のローラ
24bの回転方向に制限されず、良好に正方向回
転し、ホルダ18は円滑に降下する。
スライド体27が第3図の位置から第5図の位
置に変化すると、ヘツドロード制御レバー51の
一端の係合部53がスライド体27の部分57か
ら外れてレバー51がバネ55の力で第2図で時
計回り方向に回動する。この時、レバー51の係
合部54の位置が下るので、ヘツド支持アーム1
4も回動し、デイスク2に一対のヘツド11,1
2が接触する。
カートリツジ1を取り出す時には、第5図に示
すように突出しているスライド体27のイジエク
ト操作部27aを押圧操作し、スライド体27を
第5図で左方向に移動させる。第9図に示す如
く、スライド体27が矢印58の方向に移動する
と、傾斜溝34の右側の縁で第2のローラ24b
が押し上げられ、ホルダ18が矢印59で示す如
く上方に移動し、カートリツジ1が取り出し可能
な状態になる。この時、第2のローラ24bは第
9図で矢印60で示す如く時計回り方向に回転
し、第1のローラ24aは長孔26aの左側の縁
に接して矢印61で示す如く反時計回り方向に回
転する。従つて、第1のローラ24aは第2のロ
ーラ24bの回転方向に制約されず、正方向に円
滑に回転し、イジエクト操作の負荷が小さくな
る。上述の如く、スライド体27がイジエクト方
向に移動すると、係止ピン38が第1図に示す如
く凹部39に入り込み、係止が成立する。また、
スライド体27によつてレバー51が回動される
ため、ヘツド支持アーム14が第2図に示す位置
に押し上げられる。
本考案は上述の実施例に限定されるものでな
く、更に変形可能なものである。例えば、第11
図及び第12図に示すカートリツジ1以外の磁気
デイスク、光学デイスク、磁気テープ等のカート
リツジの昇降機構にも適用可能である。また、バ
ネ35,36のみによつてホルダ18とスライド
体27を駆動せずに、ホルダ18を下方に偏倚す
るためのバネを追加してもよい。また、バネ3
5,36を捩りバネに置き換えてもよい。
〔考案の効果〕
上述から明らかな如く、本考案では、長孔に接
する第1のローラと傾斜溝に接する第2のローラ
とを設け、これを共通の軸で支持したので、第1
のローラの回転が第2のローラの回転に追従しな
くなり、第1のローラを正方向回転させることが
出来る。従つて、昇降動作が円滑になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の実施例に係わる磁気デイスク
駆動装置の一部を示す正面図、第2図は第1図の
装置の一部省略正面図、第3図は第1図の−
線の一部を示す断面図、第4図は第1図の装置の
左側面図、第5図はカートリツジ装着状態の駆動
装置の一部を示す断面図、第6図は第4図に対応
する側面図、第7図はホルダの平面図、第8図は
スライド体の平面図、第9図は第1及び第2のロ
ーラ部分の斜視図、第10図は駆動装置の一部拡
大側面図、第11図はデイスクカートリツジの平
面図、第12図はデイスクカートリツジの裏面図
である。 1……磁気デイスクカートリツジ、2……磁気
デイスク、18……カートリツジホルダ、24…
…軸、24a……第1のローラ、24b……第2
のローラ、26……固定板、26a……長孔、2
7……スライド体、34……傾斜溝。

Claims (1)

  1. 【実用新案登録請求の範囲】 記録媒体カートリツジ1を支持して昇降するカ
    ートリツジホルダ18と、 前記ホルダ18の側面から突出する軸24と、 前記軸24を第1の方向に案内するための長孔
    26aを有し且つ前記ホルダ18の側面に平行に
    固定配置されている固定板26と、 前記固定板26に平行な面を有し、この面に前
    記軸24に前記第1の方向の成分を有する力を与
    えるための傾斜溝34を有し、且つ前記第1の方
    向に直交する第2の方向に移動自在に配設されて
    いるスライド体27と、 前記軸24に回転自在に支持され且つ前記固定
    板26の前記長孔26aの縁に接するように配置
    された第1のローラ24aと、 前記軸24に回転自在に支持され且つ前記スラ
    イド体27の前記傾斜溝34の縁に接するように
    配置された第2のローラ24bとを具備し、前記
    スライド体27の前記第2の方向への移動に追従
    して前記ホルダ18が昇降するように構成された
    カートリツジの昇降機構。
JP1984182030U 1984-11-30 1984-11-30 Expired JPH0142848Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984182030U JPH0142848Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1984182030U JPH0142848Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6198262U JPS6198262U (ja) 1986-06-24
JPH0142848Y2 true JPH0142848Y2 (ja) 1989-12-13

Family

ID=30739566

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1984182030U Expired JPH0142848Y2 (ja) 1984-11-30 1984-11-30

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0142848Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH067486Y2 (ja) * 1988-07-22 1994-02-23 ミツミ電機株式会社 磁気ディスク装置
JPH067487Y2 (ja) * 1988-07-22 1994-02-23 ミツミ電機株式会社 磁気ディスク装置

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109061A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Hitachi Ltd 磁気デイスク駆動装置

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5966955U (ja) * 1982-10-27 1984-05-07 株式会社三協精機製作所 デイスク装置におけるデイスクカセツトロツク機構

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60109061A (ja) * 1983-11-18 1985-06-14 Hitachi Ltd 磁気デイスク駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6198262U (ja) 1986-06-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0158586B2 (ja)
JPH0432464B2 (ja)
JPH0351796Y2 (ja)
JPH0142848Y2 (ja)
JPH08180574A (ja) ディスク装置
US5552948A (en) Disk drive having a lifting member
JPS6341645Y2 (ja)
JPH0510275Y2 (ja)
JPH0240622Y2 (ja)
JPH087559Y2 (ja) ディスク装置
JPS6235171Y2 (ja)
US6782547B1 (en) Disk drive with slider pressure plate
JPH0320924Y2 (ja)
JPH0142843Y2 (ja)
JPH0778941B2 (ja) カセット装着装置
JP2549091B2 (ja) デイスク駆動装置
JPH039164Y2 (ja)
JP3685911B2 (ja) コンパチブルドライブ装置
JP3326843B2 (ja) ディスクカートリッジ駆動装置
JPH0355180Y2 (ja)
JPH0621079Y2 (ja) 磁気ディスク装置
JP3733855B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP3733856B2 (ja) 記録媒体装着装置
JP2548087Y2 (ja) ディスク駆動装置
JPH0726937U (ja) 磁気ディスク駆動装置