JPH0129389B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0129389B2
JPH0129389B2 JP59024012A JP2401284A JPH0129389B2 JP H0129389 B2 JPH0129389 B2 JP H0129389B2 JP 59024012 A JP59024012 A JP 59024012A JP 2401284 A JP2401284 A JP 2401284A JP H0129389 B2 JPH0129389 B2 JP H0129389B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
polyol
castor oil
hydroxyl value
coating composition
polyurethane resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP59024012A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS60166353A (ja
Inventor
Hirohisa Maki
Takanari Kawamura
Hidehiro Uchigata
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
DKS Co Ltd
Original Assignee
Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd filed Critical Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd
Priority to JP59024012A priority Critical patent/JPS60166353A/ja
Priority to US06/699,058 priority patent/US4582891A/en
Priority to DE3504228A priority patent/DE3504228C2/de
Publication of JPS60166353A publication Critical patent/JPS60166353A/ja
Publication of JPH0129389B2 publication Critical patent/JPH0129389B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/36Hydroxylated esters of higher fatty acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/08Processes
    • C08G18/088Removal of water or carbon dioxide from the reaction mixture or reaction components
    • C08G18/0885Removal of water or carbon dioxide from the reaction mixture or reaction components using additives, e.g. absorbing agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G2150/00Compositions for coatings
    • C08G2150/90Compositions for anticorrosive coatings
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S528/00Synthetic resins or natural rubbers -- part of the class 520 series
    • Y10S528/905Polymer prepared from isocyanate reactant has adhesive property

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
[産業上の利用分野] 本発明は、耐水性、耐食性、耐衝撃性、電気絶
縁性などに優れる比較的厚塗り可能なポリウレタ
ン金属防食塗料組成物に関する。 [従来の技術・発明が解決しようとする課題] 従来より防食塗料組成物としては、コールター
ルエナメル、アスフアルト、タールエポキシ塗料
などが用いられているが、低温における硬化性、
耐脆化性、耐衝撃性、可撓性などが良好でない。
さらに、タールエポキシ塗料は密着性は良好であ
るが硬化時間が長く、厚塗り困難なため塗装効率
や耐摩耗性がわるいなどの欠点がある。 ポリエチレン融着も行なわれるが、大規模な設
備を要するので少量の被覆には不向きであり、鋼
管の溶接部や異形部へ現場で塗装することもでき
ない。 [課題を解決するための手段] 本発明者らは、叙上の問題点を解消する金属防
食塗料組成物を開発することを目的として鋭意研
究を重ねた結果、本発明を完成するに至つた。 すなわち本発明は、水酸基価が160〜350mg
KOH/gであるヒマシ油ポリオール単独、また
はヒマシ油ポリオールとグリセリン、トリメチロ
ールプロパン、ペンタエリスリトール、ソルビト
ールおよびこれらのアルキレンオキシド付加物よ
りなる群からえらばれた少なくとも1種(以下、
特定の3管能以上の低分子ポリオールという)と
からなり、平均水酸基価が160〜350mgKOH/g
である混合ポリオールと、有機ポリイソシアネー
ト化合物とを、NCO対活性水素比が0.85〜1.15の
範囲で反応させてえられるポリウレタン樹脂を含
有し、該ポリウレタン樹脂の架橋密度が1000原子
量当り1.10〜2.00の範囲であることを特徴とする
ポリウレタン金属防食塗料組成物が前記目的を達
成しうることを見出し、とくに使用樹脂の吸水
性、透湿性、透水性が小さく、電気抵抗が大き
く、水浸漬時でも電気絶縁性が大きく、金属との
密着性、耐衝撃性、耐油性、耐薬品性、耐侯性が
良好であるなど防食塗料の種々の要求性能が良好
であることを見出したことによりなされたもので
ある。 [実施例] 本発明に使用するヒマシ油ポリオールとして
は、一般工業用ヒマシ油、精製ヒマシ油のほか
に、ジプロピレングリコール、グリセリンもしく
はトリメチロールプロパンなどの酸化エチレン付
加物、酸化プロピレン付加物、酸化ブチレン付加
物、もしくは酸化スチレン付加物などとヒマシ油
とのエステル交換反応、またはリシノール酸との
エステル化反応によつてえられるポリヒドロキシ
ル化ポリエステル類などがあげられる。 ヒマシ油ポリオールは単独で使用してもよく、
また特定の3官能以上の低分子ポリオールと混合
して用いてもよい。 混合する低分子ポリオールが2官能ポリオール
では、えられたポリウレタン樹脂が加水分解しや
すい。 ヒマシ油ポリオールを単独で使用するばあい
は、その水酸基価は160〜350mgKOH/gである。
混合して使用するばあいは、ヒマシ油ポリオール
の水酸基価はとくに限定されず、混合ポリオール
の平均水酸基価が160〜350mgKOH/gとなるも
のであればいかなるものでもよい。原料ポリオー
ルの水酸基価または平均水酸基価(以下、単に水
酸基価という)が160未満であると防食効果が充
分でない。一方、350を超えると生成するポリウ
レタン樹脂が非常に硬くなり耐衝撃性が劣る。水
酸基価が160〜350の範囲で樹脂硬度が適度とな
る。 本発明に使用する有機ポリイソシアネート化合
物としては、芳香族系、脂胞族系、環式脂胞族
系、または脂環式系ポリイソシアネートまたはそ
の混合物などがあげられ、なかでもトリレンジイ
ソシアネート(TDI)、ジフエニルメタンジイソ
シアネート(MDI)のような芳香族イソシアネ
ートが望ましい。 本発明は、水酸基価(mgKOH/g)が160〜
350であるヒマシ油ポリオールの単独、またはヒ
マシ油ポリオールと特定の3官能以上の低分子ポ
リオールとからなり、平均水酸基価が160〜350で
ある混合ポリオールと、有機ポリイソシアネート
化合物との反応により生成する1000原子量当りの
架橋密度が1.10〜2.00の範囲となるポリウレタン
樹脂を必須成分として含有するものである。ま
た、原料ポリオールと有機イソシアネート化合物
との反応はNCO対活性水素比が0.85〜1.15の範
囲、望ましくは0.90〜1.10の範囲で行なう。 前記NCO対活性水素比が0.85未満ではえられ
る樹脂の耐水性が劣り、1.15を超えると発泡する
ためえられる樹脂が気泡を含有し、いずれも望ま
しくない。また、水酸基価が160〜350の範囲のヒ
マシ油ポリオールを使用してえられるポリウレタ
ン樹脂であつても、反応せしめる有機ポリイソシ
アネート化合物の種類によつては湿熱劣化や加水
分解が起こりやすく、防食塗料に用いるには望ま
しくないものもある。それゆえ、ポリウレタン樹
脂の架橋密度は1000原子量当り1.10以上が望まし
い。しかし、架橋密度が2.00を超えると樹脂が脆
くなり、耐衝撃性が劣る。 本発明者らは架橋密度が1000原子量当り1.10〜
2.00の範囲のポリウレタン樹脂が防食塗料に良好
に使用しうるものであることをはじめて見出して
いる。 本明細書にいう架橋密度とは、つぎのように計
算されるものである。すなわち、分子量Mw1
官能基数F1のポリオールW1gと、分子量Mw2
官能基数F2のポリオールW2gとの混合ポリオール
を分子量Mw3、官能基数F3のポリイソシアネー
トW3gとの反応せしめてえられる樹脂の1000原子
量当りの架橋密度CDは次式: CD={W1(F1−2)/Mw1}+{W2(F2
2)/MW2}+{W3(F3−2)/Mw3}/W1+W2+W3×10
00 であらわされる。 たとえばヒマシ油と粗成MDIとの反応のばあ
い、ヒマシ油(水酸基価161、官能基数2.67およ
び分子量930.5)100gと粗成MDI(NCO当量135、
官能基数2.55および分子量344.0)41.0gとの反応
(NCO/OH=1.05)からえられる樹脂のCDは、 CD={100(2.67−2.0)/930.5}+{41.
0(2.55−2.0)/344.0}/100+41.0×1000=0.98 となる。 本発明の金属防食塗料組成物は前記ポリオール
成分と前記ポリイソシアネート成分を必須成分と
して反応させたポリウレタン樹脂からなるが、必
要に応じて配合剤として無機充填材、発泡防止
剤、触媒、可塑剤および溶剤を配合してもよい。 無機充填材としては、炭カル、表面処理炭カ
ル、タルク、カオリン、ケイ砂、マイカ、ガラス
フレーク、シリカ、酸化鉄、カーボンなどがあげ
られる。発泡防止材としては、合成ゼオライト、
生石灰および可溶性無水石こうなどがあげられ
る。触媒としては、一般にウレタン化反応に使用
される錫系触媒、鉛系触媒などがあげられる。可
塑剤としては、フタル酸エステル、安息香酸エス
テル、アジピン酸エステル、プロセスオイル、液
状石油樹脂、塩素化パラフイン、タールなどがあ
げられる。溶剤としては、塩化メチレン、トルエ
ン、キシレン、酢酸エチルなどがあげられるが、
厚塗り可能な防食塗料組成物をうるためには溶剤
の使用量は少ない方が好ましい。 本発明の防食塗料組成物は前記配合剤を適度に
配合することにより1回で塗膜厚さを2〜3mmま
で塗装することができ、しかも発泡の少ない塗膜
を形成しうる。 本発明の防食塗料組成物は防食を目的とするも
のであり、その対象となる金属の材質としては、
鋼、アルミ、錫、鋳鉄などがあげられる。また金
属の形態としては、金属管、棒、板、罐などがあ
げられる。本発明の防食塗料組成物を金属板など
に塗装するばあい、防食塗料組成物の金属板に対
する接着性を向上させるため金属板には、脱脂、
脱錆、研磨などの下地処理を施すことが望まし
い。 本発明の防食塗料組成物の調製はとくに制限さ
れるものではなく、たとえばポリイソシアネート
成分をB液とし、ポリオール成分および任意成分
を混合したものをA液として、A液とB液を定め
られた比率で計量し混合する方法(ワンシヨツト
法)、またはイソシアネート成分にポリオール成
分のうちの一部を加えてNCOプレポリマーとし
たものをB液とし、残りのポリオール成分および
任意成分を混合したものをA液として、A液とB
液を定められた比率で計算し混合する方法(プレ
ポリマー法)のどちらでもよい。 本発明の防食塗料組成物は、原油備蓄タンク、
石油タンク、各種プラントの鉄構造物、海洋構築
物用防食塗料、鋼管、鋳鉄管などの防食塗料、硬
質の歩行用塗料として有用である。 以下、実施例に基づいて本発明をさらに詳しく
説明するが、本発明はかかる実施例のみに限定さ
れるものではない。 なお、実施例中に%および部とあるのは全て重
量基準である。 実施例 1 ヒマシ油ポリオールとしてリシノール酸トリグ
リセリド(水酸基価180、3.0官能、分子量935)
100部、タルク100部、合成ゼオライト2.5部、ジ
ブチルチンジラウレート0.05部およびカーボン
5.0部を均一に撹拌、混合したものをA液とした。 有機ポリイソシアネート化合物として粗MDI
(NCO当量136)を用い、これをB液とした。 A液とB液との配合割合(重量比)を4.53/
1.00に設定し、シヨツトブラストした鉄板に塗膜
厚さ0.50mmとなるようにエアレススプレーを用い
て吹きつけることにより(NCO/OH当量比
1.05)、本発明の防食塗料組成物を塗布し、塗膜
を形成した。また、同様にして離型紙上に塗料組
成物を吹きつけて厚さ1.5mmのシートを成形した。 えられた塗膜について硬度、吸水率、体積抵
抗、耐衝撃性および耐屈曲性をテストした。さら
にえられた塗膜シートについて、室温で7日間養
生し、ついで50℃の温水に30日間浸漬したのちの
体積抵抗をテストした。それらの結果を第1表に
示す。 なお、本実施例においてえられたポリウレタン
樹脂の架橋密度CDは1.24であつた。 実施例 2 ヒマシ油ポリオールとしてUric−H73(伊藤製
油(株)製、水酸基価270、3官能)100部、タルク
100部、合成ゼオライト2.5部、ジブチルチンジラ
ウレート0.05部およびカーボン5.0部を均一に撹
拌、混合したものをA液とした。 有機ポリイソシアネート化合物としてコロネー
トL(日本ポリウレタン工業(株)製、F−NCO13.2
%、3官能)を用い、これをB液とした。 A液とB液とをそれらの配合割合(重量比)が
1.29/1.00となるように混合するとともに、えら
れる混合物に対して10.0%のキシレンを同時に添
加混合した。シヨツトブラストした鉄板に塗膜厚
さ0.20mmとなるようにハケ塗りし、本発明の防食
塗料組成物を塗布し、塗膜を形成した。また、同
様にして離型紙上に塗料組成物をハケ塗りして厚
さ1.0mmのシートを成形した。 えられた塗膜およびシートについて実施例1と
同様にして各種試験を行なつた。それらの結果を
第1表に示す。 なお、本実施例においてえられたポリウレタン
樹脂の架橋密度CDは1.26であつた。
【表】 実施例3および比較例1〜3 実施例1の防食塗料組成物を内径1mmの鋼管に
厚さ1.5mmに塗布し、室温で7日間養生した。 実施例 3。 比較のため、前記と同じ鋼管にアスフアルトプ
ライマーを施し、その上に熱溶融アスフアルトを
厚さ5mmに塗布したもの比較例1、前記と同じ鋼
管にコールタールプライマーを施し、その上に熱
溶融コールタールを厚さ5mmに塗布したもの比較
例2および前記と同じ鋼管にコールタールエポキ
シ用プライマーを塗布し、その上に市販のコール
タールエポキシ塗料を1500μm(湿潤時)の厚さ
に塗布し、乾操したもの比較例3をそれぞれ作製
した。 これらの各試料についてJIS G 3492に規定す
る衝撃試験を行なつた。それぞれ結果を第2表に
示す。
【表】 この結果から本発明の防食塗料組成物が優れて
いることは明らかである。 実施例4および比較例4〜7 第3表に示す配合の混合ポリオール100部、タ
ール30部、カーボン30部、マイカ300部、合成ゼ
オライト2.5部およびジブチルチンジラウレート
0.2部を均一に撹拌、混合したものをA液とした。 有機ポリイソシアネート化合物として粗MDI
を用い、これをB液とした。 それぞれA液と第3表に示す使用量のB液とを
混合して防食塗料組成物とし、離型紙上に塗布し
て厚さ約2.0mmのシートを成形した。室温で7日
間養生したのちの塗膜硬度および80℃で10%
NaOH水溶液に14日間浸漬した塗膜硬度の変化
をそれぞれ測定した。 また、防食塗料組成物をそれぞれシヨツトブラ
スト鋼板に厚さ約1.5mmに塗布し、室温で7日間
養生したのちタールエポキシ塗料試験JISK5664
に従い各種試験を行なつた。それらの結果を第3
表に示す。
【表】
【表】 第3表から明らかなごとく、本発明の防食塗料
組成物は塗膜硬度変化がなく、吸水率も非常に小
さく、接着性も良好であることが認められ、また
防食性能も優れていることがわかる。 一方、比較例の防食塗料組成物は塗膜硬度変化
が大きく、吸水率も比較的大きく、また接着試験
で剥れが発生し、防食性能がわるいことが予想で
きる。 [発明の効果] 本発明の組成物からえられるウレタン防食塗料
は、作業性が良好であり、耐食性および耐衝撃性
に優れる。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 水酸基価が160〜350mgKOH/gであるヒマ
    シ油ポリオールの単独、またはヒマシ油ポリオー
    ルとグリセリン、トリメチロールプロパン、ペン
    タエリスリトール、ソルビトールおよびこれらの
    アルキレンオキシド付加物よりなる群からえらば
    れた少なくとも1種とからなり、平均水酸基価が
    160〜350mgKOH/gである混合ポリオールと、
    有機ポリイソシアネート化合物とを、NCO対活
    性水素比が0.85〜1.15の範囲で反応させてえられ
    るポリウレタン樹脂を含有し、該ポリウレタン樹
    脂の架橋密度が1000原子量当り1.10〜2.00の範囲
    であることを特徴とするポリウレタン金属防食塗
    料組成物。
JP59024012A 1984-02-09 1984-02-09 ポリウレタン金属防食塗料組成物 Granted JPS60166353A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024012A JPS60166353A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ポリウレタン金属防食塗料組成物
US06/699,058 US4582891A (en) 1984-02-09 1985-02-06 Process for inhibiting corrosion of polyurethane coating
DE3504228A DE3504228C2 (de) 1984-02-09 1985-02-07 Verwendung einer antikorrosiven Polyurethan-Überzugs- bzw. -Beschichtungszusammensetzung als Korrosionsschutz für Metalle

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP59024012A JPS60166353A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ポリウレタン金属防食塗料組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS60166353A JPS60166353A (ja) 1985-08-29
JPH0129389B2 true JPH0129389B2 (ja) 1989-06-09

Family

ID=12126632

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP59024012A Granted JPS60166353A (ja) 1984-02-09 1984-02-09 ポリウレタン金属防食塗料組成物

Country Status (3)

Country Link
US (1) US4582891A (ja)
JP (1) JPS60166353A (ja)
DE (1) DE3504228C2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3708890C1 (en) * 1987-03-19 1988-04-28 Goldschmidt Ag Th Use of a polyol/polyisocyanate mixture as curable primer for metal sheeting, in particular aluminium sheeting
DE3718102A1 (de) * 1987-05-29 1988-12-08 Teroson Gmbh Fluessige, loesungsmittelfreie, airless- und druckluftspritzbare, haertbare polyurethan-oel-weichmacher-einkomponenten- zusammensetzung, verfahren zu deren herstellung und deren verwendung
US4877829A (en) * 1988-05-19 1989-10-31 W. R. Grace & Co.-Conn. Liquid coatings for bridge deckings and the like
US4868223A (en) * 1988-11-09 1989-09-19 The Dow Chemical Company Use of amine initiated butylene oxide polyols in polyurethane products
US5290632A (en) * 1992-05-01 1994-03-01 W. R. Grace & Co.-Conn. Liquid coatings for cast iron
DE4316483A1 (de) * 1993-05-17 1994-11-24 Henkel Kgaa Verfahren zur Herstellung von Polyadditions- bzw. Polykondensationsprodukten
DE4344891A1 (de) * 1993-12-29 1995-07-06 Weru Bouwelementen Verfahren zur Herstellung eines umweltfreundlichen Werkstoffs, der bei dem Verfahren erhaltene Werkstoff und seine Verwendung
DE19515234A1 (de) * 1995-04-28 1996-10-31 Henkel Kgaa Metallteile mit einer Korrosionsschutz-Schicht
DE19750820B4 (de) * 1997-11-17 2004-04-29 Höpner Lacke GmbH Beschichtungsstoff für mit Restrost behaftete Oberflächen
JP3556092B2 (ja) * 1998-05-18 2004-08-18 新日本製鐵株式会社 鋼材防食用プライマー組成物
US6962636B2 (en) * 1998-09-17 2005-11-08 Urethane Soy Systems Company, Inc. Method of producing a bio-based carpet material
US6180686B1 (en) * 1998-09-17 2001-01-30 Thomas M. Kurth Cellular plastic material
US20030191274A1 (en) * 2001-10-10 2003-10-09 Kurth Thomas M. Oxylated vegetable-based polyol having increased functionality and urethane material formed using the polyol
US7063877B2 (en) * 1998-09-17 2006-06-20 Urethane Soy Systems Company, Inc. Bio-based carpet material
US8575226B2 (en) * 1998-09-17 2013-11-05 Rhino Linings Corporation Vegetable oil-based coating and method for application
US20020058774A1 (en) * 2000-09-06 2002-05-16 Kurth Thomas M. Transesterified polyol having selectable and increased functionality and urethane material products formed using the polyol
US6669407B2 (en) * 2001-03-15 2003-12-30 Bayer Corporation Polyurethane geotextile composite liner with improved water resistance and a process for the production thereof
US7989647B2 (en) 2005-03-03 2011-08-02 South Dakota Soybean Processors, Llc Polyols derived from a vegetable oil using an oxidation process
US9284401B2 (en) * 2006-11-13 2016-03-15 Bayer Materialscience Llc Process for the preparation of polyether-ester polyols
CA2635085A1 (en) 2007-06-22 2008-12-22 Johnson Controls Technology Company Heat exchanger
CN101210148B (zh) * 2007-12-20 2011-06-15 太原理工大学 快速配制纳米环保化学涂镀液及其使用方法
EP2708565A1 (de) * 2012-09-14 2014-03-19 Sika Technology AG Zweikomponentige Polyurethanzusammensetzungen auf Basis nachwachsender Rohstoffe, insbesondere geeignet für den Einsatz als zähelastische Klebstoffe mit einstellbarer hydrolytischer Abbaubarkeit
RU2717688C2 (ru) 2015-02-16 2020-03-25 Басф Се Система формирования эластомерных композиций для нанесения на металл
CN107652834A (zh) * 2017-09-14 2018-02-02 常熟市方塔涂料化工有限公司 一种节能增效的底面合一防腐涂料及其制备方法
CN111793802A (zh) * 2020-06-24 2020-10-20 厦门中思诺新材料有限公司 一种快速去锈的碱性除锈剂及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197466A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属塗装組成物
JPS6032857A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Dainippon Toryo Co Ltd ウレタン樹脂塗料組成物

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3546148A (en) * 1966-10-17 1970-12-08 Minnesota Mining & Mfg Polyurethane composition and surfacing

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59197466A (ja) * 1983-04-25 1984-11-09 Dai Ichi Kogyo Seiyaku Co Ltd 金属塗装組成物
JPS6032857A (ja) * 1983-08-01 1985-02-20 Dainippon Toryo Co Ltd ウレタン樹脂塗料組成物

Also Published As

Publication number Publication date
US4582891A (en) 1986-04-15
DE3504228A1 (de) 1985-08-14
DE3504228C2 (de) 1995-02-23
JPS60166353A (ja) 1985-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0129389B2 (ja)
US4555536A (en) Anti-corrosive coating composition
JPS6357234B2 (ja)
US10717880B2 (en) Polyisocyanate-based anti-corrosion coating
JP5705174B2 (ja) 円形鋼管内面の防錆処理方法
KR102180243B1 (ko) 경화성 폴리우레탄 코팅 조성물 및 그의 제조 방법
JPS6238391B2 (ja)
US4267081A (en) High solids polyurethane coatings
JPS6342945B2 (ja)
JPH03265621A (ja) ポリウレタン樹脂組成物
JPS602355A (ja) 金属塗装物
JPH0410913B2 (ja)
JPS6317304B2 (ja)
JPS6317305B2 (ja)
JPS61197660A (ja) ウレタン樹脂被覆組成物
JPS6395216A (ja) 無溶剤二液型ウレタン塗料組成物で被覆した鉄管類
JPH0135023B2 (ja)
JP3470367B2 (ja) 無溶剤二液型ウレタン樹脂組成物
JP3556092B2 (ja) 鋼材防食用プライマー組成物
JP2982160B2 (ja) 被覆用樹脂組成物
JPH01131284A (ja) 重防食被覆用樹脂
JP3631612B2 (ja) 重防食被覆鋼材
JPH0374145B2 (ja)
JPH0681821B2 (ja) コンクリート又はモルタル構造物用塗装組成物
JPS63264676A (ja) 無溶剤二液型ウレタン塗料組成物で被覆したセメント管