JPH01293310A - カメラ - Google Patents

カメラ

Info

Publication number
JPH01293310A
JPH01293310A JP63123317A JP12331788A JPH01293310A JP H01293310 A JPH01293310 A JP H01293310A JP 63123317 A JP63123317 A JP 63123317A JP 12331788 A JP12331788 A JP 12331788A JP H01293310 A JPH01293310 A JP H01293310A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sensor
distance measurement
photometric
range
metering
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63123317A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2704960B2 (ja
Inventor
Masaaki Yoshida
正明 吉田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP63123317A priority Critical patent/JP2704960B2/ja
Priority to US07/350,647 priority patent/US4974007A/en
Publication of JPH01293310A publication Critical patent/JPH01293310A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2704960B2 publication Critical patent/JP2704960B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B7/00Mountings, adjusting means, or light-tight connections, for optical elements
    • G02B7/28Systems for automatic generation of focusing signals
    • G02B7/30Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line
    • G02B7/32Systems for automatic generation of focusing signals using parallactic triangle with a base line using active means, e.g. light emitter
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
    • G03B7/0993Arrangement of photoelectric elements in or on the camera in the camera
    • G03B7/0997Through the lens [TTL] measuring
    • G03B7/09971Through the lens [TTL] measuring in mirror-reflex cameras
    • G03B7/09974Through the lens [TTL] measuring in mirror-reflex cameras using the film or shutter as sensor light reflecting member
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B7/00Control of exposure by setting shutters, diaphragms or filters, separately or conjointly
    • G03B7/08Control effected solely on the basis of the response, to the intensity of the light received by the camera, of a built-in light-sensitive device
    • G03B7/099Arrangement of photoelectric elements in or on the camera
    • G03B7/0993Arrangement of photoelectric elements in or on the camera in the camera
    • G03B7/0997Through the lens [TTL] measuring
    • G03B7/09979Multi-zone light measuring

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Focusing (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)
  • Automatic Focus Adjustment (AREA)
  • Exposure Control For Cameras (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の利用分野) 本発明は、多分割測距センサと多分割測光センサとを有
する撮影装置に関するものである。
(発明の背景) 従来より、多分割測距センサを持つ撮影装置(以下カメ
ラと記す)については、主被写体と従被写体との重み付
けを行った焦点調節が可能となる利点を有しており、本
願出願人より種々の提案がなされている。また、多分割
測光センサを持つカメラについては、撮影画面内の至近
の被写体を主被写体とみなしてストロボ光の制御を行う
方式のもの(特開昭62−90633号)等が提案され
ている。
しかしながら、これらを組み合わせたカメラにおいて、
ストロボ撮影を行おうとした場合、主被写体に適した焦
点調節が行われたとしても、その後の撮影動作において
ストロボ光が適切に制御されるとは限らず、不適切な露
出レベルで撮影されてしまう危険性があった。
(発明の目的) 本発明の目的は、常に主被写体に適切な露出しベルでス
トロボ撮影を行わせることのできる撮影装置を提供する
ことである。
(発明の特徴) 上記目的を達成するために、本発明は、測光センサを、
該測光センサの各々の測光部の測光範囲が、該各々の測
光部に対応して配置された測距センサの各々の測距部の
測距範囲を包括する広さを持つように形成し、以て、多
少の撮影画面位置変化が生じたとしても、撮影画面内に
おける測距位置とストロボ光の測光位置とを対応させる
得るようにしたことを特徴とする。
(発明の実施例) 以下、本発明を図示の実施例に基づいて詳細に説明する
第2図は本発明に係るフィルム面反射調光方式の測光装
置の基本構成図である。1眼レフカメラ30の撮影レン
ズ31を通過した被写体からの光は、通常観察時には可
動反射鏡32で光路を90°曲げられてピント板33上
で結像する。ピント板33上の像はペンタプリズム34
で正立像となり、アイピース35を通して撮影者に観察
される。可動反射鏡32は、その背後に斜設された副反
射鏡41に撮影レンズ31を通過した光束を通過させる
ための半透鏡部を有し、この半透鏡部を通過した光束は
副反射鏡41で反射される。副反射鏡41で反射された
光束は再度光路屈折用反射鏡42で反射され、結像レン
ズ43を介して測距センサ44上に結像する。
前記測距センサ44は撮影画面内を複数の領域に分割し
て、それぞれの領域を測距する、いわゆる多分割測距の
為の5つのセンサ部44a〜44eを有している。第1
図(a)はこの測距センサ44の多分割されたセンサ部
44a〜44eの配置例を示す図である。ここで撮影画
面中央を通過する光はセンサ部44aにより受光され、
その周辺の光はセンサ部44b〜44eにより受光され
る。
一方、ストロボ自動調光時には可動反射鏡32、副反射
鏡41は跳ね上がって撮影光路中から退避する。その後
にフォーカルブレーンシャッタ36が全開し、X接点が
オンすることによりストロボ装置38が励起して発光を
開始する。被写体からのストロボ反射光はフィルム37
に当たり、該フィルム37を感光させると同時に一部の
拡散反射光が集光レンズ70を通って多分割された測光
センサ50に入射する。該測光センサ50からの測光出
力は後述の回路により演算され、適正露光と判断された
時点で発光停止信号が出力されて自動調光は終了する。
その後、フォーカルブレーンシャッタ36が閉じ、可動
反射鏡32、副反射鏡41も元の位置に復帰して撮影動
作が終了する。尚40は弾性部材80により背蓋90に
保持されたフィルム圧板である。
前記測光センサ50は、前記測距センサ44と同様撮影
画面内を複数の領域に分割して、それぞれの領域を測光
する、いわゆる多分割測光の為の5つのセンサ部50a
〜50eを有しており、該センサ部50a〜50eはそ
れぞれ前記センサ部44a〜44eに対応して配置され
ていると共に、それぞれの測距範囲を包括できる広さの
測光範囲を有している。第1図(b)はこの測光センサ
50の多分割されたセンサ部50a〜50eの配置例を
示す図である。
第3図は本発明に係る焦点検出装置の回路構成を示すブ
ロック図である。
200a、200b、200c、200d、200eは
撮影画面内に配置された測距センサ200のセンサ部で
、第1図(a)に示した測距センサ44のセンサ部44
a〜44eに対応するものであり、該センサは一次元の
ラインセンサが用いられている。201a、201b、
201c、201d、201eは駆動回路であり、前記
測距センサ200を駆動すると共に、入力するアナログ
信号なディジタル信号に変換して出力する。202a、
202b、202c、202d、202eははディジタ
ルメモリ回路であり、前記測距センサ200の検出信号
を一時記憶する。
203a、203b、203c、203d、203eは
ゲート回路で、ディジタルメモリ回路202a〜202
eの出力を入力とし、制御演算回路204から信号ライ
ンCを介して出力されるデータをデコーダ218でデコ
ードした信号(ラインm、n、o、p、qで伝達)で制
御され、デコーダ218の出力が“H”の時回路が形成
され、ディジタルメモリ回路202a〜202eの出力
のうち、いずれか1つを選択して制御演算回路204へ
信号ラインdを介して送出する。
前記制御演算回路204は、焦点検出システムの制御を
行うと共に、前記した測距センサ200で検出され、デ
ィジタルメモリに記憶された焦点検出信号を所定の演算
アルゴリズムにしたがって処理し、撮影レンズ31のデ
フォーカス量と、デフォーカス方向(正負)を出力する
以後は公知の回路を用いて制御演算回路204よりの出
力情報に基づいて撮影レンズ31を合焦位置まで移動さ
せる。
なお不図示の外部操作部材の切換え操作により、制御演
算回路204.デコーダ218を介してゲート回路20
3a〜203eのいずれか1つを選択することが可能で
あり、撮影者は撮影画面内の主被写体の位置に対応した
、撮影画面内に分散配置された測距センサ200の各セ
ンサ部200a〜200e(センサ部44a 〜44e
)の位置に応じて、上述の外部操作部材の切換え操作を
行うことになる。
次に第4図を用いて測光センサ50にて測光した入力を
基にしてストロボ発光時間を適宜に制御する回路構成に
ついて説明する。
100は第2図ストロボ装置38内に配置される回路で
あり、102はストロボ発光停止信号接点である。10
3はX接点であり、接点102及び103の接合はカメ
ラのシュー等によって、カメラとストロボ装置とが結合
されることによって果たされる。
OPI〜OP5,0P19,0P30はオペアンプ、0
P20はコンパレータであり、01〜C5はキャパシタ
である。TR1〜TR5はNPNトランジスタ、R11
,R12,R30は抵抗、D20は対数圧縮用ダイオー
ド、VRIO,VR20は可変抵抗、104及び105
は定電圧源である。SWlは第2図のフォーカルブレー
ンシャッタ36での先幕走行完了時にオンになるスイッ
チであり、SW2はキャパシタ01〜C5のディスチャ
ージを行うスイッチである。またVcは不図示の定電圧
源からの基準電圧が与えられている端子である。
初期状態をフォーカルブレーンシャッタ36がチャージ
され、フィルム37が巻き上げられている状態とすると
、スイッチSW2はこの時オフになっていてトランジス
タTRI〜TR5のベース電圧は“H”となりトランジ
スタTRl−TR5はオン状態となっている。このため
、キャパシタ01〜C5の両端は短絡され、ディスチャ
ージされている。レリーズが行われると、不図示の絞り
が絞り込まれ可動反射鏡32が跳ね上げられ、フォーカ
ルブレーンシャッタ36の先幕が走行し始める。先幕が
完全に走行を完了するとスイッチSWIがオンして、X
接点103を通してストロボ回路100を制御してスト
ロボ発光させる。この時、同時にスイッチSW2がオン
になり、トランジスタTRI〜TR5がオフ状態となっ
てキャパシタ01〜C5が充電可能な状態になる。スト
ロボ光は主被写体で反射し、撮影レンズ31を通してフ
ィルム37に露光されるが、一部の拡散反射光が測光セ
ンサ50の各センサ部50a〜50eに到達する。
またS”W3〜SW7は前述した外部操作部材の切換え
操作に連動してオン或はオフするスイッチであり、前記
外部操作部材により前記スイッチSW3〜SW7の少な
くとも1つが選択されることになる。
以下、前記外部操作部材によりスイッチSW3が選択さ
れているものと仮定して説明を進める。
測光センサ50の各センサ50a〜50eがフィルム3
7にて反射したストロボ光を受光して、積分を開始する
。各々積分値をオペアンプOP1〜OP5が出力するが
、スイッチSW3のみオンになっているので対数圧縮回
路としての抵抗R20,ダイオードD20及びオペアン
プ0P30にはオペアンプOPIの出力のみが入力され
る、従って、コンパレータ0P20はセンサ部50aの
光量と定電圧源104を比較することになり、フィルム
37面でのセンサ部50aの領域が適正露光になった時
“H“の出力を発して、接点102を通してストロボ回
路100を制御してストロボ発光を停止する。
このようにして、フィルム37面の主被写体のある部分
を適正に露光することが可能となる。
本実施例によれば、多分割された測距センサの各センサ
部と測光センサの各センサ部を対応して配置すると共に
、測光センサの各センサ部の測光範囲が測距センサの各
センサ部の測距範囲を包括する広さをもつようにしてい
るので、撮影画面内において光軸外に主被写体が位置し
ているとしても焦点調節を適切に行え、且つ主被写体に
対して適切な露光レベルとなる様にストロボ光制御がな
され、よって最適な撮影を容易に行わせることが可能と
なる。
(発明と実施例の対応) 本実施例において、測距センサ44 (200)が本発
明の測距センサに、測光センサ50が測光センサに、又
制御演算回路204.デコーダ218及び不図示の外部
操作部材が測距部選択手段に、スイッチSW3〜SW7
及び不図示の外部操作部材が測光部選択手段に、それぞ
れ相当する。
(発明の効果) 以上説明したように、本発明によれば、測光センサを、
該測光センサの各々の測光部の測光範囲が、該各々の測
光部に対応して配置された測距センサの各々の測距部の
測距範囲を包括する広さを持つように形成し、以て、多
少の撮影画面位置変化が生じたとしても、撮影画面内に
おける測距位置とストロボ光の測光位置とを対応させる
得るようにしたから、常に主被写体に適切な露出レベル
でストロボ撮影を行わせることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
第1図(a) (b)は本発明の一実施例の測距センサ
及び測光センサの各センサ部の配置関係を示す正面図、
第2図は本発明に係るカメラの基本構成図、第3図は本
発明に係る焦点検出装置の入力段の構成例を示すブロッ
ク図、第4図は同じくストロボ発光量制御を行う自動調
光装置の構成例を示す回路図である。 44・・・・・・測距センサ、50・・・・・・測光セ
ンサ、200・・・・・・測光センサ、204・・・・
・・制御演算回路、218・・・・・・デコーダ、SW
3〜SW7・・・・・・スイッチ。 特許出願人  キャノン株式会社

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)撮影画面を複数の領域に分割して測距する複数の
    測距部を有する測距センサと、ストロボ光の被写体での
    反射光を複数の領域に分割して測光する複数の測光部を
    有する測光センサとを備えた撮影装置において、前記測
    光センサを、該測光センサの各々の測光部の測光範囲が
    、該各々の測光部に対応して配置された前記測距センサ
    の各々の測距部の測距範囲を包括する広さを持つように
    形成したことを特徴とする撮影装置。
  2. (2)複数の測距部を有する測距センサの中から任意の
    測距部を選択する測距部選択手段と、該測距部選択手段
    により選択された測距部に対応する測光部を、複数の測
    光部を有する測光センサの中から選択する測光部選択手
    段とを備えた請求項1記載の撮影装置。
JP63123317A 1988-05-20 1988-05-20 カメラ Expired - Lifetime JP2704960B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123317A JP2704960B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 カメラ
US07/350,647 US4974007A (en) 1988-05-20 1989-05-11 Photographing device having plural range finding elements and plural photometric elements

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63123317A JP2704960B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 カメラ

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7145168A Division JP2762960B2 (ja) 1995-05-22 1995-05-22 カメラ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH01293310A true JPH01293310A (ja) 1989-11-27
JP2704960B2 JP2704960B2 (ja) 1998-01-26

Family

ID=14857562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63123317A Expired - Lifetime JP2704960B2 (ja) 1988-05-20 1988-05-20 カメラ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US4974007A (ja)
JP (1) JP2704960B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003057530A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出ユニットおよび一眼レフ電子カメラ
EP0440170B1 (en) * 1990-01-30 2005-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Camera

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5168299A (en) * 1986-05-16 1992-12-01 Minolta Camera Co., Ltd. Camera with a multi-zone focus detecting device
JP2921867B2 (ja) * 1988-07-20 1999-07-19 旭光学工業株式会社 カメラの焦点検出装置
US5111231A (en) * 1989-07-27 1992-05-05 Canon Kabushiki Kaisha Camera system
US5070405A (en) * 1989-09-19 1991-12-03 Nikon Corporation Electronic still camera with multi-area light metering and gray scale modification
US5293194A (en) * 1990-01-25 1994-03-08 Canon Kabushiki Kaisha Focus detection apparatus having an auxiliary light
JP3002502B2 (ja) * 1990-06-19 2000-01-24 キヤノン株式会社 マルチ調光自動焦点カメラ
KR950008704B1 (ko) * 1990-09-29 1995-08-04 삼성전자주식회사 비디오카메라의 자동촛점장치 및 그 방법
US5146258A (en) * 1990-12-24 1992-09-08 Eastman Kodak Company Multiple photodiode array for light metering
JP3076625B2 (ja) * 1991-04-09 2000-08-14 旭光学工業株式会社 カメラの測距装置
JP3188742B2 (ja) * 1992-01-31 2001-07-16 キヤノン株式会社 カメラ
JP3456215B2 (ja) * 1992-07-06 2003-10-14 株式会社ニコン カメラの測光装置
JPH06130288A (ja) * 1992-09-03 1994-05-13 Nikon Corp 焦点検出装置
US5302997A (en) * 1992-12-28 1994-04-12 Eastman Kodak Company Composite photometric and range finding element array
JPH06265779A (ja) * 1993-03-15 1994-09-22 Nikon Corp 焦点検出装置
US5530514A (en) * 1994-07-19 1996-06-25 Eastman Kodak Company Direct focus feedback autofocus system
JP3927655B2 (ja) * 1997-07-31 2007-06-13 キヤノン株式会社 カメラ
JP4124874B2 (ja) * 1998-08-31 2008-07-23 キヤノン株式会社 カメラ
JP2000081647A (ja) * 1998-09-03 2000-03-21 Canon Inc カメラ
JP4216450B2 (ja) * 2000-09-01 2009-01-28 ローム株式会社 画像処理装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388514A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Canon Inc カメラ
JPH01235929A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Minolta Camera Co Ltd 多分割測光装置
JPH01287637A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Minolta Camera Co Ltd 多分割測光装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57146229A (en) * 1981-03-06 1982-09-09 Canon Inc Optical splitter
JPS57169734A (en) * 1981-04-14 1982-10-19 Canon Inc Photometric system using focus detecting optical system
US4429966A (en) * 1981-04-16 1984-02-07 Canon Kabushiki Kaisha Camera with photoelectric focus detecting device
US4423936A (en) * 1982-07-26 1984-01-03 Polaroid Corporation Photographic exposure control system and method
JPS6195324A (ja) * 1984-10-16 1986-05-14 Canon Inc カメラの露出制御装置
JPS6266239A (ja) * 1985-09-19 1987-03-25 Canon Inc 閃光撮影装置
US4705382A (en) * 1985-10-16 1987-11-10 Minolta Camera Kabushiki Kaisha Flash photographing apparatus
JPS6347711A (ja) * 1986-08-18 1988-02-29 Minolta Camera Co Ltd 焦点検出装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6388514A (ja) * 1986-10-01 1988-04-19 Canon Inc カメラ
JPH01235929A (ja) * 1988-03-16 1989-09-20 Minolta Camera Co Ltd 多分割測光装置
JPH01287637A (ja) * 1988-05-16 1989-11-20 Minolta Camera Co Ltd 多分割測光装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0440170B1 (en) * 1990-01-30 2005-09-21 Canon Kabushiki Kaisha Camera
JP2003057530A (ja) * 2001-08-08 2003-02-26 Olympus Optical Co Ltd 焦点検出ユニットおよび一眼レフ電子カメラ

Also Published As

Publication number Publication date
US4974007A (en) 1990-11-27
JP2704960B2 (ja) 1998-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01293310A (ja) カメラ
JPH07152060A (ja) ズームカメラ用露出および焦点装置
US5708860A (en) Distance measurement apparatus and optical system using the same
US6035139A (en) Camera for flash photography
JP2000275512A (ja) カメラ
US5579080A (en) Camera including an apparatus for detecting a line of sight
US5003336A (en) Camera system
JP2762960B2 (ja) カメラ
JPH095843A (ja) カメラ
US5017956A (en) Flash photography system
JP3907308B2 (ja) カメラ
US6047137A (en) Camera
JPH09146151A (ja) ストロボ調光装置
JP3635500B2 (ja) カメラの合焦装置及び水中撮影が可能なカメラ
JP3483370B2 (ja) 焦点検出装置、露出制御装置、及びカメラ
JPH0694988A (ja) 静止画記録装置
JPH0749513A (ja) フラッシュ光量制御装置
JP2864551B2 (ja) 自動焦点カメラ
JPH0954352A (ja) ストロボ制御システム
JPH04323506A (ja) 測長装置を内蔵したカメラ
JPH1183474A (ja) 測距装置
JP2770450B2 (ja) カメラ
JP3367075B2 (ja) ストロボ付きカメラの接写用アダプタ
JPH09197256A (ja) 動体予測カメラ
JP2770465B2 (ja) 自動焦点カメラ

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20071009

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11

EXPY Cancellation because of completion of term
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081009

Year of fee payment: 11