JPH01226842A - ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法 - Google Patents

ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法

Info

Publication number
JPH01226842A
JPH01226842A JP63051240A JP5124088A JPH01226842A JP H01226842 A JPH01226842 A JP H01226842A JP 63051240 A JP63051240 A JP 63051240A JP 5124088 A JP5124088 A JP 5124088A JP H01226842 A JPH01226842 A JP H01226842A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bpf
dihydroxydiphenylmethane
solvent
aromatic hydrocarbon
isomers
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP63051240A
Other languages
English (en)
Inventor
Makoto Imanari
今成 眞
Hiroshi Iwane
寛 岩根
Takahiro Sugawara
貴博 菅原
Satoshi Otaka
大高 智
Naoki Suzuki
直樹 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Petrochemical Co Ltd filed Critical Mitsubishi Petrochemical Co Ltd
Priority to JP63051240A priority Critical patent/JPH01226842A/ja
Priority to DE8989103669T priority patent/DE68900211D1/de
Priority to EP89103669A priority patent/EP0331173B1/en
Priority to US07/317,956 priority patent/US4937392A/en
Publication of JPH01226842A publication Critical patent/JPH01226842A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/11Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms
    • C07C37/20Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring by reactions increasing the number of carbon atoms using aldehydes or ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C37/00Preparation of compounds having hydroxy or O-metal groups bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C37/68Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation
    • C07C37/70Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment
    • C07C37/84Purification; separation; Use of additives, e.g. for stabilisation by physical treatment by crystallisation

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 童栗上■剋朋分互 本発明は、ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法に
関する。更に、粗ジヒドロキシジフェニルメタンを特定
の溶媒で処理して、ジヒドロキシジフェニルメタンの異
性体を分離することにより高回収率で高純度の4,4′
−ジヒドロキシジフェニルメタンを製造する方法に関す
る。
4.4′−ジヒドロキシジフェニルメタンは、エポキシ
樹脂、ポリエステル樹脂、ポリカーポネ゛−ト樹脂の原
料として、またフェノール樹脂改質剤、安定剤として有
用な化合物である。
従来■夜酉 従来、ジヒドロキシジフェニルメタンの製造法としては
、 (1)  フェノールとジメチロール尿素との酸性触媒
による反応物から水で抽出し更に水から再結晶する方法
(米国特許2,617,832号明細書)。
(2)  フェノールとホルムアルデヒドとの反応生成
物をシリル化し分留後、脱シリル化する方法(米国特許
2.804.480号明細書)。
(310MF溶媒中、フェノールとホルムアルデヒドの
反応をおこなう方法(特公昭48−38694号公報)
(4)尿素存在下、フェノールとホルムアルデヒドとを
反応させ、析出した固体を0別しこれを水から再結晶す
る方法(特公昭39−26844号公報)。
などが知られている。
一般にフェノールとホルムアルデヒドとを酸性触媒存在
条件下で反応させた場合2,2′−ジヒドロキシジフェ
ニルメタン(以下、2.2’−BPFと略記する)、2
.4′−ジヒドロキシジフェニルメタン(以下、2.4
 ’−BPFと略記する)および4゜4′−ジヒドロキ
シジフェニルメタン(以下、4゜4’−BPFと略記す
る)がそれぞれ10〜25%、40〜60%および25
〜40Voの割合で生成し、更に上記2量体の他、31
体、4N体などのオリゴマー類が生成する。現在のとこ
ろ、4.4’ −BPFを選択的に合成する方法は未だ
知られていない。
一方4.4 ’−BPFへの需要は近年高まってきてお
り、粗ジヒドロキシジフェニルメタン、即ち、2゜2’
 −BPF 、  2.4’ −BPFおよび4.4’
−BPFの混合物(以下、BPFと略記する)の工業的
な分離精製法が重要となってきている。
しかしながら、(1)の方法は、不安定なジメチロール
尿素を原料としていること、また、水からの再結晶は効
率が高くなく、さらに、廃液処理のために水中のフェノ
ール類を回収する必要があるが必ずしも容易でない、な
ど工業的製法とは言いがたい。又、(2)の方法は高価
なシリル化剤を使っている点で工業的に有利な方法とは
言い難い。(3)の方法は4.4 ’−BPFへの選択
性をある程度高めてはいるが未だ不十分なものであり、
さらに未反応フェノールの他高価な溶媒の回収も必要で
ある。
また、再結晶といった精製法について言及はされている
が、実際に高純度の4.4 ’−BPFが製造されうる
かどうかは明らかでない。(4)の方法は本質的には(
11の方法と類似した内容であり、(1)と同様工業的
製法とは言い難い。したがって、これらいずれの方法も
4.4’−BPF製造における工業的に有利な方法とは
なり得ない。
日が解′ しようとする量 本発明者らは上記したような問題点を解決し、工業的に
有利な方法で、BPFの異性体を分離し、4.4 ’ 
−BPFを製造する方法を検討し本発明に到った。
即ち、本発明は、従来困難とされていたBPF混合物か
ら、再結晶法により、高い回収率でしかも高い純度の4
.4 ’−BPFを工業的に有利に製造する方法を提供
せんとするものである。
課 を解′するための 本発明は、粗ジヒドロキシジフェニルメタンを芳香族炭
化水素類で処理することを特徴とする、ジヒドロキシジ
フェニルメタンの異性体の分離法、及びそれにより高純
度の4.4′−ジヒドロキシジフェニルメタンを取得す
る方法を提供するものである。
本発明の方法は、 (1)  4.4 ’−BPF含量が25〜40%とい
った低含量のBPFからでも再結晶法により、−回の処
理で、回収率よく高純度のBPFが得られる。
(2)分離処理に水を使わないため廃水処理問題がない
(3)単一系の溶媒で処理可能なため、溶媒の回収・再
使用容易である。
などといったすぐれた特徴を有する。
衾囲q見体負R里 (BPF) 本発明に用いられるBPFはホルムアルデヒドと過剰の
フェノールとを酸性触媒または塩基性触媒で付加縮合さ
せ更に未反応フェノールを留去させた残渣が用いられる
が、尿素などの第3成分を加え4.4’−BPFの含量
をある程度高めたBPFを用いても、もちろん問題ない
。また残渣は粘状であり、ねりなどを加えないと一般に
固化しないが、粘状のものでも固化させたものでも、い
ずれを用いることも可能である。
第3成分を添加しない場合、BPFは2.2’ −BP
F10〜25%、2.4’ −BPP 40〜60%、
4,4′−BPF25〜40%および31体以上のオリ
ゴマーからなる混合物である。第3成分を添加した場合
も4.4 ’−BPFの含量は高々60%どまりである
(処理溶媒) 本発明に用いられる処理溶媒は芳香族炭化水素類であり
、ベンゼンおよびベンゼンの水素原子の1〜3個をアル
キル基で置換したアラルキルベンゼン類である。この場
合置換位置は任意でよいが、置換基の炭素原子数の数が
1〜4−までのものが好ましい。具体的にはトルエン、
エチルベンゼン、クメン、0−キシレン、m−キシレン
、p−キシレン、o、+5−p−混合キシレン、プソイ
ドクメン、メシチレン等が例示される。これらの中でも
、工業的に入手が容易で安価であり溶媒回収の容易さな
どの観点からベンゼン、トルエン、キシレン、エチルベ
ンゼン、クメン等が好ましいものとして選ばれる。芳香
族炭化水素にメタノール、アセトン、酢酸、ジイソプロ
ピルエーテルなどを加えた混合溶媒も使用可能であるが
、溶媒回収再使用の容易さなどを考慮すると有利な方法
とは言い難い。
(分離処理法) 再結晶法の場合、BPF 1部に対し1〜20部の芳香
族炭化水素を加える。また操作温度範囲は特に限定され
ないが通常沸点まで加熱溶解させた後、室温まで放冷す
ることにより高純度の4.4’−BPFを析出させるこ
とができる。1回の再結晶で十分高い純度の4.4’−
BPFが得られるが、更に再結晶を繰り返すことにより
、より高純度化させることができる。
又、洗浄法による場合は、原理的には再結晶と同様だが
、芳香族炭化水素に対する2、2’−BPF、2.4 
’ −BPF 、4.4 ’−BPFそれぞれの溶解度
差を利用して洗浄により分離することが可能である。
原料のBPFは固化させ、さらに粉砕したものが好まし
い。また洗浄温度は40〜100℃より好ましくは50
〜80℃であり、洗浄後、光源を熱口過することにより
高純度の4.4’−BPFを得ることができる。
残液中には、2.4’−BPF及び2.2’−BPFに
冨む成分が残留する。これらは、エポキシ樹脂の原料と
して用いた場合、結晶化しにくい樹脂となるので作業性
の良い土木用途等に適したエポキシる。
なお回収率、純度は液体クロマトグラフィーでの分析結
果をもとに下式により定義した。
−・ 参考例1 フェノール940g (10モル)とホルムアルデヒド
15g(0,5モル)および活性白土10gを反応温度
80℃で2時間反応させ得られた反応液から活性白土を
0別した。0液から未反応のフェノールを留去し残渣1
80gを得た。こうして得た粗4.4’−BPFの組成
は下表に示すとうりであった。なお本BPFは粘いシロ
ップ状であった。
表−1 2,2’−BPF     、   15.82.4 
’ −BPF       38.44.4 ’ −B
PF       38.8オリゴマー       
7.0 実施例1 参考例1で合成したBPF 10 gをエチルベンゼン
100ccに還流条件下溶解させ、室温まで冷却した。
析出した結晶を口過し乾燥した所、3.4gを得た。液
体クロマトグラフィーで分析の結果4゜4’−BPFの
純度97.2%(2,4’ −BPF 1.9%、2.
2 ’ −BPF 0.8%、オリゴマー0.1%)、
回収率88.2%であった。
尚、残液中の成分組成割合は、4.4’ −BPF 7
.1%、2.4 ’ −BPF 58.3%、2.2 
’ −BPF 24.0%、オリゴマー10.64であ
った。
実施例2 実施例1で得られた4、4 ’ −BPF 2 gを用
いエチルベンゼン10gで実施例1と同様に処理した所
、純度99.7%、回収率99.3%で4.4 ’ −
BPFが得られた。
実施例3 参考例1で合成したBPF 30 gをねって固化させ
更にこれを粉砕した。得られた8PF粉末(分析したが
参考例1の場合と同じ組成であった)10gをトルエン
100 ccにけんだくさせ60℃で1時間加熱か(は
んした。熱口過をおこない固体を乾燥した。純度95.
2%、回収率83.1%であった。
比較例1 参考例1でのBPFlogをイソプロピルエーテル10
ccに還流条件下溶解せしめ再結晶し一屯度76.0%
、回収率55.3%であった。
又、残液中の各成分割合は、4.4 ’ −BPF 3
3.4%、2.4’ −BPF 40.9%、2.2 
’ −BPF 17.7%、オリゴマー8.0%であっ
た。
比較例2 比較例1と同様にメチルイソブチルケトンで再結晶をお
こなった。純度77.9%、回収率39.9%であった
比較例3 参考例1のBPF 10 gに水500ccを加え加熱
還流させたが溶解しなかった。水層をデカンテーション
し冷却させた所結晶が析出したが、回収率14.8%、
純度96.2%であった。尚、残液中の4.4’−BP
Fの割合は35.2%であった。以上の結果を表−2に
示す。
表−2に示す結果から本発明の方法が、他の溶媒に比べ
著しくすぐれていることがわかる。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. (1)粗ジヒドロキシジフェニルメタンを芳香族炭化水
    素類で処理することを特徴とするジヒドロキシジフェニ
    ルメタン異性体の分離方法。
  2. (2)粗ジヒドロキシジフェニルメタンを、芳香族炭化
    水素類で処理することを特徴とする4、4′−ジヒドロ
    キシジフェニルメタンの取得方法。
JP63051240A 1988-03-04 1988-03-04 ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法 Pending JPH01226842A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051240A JPH01226842A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法
DE8989103669T DE68900211D1 (de) 1988-03-04 1989-03-02 Verfahren zur herstellung von 4,4'-dihydroxydiphenylmethan.
EP89103669A EP0331173B1 (en) 1988-03-04 1989-03-02 Process for preparing 4,4'-dihydroxydiphenylmethane
US07/317,956 US4937392A (en) 1988-03-04 1989-03-02 Process for preparing 4,4'-dihydroxydiphenylmethane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63051240A JPH01226842A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH01226842A true JPH01226842A (ja) 1989-09-11

Family

ID=12881422

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63051240A Pending JPH01226842A (ja) 1988-03-04 1988-03-04 ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US4937392A (ja)
EP (1) EP0331173B1 (ja)
JP (1) JPH01226842A (ja)
DE (1) DE68900211D1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294871A (ja) * 1992-04-14 1993-11-09 Nippon Steel Chem Co Ltd ビスフェノールaの製造方法

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0557999A3 (en) * 1992-02-27 1995-09-06 Mitsui Toatsu Chemicals Method for simultaneous preparation of bisphenol f and novolak phenol resins
US5169992A (en) * 1992-04-20 1992-12-08 Texaco Chemical Company Bisphenol A production using acidic clay catalysts
KR20050048218A (ko) * 2003-11-19 2005-05-24 송원산업 주식회사 유기인 화합물을 함유하는 난연제, 그 제조방법 및 그것을포함하는 난연성 수지조성물
PL3046898T3 (pl) 2013-09-20 2020-07-13 Aditya Birla Chemicals (Thailand) Ltd. Ulepszony sposób wytwarzania dihydroksydifenylometanu z wysoką selektywnością względem 2,4’-dihydroksydifenylometanu
US10449016B2 (en) 2014-09-19 2019-10-22 Align Technology, Inc. Arch adjustment appliance
US9610141B2 (en) 2014-09-19 2017-04-04 Align Technology, Inc. Arch expanding appliance
EP3824843A1 (en) 2016-12-02 2021-05-26 Align Technology, Inc. Palatal expanders and methods of expanding a palate
CA3096417A1 (en) 2018-04-11 2019-10-17 Align Technology, Inc. Releasable palatal expanders

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3073868A (en) * 1959-02-05 1963-01-15 Hooker Chemical Corp Production and purification of diphenylolalkanes
DE1153763B (de) * 1960-05-19 1963-09-05 Leuna Werke Iawalter Ulbrichti Verfahren zur Reinigung von 4, 4'-Dioxydiphenyldimethylmethan
FR1362968A (fr) * 1963-07-12 1964-06-05 Ministerul Ind Petrolului Procédé simplifié pour préparer le 4, 4' dihydroxydiphényl-2, 2-propane de haute pureté
GB1111874A (en) * 1967-01-13 1968-05-01 Wolfen Filmfab Veb Process for the manufacture of pure 4,4-dihydroxydiarylalkanes
GB1410750A (en) * 1974-05-13 1975-10-22 Combinaturl Petrochemic Borzes Process for bisphenol production
US4294993A (en) * 1980-04-14 1981-10-13 General Electric Company Purification of bisphenol-A
NL8202565A (nl) * 1981-07-01 1983-02-01 Gen Electric Azeotropische winning van bfa en fenol uit waterige effluentstromen.
US4461915A (en) * 1982-11-15 1984-07-24 General Electric Company Purification of bisphenol-A

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05294871A (ja) * 1992-04-14 1993-11-09 Nippon Steel Chem Co Ltd ビスフェノールaの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0331173A1 (en) 1989-09-06
DE68900211D1 (de) 1991-09-26
EP0331173B1 (en) 1991-08-21
US4937392A (en) 1990-06-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01226842A (ja) ジヒドロキシジフェニルメタンの分離方法
JPH06502425A (ja) ビスフェノールフルオレン化合物の製造方法
US5399772A (en) Method of producing A 2,4'-dihydroxydiphenylsulfone
JPS6123772B2 (ja)
JPH07285900A (ja) 1,3−ジヒドロキシ−4,6−ビス〔α−メチル−α−(4’−ヒドロキシフェニル) エチル〕ベンゼンの製造方法
JPS582236B2 (ja) ジヒドロキシジフエニルスルホン異性体混合物から4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンを単離する方法
JP2006257026A (ja) 高純度の4,4’−ビスフェノールfと汎用純度のビスフェノールfの併産方法
JPH0676353B2 (ja) ビス(p−アミノクミル)ベンゼン類の製造方法
JPH07119196B2 (ja) 高純度2,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン類の製造方法
JP2840372B2 (ja) ヒドロキシアリールアミン化合物の製造方法
JP3379979B2 (ja) 2−(2,4−ジヒドロキシフェニル)−2−(4−ヒドロキシフェニル)プロパンの製造方法
JPH05294879A (ja) p−イソプロペニルフェノールの環状二量体の製造方法
JPS6023338A (ja) 高純度p,p′−ビフエノ−ルの製造方法
JPS6150958A (ja) 4,4′−ジヒドロキシジフエニルスルホンの精製法
JPH0446253B2 (ja)
JPH07119195B2 (ja) 2,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホン類の製造方法
JP6665292B2 (ja) 1,1,2,2−テトラキス(4−ヒドロキシフェニル)エタン化合物の製造方法
JPS62155241A (ja) ビス(p−アミノクミル)ベンゼン類の製造方法
JP2590412B2 (ja) 2,6―ジイソプロピルナフタレンの回収方法
JP2909571B2 (ja) 高純度ベンゼンの製造方法
JP3553256B2 (ja) トリオキサンの精製方法
JP4011364B2 (ja) 2,4’−ジヒドロキシジフェニルスルホンの製造方法
JP4930668B2 (ja) ジヒドロキシジフェニルスルホン異性体混合物の製造方法
JPS6048941A (ja) 1,1−ビス−(4−ヒドロキシフェニル)−1−フェニルエタンの精製方法
JPS5984832A (ja) 高純度2,5−キシレノ−ルの製造法