JP7333106B2 - 繊維表面処理用組成物及び繊維の処理方法 - Google Patents
繊維表面処理用組成物及び繊維の処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7333106B2 JP7333106B2 JP2021578203A JP2021578203A JP7333106B2 JP 7333106 B2 JP7333106 B2 JP 7333106B2 JP 2021578203 A JP2021578203 A JP 2021578203A JP 2021578203 A JP2021578203 A JP 2021578203A JP 7333106 B2 JP7333106 B2 JP 7333106B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- parts
- anhydride
- latex
- filler
- epoxy resin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Classifications
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/55—Epoxy resins
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60C—VEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
- B60C1/00—Tyres characterised by the chemical composition or the physical arrangement or mixture of the composition
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/003—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with epoxy compounds having no active hydrogen
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/28—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
- C08G18/67—Unsaturated compounds having active hydrogen
- C08G18/69—Polymers of conjugated dienes
- C08G18/692—Polymers of conjugated dienes containing carboxylic acid groups
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08G—MACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
- C08G18/00—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
- C08G18/06—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
- C08G18/70—Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
- C08G18/72—Polyisocyanates or polyisothiocyanates
- C08G18/80—Masked polyisocyanates
- C08G18/8061—Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen
- C08G18/807—Masked polyisocyanates masked with compounds having only one group containing active hydrogen with nitrogen containing compounds
- C08G18/8074—Lactams
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
- C08K3/041—Carbon nanotubes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/02—Elements
- C08K3/04—Carbon
- C08K3/042—Graphene or derivatives, e.g. graphene oxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/34—Silicon-containing compounds
- C08K3/346—Clay
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K9/00—Use of pretreated ingredients
- C08K9/04—Ingredients treated with organic substances
- C08K9/06—Ingredients treated with organic substances with silicon-containing compounds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L13/00—Compositions of rubbers containing carboxyl groups
- C08L13/02—Latex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L75/00—Compositions of polyureas or polyurethanes; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L9/00—Compositions of homopolymers or copolymers of conjugated diene hydrocarbons
- C08L9/10—Latex
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C09—DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- C09D—COATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
- C09D175/00—Coating compositions based on polyureas or polyurethanes; Coating compositions based on derivatives of such polymers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/01—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with hydrogen, water or heavy water; with hydrides of metals or complexes thereof; with boranes, diboranes, silanes, disilanes, phosphines, diphosphines, stibines, distibines, arsines, or diarsines or complexes thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M11/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising
- D06M11/77—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with silicon or compounds thereof
- D06M11/79—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with inorganic substances or complexes thereof; Such treatment combined with mechanical treatment, e.g. mercerising with silicon or compounds thereof with silicon dioxide, silicic acids or their salts
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/35—Heterocyclic compounds
- D06M13/352—Heterocyclic compounds having five-membered heterocyclic rings
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M13/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M13/322—Treating fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, with non-macromolecular organic compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with compounds containing nitrogen
- D06M13/395—Isocyanates
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/21—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/263—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds of unsaturated carboxylic acids; Salts or esters thereof
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/19—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with synthetic macromolecular compounds
- D06M15/37—Macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M15/564—Polyureas, polyurethanes or other polymers having ureide or urethane links; Precondensation products forming them
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M15/00—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment
- D06M15/693—Treating fibres, threads, yarns, fabrics, or fibrous goods made from such materials, with macromolecular compounds; Such treatment combined with mechanical treatment with natural or synthetic rubber, or derivatives thereof
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K3/00—Use of inorganic substances as compounding ingredients
- C08K3/18—Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
- C08K3/20—Oxides; Hydroxides
- C08K3/22—Oxides; Hydroxides of metals
- C08K2003/2237—Oxides; Hydroxides of metals of titanium
- C08K2003/2241—Titanium dioxide
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08K—Use of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
- C08K2201/00—Specific properties of additives
- C08K2201/011—Nanostructured additives
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/04—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to rubbers
-
- D—TEXTILES; PAPER
- D06—TREATMENT OF TEXTILES OR THE LIKE; LAUNDERING; FLEXIBLE MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- D06M—TREATMENT, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE IN CLASS D06, OF FIBRES, THREADS, YARNS, FABRICS, FEATHERS OR FIBROUS GOODS MADE FROM SUCH MATERIALS
- D06M2101/00—Chemical constitution of the fibres, threads, yarns, fabrics or fibrous goods made from such materials, to be treated
- D06M2101/16—Synthetic fibres, other than mineral fibres
- D06M2101/30—Synthetic polymers consisting of macromolecular compounds obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
- D06M2101/34—Polyamides
- D06M2101/36—Aromatic polyamides
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Textile Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Dispersion Chemistry (AREA)
- Treatments For Attaching Organic Compounds To Fibrous Goods (AREA)
- Chemical Or Physical Treatment Of Fibers (AREA)
Description
繊維を含浸するように含浸液に置き、前記含浸液は本発明の第一方面に記載の組成物を調製してなるものであるステップ1)と、
ステップ1で得られた浸漬された繊維を乾燥して硬化するステップ2)と、
を含む。
繊維を含浸するように第一含浸液に置き、前記第一含浸液は第一エポキシ樹脂、末端封止イソシアネート、及び溶媒を含むステップA)と、
ステップA)で処理された繊維を乾燥してから、硬化するステップB)と、
ステップB)で処理された繊維を含浸するように第二含浸液に置き、前記第二含浸液は無水マレイン化ポリマー、第二エポキシ樹脂、硬化剤、ゴムラテックス、溶媒及び任意の成分であるフィラーを含むステップC)と、
ステップC)処理された繊維を乾燥して硬化するステップD)と、
を含む。
1.本発明の繊維表面処理用組成物は、グリーンで環境に優しく、人体や環境に損害付けることがなく、原材料の価格が低く、接着機能が大幅向上されて、RFLを置き換えることができる。
2.本発明に添加されるエポキシ樹脂は水溶性であり、添加されるフィラーは変性されると良好な分散性を有して、含浸液の構成が安定で、室温条件下で長期放置されても粘度が大幅増加することがなく、エマルジョンの長期保存及び輸送に有利である。
3.本発明において、含浸液の調製であろうと繊維の処理であろうとクラフトが簡単で、産業化規模の生産に有利である。
4.本発明で処理されたコード生地は淡黄色で、添加される様々なフィラーは色に影響があるので、生産に必要な様々な色のコード生地を提供し得る。
グリセロールグリシジルエーテル:CAS 13236-02-7、北京翰隆達科技発展有限公司から購入。
エチレングリコールジグリシジルエーテル:CAS 2224-15-9、北京翰隆達科技発展有限公司から購入。
ソルビトールグリシジルエーテル:CAS 68412-01-1、南亜エポキシ樹脂有限公司から購入。
ハイパーブランチポリエチレンイミン:CAS 9002-98-6、北京華威鋭科化工有限公司から購入、重量平均分子量は1200。
無水マレイン酸グラフト化ポリブタジエン:克雷威利(広州)化工有限公司から購入され、数平均分子量は5000前後で、無水マレイン酸のグラフト率は20-50%で、その分子構造式は
である。
1-シアノエチル-2-エチル-4メチルイミダゾール:CAS 23996-25-0、上海邁瑞爾化学技術有限公司から購入。
ε-カプロラクタム末端封止ジフェニルメタンジイソシアネート:CAS 5101-68-8、ブランドCBI 50、常州市科英化工有限公司から購入。
スチレン-ブタジエン-ビニルピリジンラテックス(VPラテックス):ブランドVP-15、江蘇亜泰化工有限公司から購入、その固形分は40wt%である。
濃縮天然ラテックス:海南天然ゴム産業グループ株式有限公司から購入、その固形分は60wt%である。
フィラー:ナノ二酸化チタン(上海邁瑞爾化学技術有限公司、粒径は40nm)、モンモリロナイト(NANOCOR公司製造、G105)、アタパルジャイト(江蘇聖一ナノ科技有限公司、純化601型)、酸化グラフェン(山東欧プラチナ新材料有限公司、OBO-GO-P2)、カーボンナノチューブ(北京徳科島金科技有限会社、CNT107)。
γ-アミノプロピルトリエトキシシラン(KH550):CAS 919-30-2、北京翰隆達科技発展有限公司、ブランドJohnlong。
レゾルシノール:CAS 108-46-3、上海阿拉丁生化科技株式有限公司、純度≧99wt%。
ホルムアルデヒド:CAS 50-00-0、上海阿拉丁生化科技株式有限公司から購入、純度は37wt%。
標準GB/T2942-2009を参照して、標準ゴム(標準ゴムのゴム配合方式はGBT9101-2017を参照)で含浸コードを完全に被覆し、引張りサンプルを調製し、最後にそれを加硫するようにフラット加硫機に置き加硫を行って、加硫温度は136°Cで、加硫圧力は15MPaで、加硫時間は50minである。
神馬実業株式有限公司の剥離方法を参考してナイロン66含浸のシングルコードの接着力標準を測定し、標準膠で含浸コードを完全に被覆、剥離サンプルを調製し、最後にそれを加硫するようにフラット加硫機に置き加硫を行って、加硫温度は160°Cで、加硫圧力は2.354MPaで、加硫時間は20minである。
標準GB/T32108-2015を参考して、テストするように含浸コードを引張試験機に挟み込んで、ストレッチ速度は300±5mm/minである。
(1)加硫金型サイズ:金型キャビティは深さが2mm、長さが250mm、幅が170mm、片状のサンプルごとは幅20mm、片と片との間隔6mm、金型両側に各々10mmを保留して、蓋板でも金型底板でも厚さは10mm以上である。
(2) 加硫に用いられるゴムの材料配合方式はH引張り力テストと同じである。
(3)加硫クラフト:160°C×20min、圧力2.354MPa。
(4)加硫プロセス:1)金型を136°C下で15~20min予め加熱した後、シングルコードを凹溝内に入れて垂直テンションさせ、2) 長さ20mm、幅160mm、厚さ0.5mmのフィルムを、金型の下端の、周縁に近隣するところに入れてその上面にフィルムよりもやや大きなセロハンを付けて、3)セロハンに長さ240mm、幅160mm、厚さ1.7mmのフィルムを付ける同時に、その上面に同じ寸法の芯地を付ける。蓋を加えて金型を閉じた後、加硫を行う。加硫した後、少なくとも2h冷却してから、サンプルテストについてその剥離力(片状のサンプル毎は5本のコードを含有)をテストするように剪定する。
(5)テストプロセス:セロハンで分離された部分をテンションマシン上部と下部チャックに180°角で挟み込んで、引っ張り剥離を行う。テンションマシン速度を300mm/minに設置し、剥離長さは(150±10)mmである。剥離曲線に基づいて平均接着力(N)を読み出してシングルコードの剥離接着力を算出する。
実施例1
実施例2
実施例3
実施例4
実施例5
環境に優しい繊維表面含浸処理システムであって、一浴法の配合方式の比例は重量部で以下のようである。
実施例6
実施例7
実施例8
実施例9
実施例10
比較例1
80部のVPラテックス(固形分40wt%)を入れて常温下で20h撹拌して、撹拌が終了する寸前で、1部のアンモニア水を入れて、ついにRFL含浸液を得る。
実施例1-10で一浴法が採用されてファイバーコードを処理し、実施例1や2に用いられるコードはナイロン6コード(1170dtex/2)であり、実施例3、4、5に用いられるコードはナイロン66コード(1400dtex/2)であり、実施例6-10に用いられるコードはナイロン66コード(1870dtex/2)である。比較例1-3に用いられるコードはRFL一浴処理用のファイバーコードであり、比較例1に用いられるコードはナイロン6コード(1170dtex/2)であり、比較例2に用いられるコードはナイロン66コード(1400dtex/2)であり、比較例3に用いられるコードはナイロン66コード(1870dtex/2)である。
表1一浴法でファイバーコードを処理するデータ
備考:EPはエポキシ樹脂を指し、PBMAは無水マレイン酸グラフトポリマー。
実施例11
実施例12
実施例13
実施例14
実施例15
比較例4
表2二浴法でァイバーコードを処理するデータ
備考:EPはエポキシ樹脂を指して、PBMAは無水マレイン酸グラフトポリマー。
Claims (20)
- 繊維表面処理用組成物であって、
重量部で
無水マレイン化ポリマー 0.5~2.5部、
エポキシ樹脂 1~4部、
末端封止イソシアネート 1~8部、
硬化剤 0.1~1部、
ゴムラテックス 50~150部、
溶媒 100部、及び
フィラー 0~30部
を含む組成物。 - 各成分の重量部は以下のようであることを特徴とする請求項1に記載の組成物。
溶媒 100部
無水マレイン化ポリマー 0.5~2.5部
エポキシ樹脂 1~4部
末端封止イソシアネート 2~4部
硬化剤 0.2~0.6部
ゴムラテックス 70~120部
フィラー 2~20部 - 前記無水マレイン化ポリマーは無水マレイン酸グラフト化ポリブタジエン、無水マレイン酸グラフト化ポリイソプレン、及び無水マレイン酸グラフト化スチレン-ブタジエン二
元共重合体から選ばれる少なくとも一種であり、無水マレイン酸のグラフト率は10~50%であり、無水マレイン化ポリマーの数平均分子量は3000~10000である
ことを特徴とする請求項1或いは2に記載の組成物。 - 前記エポキシ樹脂は水溶性エポキシ樹脂であり、ビスフェノールAエポキシ樹脂、エポ
キシ化ノボラック樹脂、エチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、1,2-プロパンジオールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、ジグリシジルエーテル、グリセロールグリシジルエーテル、ソルビトールグリシジルエーテル、トリメチロールプロパングリシジルエーテル、テトラフェノールエタンテトラグリシジルエーテルエポキシ樹脂、レゾルシノールビスグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、及びビスレソルシノールフォーマルテトラグリシジルエーテルから選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項1~3のいずれか1項に記載の組成物。 - 前記硬化剤はイミダゾール系硬化剤、アミン系硬化剤及び/又は酸無水物系硬化剤であり、
前記イミダゾール系硬化剤は2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-ウンデシルイミダゾール、2-ヘプタデシルイミダゾール、2-フェニルイミダゾ
ール、1-ベンジル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-エチル-4-メチルイミダゾール、及び1-シアノエチル-2-ウンデシルイミダゾールから選ばれる1種以上であり、
前記アミン系硬化剤はハイパーブランチポリアミド、ハイパーブランチポリエチレンイミン、超分子ポリオキシエチレンアミン、ポリオキシエチレンジアミン、及びポリアミドから選ばれる1種以上であり、
前記酸無水物系硬化剤は無水フタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸無水物、グリセリルトリメリット酸無水物、メチルヘキサヒドロフタル酸無水物、メチルナジック酸無水物、ピロメリット酸無水物、エチレングリコールビストリメリット酸無水物、メチルシクロヘキセン四酸二無水物、トリメリット酸無水物、及びポリアゼライン酸無水物から選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項1~4のいずれか1項に記載の組成物。 - 前記末端封止イソシアネートはイソシアネートと末端封止剤で形成される末端封止イソシアネートであり、前記イソシアネートは、トリメチル-1,6-ヘキサメチレンジイソシア
ネート、テトラメチレンジイソシアネート、テトラメチルジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート、2,6-トルエンジイソシアネート、1,3-フェニレンジイソシアナート、1,4-フェニレンジイソシアナート、イソホロンジイソシアネート、及びジフェニルメタンジイソシアネートから選ばれる1種以上であり、前記末端封止剤はε-カプロラクタム
、ブタノンオキシム、及びフェノールから選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項1~5のいずれか1項に記載の組成物。 - 前記溶媒は水性溶媒であり、
前記組成物は、フィラーを2~20部含み、前記フィラーはナノシリカ、カーボンブラック、ナノ二酸化チタン、ナノ酸化亜鉛、ナノ酸化鉄、ナノ酸化カルシウム、ナノ炭酸カルシウム、カーボンナノチューブ、アタパルジャイト、ナノセルロース、ハロイサイト、ナノアラミド繊維、玄武岩繊維、ナノウィスカー、酸化グラフェン、モンモリロナイト、雲母、カオリン、及びハイドロタルサイトから選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項1~6のいずれか1項に記載の組成物。 - 前記組成物は、フィラーを2~20部含み、前記フィラーはフィラー表面変性剤で処理されたフィラーであり、
前記フィラー表面変性剤はアミノシランカップリング剤、エポキシシランカップリング剤、アルキルシランカップリング剤、イソシアネート基シランカップリング剤、及びポリエーテルシランカップリング剤から選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項1~7のいずれか1項に記載の組成物。 - 前記ゴムラテックスは、ブタジエン-ビニルピリジンラテックス、スチレン-ブタジエンラテックス、スチレン-ブタジエン-ビニルピリジンラテックス、ポリクロロプレンラテックス、アクリロニトリル-ブタジエンラテックス、クロロスルフォン化ポリエチレンラテ
ックス、及び天然ラテックスから選ばれる少なくとも一種であり、前記ゴムラテックスの固形分は20~60wt%である
ことを特徴とする請求項1~8のいずれか1項に記載の組成物。 - 繊維の処理方法であって、
繊維を含浸するように含浸液に置き、前記含浸液は請求項1~9のいずれか1項に記載の組成物を調製してなるものであるステップ1)と、
ステップ1)で得られる浸漬された繊維を乾燥して硬化するステップ2)と、
を含む繊維の処理方法。 - 前記含浸は15~40°Cという温度で実施され、時間が2~60Sであり、前記乾燥は100~150°Cという温度で実施され、時間が1~10minであり、前記硬化は180~260°Cという温度で実施され、時間が1~10minであり、前記含浸液は、使用される前にそのPHを8.0~11.0に調整する
ことを特徴とする請求項10に記載の処理方法。 - 繊維の処理方法であって、
繊維を含浸するように第一含浸液に置き、前記第一含浸液はエポキシ樹脂、末端封止イソシアネート、及び溶媒を含むステップA)と、
ステップA)で処理された繊維を乾燥してから、硬化するステップB)と、
ステップB)で処理された繊維を含浸するように第二含浸液に置き、前記第二含浸液は
無水マレイン化ポリマー1~2.5部、エポキシ樹脂1~4部、硬化剤0.1~1部、ゴムラテックス50~150部、溶媒100部、及びフィラー0~30部を含むステップC)と、
ステップC)処理された繊維を乾燥して硬化するステップD)と、
を含む繊維の処理方法。 - ステップA)において、前記含浸は15~40°Cという温度で実施され、時間が2~
30Sであり、ステップB)において、前記乾燥は100~150°Cという温度で実施
され、時間が1~10minであり、ステップB)において、前記硬化は180~250
°Cという温度で実施され、時間が1~10minである
ことを特徴とする請求項12に記載の処理方法。 - ステップC)において、前記含浸は15~40°Cという温度で実施され、時間が2~
60Sであり、ステップD)において、前記乾燥は100~150°Cという温度で実施
され、時間が1~10minであり、ステップB)において、前記硬化は180~260
°Cという温度で実施され、時間が1~10minである
ことを特徴とする請求項12又は13に記載の処理方法。 - 前記第二含浸液は、使用される前にそのPHを7.5より大きく調整することを特徴と
する請求項12~14のいずれか1項に記載の処理方法。 - 前記無水マレイン化ポリマーは無水マレイン酸グラフト化ポリブタジエン、無水マレイン酸グラフト化ポリイソプレン、及び無水マレイン酸グラフト化スチレン-ブタジエン二
元共重合体から選ばれる少なくとも一種であり、無水マレイン酸のグラフト率は10~50%であり、無水マレイン化ポリマーの数平均分子量は3000~10000であり、
前記エポキシ樹脂は水溶性エポキシ樹脂であり、ビスフェノールAエポキシ樹脂、エポ
キシ化ノボラック樹脂、エチレングリコールジグリシジルエーテル、ポリエチレングリコールジグリシジルエーテル、1,2-プロパンジオールジグリシジルエーテル、ポリプロピレングリコールジグリシジルエーテル、1,4-ブタンジオールジグリシジルエーテル、ジグリシジルエーテル、グリセロールグリシジルエーテル、トリメチロールプロパングリシジルエーテル、テトラフェノールエタンテトラグリシジルエーテルエポキシ樹脂、レゾルシノールビスグリシジルエーテル型エポキシ樹脂、ソルビトールグリシジルエーテル、及びビスレソルシノールフォーマルテトラグリシジルエーテルから選ばれる1種以上であり、
前記硬化剤はイミダゾール系硬化剤、アミン系硬化剤及び/又は酸無水物系硬化剤であり、
前記イミダゾール系硬化剤は2-メチルイミダゾール、2-エチル-4-メチルイミダゾール、2-ウンデシルイミダゾール、2-ヘプタデシルイミダゾール、2-フェニルイミダゾ
ール、1-ベンジル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-メチルイミダゾール、1-シアノエチル-2-エチル-4-メチルイミダゾール、及び1-シアノエチル-2-ウンデシルイミダゾールから選ばれる1種以上であり、
前記アミン系硬化剤はハイパーブランチポリアミド、ハイパーブランチポリエチレンイミン、超分子ポリオキシエチレンアミン、ポリオキシエチレンジアミン、及びポリアミドから選ばれる1種以上であり、
前記酸無水物系硬化剤は無水フタル酸、テトラヒドロフタル酸無水物、ヘキサヒドロフタル酸無水物、グリセリルトリメリット酸無水物、メチルヘキサヒドロフタル酸無水物、メチルナジック酸無水物、ピロメリット酸無水物、エチレングリコールビストリメリット酸無水物、メチルシクロヘキセン四酸二無水物、トリメリット酸無水物、及びポリアゼライン酸無水物から選ばれる1種以上であり、
前記末端封止イソシアネートはイソシアネートと末端封止剤で形成される末端封止イソシアネートであり、前記イソシアネートは、トリメチル-1,6-ヘキサメチレンジイソシア
ネート、テトラメチレンジイソシアネート、テトラメチルジイソシアネート、2,4-トルエンジイソシアネート、2,6-トルエンジイソシアネート、1,3-フェニレンジイソシアナート、1,4-フェニレンジイソシアナート、イソホロンジイソシアネート、及びジフェニルメタンジイソシアネートから選ばれる1種以上であり、前記末端封止剤はε-カプロラクタム
、ブタノンオキシム、及びフェノールから選ばれる1種以上であり、
前記溶媒は水性溶媒であり、
前記第二含浸液の調製原料は、フィラーを2~20部含み、前記フィラーはナノシリカ、カーボンブラック、ナノ二酸化チタン、ナノ酸化亜鉛、ナノ酸化鉄、ナノ酸化カルシウム、ナノ炭酸カルシウム、カーボンナノチューブ、アタパルジャイト、ナノセルロース、ハロイサイト、ナノアラミド繊維、玄武岩繊維、ナノウィスカー、酸化グラフェン、モンモリロナイト、雲母、カオリン、及びハイドロタルサイトから選ばれる1種以上であり、
前記ゴムラテックスは、ブタジエン-ビニルピリジンラテックス、スチレン-ブタジエンラテックス、スチレン-ブタジエン-ビニルピリジンラテックス、ポリクロロプレンラテックス、アクリロニトリル-ブタジエンラテックス、クロロスルフォン化ポリエチレンラテ
ックス、及び天然ラテックスから選ばれる少なくとも一種であり、前記ゴムラテックスの固形分は20~60wt%である
ことを特徴とする請求項12~15のいずれか1項に記載の処理方法。 - 前記第二含浸液の調製原料は、フィラーを2~20部含み、前記フィラーはフィラー表面変性剤で処理されたフィラーであり、
前記フィラー表面変性剤はアミノシランカップリング剤、エポキシシランカップリング剤、アルキルシランカップリング剤、イソシアネート基シランカップリング剤、ポリエーテルシランカップリング剤から選ばれる1種以上である
ことを特徴とする請求項12~16のいずれか1項に記載の処理方法。 - 第一含浸液の調製原料は、
溶媒 100部
第一エポキシ樹脂 0.5~4部
末端封止イソシアネート 2~10部
を含むことを特徴とする請求項12~17のいずれか1項に記載の処理方法。 - 第二含浸液の調製原料は
溶媒 100部
無水マレイン化ポリマー 1~2.5部
第二エポキシ樹脂 2.5~4部
硬化剤 0.2~0.6部
フィラー 2~20部
ゴムラテックス 70~120部
を含むことを特徴とする請求項12~18のいずれか1項に記載の処理方法。 - 前記繊維はレーヨン、ナイロン6、ナイロン66、メタアラミド繊維またはパラアラミド繊維、ポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリエチレンナフタレート(PEN)、ポリイミド、カーボンファイバー、または上記繊維の混合ツイストコードであり、
及び/又は
前記繊維の形態はモノフィラメント、フィラメント、ツイストコード、キャンバス、コード生地或いはその組合せから選ばれるものである
ことを特徴とする請求項12~19のいずれか1項に記載の処理方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201910596914.1A CN112176729A (zh) | 2019-07-03 | 2019-07-03 | 一种纤维表面处理的纳米强化环保浸渍体系、制备方法及浸渍方法 |
CN201910596914.1 | 2019-07-03 | ||
PCT/CN2020/099939 WO2021000918A1 (zh) | 2019-07-03 | 2020-07-02 | 一种用于纤维表面处理的组合物和纤维的处理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022548461A JP2022548461A (ja) | 2022-11-21 |
JP7333106B2 true JP7333106B2 (ja) | 2023-08-24 |
Family
ID=73915670
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021578203A Active JP7333106B2 (ja) | 2019-07-03 | 2020-07-02 | 繊維表面処理用組成物及び繊維の処理方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220275571A1 (ja) |
EP (1) | EP3992357A4 (ja) |
JP (1) | JP7333106B2 (ja) |
KR (1) | KR20220052914A (ja) |
CN (2) | CN112176729A (ja) |
WO (1) | WO2021000918A1 (ja) |
Families Citing this family (19)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112176729A (zh) * | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的纳米强化环保浸渍体系、制备方法及浸渍方法 |
CN112981942A (zh) * | 2021-02-18 | 2021-06-18 | 邱德澳 | 一种超高硬度面料及其制备方法 |
CN115506155A (zh) * | 2021-06-22 | 2022-12-23 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的浸胶体系及其制备方法 |
CN113638249A (zh) * | 2021-08-17 | 2021-11-12 | 新昌县高纤纺织有限公司 | 一种纺织物整理用印染助剂及其制备方法 |
CN115748256A (zh) * | 2021-09-02 | 2023-03-07 | 北京化工大学 | 纤维表面处理的环保浸渍体系及其制备方法和浸渍处理方法 |
CN113957717B (zh) * | 2021-11-15 | 2023-05-23 | 安徽华烨特种材料有限公司 | 一种超高分子量聚乙烯纤维增强材料及其制备方法 |
CN114086178B (zh) * | 2021-11-25 | 2022-07-29 | 宁夏金裕海化工有限公司 | 一种异辛烷生产用耐腐蚀合金进料管及其加工工艺 |
CN114016298B (zh) * | 2021-11-25 | 2024-02-02 | 无锡宝强工业织造有限公司 | 超高分子量聚乙烯帆布表面处理的浸胶液及其制备方法 |
CN114016288B (zh) * | 2021-12-07 | 2024-03-15 | 中国第一汽车股份有限公司 | 一种纤维帘线浸渍液及其制备方法和应用 |
FR3133615A1 (fr) * | 2022-03-15 | 2023-09-22 | Compagnie Generale Des Etablissements Michelin | Composition de caoutchouc comprenant une résine époxyde et un durcisseur |
CN114753156B (zh) * | 2022-04-29 | 2023-09-19 | 浙江百傲新材料有限公司 | 一种浸胶聚酯线绳及其生产工艺 |
WO2023224586A1 (en) * | 2022-05-16 | 2023-11-23 | Kordsa Teknik Tekstil A.S. | Textile materials with high adhesion value |
WO2024014452A1 (ja) * | 2022-07-13 | 2024-01-18 | 明成化学工業株式会社 | ゴム補強用繊維処理剤、ゴム補強用繊維処理剤キット、ゴム補強用繊維の製造方法、ゴム補強用繊維及びゴム製品 |
CN115538004B (zh) * | 2022-10-26 | 2024-09-20 | 加佳控股集团有限公司 | 一种军用保暖防寒面料及其制备方法 |
CN116063721B (zh) * | 2023-02-23 | 2024-02-13 | 江苏中煜橡塑科技有限公司 | 一种耐钠离子电池电解液的氟橡胶密封材料及其制备方法 |
CN116813998B (zh) * | 2023-07-05 | 2024-03-22 | 湖南盛业土工材料制造有限公司 | 一种导电型复合土工膜 |
CN117264401B (zh) * | 2023-11-22 | 2024-01-23 | 西南石油大学 | 具有损伤自感知和温敏行为的玄武岩纤维复合材料的制备方法 |
CN117552145B (zh) * | 2024-01-04 | 2024-04-02 | 昆山东利新材料科技有限公司 | 一种轮胎再生环保面料及其制备方法 |
CN118480287B (zh) * | 2024-07-16 | 2024-09-24 | 成都虹润制漆有限公司 | 一种聚氯乙烯含氟荧丹底漆及其制备方法 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000008278A (ja) | 1998-04-17 | 2000-01-11 | Japan Polychem Corp | 車両用遮音カ―ペットバッキング用樹脂組成物 |
WO2011158586A1 (ja) | 2010-06-15 | 2011-12-22 | バンドー化学株式会社 | 伝動ベルト |
JP2012224962A (ja) | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Bridgestone Corp | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 |
CN110387744A (zh) | 2018-04-19 | 2019-10-29 | 北京化工大学 | 一种纤维骨架材料浸胶液、制备方法及浸渍方法 |
CN110904688A (zh) | 2018-09-18 | 2020-03-24 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的环保浸渍体系及其制备方法 |
CN112176729A (zh) | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的纳米强化环保浸渍体系、制备方法及浸渍方法 |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS614744A (ja) * | 1984-06-18 | 1986-01-10 | Nippon Oil Co Ltd | 遮音カ−ペツトバツキング用組成物 |
US5565507A (en) | 1994-06-28 | 1996-10-15 | Milliken Research Corporation | Adhesive composition |
US6860962B2 (en) | 2000-03-16 | 2005-03-01 | Dayco Products, Llc | Adhesive composition and method for adhering textiles to EPDM rubber |
US6780922B2 (en) | 2002-01-17 | 2004-08-24 | Honeywell International Inc. | Adhesion promoters with epoxy-reactive groups |
JP5028259B2 (ja) | 2004-05-14 | 2012-09-19 | サートーマー・テクノロジー・カンパニー・インコーポレイテッド | 布をゴムに接着するための方法、処理した布、および布−ゴム複合体 |
US8478544B2 (en) | 2007-11-21 | 2013-07-02 | Cosmosid Inc. | Direct identification and measurement of relative populations of microorganisms with direct DNA sequencing and probabilistic methods |
CN102414362B (zh) | 2009-04-28 | 2015-01-07 | 株式会社普利司通 | 有机纤维帘线用粘接剂组合物、以及使用其的橡胶补强材料、轮胎及粘接方法 |
KR20110078380A (ko) * | 2009-12-31 | 2011-07-07 | 주식회사 효성 | 고무 보강용 폴리에스테르 섬유의 제조방법 |
CN102191691A (zh) * | 2011-03-02 | 2011-09-21 | 骏马化纤股份有限公司 | 一种浸胶液 |
WO2012133745A1 (ja) * | 2011-03-31 | 2012-10-04 | 株式会社ブリヂストン | タイヤ |
JP5746939B2 (ja) * | 2011-09-15 | 2015-07-08 | 株式会社ブリヂストン | 有機繊維コード用接着剤組成物及びそれを用いた接着方法、並びにゴム補強材及びタイヤ |
PL2931791T3 (pl) * | 2012-12-13 | 2017-07-31 | Kordsa Global Endustriyel Iplik Ve Kord Bezi Sanayi Ve Ticaret As | Materiał do impregnacji adhezyjnej dla tkanin kordowych i sposób jego wytwarzania |
EP2931802B1 (en) | 2012-12-14 | 2017-03-22 | Pirelli Tyre S.p.A. | Tyre for vehicle wheels |
BR112015017863B1 (pt) * | 2013-04-26 | 2022-06-07 | Kordsa Teknik Tekstil A.S. | Material de imersão que fornece alto desempenho para cordonéis |
CN103757931A (zh) * | 2014-01-02 | 2014-04-30 | 芜湖华烨工业用布有限公司 | 一种阻燃型浸胶帆布的浸渍液及其制备方法 |
CN104004320B (zh) * | 2014-05-15 | 2016-02-24 | 江苏绿材谷新材料科技发展有限公司 | 一种可用于拉挤成型的阻燃耐高温环氧树脂组合物及制备方法 |
CN106916418B (zh) * | 2015-12-25 | 2020-07-07 | 广东生益科技股份有限公司 | 一种热固性树脂组合物、半固化片、覆金属箔层压板以及印制电路板 |
KR101807613B1 (ko) * | 2016-01-15 | 2017-12-11 | 주식회사 효성 | 폴리에스테르 섬유, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 타이어 코드 |
CN106120350B (zh) | 2016-06-15 | 2018-07-17 | 北京化工大学 | 一种帆布浸胶液的配方及帆布浸胶制备方法 |
CN105839413A (zh) * | 2016-06-17 | 2016-08-10 | 无锡宝通科技股份有限公司 | 一种纤维织物浸胶液及其制备方法和应用 |
CN106084362B (zh) * | 2016-06-28 | 2018-04-24 | 江苏太极实业新材料有限公司 | 一种环境友好型纤维骨架材料浸胶液及浸胶工艺 |
KR101898520B1 (ko) * | 2016-12-30 | 2018-11-01 | 주식회사 효성 | 셀룰로오스 섬유, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 타이어 코드 |
KR102324817B1 (ko) | 2017-03-30 | 2021-11-09 | 코오롱인더스트리 주식회사 | 고무 보강재용 친환경 접착 조성물 및 이를 이용한 고무 보강재의 제조방법 |
CN109252377A (zh) * | 2017-07-13 | 2019-01-22 | 北京化工大学 | 一种纤维骨架材料浸胶液、制备方法及浸渍方法 |
CN107653677A (zh) * | 2017-11-04 | 2018-02-02 | 杨廷川 | 一种芳纶纤维表面处理剂 |
CN108166254B (zh) * | 2018-01-09 | 2020-11-13 | 金华市亚轮化纤有限公司 | 一种高粘合强度聚酯胶管纱的制备方法 |
CN110820341B (zh) * | 2018-08-10 | 2022-05-24 | 李鹏祥 | 一种环保型浸胶液及其制备方法 |
CN109267350A (zh) * | 2018-09-20 | 2019-01-25 | 神马实业股份有限公司 | 一种环保型帘子布浸胶液 |
CN109652985B (zh) * | 2018-12-19 | 2021-06-15 | 青岛天邦线业有限公司 | 一种增强芳纶线绳与三元乙丙橡胶粘合力的浸渍液及其使用方法 |
CN110284326B (zh) | 2019-07-06 | 2021-12-31 | 蔚林新材料科技股份有限公司 | 一种绿色环保型浸胶液及其生产方法 |
-
2019
- 2019-07-03 CN CN201910596914.1A patent/CN112176729A/zh active Pending
-
2020
- 2020-07-02 KR KR1020227003755A patent/KR20220052914A/ko not_active Application Discontinuation
- 2020-07-02 JP JP2021578203A patent/JP7333106B2/ja active Active
- 2020-07-02 WO PCT/CN2020/099939 patent/WO2021000918A1/zh unknown
- 2020-07-02 CN CN202080060962.XA patent/CN114341424B/zh active Active
- 2020-07-02 US US17/624,499 patent/US20220275571A1/en active Pending
- 2020-07-02 EP EP20834615.5A patent/EP3992357A4/en active Pending
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000008278A (ja) | 1998-04-17 | 2000-01-11 | Japan Polychem Corp | 車両用遮音カ―ペットバッキング用樹脂組成物 |
WO2011158586A1 (ja) | 2010-06-15 | 2011-12-22 | バンドー化学株式会社 | 伝動ベルト |
JP2012224962A (ja) | 2011-04-20 | 2012-11-15 | Bridgestone Corp | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 |
CN110387744A (zh) | 2018-04-19 | 2019-10-29 | 北京化工大学 | 一种纤维骨架材料浸胶液、制备方法及浸渍方法 |
CN110904688A (zh) | 2018-09-18 | 2020-03-24 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的环保浸渍体系及其制备方法 |
CN112176729A (zh) | 2019-07-03 | 2021-01-05 | 北京化工大学 | 一种纤维表面处理的纳米强化环保浸渍体系、制备方法及浸渍方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3992357A4 (en) | 2022-09-07 |
KR20220052914A (ko) | 2022-04-28 |
CN114341424A (zh) | 2022-04-12 |
EP3992357A1 (en) | 2022-05-04 |
CN112176729A (zh) | 2021-01-05 |
US20220275571A1 (en) | 2022-09-01 |
JP2022548461A (ja) | 2022-11-21 |
CN114341424B (zh) | 2024-07-23 |
WO2021000918A1 (zh) | 2021-01-07 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7333106B2 (ja) | 繊維表面処理用組成物及び繊維の処理方法 | |
KR102174284B1 (ko) | 중합체 강화용 섬유에 대한 접착제 처리 및 강화된 제품 | |
Baghdadi et al. | The effects of modified zinc oxide nanoparticles on the mechanical/thermal properties of epoxy resin | |
JP5677942B2 (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 | |
JP5746939B2 (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物及びそれを用いた接着方法、並びにゴム補強材及びタイヤ | |
Zhang et al. | Polyester (PET) fabrics coated with environmentally friendly adhesive and its interface structure and adhesive properties with rubber | |
US20160339125A1 (en) | Dispersions comprising discrete carbon nanotube fibers | |
Sharma et al. | Seawater ageing of glass fiber reinforced epoxy nanocomposites based on silylated clays | |
JP2022522813A (ja) | 水性浸漬組成物 | |
JP2011069020A (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 | |
CN108431328B (zh) | 聚酯纤维及其制备方法,以及包含所述聚酯纤维的轮胎帘线 | |
JP2004044075A (ja) | 澱粉変性・水性接着剤浸漬液、それで処理されたヤーン、およびそのような処理ヤーンを含むゴム組成物の構成材料を有するタイヤ | |
JP2010255153A (ja) | 有機繊維コード用接着剤組成物、並びにそれを用いたゴム補強材、タイヤおよび接着方法 | |
CN112064358A (zh) | 一种纤维表面处理的环保浸渍体系、制备方法及浸渍方法 | |
CN108659744A (zh) | 一种提高三元乙丙橡胶与帘线粘合的环保型epdm胶粘剂 | |
TW200302234A (en) | Adhesion promoters with epoxy-reactive groups | |
WO2022137703A1 (ja) | 有機繊維用接着剤組成物、有機繊維-ゴム複合体及びタイヤ | |
WO2021117519A1 (ja) | 接着剤組成物 | |
JP2010116472A (ja) | 接着剤組成物 | |
JP3707332B2 (ja) | ガラス繊維およびゴム製品 | |
Kumkrong et al. | Properties of silica/natural rubber composite film and foam: Effects of silica content and sulfur vulcanization system | |
JP2019127555A (ja) | 表面改質高強度繊維及びその製造方法並びに樹脂組成物及びその製造方法 | |
CN117988118A (zh) | 一种用于纤维表面处理的组合物和纤维的处理方法 | |
WO2022000432A1 (zh) | 环保型二浴法纤维浸渍处理体系及其制备方法和应用及浸胶纤维织物的制备方法 | |
CN114262478A (zh) | 一种充气包装袋用复合膜及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220228 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230220 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230519 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230519 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230714 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230804 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7333106 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |