JP7327533B2 - 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 - Google Patents
化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP7327533B2 JP7327533B2 JP2022001742A JP2022001742A JP7327533B2 JP 7327533 B2 JP7327533 B2 JP 7327533B2 JP 2022001742 A JP2022001742 A JP 2022001742A JP 2022001742 A JP2022001742 A JP 2022001742A JP 7327533 B2 JP7327533 B2 JP 7327533B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- glass
- chemically strengthened
- strengthened glass
- chemical strengthening
- less
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 239000005345 chemically strengthened glass Substances 0.000 title claims description 78
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 12
- 239000011521 glass Substances 0.000 claims description 242
- 238000003426 chemical strengthening reaction Methods 0.000 claims description 85
- 238000005452 bending Methods 0.000 claims description 56
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 40
- 238000000465 moulding Methods 0.000 claims description 29
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 25
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 20
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 claims description 14
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 claims description 13
- 229910004298 SiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 229910010413 TiO 2 Inorganic materials 0.000 claims description 12
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 11
- 238000004031 devitrification Methods 0.000 claims description 11
- 229910018068 Li 2 O Inorganic materials 0.000 claims description 9
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- 238000010583 slow cooling Methods 0.000 claims description 9
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 238000002425 crystallisation Methods 0.000 claims description 8
- 230000008025 crystallization Effects 0.000 claims description 8
- 230000009477 glass transition Effects 0.000 claims description 7
- FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N Li2O Inorganic materials [Li+].[Li+].[O-2] FUJCRWPEOMXPAD-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M dilithium;hydroxide Chemical compound [Li+].[Li+].[OH-] XUCJHNOBJLKZNU-UHFFFAOYSA-M 0.000 claims description 4
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 claims description 4
- 229910052681 coesite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052906 cristobalite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 claims description 3
- 229910052682 stishovite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 229910052905 tridymite Inorganic materials 0.000 claims description 3
- 238000000113 differential scanning calorimetry Methods 0.000 claims description 2
- 229910052744 lithium Inorganic materials 0.000 claims description 2
- MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N Zirconium dioxide Chemical compound O=[Zr]=O MCMNRKCIXSYSNV-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 6
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N antimony trioxide Inorganic materials O=[Sb]O[Sb]=O ADCOVFLJGNWWNZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910052593 corundum Inorganic materials 0.000 claims 2
- YEAUATLBSVJFOY-UHFFFAOYSA-N tetraantimony hexaoxide Chemical compound O1[Sb](O2)O[Sb]3O[Sb]1O[Sb]2O3 YEAUATLBSVJFOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 2
- 229910001845 yogo sapphire Inorganic materials 0.000 claims 2
- 230000035882 stress Effects 0.000 description 47
- 238000005342 ion exchange Methods 0.000 description 22
- 239000013078 crystal Substances 0.000 description 16
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 16
- VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N sodium nitrate Chemical compound [Na+].[O-][N+]([O-])=O VWDWKYIASSYTQR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 16
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 13
- 238000002844 melting Methods 0.000 description 12
- 230000008018 melting Effects 0.000 description 12
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 12
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 10
- FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N potassium nitrate Chemical compound [K+].[O-][N+]([O-])=O FGIUAXJPYTZDNR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 10
- 235000010344 sodium nitrate Nutrition 0.000 description 8
- 239000004317 sodium nitrate Substances 0.000 description 8
- 239000006018 Li-aluminosilicate Substances 0.000 description 7
- 238000005336 cracking Methods 0.000 description 7
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 7
- 159000000000 sodium salts Chemical class 0.000 description 7
- 239000006059 cover glass Substances 0.000 description 6
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 6
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 6
- HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N Lithium ion Chemical compound [Li+] HBBGRARXTFLTSG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 238000006124 Pilkington process Methods 0.000 description 5
- 239000002585 base Substances 0.000 description 5
- 229910001416 lithium ion Inorganic materials 0.000 description 5
- 239000000463 material Substances 0.000 description 5
- XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M potassium benzoate Chemical compound [K+].[O-]C(=O)C1=CC=CC=C1 XAEFZNCEHLXOMS-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 5
- 238000001556 precipitation Methods 0.000 description 5
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 5
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 4
- 239000003513 alkali Substances 0.000 description 4
- 229910001413 alkali metal ion Inorganic materials 0.000 description 4
- CNLWCVNCHLKFHK-UHFFFAOYSA-N aluminum;lithium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Li+].[Al+3].[O-][Si]([O-])=O.[O-][Si]([O-])=O CNLWCVNCHLKFHK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000008859 change Effects 0.000 description 4
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 4
- 239000003595 mist Substances 0.000 description 4
- 235000010333 potassium nitrate Nutrition 0.000 description 4
- 239000004323 potassium nitrate Substances 0.000 description 4
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 4
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 4
- 229910001415 sodium ion Inorganic materials 0.000 description 4
- 229910052642 spodumene Inorganic materials 0.000 description 4
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N Atomic nitrogen Chemical compound N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 229910021193 La 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000006103 coloring component Substances 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 238000006748 scratching Methods 0.000 description 3
- 230000002393 scratching effect Effects 0.000 description 3
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000007088 Archimedes method Methods 0.000 description 2
- QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N Copper oxide Chemical compound [Cu]=O QPLDLSVMHZLSFG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N Fe2+ Chemical compound [Fe+2] CWYNVVGOOAEACU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N Fe3+ Chemical compound [Fe+3] VTLYFUHAOXGGBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N Fluorane Chemical compound F KRHYYFGTRYWZRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 2
- KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N Na2O Inorganic materials [O-2].[Na+].[Na+] KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010521 absorption reaction Methods 0.000 description 2
- WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N bismuth(iii) oxide Chemical compound O=[Bi]O[Bi]=O WMWLMWRWZQELOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 2
- 238000004040 coloring Methods 0.000 description 2
- 230000006378 damage Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N dichromium trioxide Chemical compound O=[Cr]O[Cr]=O QDOXWKRWXJOMAK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N divanadium pentaoxide Chemical compound O=[V](=O)O[V](=O)=O GNTDGMZSJNCJKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000003280 down draw process Methods 0.000 description 2
- 238000005265 energy consumption Methods 0.000 description 2
- 239000012634 fragment Substances 0.000 description 2
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 2
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 2
- 150000002500 ions Chemical class 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N iron Substances [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N manganese dioxide Chemical compound O=[Mn]=O NUJOXMJBOLGQSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004570 mortar (masonry) Substances 0.000 description 2
- 230000000704 physical effect Effects 0.000 description 2
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 2
- 230000008646 thermal stress Effects 0.000 description 2
- 238000007666 vacuum forming Methods 0.000 description 2
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000502 Li-aluminosilicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010037660 Pyrexia Diseases 0.000 description 1
- 229910018162 SeO2 Inorganic materials 0.000 description 1
- 206010040925 Skin striae Diseases 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 208000027418 Wounds and injury Diseases 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005266 casting Methods 0.000 description 1
- CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N ceric oxide Chemical compound O=[Ce]=O CETPSERCERDGAM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000422 cerium(IV) oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000003841 chloride salts Chemical class 0.000 description 1
- 150000001805 chlorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- UBEWDCMIDFGDOO-UHFFFAOYSA-N cobalt(II,III) oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[O-2].[Co+2].[Co+3].[Co+3] UBEWDCMIDFGDOO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 1
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 1
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 1
- 230000002542 deteriorative effect Effects 0.000 description 1
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 1
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001873 dinitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000037265 diseases, disorders, signs and symptoms Diseases 0.000 description 1
- 208000035475 disorder Diseases 0.000 description 1
- 238000004090 dissolution Methods 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- VQCBHWLJZDBHOS-UHFFFAOYSA-N erbium(III) oxide Inorganic materials O=[Er]O[Er]=O VQCBHWLJZDBHOS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000002222 fluorine compounds Chemical class 0.000 description 1
- 238000005816 glass manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 238000000227 grinding Methods 0.000 description 1
- 238000007654 immersion Methods 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 239000011261 inert gas Substances 0.000 description 1
- 208000014674 injury Diseases 0.000 description 1
- UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N iron oxide Inorganic materials [Fe]=O UQSXHKLRYXJYBZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000013980 iron oxide Nutrition 0.000 description 1
- VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N iron(2+);oxygen(2-) Chemical class [O-2].[Fe+2] VBMVTYDPPZVILR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N lithium metasilicate Chemical compound [Li+].[Li+].[O-][Si]([O-])=O PAZHGORSDKKUPI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052912 lithium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000000691 measurement method Methods 0.000 description 1
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000006060 molten glass Substances 0.000 description 1
- PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N neodymium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Nd+3].[Nd+3] PLDDOISOJJCEMH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N nickel(II) oxide Inorganic materials [Ni]=O GNRSAWUEBMWBQH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002823 nitrates Chemical class 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000006911 nucleation Effects 0.000 description 1
- 238000010899 nucleation Methods 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 238000007500 overflow downdraw method Methods 0.000 description 1
- 239000000075 oxide glass Substances 0.000 description 1
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013001 point bending Methods 0.000 description 1
- 229910001414 potassium ion Inorganic materials 0.000 description 1
- OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L potassium sulfate Chemical compound [K+].[K+].[O-]S([O-])(=O)=O OTYBMLCTZGSZBG-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 229910052939 potassium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011151 potassium sulphates Nutrition 0.000 description 1
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 1
- 238000007670 refining Methods 0.000 description 1
- JPJALAQPGMAKDF-UHFFFAOYSA-N selenium dioxide Chemical compound O=[Se]=O JPJALAQPGMAKDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- -1 sodium nitrate Chemical class 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000006104 solid solution Substances 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 1
- 150000003467 sulfuric acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- 238000005496 tempering Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/083—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C21/00—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
- C03C21/001—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions
- C03C21/002—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface in liquid phase, e.g. molten salts, solutions to perform ion-exchange between alkali ions
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B23/00—Re-forming shaped glass
- C03B23/02—Re-forming glass sheets
- C03B23/023—Re-forming glass sheets by bending
- C03B23/03—Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds
- C03B23/0302—Re-forming glass sheets by bending by press-bending between shaping moulds between opposing full-face shaping moulds
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C21/00—Treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by diffusing ions or metals in the surface
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/083—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
- C03C3/085—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/083—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound
- C03C3/085—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal
- C03C3/087—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing aluminium oxide or an iron compound containing an oxide of a divalent metal containing calcium oxide, e.g. common sheet or container glass
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/089—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
- C03C3/091—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/089—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron
- C03C3/091—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium
- C03C3/093—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing boron containing aluminium containing zinc or zirconium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03C—CHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
- C03C3/00—Glass compositions
- C03C3/04—Glass compositions containing silica
- C03C3/076—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight
- C03C3/097—Glass compositions containing silica with 40% to 90% silica, by weight containing phosphorus, niobium or tantalum
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B23/00—Re-forming shaped glass
- C03B23/02—Re-forming glass sheets
- C03B23/023—Re-forming glass sheets by bending
- C03B23/025—Re-forming glass sheets by bending by gravity
- C03B23/0252—Re-forming glass sheets by bending by gravity by gravity only, e.g. sagging
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C03—GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
- C03B—MANUFACTURE, SHAPING, OR SUPPLEMENTARY PROCESSES
- C03B23/00—Re-forming shaped glass
- C03B23/02—Re-forming glass sheets
- C03B23/023—Re-forming glass sheets by bending
- C03B23/035—Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending
- C03B23/0352—Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet
- C03B23/0357—Re-forming glass sheets by bending using a gas cushion or by changing gas pressure, e.g. by applying vacuum or blowing for supporting the glass while bending by suction or blowing out for providing the deformation force to bend the glass sheet by suction without blowing, e.g. with vacuum or by venturi effect
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Geochemistry & Mineralogy (AREA)
- Ceramic Engineering (AREA)
- Glass Compositions (AREA)
- Surface Treatment Of Glass (AREA)
- Re-Forming, After-Treatment, Cutting And Transporting Of Glass Products (AREA)
Description
たとえば特許文献2に記載されたガラスは3次元成形が可能であるが、曲げ成形時に割れやすい傾向があった。近年はディスプレイの高精細化のため、または防水性等の機能が求められるようになったために、従来よりも高い成形精度が求められるようになっており、その点でも不充分であった。
本発明は、このような従来技術の課題を解決した化学強化ガラスの提供を目的とする。
本明細書において、「化学強化ガラス」は、化学強化処理を施した後のガラスを指す。一方、「化学強化用ガラス」は、化学強化処理を施す前のガラスを指す。「化学強化用ガラス」は、化学強化可能なガラスである。
本明細書において、「化学強化ガラスの母組成」は、化学強化用ガラスのガラス組成である。化学強化ガラスでは通常、ガラス表面部分にイオン交換による圧縮応力層が形成されるので、イオン交換されていない部分のガラス組成は化学強化ガラスの母組成と一致する。
本明細書において、「~」とはその下限の値以上、その上限の値以下であることを意味する。
本明細書において、“質量百分率”は“重量百分率”と同義である。
まず、化学強化用ガラスの第1の態様について説明する。
第1の態様は、ヤング率Eが70GPa以上の化学強化用ガラスである。
本態様の化学強化用ガラスは、ヤング率Eと50℃から350℃における平均熱膨張係数αとを乗じた値[単位:kPa/℃]と同じ値である数値X1と、粘度が100MPa・sとなる温度Tf[単位:℃]と同じ値である数値X2と、Tfにおける粘度(100MPa・s)とTfより10℃高い温度における粘度η+10との差[単位:105Pa・s]と同じ値である数値X3と、の合計X1+X2+X3が1760以下である。
本態様において、化学強化用ガラスのヤング率Eは70GPa以上である。ヤング率Eが70GPa以上のガラスは、傷付きにくい。ヤング率Eは、好ましくは78GPa以上、より好ましくは80GPa以上である。また、ヤング率Eが大きすぎると後述する曲げ成形時に割れやすくなってしまうため、ヤング率Eは、90GPa以下が好ましく、85GPa以下がより好ましい。ヤング率Eは、たとえば超音波パルス法で測定できる。
本態様の化学強化用ガラスは、ヤング率Eと50℃から350℃における平均熱膨張係数αとを乗じた値[単位:kPa/℃]と同じ数値である数値X1と、ガラスの粘度が100MPa・sとなる温度Tf[単位:℃]と同じ数値である数値X2と、Tfにおける粘度(100MPa・s)とTfより10℃高い温度における粘度η+10との差[単位:105Pa・s]と同じ数値である数値X3と、の合計X1+X2+X3が小さい。
数値X1~X3は、各数値の大きさに技術的な意味をもち、あるガラスと他のガラスについてこれらの数値を比較することにより、曲げ成形に適しているか否かを判定できる。
下記にて詳述するようにX1~X3は、いずれもその値が小さいガラスほど3D成形に適する傾向がある。本発明者等は、種々のガラスについて検討した結果、経験的にその合計値X1+X2+X3が小さいガラスほど曲げ成形に適していることを見出した。
たとえば、熱膨張係数が非常に小さいガラスは、X1が小さく、曲げ加工時の割れが生じにくい点で好ましいが、一般に熱膨張係数が小さいガラスはガラスの粘性が高く、成形温度Tfが高い傾向にあるから、X2は大きくなる。したがって、これらの数値をバランスよく小さくすることが重要である。
本態様のガラスにおいてX1+X2+X3は、1760以下であり、1670以下が好ましく、1650以下がより好ましく、1645以下がさらに好ましい。X1+X2+X3は、小さいほど成形性に優れる点で好ましいが、化学強化用ガラスでは、通常は1000以上である。
一般的なガラスのX1は概ね900以下であるが、曲げ成形時の割れを抑制するためには、620以下が好ましく、600以下がより好ましい。X1は小さいほど割れにくいので好ましいが、通常は350以上である。
一般的なガラスのX2は概ね900以下であるが、曲げ成形の効率を高くするためには780以下が好ましく、750以下がより好ましい。X2は小さいほど低温で曲げ成形できる点で好ましいが、通常は550以上である。
すなわち、Tfは780℃以下が好ましく、750℃以下がより好ましく、710℃以下がさらに好ましく、通常の化学強化用ガラスでは550℃以上である。
温度Tfはビーム曲げ法(JIS R3103-2:2001)を用いて測定できる。
Tfより10℃高い温度におけるガラスの粘度η+10はビーム曲げ法(JIS R3103-2:2001)を用いて測定できる。
本態様の化学強化用ガラスにおいて、軟化点は820℃以下が好ましく、800℃以下がより好ましく、780℃以下がさらに好ましい。ガラスの軟化点が高いほど、曲げ成形における熱処理温度が高くなり、消費エネルギーが大きくなるのに加え、設備の負荷も大きくなるからである。曲げ成形温度を低くするためには、軟化点は低いほど好ましいが、軟化点が低すぎるガラスは、化学強化処理の際に導入する応力が緩和しやすく低強度になりやすい傾向にあるため、本発明の化学強化用ガラスの軟化点は700℃以上であることが好ましい。より好ましくは720℃以上、さらに好ましくは740℃以上である。
室温における熱伝導率σ20は、0.9W/mK以上が好ましく、1.0W/mK以上がより好ましく、1.1W/mK以上がさらに好ましい。
一方、ガラス板の一部分を局所的に加熱して成形することを可能にするために、σ500は、2.0W/mK以下が好ましい。σ20は、3.0W/mK以下が好ましい。
熱伝導率は、レーザーフラッシュ法等で測定できる。
図2中、黒丸で示す破壊起点の周辺には、ミラー(mirror)面と呼ばれる平滑面が生じる。また、その周囲にはミスト(mist)と呼ばれるややざらざらした境界面が生じ、その先にはハックル(hackle)と呼ばれる粗い面が生じる。図2において、黒丸で示す破壊起点からミラー(mirror)面と、ミスト(mist)面と、の境界までの距離をRとし、破壊を生じさせた応力をsとすると、sはRの平方根の逆数に比例することが知られており、その比例定数がミラー定数Aである。すなわち、下記式に示す関係になる。
s=A/R1/2
ミラー定数Aは、破壊時の応力sと、破壊起点から、ミラー面とミストとの界面までの距離Rを測定することで、実験的に求められる。
本態様の化学強化用ガラスのミラー定数Aは、2.1MPa・m1/2以上がより好ましく、2.3MPa・m1/2以上がさらに好ましい。
本態様の化学強化ガラスの徐冷ミラー定数は、2.0MPa・m1/2以上が好ましく、2.1MPa・m1/2以上がより好ましく、2.3MPa・m1/2以上がさらに好ましい。
化学強化によって高い強度を得るために、本態様の化学強化用ガラスは、イオン交換に適したガラス組成を有することが好ましい。
化学強化は通常、ガラス表面から、ガラス中のイオン半径の小さいアルカリ金属イオンをイオン半径の大きいアルカリ金属イオンで交換する、イオン交換処理をすることで行われる。イオン交換によって、イオン半径の大きいアルカリ金属イオンが、イオン半径がより小さいアルカリ金属イオンが存在した箇所に拘束されることで、イオン交換が生じた部分に圧縮応力が発生する。ガラス表面に圧縮応力が生じることで、ガラス表面に傷が付きにくくなり、傷が付いた場合でも割れにくくなる。
(測定方法)
約70mgのガラスを砕いて、メノウ乳鉢ですりつぶし、昇温速度を10℃/分として室温から1000℃まで示差走査熱量計(DSC)を用いて測定する。
そこで、スポジュメンが析出しやすいガラス組成の場合には、特に結晶が生成しにくいことが好ましい。また、そのガラスが受けた熱履歴は、結晶が成長しにくい熱履歴が好ましい。同じガラス組成であっても、結晶核生成温度域に晒された時間が長いほど、結晶が生成しやすくなるからである。たとえば、高温で溶融した後、冷却して得られたガラスは、曲げ成形等の目的で再加熱されることによって、結晶化しやすくなる場合がある。
Li2Oの含有量は、2%以上であると化学強化によって生じる圧縮応力が大きくなるので好ましく、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは5%以上である。一方、Li2Oの含有量が多すぎると耐候性が低下するので7%以下が好ましい。また、曲げ成形時の結晶析出を抑制するためには、6%以下が好ましく、5%以下がより好ましい。
その効果を得るために、Na2Oの含有量は、2%以上が好ましく、より好ましくは3%以上、さらに好ましくは4%以上である。一方、ナトリウム塩により表面圧縮応力CSが低下するのを避けるためには、11%以下が好ましく、9%以下がより好ましく、8%以下がさらに好ましく、6%以下が特に好ましい。
なお、ここではガラス中の鉄酸化物をすべてFe2O3として説明したが、実際には、酸化状態のFe(III)と還元状態のFe(II)が混在しているのが普通である。このうちFe(III)は黄色の着色を生じ、Fe(II)は青色の着色を生じ、両者のバランスでガラスに緑色の着色が生じる。
着色成分の含有量は合計で7%以下であると失透等の問題が生じにくいので好ましい。この含量は好ましくは5%以下であり、より好ましくは3%以下であり、さらに好ましくは1%以下である。ガラスの可視光透過率を優先させる場合は、これらの成分は実質的に含有しないことが好ましい。
一方、ガラスの化学強化による強度向上の観点からは、ガラスのβ-OH値が大きくなると、化学強化処理後の表面圧縮応力CSの値が小さくなり、強度向上が困難になる。そのために、β-OH値は、0.5mm-1以下が好ましく、0.4mm-1以下がより好ましく、0.3mm-1以下がさらに好ましい。
ここで、「β-OH値」は、FT-IR法によって測定された水酸基吸収波長3570cm-1付近における最小透過率T2(%)と参照波長4000cm-1における透過率T1(%)とガラス板の厚さt(単位:mm)とから、式(1)によって求められる。
β-OH値=(1/t)log10(T1/T2)・・・・・(1)
なお、β-OH値は、ガラス原料に含まれる水分量や溶解条件によって調節できる。
本態様の化学強化用ガラスの製造方法としては、通常の方法が適宜利用できる。例えば、ガラス原料を適宜調製し、約1500~1700℃に加熱して溶融した後、脱泡、攪拌等により均質化し、その後周知のフロート法、ダウンドロー法(フュージョン法等)、プレス法等によって板状に成形される。またはキャストしてブロック状に成形し、徐冷後所望のサイズに切断することによってガラス板を製造してもよい。
本態様の化学強化用ガラスは、必要に応じて研磨加工を施すが、研磨加工に加えてまたは研磨加工に代えて、化学強化用ガラスの主面をフッ素剤等で処理することも可能である。本発明の化学強化用ガラスを安定して生産することを考慮すると、板状に成形する方法としては、フロート法またはダウンドロー法が好ましく、特に大型の化学強化用ガラスを生産するためには、フロート法が好ましい。フロート法によれば、仮想温度が低くなってミラー定数が大きくなりやすい。
また、本態様の化学強化用ガラス板は用途に応じた板厚を有する。例えば、携帯電話機等のディスプレイ部分のカバーガラスとして使用する場合、板厚が2.0mm以下であることが好ましく、1.0mm以下であることがより好ましく、0.75mm以下であることがさらに好ましい。
本態様の化学強化用ガラスには、曲げ成型を施してもよい。本態様の化学強化用ガラスに曲げ成型を施したのちに後述の化学強化処理を施すことで、曲げ成形された高強度の化学強化ガラスが得られる。
以下、ガラス板の曲げ成形の一例を説明するが、本態様の化学強化用ガラスに施す曲げ成型はこれに限定されない。
ガラス板を曲げ成形する場合は、通常は、平らなガラス板を切断し、面取り等の加工を施した後に曲げ成形を行う。
自重成形法は、成形型上にガラス板を設置した後、該ガラス板を加熱し、重力により成形型になじませて、所定の形状に曲げ成形する方法である。
真空成形法は、成形型上にガラス板を設置し、該ガラス板の周辺をシールした後、成形型とガラス板との空間を減圧して、ガラス板の表裏面に差圧を与えて曲げ成形する方法である。この際に、補助的に、ガラス板の上面側を加圧してもよい。
プレス成形は、成形型(下型と上型)間にガラス板を設置し、ガラス板を加熱して、上下の成形型間にプレス荷重を加えて、所定の形状に曲げ成形する方法である。
図1に示す曲げ成形装置100は、雰囲気置換室10、成形室20、大気置換室30を有する。成形室20は加熱ゾーン21、成形ゾーン22、冷却ゾーン23を有し、それぞれに成形型2、3およびプレス機4が設けられている。成形型2、3の材質は、例えばカーボンである。成形型2、3の劣化を防ぐため、成形室20内には窒素等の不活性ガスが満たされる。成形室20内の雰囲気を不活性に保つために、成形室20の両端には、雰囲気置換室10と大気置換室30とが設けられる。
また、ガラス板は表面から加熱されるので、ガラス板の表面と内部との温度差が大きくなることがある。その場合は、ガラス板の内部に熱応力が発生するために、ガラス板が割れることがある。
本態様の化学強化用ガラスに対し、化学強化処理を施して化学強化ガラスとする。化学強化処理の前に、用途に応じた形状加工、例えば、切断、端面加工および孔あけ加工などの機械的加工を行うことが好ましい。
また、特定の塩を含む溶融塩内でイオン交換した後に、酸処理およびアルカリ処理を行うことで、さらに高強度の化学強化ガラスとしてもよい。
またDOLの調整は、イオン交換に用いる溶融硝酸カリウム塩中のNa濃度、強化時間および溶融塩温度を調整することにより可能である。より高いDOLを得るためには、溶融塩の温度を上げる。また、化学強化ガラスの内部引張応力CTの調整は、上記したCS、DOLの調整により可能である。
一方、CSやDOLが大きすぎると強化プロセスにおいて強化割れが多発し歩留まりが低下する。このため、ガラス板を450℃の硝酸ナトリウムに1時間浸漬させたときの表面圧縮応力CSは、好ましくは400MPa以下であり、より好ましくは380MPa以下であり、さらに好ましくは360MPa以下である。また、DOLは好ましくは130μm以下、より好ましく120μm以下、さらに好ましくは100μm以下である。
次に、化学強化用ガラスの第2の態様について説明する。
第2の態様は、ヤング率が80~90GPaであり、50℃から350℃における平均熱膨張係数αが60×10-7~85×10-7/℃である化学強化用ガラスである。
本態様の化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~7%、Na2Oを3~11%、K2Oを0~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0~2%、ZrO2を0~4%含有する。
本態様に係る化学強化用ガラスおいては、傷付きにくさ、及び曲げ成型時の割れにくさを確保するためヤング率を80~90GPaとする。ヤング率は傷付きにくさの向上の観点から好ましくは80GPa以上、より好ましくは81GPa以上、さらにこのましくは82GPa以上であり、曲げ成型時の割れにくさの向上の観点から、好ましくは90GPa以下、より好ましくは88GPa以下、さらに好ましくは86GPaである。ヤング率Eは、たとえば超音波パルス法で測定できる。
本態様に係る化学強化用ガラスおいては、成形時の割れにくさのため50℃から350℃における平均熱膨張係数αを85×10-7/℃以下とする。なお、好ましくは80×10-7/℃以下、より好ましくは76×10-7/℃以下である。一方、熱膨張係数が小さいガラスは溶融温度が高い等のためにガラス製造効率がよくない傾向があるため、50℃から350℃における平均熱膨張係数αを60×10-7/℃以上とする。なお、好ましくは64×10-7/℃以上、より好ましくは68×10-7/℃以上である。
本態様に係る化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~7%、Na2Oを3~11%、K2Oを0~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0~2%、ZrO2を0~4%含有する。各成分を上記のよう規定した理由は、第1の態様において説明した通りである。
本態様に係る化学強化ガラスにおける、ガラスの粘度が100MPa・sとなる温度Tf、軟化点、500℃における熱伝導率σ500、室温における熱伝導率σ20、ミラー定数、徐冷ミラー定数、β-OH値の好ましい数値範囲及びそれに付随する技術的効果は、第1の態様と同様である。
また、本態様に係る化学強化ガラスの製造方法は特に限定されず、例えば第1の態様と同様の方法により製造できる。
また、本態様に係る化学強化ガラスは第1の態様と同様の方法により曲げ成型することができる。
また、本態様に係る化学強化ガラスは第1の態様と同様の方法により化学強化処理を施すことができる。
次に、本発明の化学強化ガラスの実施態様について説明する。
本態様の化学強化ガラスは、曲面状に曲げ成形された化学強化ガラスである。
本態様の化学強化ガラスは、母組成が酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~7%、Na2Oを3~11%、K2Oを0~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0~2%、及びZrO2を0~4%含有し、失透が認められない。
本態様に係る化学強化ガラスの母組成を上記のよう規定した理由は、第1の態様において説明した通りである。
また、例えば、車両、船舶、航空機等の窓用ガラス、家庭用または産業用の照明機器、等に用いてもよい。
例1~38について、表1~4にモル比で示した組成となるようにガラス原料を調合し、白金るつぼに入れて1500~1700℃で3時間溶融し、脱泡し、均質化して約1000gのガラスを得た。例2、3、8~19、24~38については、ガラス中の水分量(β-OH値)を高めに調整するため、ガラス溶融炉内に露点を50℃に調整した窒素ガスを流して溶解したものである。得られた溶融ガラスを型に流し込み、ガラス転移点より50℃程度高い温度に1時間保持した後、0.5℃/分の冷却速度で室温まで冷却してガラスブロックを得た。得られたガラスブロックを切断し、研削し、鏡面研磨して所望の形状のガラス板を得た。
例3Aは、例3とほぼ同じ組成のガラスをフロート法で製造した例であるが、微量のTiO2を含有するので例3より結晶化しやすくなっている。
<密度[単位:g/cm3]>
アルキメデス法で測定した。
<平均熱膨張係数α[単位:10-7/℃]とガラス転移点Tg[単位:℃]>
JIS R3102:1995に記載の方法で測定し、50~350℃における平均熱膨張係数αとガラス転移点Tgを求めた。
<ヤング率E[単位:GPa]、剛性率G[単位:GPa]、ポアソン比>
超音波パルス法(JIS R1602:1995参照。)で測定した。
JIS R3103-1:2001に記載の繊維引き伸ばし法で測定した。
<Tf[単位:℃]およびη+10[単位:105Pa・s]>
ビーム曲げ法(JIS R3103-2:2001)を用いて測定した。
<熱伝導率[単位:W/mK]>
レーザーフラッシュ法測定装置(アルバック理工社製 TC-9000)で500℃と20℃における熱拡散率を測定し、得られた値と断熱型比熱測定装置(真空理工社製 SH-3000)で測定した比熱とアルキメデス法で測定した密度とから、それぞれの温度における熱伝導率を求めた。表中のσ500は500℃における熱伝導率、σ20は20℃における熱伝導率である。
なお、例2、例5、例7~30、及び例32~38については500℃における熱伝導率σ500は、日本金属学会誌第65巻第8号(2001)680-687「酸化物ガラスの熱拡散率,比熱及び熱伝導率の推定式」に記載の方法により計算して求めた。
下記手順でガラス加工、加傷、曲げ試験、破壊面観察の実施をすることにより、徐冷ミラー定数を測定した。
(加工)
40mm×6mm×3mmの大きさに加工し、表裏面と長手方向の端面(合わせて4面)を鏡面研磨した。
(加傷)
ビッカース硬度計を用いて110°のダイヤモンド圧子を使用し、異なる荷重で圧子を押し込み、加傷した。押し込み荷重は、0.05kgf、0.1kgf、0.3kgf、0.5kgf、0.75kgf、1.0kgf、2.0kgf、3.0kgfとした。
(熱処理)
加傷による歪の影響を除去するためにTgより30℃高い温度で1時間保持し、1℃/分で室温まで精密徐冷した。
(曲げ試験)
4点曲げ用冶具のスパンは、負荷側(上):10mm、支持側(下):30mmのものを用いた。加傷および熱処理後のガラスの、加傷面の反対の面にテープを貼り、加傷面を下(テープを貼った面を上)にして荷重を印加し、破砕した時の荷重を測定した。以下の式を用いて、測定した荷重から破砕時の応力を求めた。
s={3F(Ls-Ll)}/(2wh2)
ここで、sは破砕時の応力(MPa)、Fは破砕時の荷重(N)、Lsは下部支点間距離(mm)、Llは上部荷重点間距離(mm)、wはサンプル幅(mm)、hはサンプル厚さ(mm)である。
(破壊面観察)
破断面をKEYENCE デジタルマイクロスコープVHX-5000を用いて観察し、破壊起点から、ミラー面とミスト面との界面までの距離Rを計測した。観察時は、サンプルと顕微鏡のレンズとを平行にし、20×150倍の倍率で観察を行った。
上記の手順で得られた結果から、下記式を用いて徐冷ミラー定数Aを求めた。
s=A/R1/2
約70mgのガラスをメノウ乳鉢で細かく粉砕し、昇温速度を10℃/分として1000℃まで示差走査熱量計(DSC)を用いて測定した。
<β-OH値>
FT-IR測定により3570cm-1付近のOH基の吸収ピークにおける最小透過率と参照波長4000cm-1の透過率を測定し、β-OH値を算出した。
<2段強化による化学強化特性>
例1~3、7~38の各ガラスについて、0.8mmの厚さに両面を鏡面研磨したガラス板を450℃の硝酸ナトリウム溶融塩に3時間浸漬した後、450℃の硝酸カリウム溶融塩に1.5時間浸漬して化学強化ガラスを得た。この処理によれば、はじめにガラス組成中のリチウムイオンと溶融塩中のナトリウムイオンのイオン交換によって深い圧縮応力層が形成され、次にガラス中のナトリウムイオンと溶融塩中のカリウムイオンのイオン交換によって、ガラス表面付近に大きな圧縮応力が形成される。得られた化学強化ガラスについて応力測定器FSM-6000で測定した表面圧縮応力CS1[単位:MPa]と圧縮応力層深さDOL1[単位:μm]を表5~8に示す。また、同じ化学強化ガラスについて、折原製作所製の表面応力計散乱光光弾性を応用した応力測定器(折原製作所製SLP1000のER1モード)で測定した圧縮応力層深さDOL2[単位:μm]を表に示す。応力測定器FSM-6000は表面圧縮応力の測定に適した装置であるが、リチウムイオンとナトリウムイオンのイオン交換によって生じた圧縮応力層の深さを正確に測定することが困難である。一方、折原製作所製SLP1000のER1モードによればリチウムイオンとナトリウムイオンのイオン交換によって生じた圧縮応力層の深さを正確に測定できるので、2種類の装置を併用して評価した。
<ナトリウム塩による化学強化特性>
例1~3、7~38の各ガラスについて、0.8mmの厚さに両面を鏡面研磨したガラス板を450℃の硝酸ナトリウム溶融塩に1時間浸漬して得られた化学強化ガラスについて散乱光光弾性を応用した応力測定器(折原製作所製SLP1000のER1モード)で測定した表面圧縮応力CS3[単位:MPa]と圧縮応力層深さDOL3[単位:μm]を表5~8に示した。
X1+X2+X3の値が1760超である例4のガラスでは、曲げ成形時に割れが多発した。一方、X1+X2+X3の値が1760以下である例2及び3のガラスでは、割れの問題なく曲げ成形ができた。同様にX1+X2+X3の値が1760以下である例1、及び例7~38のガラスでは、割れの問題なく曲げ成形ができると推測される。ただし例2のガラスについては、ガラス板に白濁が生じることがあった。
例5のガラスは、X1+X2+X3の値は1760以下であるが、ヤング率が70GPa未満であり、取扱い時に傷つきやすかった。
2:曲げ成形型(下型)
3:曲げ成形型(上型)
4:プレス器
10:雰囲気置換室
20:成形室
21:加熱ゾーン
22:成形ゾーン
23:冷却ゾーン
30:大気置換室
Claims (18)
- ヤング率Eが70GPa以上の化学強化用ガラスであって、
前記ヤング率Eと50℃から350℃における平均熱膨張係数αとを乗じた値[単位:kPa/℃]と同じ値である数値X1と、
粘度が100MPa・sとなる温度Tf[単位:℃]と同じ値である数値X2と、
前記Tfにおける粘度(100MPa・s)とTfより10℃高い温度における粘度η+10との差[単位:105Pa・s]と同じ値である数値X3と、
の合計X1+X2+X3が1760以下であり、
前記X2が780以下であり、前記X3が380以下であり、
酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~6%、Na2Oを2~6%、K2Oを0.5~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0.03~0.5%、ZrO2を0~4%、及びSb 2 O 3 を0~0.1%含有する化学強化用ガラス。 - 前記化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、CaOを0.1~2%含有する、請求項1に記載の化学強化用ガラス。
- 前記化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、ZrO2を0.5~4%含有する、請求項1又は2に記載の化学強化用ガラス。
- ヤング率Eが80~90GPaであり、50℃から350℃における平均熱膨張係数αが60×10-7~85×10-7/℃であり、
酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~6%、Na2Oを2~6%、K2Oを0.5~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0.03~0.5%、ZrO2を0~4%、及びSb 2 O 3 を0~0.1%含有する化学強化用ガラス。 - 前記化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、CaOを0.1~2%含有する、請求項4に記載の化学強化用ガラス。
- 前記化学強化用ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、ZrO2を0.5~4%含有する、請求項4又は5に記載の化学強化用ガラス。
- 粘度が100MPa・sとなる温度Tfが780℃以下である、請求項4~6のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- 昇温速度を10℃/分として室温から1000℃まで示差走査熱量測定する場合に結晶化ピークが認められない、または結晶化ピーク温度が軟化点より高い、請求項1~7のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- 500℃における熱伝導率が1.3W/mK以上である請求項1~8のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- ミラー定数が2.0MPa・m1/2以上である請求項1~9のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- ガラス転移点Tgより30℃高い温度に1時間保持した後、1℃/分の冷却速度で室温まで徐冷して測定される徐冷ミラー定数が2.0MPa・m1/2以上である請求項1~10のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- 軟化点が820℃以下である請求項1~11のいずれか一項に記載の化学強化用ガラス。
- 請求項1~12のいずれか一項に記載された化学強化用ガラスを曲げ成形型上で加熱して曲げ成形した後、化学強化する、化学強化ガラスの製造方法。
- 前記曲げ成形は、プレス成形法によってされる、請求項13に記載の化学強化ガラスの製造方法。
- 曲面状に曲げ成形された化学強化ガラスであって、
化学強化ガラスの母組成が、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO2を56~73%、Al2O3を10~24%、B2O3を0~6%、P2O5を0~6%、Li2Oを2~6%、Na2Oを2~6%、K2Oを0.5~5%、MgOを0~8%、CaOを0.1~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO2を0~2%、及びZrO2を0~4%含有し、
失透が認められない化学強化ガラス。 - 前記化学強化ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、TiO2を0.03~2%含有する、請求項15に記載の化学強化ガラス。
- 曲面状に曲げ成形された化学強化ガラスであって、
化学強化ガラスの母組成が、酸化物基準の質量百分率表示で、SiO 2 を56~73%、Al 2 O 3 を10~24%、B 2 O 3 を0~6%、P 2 O 5 を0~6%、Li 2 Oを2~6%、Na 2 Oを2~6%、K 2 Oを0.5~5%、MgOを0~8%、CaOを0~2%、SrOを0~5%、BaOを0~5%、ZnOを0~5%、TiO 2 を0.03~2%、及びZrO 2 を0~4%含有し、
失透が認められない化学強化ガラス。 - 前記化学強化ガラスは、酸化物基準の質量百分率表示で、ZrO2を0.5~4%含有する、請求項15~17のいずれか一項に記載の化学強化ガラス。
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2016204745 | 2016-10-18 | ||
JP2016204745 | 2016-10-18 | ||
JP2017141283 | 2017-07-20 | ||
JP2017141283 | 2017-07-20 | ||
PCT/JP2017/037087 WO2018074335A1 (ja) | 2016-10-18 | 2017-10-12 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
JP2018546287A JP7040456B2 (ja) | 2016-10-18 | 2017-10-12 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018546287A Division JP7040456B2 (ja) | 2016-10-18 | 2017-10-12 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022033356A JP2022033356A (ja) | 2022-02-28 |
JP7327533B2 true JP7327533B2 (ja) | 2023-08-16 |
Family
ID=62018529
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018546287A Active JP7040456B2 (ja) | 2016-10-18 | 2017-10-12 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
JP2022001742A Active JP7327533B2 (ja) | 2016-10-18 | 2022-01-07 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2018546287A Active JP7040456B2 (ja) | 2016-10-18 | 2017-10-12 | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11535548B2 (ja) |
JP (2) | JP7040456B2 (ja) |
CN (2) | CN116395986A (ja) |
WO (1) | WO2018074335A1 (ja) |
Families Citing this family (29)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2018152845A1 (en) * | 2017-02-27 | 2018-08-30 | Schott Glass Technologies (Suzhou) Co. Ltd. | Lithium containing aluminosilicate glass with low expansion after chemical toughening |
KR102564868B1 (ko) | 2017-09-12 | 2023-08-09 | 코닝 인코포레이티드 | 장식용 유리 상에 터치 패널을 포함하는 디스플레이용 데드프론트 및 관련 방법 |
US11065960B2 (en) | 2017-09-13 | 2021-07-20 | Corning Incorporated | Curved vehicle displays |
TWI844520B (zh) | 2017-10-10 | 2024-06-11 | 美商康寧公司 | 具有改善可靠性的彎曲的覆蓋玻璃的車輛內部系統及其形成方法 |
CN111656254B (zh) * | 2017-11-30 | 2023-06-02 | 康宁公司 | 用于真空成形非球面镜的系统与方法 |
KR102564323B1 (ko) | 2018-02-05 | 2023-08-08 | 에이지씨 가부시키가이샤 | 화학 강화용 유리 |
JP7248020B2 (ja) | 2018-04-04 | 2023-03-29 | Agc株式会社 | 化学強化用ガラス |
WO2020008901A1 (ja) * | 2018-07-03 | 2020-01-09 | Agc株式会社 | 化学強化ガラスおよびその製造方法 |
EP3844117A1 (en) * | 2018-08-30 | 2021-07-07 | Corning Incorporated | Soft, chemically-strengthenable glasses for laminates |
CN109293234A (zh) * | 2018-09-25 | 2019-02-01 | 中国南玻集团股份有限公司 | 铝硅酸盐玻璃及制备方法、电子显示屏保护玻璃 |
KR20210090616A (ko) * | 2018-11-05 | 2021-07-20 | 니혼 이타가라스 가부시키가이샤 | 삼차원 형상을 가지는 유리 물품과 그 제조 방법, 화학 강화 유리 물품 및 그 제조 방법 |
CN113272262A (zh) * | 2018-11-30 | 2021-08-17 | 康宁公司 | 表现出高压缩应力的玻璃制品、包含此玻璃制品的汽车内部系统和其制造方法 |
EP3898539A1 (en) * | 2018-12-21 | 2021-10-27 | Corning Incorporated | Strengthened 3d printed surface features and methods of making the same |
CN109574496A (zh) * | 2019-01-31 | 2019-04-05 | 田英良 | 基于网络结构调控的3d模压手机盖板玻璃 |
CN114269701A (zh) * | 2019-06-25 | 2022-04-01 | 康宁股份有限公司 | 离子交换后的玻璃冷却方法 |
CN114007994B (zh) | 2019-06-26 | 2023-09-12 | Agc株式会社 | 化学强化玻璃的制造方法和化学强化玻璃 |
WO2020262293A1 (ja) * | 2019-06-27 | 2020-12-30 | Agc株式会社 | 強化ガラス板およびその製造方法 |
CN111484245B (zh) * | 2020-04-30 | 2022-08-02 | 四川虹科创新科技有限公司 | 一种高强度、低介电常数低介电损耗玻璃及其制备和应用 |
JP2021195278A (ja) | 2020-06-12 | 2021-12-27 | Agc株式会社 | 保護部材、及びこれを備える通信端末機器 |
CN112441740A (zh) * | 2020-12-22 | 2021-03-05 | 中国洛阳浮法玻璃集团有限责任公司 | 一种高透高强度超薄中铝玻璃的制备方法 |
WO2022141273A1 (zh) * | 2020-12-30 | 2022-07-07 | 清远南玻节能新材料有限公司 | 锂铝硅酸盐玻璃、强化玻璃及其制备方法和电子产品 |
KR20220106900A (ko) * | 2021-01-22 | 2022-08-01 | 삼성디스플레이 주식회사 | 기판 적재용 카세트 및 이를 이용한 기판 처리 방법 |
CN113233759A (zh) * | 2021-04-30 | 2021-08-10 | 四川旭虹光电科技有限公司 | 一种3d曲面玻璃板及其成型方法 |
CN115466039A (zh) * | 2021-06-11 | 2022-12-13 | 荣耀终端有限公司 | 曲面玻璃及其制备方法和电子设备 |
US12054422B2 (en) | 2021-06-18 | 2024-08-06 | Corning Incorporated | Colored glass articles having improved mechanical durability |
US20220402806A1 (en) * | 2021-06-18 | 2022-12-22 | Corning Incorporated | Colored glass articles having improved mechanical durability |
US11597674B2 (en) | 2021-06-18 | 2023-03-07 | Corning Incorporated | Colored glass articles having improved mechanical durability |
US11634354B2 (en) | 2021-06-18 | 2023-04-25 | Corning Incorporated | Colored glass articles having improved mechanical durability |
KR20240023516A (ko) | 2021-06-18 | 2024-02-22 | 코닝 인코포레이티드 | 향상된 기계적 내구성을 갖는 착색 유리 물품 |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005043512A1 (ja) | 2003-10-31 | 2005-05-12 | Konica Minolta Opto, Inc. | 情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体 |
JP2006083045A (ja) | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Hitachi Ltd | ガラス部材 |
JP2008001590A (ja) | 2006-05-25 | 2008-01-10 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス及びその製造方法 |
JP2008115072A (ja) | 2006-10-10 | 2008-05-22 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板 |
JP2010116276A (ja) | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板及びその製造方法 |
JP2010168233A (ja) | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラスおよびガラス |
JP2012232882A (ja) | 2011-04-18 | 2012-11-29 | Asahi Glass Co Ltd | 化学強化ガラスの製造方法および化学強化用ガラス |
Family Cites Families (30)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS60180936A (ja) | 1984-02-27 | 1985-09-14 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 高強度耐熱ガラス製品の製造方法 |
US5674790A (en) | 1995-12-15 | 1997-10-07 | Corning Incorporated | Strengthening glass by ion exchange |
FR2761978B1 (fr) | 1997-04-11 | 1999-05-07 | Saint Gobain Vitrage | Composition de verre et substrat en verre trempe chimiquement |
GB2335423A (en) | 1998-03-20 | 1999-09-22 | Pilkington Plc | Chemically toughenable glass |
SG99350A1 (en) | 2000-02-17 | 2003-10-27 | Hoya Corp | Glass for cathode-ray tube, strengthened glass, method for the production thereof and use thereof |
JP2001302278A (ja) | 2000-02-17 | 2001-10-31 | Hoya Corp | 陰極線管用ガラス、陰極線管用ガラスパネル、及び陰極線管、並びにそれらの製造方法 |
JP2002174810A (ja) | 2000-12-08 | 2002-06-21 | Hoya Corp | ディスプレイ用ガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いたディスプレイ |
JP3995902B2 (ja) | 2001-05-31 | 2007-10-24 | Hoya株式会社 | 情報記録媒体用ガラス基板及びそれを用いた磁気情報記録媒体 |
JP2004131314A (ja) | 2002-10-09 | 2004-04-30 | Asahi Glass Co Ltd | 透明導電膜付き化学強化ガラス基板、およびその製造方法 |
US7727917B2 (en) | 2003-10-24 | 2010-06-01 | Schott Ag | Lithia-alumina-silica containing glass compositions and glasses suitable for chemical tempering and articles made using the chemically tempered glass |
US8304078B2 (en) | 2005-09-12 | 2012-11-06 | Saxon Glass Technologies, Inc. | Chemically strengthened lithium aluminosilicate glass having high strength effective to resist fracture upon flexing |
CN101454252A (zh) * | 2006-05-25 | 2009-06-10 | 日本电气硝子株式会社 | 强化玻璃及其制造方法 |
MY152135A (en) | 2006-06-08 | 2014-08-15 | Hoya Corp | Glass for use in substrate for information recording medium, substrate for information recording medium and information recording medium, and their manufacturing method |
JP5393974B2 (ja) | 2007-09-28 | 2014-01-22 | Hoya株式会社 | 磁気ディスク用ガラス基板の製造方法および磁気ディスク |
JP5483262B2 (ja) | 2009-12-04 | 2014-05-07 | 日本電気硝子株式会社 | 合わせガラス |
CN102167507B (zh) | 2010-02-26 | 2016-03-16 | 肖特玻璃科技(苏州)有限公司 | 用于3d紧密模压的薄锂铝硅玻璃 |
DE102010009585B4 (de) | 2010-02-26 | 2012-04-19 | Schott Ag | Lithium-Aluminosilicatglas mit hohen E-Modul, Verfahren zu dessen Herstellung und Verwendung |
CN102167509A (zh) * | 2010-02-26 | 2011-08-31 | 肖特玻璃科技(苏州)有限公司 | 能进行后续切割的化学钢化玻璃 |
DE102010009584B4 (de) | 2010-02-26 | 2015-01-08 | Schott Ag | Chemisch vorgespanntes Glas, Verfahren zu seiner Herstellung sowie Verwendung desselben |
JP2010202514A (ja) | 2010-06-10 | 2010-09-16 | Hoya Corp | 携帯型液晶ディスプレイ用のガラス基板及びその製造方法並びにこれを用いた携帯型液晶ディスプレイ |
JP2012020921A (ja) | 2010-06-18 | 2012-02-02 | Asahi Glass Co Ltd | ディスプレイ装置用のガラスおよびガラス板 |
US20120052271A1 (en) | 2010-08-26 | 2012-03-01 | Sinue Gomez | Two-step method for strengthening glass |
FR2964655B1 (fr) | 2010-09-13 | 2017-05-19 | Saint Gobain | Feuille de verre |
US9156725B2 (en) | 2012-05-30 | 2015-10-13 | Corning Incorporated | Down-drawable chemically strengthened glass for information storage devices |
CN105121367B (zh) | 2013-04-10 | 2018-05-04 | 日本电气硝子株式会社 | 具有曲面形状的玻璃板的制造方法和具有曲面形状的玻璃板 |
US11079309B2 (en) | 2013-07-26 | 2021-08-03 | Corning Incorporated | Strengthened glass articles having improved survivability |
US9517968B2 (en) | 2014-02-24 | 2016-12-13 | Corning Incorporated | Strengthened glass with deep depth of compression |
US10579106B2 (en) * | 2015-07-21 | 2020-03-03 | Corning Incorporated | Glass articles exhibiting improved fracture performance |
CN114349368B (zh) | 2016-01-21 | 2022-11-25 | Agc株式会社 | 化学强化玻璃以及化学强化用玻璃 |
CN110217983B (zh) | 2016-01-21 | 2022-09-06 | Agc株式会社 | 化学强化玻璃以及化学强化玻璃的制造方法 |
-
2017
- 2017-10-12 CN CN202211605053.7A patent/CN116395986A/zh active Pending
- 2017-10-12 WO PCT/JP2017/037087 patent/WO2018074335A1/ja active Application Filing
- 2017-10-12 JP JP2018546287A patent/JP7040456B2/ja active Active
- 2017-10-12 CN CN201780063920.XA patent/CN109843823B/zh active Active
-
2019
- 2019-04-17 US US16/386,317 patent/US11535548B2/en active Active
-
2022
- 2022-01-07 JP JP2022001742A patent/JP7327533B2/ja active Active
Patent Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005043512A1 (ja) | 2003-10-31 | 2005-05-12 | Konica Minolta Opto, Inc. | 情報記録媒体用ガラス基板及びこれを用いた情報記録媒体 |
JP2006083045A (ja) | 2004-09-17 | 2006-03-30 | Hitachi Ltd | ガラス部材 |
JP2008001590A (ja) | 2006-05-25 | 2008-01-10 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス及びその製造方法 |
JP2008115072A (ja) | 2006-10-10 | 2008-05-22 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板 |
JP2010116276A (ja) | 2008-11-11 | 2010-05-27 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラス基板及びその製造方法 |
JP2010168233A (ja) | 2009-01-21 | 2010-08-05 | Nippon Electric Glass Co Ltd | 強化ガラスおよびガラス |
JP2012232882A (ja) | 2011-04-18 | 2012-11-29 | Asahi Glass Co Ltd | 化学強化ガラスの製造方法および化学強化用ガラス |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN109843823A (zh) | 2019-06-04 |
CN109843823B (zh) | 2022-12-30 |
CN116395986A (zh) | 2023-07-07 |
JP2022033356A (ja) | 2022-02-28 |
JPWO2018074335A1 (ja) | 2019-08-08 |
US11535548B2 (en) | 2022-12-27 |
WO2018074335A1 (ja) | 2018-04-26 |
US20190263713A1 (en) | 2019-08-29 |
JP7040456B2 (ja) | 2022-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7327533B2 (ja) | 化学強化用ガラス、化学強化ガラスおよび化学強化ガラスの製造方法 | |
JP7136096B2 (ja) | 化学強化ガラス、その製造方法および化学強化用ガラス | |
JP7184073B2 (ja) | 化学強化用ガラス | |
WO2019167850A1 (ja) | 3次元形状の結晶化ガラス、3次元形状の化学強化ガラスおよびそれらの製造方法 | |
JP5621239B2 (ja) | ディスプレイ装置用ガラス板、ディスプレイ装置用板ガラスおよびその製造方法 | |
JP2024096285A (ja) | 化学強化ガラスおよび化学強化用ガラス | |
JP5918148B2 (ja) | 3次元精密成形用薄リチウムアルミノケイ酸ガラス | |
JP4974066B2 (ja) | 強化ガラス基板及びその製造方法 | |
JP6300177B2 (ja) | 強化ガラスの製造方法 | |
WO2019230889A1 (ja) | 強化ガラス及び強化用ガラス | |
JP7248020B2 (ja) | 化学強化用ガラス | |
JP7136101B2 (ja) | 強化ガラス | |
JP7136100B2 (ja) | 強化ガラス | |
TW201630839A (zh) | 玻璃及化學強化玻璃 | |
JP7420152B2 (ja) | 化学強化ガラス物品およびその製造方法 | |
JP7255594B2 (ja) | 化学強化ガラスおよびその製造方法 | |
US20230060972A1 (en) | Chemically strengthened glass article and manufacturing method thereof | |
WO2018124084A1 (ja) | 化学強化用ガラス板及び化学強化ガラス板の製造方法 | |
TWI835766B (zh) | 蓋玻璃 | |
JP2017114718A (ja) | 化学強化用ガラス板及び化学強化ガラスの製造方法 | |
WO2023243574A1 (ja) | 化学強化用ガラス及びガラス | |
WO2017068857A1 (ja) | 化学強化用ガラス板及び化学強化ガラス板の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220204 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230123 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230331 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230704 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230717 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7327533 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |