JP7172574B2 - 固体電解質およびフッ化物イオン電池 - Google Patents

固体電解質およびフッ化物イオン電池 Download PDF

Info

Publication number
JP7172574B2
JP7172574B2 JP2018240814A JP2018240814A JP7172574B2 JP 7172574 B2 JP7172574 B2 JP 7172574B2 JP 2018240814 A JP2018240814 A JP 2018240814A JP 2018240814 A JP2018240814 A JP 2018240814A JP 7172574 B2 JP7172574 B2 JP 7172574B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solid electrolyte
fluoride ion
negative electrode
present disclosure
electrode layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018240814A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2020102393A (ja
Inventor
一人 井手
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2018240814A priority Critical patent/JP7172574B2/ja
Priority to CN201911309509.3A priority patent/CN111384434B/zh
Priority to US16/718,550 priority patent/US11196084B2/en
Publication of JP2020102393A publication Critical patent/JP2020102393A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7172574B2 publication Critical patent/JP7172574B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01FCOMPOUNDS OF THE METALS BERYLLIUM, MAGNESIUM, ALUMINIUM, CALCIUM, STRONTIUM, BARIUM, RADIUM, THORIUM, OR OF THE RARE-EARTH METALS
    • C01F17/00Compounds of rare earth metals
    • C01F17/30Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6
    • C01F17/36Compounds containing rare earth metals and at least one element other than a rare earth metal, oxygen or hydrogen, e.g. La4S3Br6 halogen being the only anion, e.g. NaYF4
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/056Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes
    • H01M10/0561Accumulators with non-aqueous electrolyte characterised by the materials used as electrolytes, e.g. mixed inorganic/organic electrolytes the electrolyte being constituted of inorganic materials only
    • H01M10/0562Solid materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/058Construction or manufacture
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M14/00Electrochemical current or voltage generators not provided for in groups H01M6/00 - H01M12/00; Manufacture thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/431Inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/44Fibrous material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/30Three-dimensional structures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2002/00Crystal-structural characteristics
    • C01P2002/70Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data
    • C01P2002/72Crystal-structural characteristics defined by measured X-ray, neutron or electron diffraction data by d-values or two theta-values, e.g. as X-ray diagram
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/51Particles with a specific particle size distribution
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/61Micrometer sized, i.e. from 1-100 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/62Submicrometer sized, i.e. from 0.1-1 micrometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/40Electric properties
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2300/00Electrolytes
    • H01M2300/0017Non-aqueous electrolytes
    • H01M2300/0065Solid electrolytes
    • H01M2300/0068Solid electrolytes inorganic
    • H01M2300/008Halides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/409Separators, membranes or diaphragms characterised by the material
    • H01M50/411Organic material
    • H01M50/414Synthetic resins, e.g. thermoplastics or thermosetting resins
    • H01M50/426Fluorocarbon polymers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/40Separators; Membranes; Diaphragms; Spacing elements inside cells
    • H01M50/489Separators, membranes, diaphragms or spacing elements inside the cells, characterised by their physical properties, e.g. swelling degree, hydrophilicity or shut down properties
    • H01M50/497Ionic conductivity
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Geology (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Conductive Materials (AREA)
  • Battery Electrode And Active Subsutance (AREA)

Description

本開示は、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質に関する。
高電圧かつ高エネルギー密度な電池として、例えばLiイオン電池が知られている。Liイオン電池は、Liイオンと正極活物質との反応、および、Liイオンと負極活物質との反応を利用したカチオンベースの電池である。一方、アニオンベースの電池として、フッ化物イオンの反応を利用したフッ化物イオン電池が知られている。
フッ化物イオン電池に用いられる固体電解質が知られており、特許文献1~2および非特許文献1~3において、タイソナイト構造を有する固体電解質が開示されている。例えば、非特許文献1には、タイソナイト型構造を有するLa1-yBa3-y(0≦y≦0.15)がフッ化物イオン伝導性を有することが開示されている。
特開2018-077992号公報 特開2018-092894号公報
Carine Rongeat et al., "Solid Electrolytes for Fluoride Ion Batteries: Ionic Conductivity in Polycrystalline Tysonite-Type Fluorides", ACS Appl. Mater. Interfaces 2014, 6, 2103-2110 M.A.Reddy et al, "Batteries based on fluoride shuttle", Jounal of Material Chemistry 2011, 21, 17059-17062 N.I.Sorokin et al, "Optimization of Single Crystals of Solid Electrolytes with Tysonite-Type Structure (LaF3) for Conductivity at 293K: 2. Nonstoichiometric Phases R1-yMyF3-y (R=La-Lu, Y;M=Sr,Ba)", Crystallography Reports 2015, 60, 123-129
フッ化物イオン電池の性能向上の観点から、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質が求められている。本開示は、上記実情に鑑みてなされたものであり、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質を提供することを主目的とする。
上記課題を解決するため、本開示においては、フッ化物イオン電池に用いられる固体電解質であって、Ce1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)の組成を有し、タイソナイト型構造の結晶相を有する、固体電解質を提供する。
本開示によれば、特定の組成および結晶相を有することから、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質とすることができる。
上記開示においては、上記xが0.06≦x≦0.33を満たしていてもよい。
また、本開示においては、正極層と、負極層と、上記正極層および上記負極層の間に形成された固体電解質層とを有するフッ化物イオン電池であって、上記正極層、上記負極層および上記固体電解質層の少なくとも一つが、上述した固体電解質を含有する、フッ化物イオン電池を提供する。
本開示によれば、正極層、負極層および固体電解質層の少なくとも一つが、上述した固体電解質を含有するため、例えば高出力なフッ化物イオン電池とすることができる。
本開示においては、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質を得ることができるという効果を奏する。
本開示におけるフッ化物イオン電池の一例を示す概略断面図である。 実施例1および比較例1~7で得られた固体電解質の、XRD測定の結果を示すグラフである。 実施例1~6および比較例1で得られた固体電解質の、フッ化物イオン伝導度測定の結果を示すグラフである。 実施例1で得られた固体電解質の、サイクリックボルタンメトリ試験の結果を示すグラフである。 参考例の機械学習を説明するためのフロー図である。
以下、本開示における固体電解質およびフッ化物イオン電池について、詳細に説明する。
A.固体電解質
本開示における固体電解質は、フッ化物イオン電池に用いられる固体電解質であって、Ce1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)の組成を有し、タイソナイト型構造の結晶相を有する。
本開示によれば、特定の組成および結晶相を有することから、フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質とすることができる。また、固体電解質が耐還元性の高い元素を有しているため、高い耐還元性を発揮することができる。さらに、この固体電解質は、固体電解質兼自己形成負極として、室温においても使用することができる。
ここで、非特許文献3では、La0.95Sr0.052.95の組成またはCe0.95Sr0.052.95の組成を有する固体電解質が、10-4S/cm台の高いフッ化物イオン伝導度を示すことが開示されている。しかしながら、非特許文献3で開示された固体電解質は単結晶の状態であり、そのまま電池へ応用することは困難である。電池において固体電解質は通常圧粉体で用いられるが、圧粉体では粒子/粒子界面のフッ化物イオン伝導が必要になるため、伝導度は単結晶の状態よりも下がってしまうのが一般的である。一方で、後述する実施例に示すように、本開示における固体電解質は、圧粉成型体の状態でも室温で10-5S/cm以上の高いフッ化物イオン伝導度を示す。
本開示における固体電解質は、Ce1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)の組成を有する。ここで、「Ce1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)」とは、固体電解質がCe元素、La元素、Sr元素、およびF元素のみをCe1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)の組成で有する場合と、さらに、他の元素を含有する場合の双方を意味する。後者の場合、固体電解質を構成する全ての元素に対するCe元素、La元素、Sr元素、およびF元素の合計の割合が、90mol%以上であることが好ましく、95mol%以上であることがより好ましい。
Ce1-x-yLaSr3-yの組成において、xは0より大きく、yは0より大きく、xとyは0<x+y<1を満たす。xは、例えば0.05以上であり、0.1以上であってもよく、0.2以上であってもよく、0.3以上であってもよい。一方xは、例えば0.8以下であり、0.6以下であってもよく、0.4以下であってもよい。また、yは、例えば0.01以上であり、0.03以上であってもよく、0.05以上であってもよい。一方yは、例えば0.5以下であり、0.3以下であってもよく、0.1以下であってもよい。さらに、x+yは、例えば0.05以上であり、0.1以上であってもよい。一方x+yは、例えば0.6以下であり、0.4以下であってもよく、0.2以下であってもよい。
本開示における固体電解質は、タイソナイト型構造の結晶相を有する。この結晶相は、Ce元素、La元素、Sr元素、およびF元素を含有する結晶相である。また、上記結晶相の空間群は、通常、P-3c1である。上記結晶相は、CuKα線を用いたX線回折(XRD)測定において、2θ=24.4°±0.5°、24.9°±0.5°、27.8°±0.5°、35.1°±0.5°、43.9°±0.5°、45.1°±0.5°、50.9°±0.5°、52.8°±0.5°の位置にピークを有することが好ましい。なお、これらのピーク位置は、材料組成等によって結晶格子が若干変化するため、±0.5°の範囲内とした。各ピークの位置は、±0.3°の範囲内であってもよく、±0.1°の範囲内であってもよい。
本開示における固体電解質は、上記結晶相を主相として有することが好ましい。固体電解質における全結晶相における上記結晶相(タイソナイト型構造の結晶相)の割合は、例えば、50mol%以上であり、70mol%以上であってもよく、90mol%以上であってもよい。特に、本開示の固体電解質は、上記結晶相を単相で有することが好ましい。フッ化物イオン伝導性が高い固体電解質とすることができるからである。
本開示における固体電解質は、フッ化物イオン伝導性が高いことが好ましい。25℃における固体電解質のフッ化物イオン伝導度は、例えば、1×10-5S/cm以上であることが好ましい。また、本開示の固体電解質の形状は、特に限定されないが、例えば、粒子状、薄膜状等が挙げられる。固体電解質の平均粒径(D50)は、例えば0.1μm~50μmの範囲内であることが好ましい。また、本開示の固体電解質は、フッ化物イオン電池に用いられる。フッ化物イオン電池の詳細については、後述する。
固体電解質粒子の作製方法としては、例えば、ボールミル処理を挙げることができる。
例えば、原料粉末をボールミルで混合し、得られた混合物を焼成することで、固体電解質粒子を作製することができる。
B.フッ化物イオン電池
図1は、本開示におけるフッ化物イオン電池の一例を示す概略断面図である。図1に示されるフッ化物イオン電池10は、正極層1と、負極層2と、正極層1および負極層2の間に形成された固体電解質層3と、正極層1の集電を行う正極集電体4と、負極層2の集電を行う負極集電体5と、これらの部材を収納する電池ケース6とを有する。
本開示によれば、正極層、負極層および固体電解質層の少なくとも一つが、上述した固体電解質を含有するため、例えば高出力なフッ化物イオン電池とすることができる。
以下、本開示におけるフッ化物イオン電池について、構成ごとに説明する。
1.固体電解質層
本開示における固体電解質層は、少なくとも固体電解質を含有する層である。また、固体電解質層は、固体電解質のみを含有していてもよく、さらに結着材を含有していてもよい。
固体電解質層に含まれる固体電解質は、フッ化物イオン伝導性を有する材料であれば特に限定されないが、上記「A.固体電解質」に記載した材料であることが好ましい。すなわち、固体電解質層は、上記「A.固体電解質」に記載した固体電解質を含有することが好ましい。
結着材としては、化学的、電気的に安定なものであれば特に限定されるものではないが、例えばポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系結着材を挙げることができる。また、固体電解質層の厚さは、電池の構成によって大きく異なり、特に限定されない。
2.正極層
本開示における正極層は、少なくとも正極活物質を含有する層である。また、正極層は、正極活物質の他に、固体電解質、導電化材および結着材の少なくとも一方をさらに含有していてもよい。また、正極層は、上記「A.固体電解質」に記載した固体電解質を含有することが好ましい。
本開示における正極活物質は、通常、放電時に脱フッ化する活物質である。正極活物質としては、例えば、金属単体、合金、金属酸化物、および、これらのフッ化物を挙げることができる。正極活物質に含まれる金属元素としては、例えば、Cu、Ag、Ni、Co、Pb、Ce、Mn、Au、Pt、Rh、V、Os、Ru、Fe、Cr、Bi、Nb、Sb、Ti、Sn、Zn等を挙げることができる。中でも、正極活物質は、Cu、CuF、Fe、FeF、Ag、AgFであることが好ましい。なお、上記zは、0よりも大きい実数である。また、正極活物質の他の例として、炭素材料、および、そのフッ化物を挙げることができる。炭素材料としては、例えば、黒鉛、コークス、カーボンナノチューブ等を挙げることができる。また、正極活物質のさらに他の例として、ポリマー材料を挙げることができる。ポリマー材料としては、例えば、ポリアニリン、ポリピロール、ポリアセチレン、ポリチオフェン等を挙げることができる。
導電化材としては、所望の電子伝導性を有するものであれば特に限定されるものではないが、例えば炭素材料を挙げることができる。炭素材料としては、例えば、アセチレンブラック、ケッチェンブラック、ファーネスブラック、サーマルブラック等のカーボンブラックを挙げることができる。一方、結着材としては、化学的、電気的に安定なものであれば特に限定されるものではないが、例えばポリフッ化ビニリデン(PVDF)、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)等のフッ素系結着材を挙げることができる。また、正極層における正極活物質の含有量は、容量の観点からはより多いことが好ましい。また、正極層の厚さは、電池の構成によって大きく異なり、特に限定されない。
3.負極層
本開示における負極層は、少なくとも負極活物質を含有する層である。また、負極層は、負極活物質の他に、導電化材および結着材の少なくとも一方をさらに含有していてもよい。また、負極層は、上記「A.固体電解質」に記載した固体電解質を含有することが好ましい。
本開示における負極活物質は、通常、放電時にフッ化する活物質である。また、負極活物質には、正極活物質よりも低い電位を有する任意の活物質が選択され得る。そのため、上述した正極活物質を負極活物質として用いてもよい。負極活物質としては、例えば、金属単体、合金、金属酸化物、および、これらのフッ化物を挙げることができる。負極活物質に含まれる金属元素としては、例えば、La、Ca、Al、Eu、Li、Si、Ge、Sn、In、V、Cd、Cr、Fe、Zn、Ga、Ti、Nb、Mn、Yb、Zr、Sm、Ce、Mg、Pb等を挙げることができる。中でも、負極活物質は、Mg、MgF、Al、AlF、Ce、CeF、Ca、CaF、Pb、PbFであることが好ましい。なお、上記qは、0よりも大きい実数である。また、負極活物質として、上述した炭素材料およびポリマー材料を用いることもできる。
導電化材および結着材についても、上述した正極層に記載した材料と同様の材料を用いることができる。また、負極層における負極活物質の含有量は、容量の観点からはより多いことが好ましい。また、負極層の厚さは、電池の構成によって大きく異なり、特に限定されない。
なお、本開示における固体電解質を上述した固体電解質層に用いた場合には、負極層を有さないフッ化物イオン電池とすることができる。初回充電時に、固体電解質層と負極集電体との界面で、本開示における固体電解質が脱フッ化して負極活物質が生成される反応が生じ、負極活物質層が自己形成されるためである。
4.その他の構成
本開示におけるフッ化物イオン電池は、上述した正極層、負極層および固体電解質層を少なくとも有する。さらに通常は、正極層の集電を行う正極集電体、および、負極層の集電を行う負極集電体を有する。集電体の形状としては、例えば、箔状、メッシュ状、多孔質状等を挙げることができる。
5.フッ化物イオン電池
本開示におけるフッ化物イオン電池は、一次電池であってもよく、二次電池であってもよいが、中でも、二次電池であることが好ましい。繰り返し充放電でき、例えば車載用電池として有用だからである。また、本開示におけるフッ化物イオン電池の形状としては、例えば、コイン型、ラミネート型、円筒型および角型等を挙げることができる。また、フッ化物イオン電池に用いられる電池ケースは、特に限定されない。
なお、本開示は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は、例示であり、本開示の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本開示の技術的範囲に包含される。
[実施例1]
CeF粉末、LaF粉末、およびSrF粉末を、CeF:LaF:SrF=0.88:0.06:0.06のモル比で混合した。得られた混合物に対して、遊星型ボールミルを用いて、回転数600rpm、12時間の条件でメカニカルミリングを行った。メカニカルミリング後の粉末を900℃で焼成して、Ce0.88La0.06Sr0.062.94で表される固体電解質を得た。この組成は、Ce1-x-yLaSr3-yにおけるx=0.06、y=0.06に該当する。なお、図2に示したように、XRD測定の結果から、得られた固体電解質では、タイソナイト型構造の結晶相が単相であった。
[実施例2~6]
Ce1-x-yLaSr3-yにおけるxを、それぞれ、x=0.11、x=0.16、x=0.22、x=0.27、またはx=0.33に変更したこと以外は、実施例1と同様にして固体電解質を得た。
[比較例1~8]
表1に示した組成に変更したこと以外は、実施例1と同様にして、固体電解質を得た。
[評価]
(フッ化物イオン伝導度測定)
実施例1~6および比較例1~8で得られた固体電解質に対して、交流インピーダンス法によるフッ化物イオン伝導度測定を行った。評価用電池は、次のように準備した。まず、マコール製のセラミック筒に、固体電解質(粉末)を200mg入れ、1ton/cmの一軸加圧成型によりペレット状に成型した。その後、集電体として、ペレットの片面にアセチレンブラックを5mg積層し、反対面に100μmのpb箔を張り付けた。そして、4ton/cmの圧力でプレスした。プレス後の積層体を6N・mのトルクでボルト締結した。これにより、評価用電池を得た。
測定環境は、1Paの真空下、室温(25℃)とした。また、インピーダンス測定は、周波数10Hz~10-2Hzとし、電圧振幅は50mVとした。測定結果を表1および図3に示す。
(サイクリックボルタンメトリ測定)
実施例1の固体電解質を用いた評価用電池に対して、サイクリックボルタンメトリ(CV)測定を行った。測定条件は、掃引速度を1mV/secとし、電位掃引範囲は-0.5~-3.0V(vs.Pb/PbF)とした。なお、測定温度は室温(25℃)とした。結果を図4に示す。
Figure 0007172574000001
表1に示したように、非特許文献3に開示された、Ce、Sr、Fの三元系の固体電解質(比較例1~5)と、La、Sr、Fの三元系の固体電解質(比較例7)では、圧粉状態のフッ化物イオン伝導度は10-6S/cm程度であった。そのため、非特許文献3に記載された単結晶状態のフッ化物イオン伝導度(10-4S/cm)は、圧粉状態で用いる実際の電池においては、大幅に低下することが確認された。一方で、本開示における固体電解質(実施例1~6)は、圧粉体であっても10-5S/cm以上の伝導度を示した。
さらに、非特許文献1に開示されているように、タイソナイト型構造を有する固体電解質材料の圧粉体として、La0.9Ba0.12.9の圧粉体が高いフッ化物イオン伝導度を示すことが知られている。しかしながら、非特許文献1の固体電解質を想定した比較例8に比べて、実施例1~6は100倍以上の伝導度を示した。
このように、本開示における固体電解質は、タイソナイト型構造の結晶相を有し、Ce、La、Sr、Fの四元素が所定の割合である組成を有するため、従来の固体電解質に比べて顕著に優れたフッ化物イオン伝導性を有していることが確認された。
さらに、図4に示したように、本開示における固体電解質は、-2.4V(vs.Pb/PbF)までは還元分解が起こらず、高い耐還元性を示すことが確認された。また酸化側(再フッ化反応)のピークが100μA程度流れており、この材料は固体電解質兼自己形成負極としても室温で使用できることが確認された。
[参考例]
機械学習を利用して、固体電解質のイオン伝導度を予測した。図5は、機械学習を説明するためのフロー図である。まず、本発明者は、高伝導体の母構造として、上記先行技術文献にも記載されたタイソナイト構造(MF)を選択した(母構造の選択)。次いで、ハイスループット計算により、固体電解質の候補を選定した(HT計算)。次いで、選定された候補に基づいて、実際に固体電解質を合成した(合成I)。合成した固体電解質の伝導度を測定して機械学習の教師データを作成した。作成した教師データに基づいて、固体電解質の伝導度を予測した(機械学習)。
HT計算では、タイソナイト構造(LaF)の元素置換体の結晶構造(3000以上)をシミュレーションで作製し、得られた全ての置換構造に対して、密度汎関数法(DFT)で構造緩和して安定構造とその状態でのトータルエネルギーを計算した。次いでシミュレーションで作製した各結晶構造について、分解エネルギーをW.D.Richards et al., Chem. Mater., 28,266(2016)に記載された方法で、フッ素伝導の活性化エネルギーをS.Adams et al., Phys.Status Solidi A, 208, 1746(2011)に記載された方法で、それぞれ計算した。分解エネルギーおよび活性化エネルギーが低い構造を、合成Iで合成する候補に選定した。また、これらの結果から、機械学習の説明変数として用いる結晶構造パラメータを算出した。結晶構造パラメータには、例えば、F欠陥量およびF-F間距離等が含まれる。
合成Iでは、選定された候補を実際に合成し、伝導度を測定した(サンプル数30以上)。得られた伝導度に基づいて、機械学習の教師データを作成した。機械学習では、教師データに基づいて、実測の伝導度と結晶構造パラメータとの関係を、機械学習の回帰分析から得た。得られた回帰式に、結晶構造パラメータを代入し、固体電解質の伝導度を予測した。実施例1~6で得た固体電解質の予測値を表2に示す。
Figure 0007172574000002
表2に示すように、実施例1~6では、予測値と、実験値とに大きな乖離が生じないことが確認された。
1 … 正極層
2 … 負極層
3 … 固体電解質層
4 … 正極集電体
5 … 負極集電体
6 … 電池ケース
10 … フッ化物イオン電池

Claims (2)

  1. フッ化物イオン電池に用いられる固体電解質であって、
    Ce1-x-yLaSr3-y(0<x、0<y、0<x+y<1)の組成を有し、
    タイソナイト型構造の結晶相を有し、
    前記xが0.06≦x≦0.33を満たす、固体電解質。
  2. 正極層と、負極層と、前記正極層および前記負極層の間に形成された固体電解質層とを有するフッ化物イオン電池であって、
    前記正極層、前記負極層および前記固体電解質層の少なくとも一つが、請求項1に記載の固体電解質を含有する、フッ化物イオン電池。
JP2018240814A 2018-12-25 2018-12-25 固体電解質およびフッ化物イオン電池 Active JP7172574B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018240814A JP7172574B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 固体電解質およびフッ化物イオン電池
CN201911309509.3A CN111384434B (zh) 2018-12-25 2019-12-18 固体电解质和氟化物离子电池
US16/718,550 US11196084B2 (en) 2018-12-25 2019-12-18 Solid electrolyte and fluoride ion battery

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018240814A JP7172574B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 固体電解質およびフッ化物イオン電池

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2020102393A JP2020102393A (ja) 2020-07-02
JP7172574B2 true JP7172574B2 (ja) 2022-11-16

Family

ID=71098821

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018240814A Active JP7172574B2 (ja) 2018-12-25 2018-12-25 固体電解質およびフッ化物イオン電池

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11196084B2 (ja)
JP (1) JP7172574B2 (ja)
CN (1) CN111384434B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN112456536A (zh) * 2020-11-12 2021-03-09 西南大学 一种固态电解质材料、氟离子电池及其制备方法
WO2023100599A1 (ja) * 2021-12-02 2023-06-08 日亜化学工業株式会社 フッ化物イオン電池用の固体電解質材料及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018077992A (ja) 2016-11-08 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 固体電解質材料、固体電解質層、フッ化物イオン電池およびフッ化物イオン電池の製造方法
JP2018092894A (ja) 2016-11-30 2018-06-14 トヨタ自動車株式会社 固体電解質材料およびフッ化物イオン電池
JP2018198130A (ja) 2017-05-23 2018-12-13 トヨタ自動車株式会社 フッ化物イオン電池

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0372069A1 (en) * 1988-05-20 1990-06-13 Sri International Solid compositions for fuel cell electrolytes
DE4025161A1 (de) * 1989-08-09 1991-02-14 Centr Nt Tvorcestva Molodezi G Fester elektrolyt und verfahren zu seiner herstellung
JP4394375B2 (ja) * 2003-05-16 2010-01-06 三星エスディアイ株式会社 リチウム二次電池
JP2007335361A (ja) * 2006-06-19 2007-12-27 Toshiba Corp 非水電解質電池用負極材料、負極およびそれを用いた非水電解質電池
CN107408737B (zh) * 2015-09-16 2021-03-23 松下知识产权经营株式会社 电池
US10693185B2 (en) 2016-11-30 2020-06-23 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Solid electrolyte material and fluoride ion battery

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2018077992A (ja) 2016-11-08 2018-05-17 トヨタ自動車株式会社 固体電解質材料、固体電解質層、フッ化物イオン電池およびフッ化物イオン電池の製造方法
JP2018092894A (ja) 2016-11-30 2018-06-14 トヨタ自動車株式会社 固体電解質材料およびフッ化物イオン電池
JP2018198130A (ja) 2017-05-23 2018-12-13 トヨタ自動車株式会社 フッ化物イオン電池

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
N.I.Sorokin et al.,Optimization of Single Crystals of Solid Electrolytes with Tysonite-Type Structure (LaF3) for Conductivity at 293 K: 2. Nonstoichiometric Phases R1-yMyF3-y(R=La-Lu, Y; M=Sr,Ba),CRYSTALLOGRAPHY REPORTS,Vol. 60, No. 1,Springer,2015年,p.123-129

Also Published As

Publication number Publication date
US11196084B2 (en) 2021-12-07
US20200203761A1 (en) 2020-06-25
CN111384434A (zh) 2020-07-07
JP2020102393A (ja) 2020-07-02
CN111384434B (zh) 2024-01-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Sharma et al. Nanophase ZnCo2O4 as a high performance anode material for Li‐ion batteries
JP6583214B2 (ja) 固体電解質材料、固体電解質層、フッ化物イオン電池およびフッ化物イオン電池の製造方法
JP2015185337A (ja) 全固体電池
EP3349289A1 (en) Sulfide-based solid electrolyte and all-solid-state battery applied therewith
JP6063283B2 (ja) 全固体電池、及び、全固体電池の製造方法
JP7172574B2 (ja) 固体電解質およびフッ化物イオン電池
JP6862608B2 (ja) 活物質、負極活物質、およびフッ化物イオン二次電池
JP7140648B2 (ja) フッ化物イオン伝導体およびフッ化物イオン二次電池
KR20180073443A (ko) 활물질 및 불화물 이온 전지
CN108123171B (zh) 固体电解质材料和氟化物离子电池
JP7040903B2 (ja) フッ化物イオン伝導材料およびフッ化物シャトル二次電池
JP7160657B2 (ja) 固体電解質およびフッ化物イオン電池
JP6620794B2 (ja) 固体電解質材料およびフッ化物イオン電池
JP7140647B2 (ja) フッ化物イオン伝導体およびフッ化物イオン二次電池
JP7332371B2 (ja) 蓄電デバイス
JP6112715B2 (ja) 多硫化チタン−炭素複合体
CN112313822A (zh) 氟离子二次电池用活性物质和使用该活性物质的氟离子二次电池
Elim et al. Hydro thermal synthesis and electrochemical characterization of (V1/2Sb1/2Sn) O4 and (Fe1/2Sb1/2Sn) O4 as energy storage materials
CN111670513A (zh) 作为可再充电钙蓄电池用正极的一维结构预煅烧材料及包含该材料的电池
WO2021215215A1 (ja) 電池
JP7205442B2 (ja) 固体電解質およびフッ化物イオン電池
CN112470317B (zh) 用于全固体钠电池的固体电解质及其制造方法和全固体钠电池
JP6828659B2 (ja) 固体電解質
KR20220115869A (ko) 부극 재료 및 불화물 이온 전지
JP6863212B2 (ja) 固体電解質

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210322

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220725

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221017

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7172574

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151