JP7164948B2 - 圧力リリーフ弁調整特徴 - Google Patents

圧力リリーフ弁調整特徴 Download PDF

Info

Publication number
JP7164948B2
JP7164948B2 JP2017505607A JP2017505607A JP7164948B2 JP 7164948 B2 JP7164948 B2 JP 7164948B2 JP 2017505607 A JP2017505607 A JP 2017505607A JP 2017505607 A JP2017505607 A JP 2017505607A JP 7164948 B2 JP7164948 B2 JP 7164948B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure value
relief
housing
relief pressure
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017505607A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017523363A (ja
Inventor
マシュー・ダブリュ・クランプ
Original Assignee
ボーグワーナー インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ボーグワーナー インコーポレーテッド filed Critical ボーグワーナー インコーポレーテッド
Publication of JP2017523363A publication Critical patent/JP2017523363A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7164948B2 publication Critical patent/JP7164948B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • F16K17/06Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded with special arrangements for adjusting the opening pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/22Belt, rope, or chain shifters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/021Check valves with guided rigid valve members the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/025Check valves with guided rigid valve members the valve being loaded by a spring
    • F16K15/026Check valves with guided rigid valve members the valve being loaded by a spring the valve member being a movable body around which the medium flows when the valve is open
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K15/00Check valves
    • F16K15/02Check valves with guided rigid valve members
    • F16K15/04Check valves with guided rigid valve members shaped as balls
    • F16K15/044Check valves with guided rigid valve members shaped as balls spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K17/00Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves
    • F16K17/02Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side
    • F16K17/04Safety valves; Equalising valves, e.g. pressure relief valves opening on surplus pressure on one side; closing on insufficient pressure on one side spring-loaded
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K37/00Special means in or on valves or other cut-off apparatus for indicating or recording operation thereof, or for enabling an alarm to be given
    • F16K37/0025Electrical or magnetic means
    • F16K37/005Electrical or magnetic means for measuring fluid parameters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H2007/0802Actuators for final output members
    • F16H2007/0812Fluid pressure
    • F16H2007/0814Fluid pressure with valves opening on surplus pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H7/00Gearings for conveying rotary motion by endless flexible members
    • F16H7/08Means for varying tension of belts, ropes, or chains
    • F16H7/0848Means for varying tension of belts, ropes, or chains with means for impeding reverse motion
    • F16H2007/0859Check valves

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

本発明は、タイミングチェーンによって経験される最大荷重を減少させるための圧力リリーフ弁を有する油圧テンショナ(hydraulic tensioner)に関する。
油圧テンショナは、通常的に可撓性エンドレスルーフ動力伝達チェーンの緩いスライド上に使用され、使用中にチェーンの伸びを補正して、チェーン上に所望の張力を維持することができる。油圧テンショナは、一般的に、ハウジング、及びこのハウジング内に形成されたピストン孔内に摺動可能に収容されるピストンを含む。オイル圧力がピストン孔の内部壁面によって画定された油圧チャンバに供給される。チェーン内の張力が増加し、チェーンがピストンに増加された力を与えるとき、油圧チャンバ内のオイル圧力が増加するので、チェーンの過度な引張を防止するように油圧テンショナの性能を向上させるための圧力リリーフ弁が必要である。現在産業の圧力リリーフ弁は、油圧テンショナ下位構成要素の設計に基づいた固定されたポップオフ(pop off)圧力またはクラッキング圧力を含む。ポップオフ圧力の範囲は、組み立て中に下位構成要素の公差ビルドアップに関連されている。現在、圧力リリーフ弁のコストを減らすために、好ましいものよりも公差が増加され、ポップオフ圧力範囲がより広くなった低コスト製造工程が使用される。圧力リリーフ弁を有する油圧テンショナは、米国特許第8,197,369号;米国特許第7,618,339号;米国特許第6,810,907号;米国特許第5,707,309号;米国特許第5,700,213号;米国特許出願第2013/0017913号;米国特許出願第2008/0015069号;米国特許出願第2003/0195070号;及び米国特許出願第2003/0166428号に既に開示されている。
油圧テンショナは、チェーンのようなエンドレスルーフ動力伝達部材上に張力を維持するために使用され得る。油圧テンショナは、チェーンとの相互作用から加えられる力にさらされることができる。外部チェーン力は、油圧テンショナのハウジング内部の流体に作用して流体圧力の好ましくない増加をもたらす。流体圧力の好ましくない増加は、圧力リリーフ弁によって緩和され、チェーンの過度な引張を防止することができる。被駆動構成要素は、組み立てられた圧力リリーフ弁のポップオフ圧力値またはリリーフ圧力値範囲を制御するのに使用され得る。圧力リリーフ弁は、流体通路及び弁座を画定するハウジング、弁座に向かって、そして、弁座から遠く移動するために流体通路内部に位置した往復逆止弁部材、及び往復逆止弁部材を弁座に向かって正常に付勢するバネシートを含むことができる。圧力リリーフ弁は、フィードバック制御システムに応答して可変深さにハウジングの流体通路内部に組み立てられたバネリテーナ(spring retainer)を含むことができる。フィードバック制御システムは、圧力リリーフ弁の組み立て中に付勢バネに印加された予備荷重力(preload force)に対応するフィードバック制御信号を提供することができる。バネリテーナは、組み立て中に組み立てられたバネの付勢力を自動に調整することができ、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が往復逆止弁部材を弁座から遠く駆動させるための所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにより厳格に制御することができるようにする。
圧力リリーフ弁は、チェーンのようなエンドレスルーフ動力伝達部材上に張力を維持するための油圧テンショナに組み立てられ得る。油圧テンショナは、チェーンとの相互作用から加えられる力にさらされ得る。外部チェーン力は、油圧テンショナのハウジング内の流体に作用して流体圧力の好ましくない増加をもたらす。増加された流体圧力は、圧力リリーフ弁によって緩和され、チェーンの過度な引張を防止することができる。前記方法は、ハウジングによって画定された弁座に向かって、そして、弁座から遠く移動するためにハウジングによって画定された流体通路内部に往復逆止弁部材を挿入するステップ、ハウジング内部にバネを挿入し、往復逆止弁部材を弁座に向かって正常に付勢するステップ、及びハウジングの流体通路内部でバネリテーナを可変深さに駆動させるステップを含むことができる。バネリテーナは、組み立てられたバネの付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が往復逆止弁部材を弁座から遠く移動できるようにするための所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにより厳格に制御できるようにするために、フィードバック制御システムに応答して駆動され得る。
圧力リリーフ弁は、弁座を有する流体通路を画定するハウジング、弁座と係合可能な往復逆止弁部材、往復逆止弁部材を弁座に向かって正常に加圧するための付勢バネを有することができる。圧力リリーフ弁は、弁座に向かって、そして、弁座から遠く移動するために流体通路内部に往復逆止弁部材を位置させるステップ、往復逆止弁部材を弁座から遠く移動できるようにするための目標リリーフ圧力値に基づいた特性を有する付勢バネを選択するステップ、往復逆止弁部材を弁座に向かって加圧するために流体通路内に付勢バネを挿入するステップ、及び組み立てられたバネの付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにより厳格に制御できるようにするために、フィードバック制御システムに応答して可変深さにハウジングの流体通路内部でバネリテーナを駆動させるステップを含む工程によって組み立てられ得る。
圧力リリーフ弁を組立てる工程は、組み立てられた圧力リリーフ弁をテストして、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合を決定するステップ、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合に組み立てられたリリーフ圧力弁を採択するステップ;測定されたリリーフ圧力値が目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲未満の場合に予め所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内の測定されたリリーフ圧力値を達成するために、バネリテーナをハウジングに対してさらに内方へ駆動させるように組み立てられた圧力リリーフ弁を再加工するステップ;及び測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲を超過する場合に圧力リリーフ弁を拒否するステップを更に含むことができる。
本発明の他の適用例は、本発明を実施するために考慮される最善の形態に対する次の説明を添付された図面と関連して読むときに、当業者に明らかになるだろう。
本明細書における説明は、添付された図面を参照して提供され、ここで類似する番号は、数個の図面にわたって類似する部分を指称する。
組み立てられたバネの付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が往復逆止弁部材を圧力リリーフ弁の弁座から遠く駆動させるための所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるように制御できるようにするために、フィードバック制御システムに応答して可変深さに圧入嵌合(press-fit)されるバネリテーナを示す圧力リリーフ弁の断面図であり; 組み立て中にバネリテーナを駆動させるために、フィードバック制御システムと通信する可変深さプレス工具を示す図1の圧力リリーフ弁の断面図であり; ハウジングの相補的なねじ型内部表面と螺合可能な外部ねじ型表面を有し、組み立て中にバネリテーナを駆動させるために、フィードバック制御システムと通信する回転駆動工具によって可変深さに駆動されるバネリテーナを示す圧力リリーフ弁の断面図であり; 図2A及び図2Bの圧力リリーフ弁を組み立て、組み立てられた圧力リリーフ弁をテストして、測定された圧力リリーフ値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合を決定して、フィードバック制御システムが、測定された値が所定の範囲内にある場合には組み立てられた圧力リリーフ弁を採択し、測定された値が所定の範囲未満の場合には組み立てられた圧力リリーフ弁を再加工し、測定された値が所定の範囲を超過する場合には組み立てられた圧力リリーフ弁を拒否できるようにするための単純化された制御図面であり; 往復逆止弁部材を圧力リリーフ弁の弁座から遠く駆動させるための7つの目標リリーフ圧力値範囲を示すグラフであって、それぞれの圧力値範囲は、公称目標圧力値の-10%以内の低圧力値及び公称目標圧力値の+10%以内の高圧力値を有し、ここで圧力リリーフ弁は、共通のハウジング、往復弁部材及びバネリテーナを私用する一方、特定目標圧力範囲に対して選択され、図1~図3に示したように組み立てられた異なるバネを使用して組み立てられ得る。
図1~図3は、チェーンのようなエンドレスルーフ動力伝達部材用油圧テンショナを示している。油圧テンショナは、チェーンとの相互作用によって加えられる力にさらされる。チェーンの外力は、油圧テンショナのハウジング内部の流体に作用して、好ましくない増加された流体圧力を生成することができる。圧力リリーフ弁10は、所定の目標値を超過する流体圧力を排出して、動力伝達部材またはチェーンの過度な引張を防止するように提供され得る。図1に最もよく示されたように、圧力リリーフ弁10は、流体通路14及び弁座16を画定するハウジング12を含むことができる。弁座16は、圧力リリーフ弁10用入口として作用することができ、流体通路14は、入口を介して油圧テンショナ内に位置した高圧チャンバと選択的に流体連通することができる。組み立てられた圧力リリーフ弁10は、弁座16に向かって、そして、弁座16から遠く移動するために、流体通路14の内部に位置した往復逆止弁部材18を含むことができる。往復逆止弁部材18は、油圧テンショナ内に位置した高圧チャンバにさらされた表面領域34を有するボール状の逆止弁部材を含むことができる。圧力リリーフ弁10は、往復逆止弁部材18を弁座16に向かって正常に付勢するバネ20を含むことができる。バネ20は、往復逆止弁部材18に力を作用させて往復逆止弁部材18が弁座16に対して完全に安着され得るようにする。高圧チャンバ内の圧力が所定の限界を超過するとき、圧力はバネ20の力を打ち勝って油圧テンショナ内の圧力緩和のために、逆止弁部材18を弁座16から遠く駆動させることができる。圧力リリーフ弁10は、可変深さにハウジング12の流体通路14内部に組み立てられたバネリテーナ22を更に含むことができる。
バネリテーナ22は、組み立てられたバネ20の付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が往復逆止弁部材18を弁座16から遠く駆動させるための所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにより厳格に制御できるようにするために、油圧テンショナ内のフィードバック制御システムに応答して可変深さに駆動され得る。非制限的な例として、所定の範囲は、所定の目標リリーフ圧力値の±5%、±10%、±15%の範囲、またはこれらの間の任意の範囲から選択され得る。非制限的な例として、リリーフ圧力値に影響を及ぼす公差は、ハウジング12の深さ、バネ20の様々なバネ特性(長さ、バネ直径、ワイヤ直径、材質など)、ハウジング12の入口幾何学的構造、及び/または弁座16の幾何学的構造を含むことができる。弁座の幾何学的構造は、往復逆止弁部材18に作用する有効圧力領域を生成する。図1~図3に示された圧力リリーフ弁10は、圧力リリーフ弁10の組み立て中に目標リリーフ圧力値に対して調整することにより、個々構成要素の個別公差のより大きい発散を収容することができる。
これから図1を参照すると、バネリテーナ22は、ハウジング12の流体通路14の内部に圧入嵌合されることができ、端部表面24、及びハウジング12の内部表面28と係合可能な円筒部26を有する本体を含むことができる。円筒部26は、流体通路14内部のバネ20及び往復逆止弁部材18から遠く延びられ得る。バネリテーナ22は、深絞型(deeply drawn)またはスタンプ型カップ構成を含むことができる。非制限的な例として、バネリテーナ22は、スプリットピン、円型プラグ、またはローレット型プラグを含むことができる。バネリテーナ22は、このバネリテーナ22に対して作用するバネの運動によって生成された磨耗に耐えるように硬化され得る。バネリテーナ22の加圧深さは、予備荷重バネ力を調整するために圧力リリーフ弁10の組み立て中に変更される。圧力リリーフ弁10のハウジング12は、第1の端部32及び第2の端部36を含むことができる。流体通路14は、第1及び第2の端部32、36の間に延びられ得る。弁座16及び往復逆止弁部材18は、油圧テンショナ内に位置した高圧チャンバと流体連通するように第2の端部36に位置することができる。圧力リリーフ弁10は、弁座16の反対側に遠く位置したハウジング12の第1の端部32を閉鎖する弁キャップ30を含むことができる。弁キャップ30は、ハウジング12の流体通路14内部のバネリテーナ22、バネ20、及び往復逆止弁部材18を取り囲むことができる。非制限的な例として、キャップ30は、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く駆動させるための所定の目標リリーフ圧力値に対して異なる圧力範囲を有する圧力リリーフ弁などを区別するようにカラーまたはレーザーバーコードを含むことができる。
非制限的な例として、バネ20は、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするために、所定の範囲内の目標リリーフ圧力値を提供する付勢力に基づいた特性を有することができる。ハウジング12は、目標リリーフ圧力値に基づいた入口幾何学的構造を有することもできる。入口幾何学的構造は、ハウジング12の第2の端部36で可変され得る。
これから図2A、図2B及び図3を参照すると、圧力リリーフ弁10は、エンドレスルーフ動力伝達部材用油圧テンショナ内に組み立てられ得る。エンドレスルーフ動力伝達部材は、油圧テンショナ内部の作動流体に力を印加することができる。外力は、作動流体に作用して、好ましくないように流体圧力を増加させることができる。増加された流体圧力は、所定の目標圧力リリーフ値打ちを超過するときに、圧力リリーフ弁によって緩和され得る。組み立て方法は、ハウジング12によって画定された弁座16に向かって、そして、弁座16から遠く移動するために、ハウジング12によって画定された流体通路14内部に往復逆止弁部材18を挿入するステップ102、往復逆止弁部材18を弁座16に向かって正常に付勢するようにハウジング12内部にバネ20を挿入するステップ104、及び組み立てられたバネの付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするための所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにより厳格に制御できるようにするために、フィードバック制御システム44に応答して可変深さにハウジング12の流体通路14内部でバネリテーナ22を駆動させるステップ106を含むことができる。非制限的な例として、所定の範囲は、所定の目標リリーフ圧力値に対して±5%、±10%、±15%またはこれらの間の任意の所望の範囲であり得る。バネリテーナ22を駆動させるステップ106は、ハウジングの流体通路14内部にバネリテーナ22を圧入嵌合するか、またはハウジング12a内にねじ型壁12bが形成されたバネリテーナ22aの外部ねじ型表面22bと螺合させるステップを更に含むことができる。
前記方法は、流体通路14及び弁座16を画定するハウジング12を形成するステップを更に含むことができる。ハウジング12は、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするための所定の目標リリーフ圧力値に基づいた入口幾何学的構造を有するように形成され得る。前記方法は、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするための所定の目標リリーフ圧力値に基づいた特性を有するバネ20を選択するステップを更に含むことができる。バネ20の長さは、バネリテーナ22によって可変され、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするための所定の目標リリーフ圧力値を達成するために、予備荷重バネ力を提供することができる。前記方法は、バネリテーナ22をハウジング12に対して内方に駆動させ、ハウジング12の弁座16とバネリテーナ22との間に往復逆止弁部材18及びバネ20を挿入するステップ106を含むことができる。前記方法は、組み立てられたバネ20の付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が、非制限的な例として、所定の目標リリーフ圧力値に対して±10%の範囲のような所定の範囲内にあるように制御できるようにするために、バネ抵抗力と相関するフィードバック制御システム44からのフィードバック信号に応答してバネリテーナ22の挿入運動を停止させるステップを更に含むことができる。
これから図2A及び図2Bを参照すると、圧力リリーフ弁10は、ポップオフまたはリリーフ圧力値のより厳格な公差を提供しながら、構成要素のコスト減少及び構成要素のより大きい分散公差を許容する可変深さに駆動されるバネリテーナ22を有することができる。また、圧力リリーフ弁10は、同一のハウジング、弁部材、バネリテーナ及びキャップを使用する一方、ポップオフまたは目標リリーフ圧力に基づいて選択された異なる作動特性を有するバネを使用して、所定のリリーフ圧力値の範囲を提供することができる。図2Aに示されたように、バネリテーナ22は、組み立てされる構成要素の公差に応じて可変深さに圧入嵌合され得る。非制限的な例として、バネリテーナ22が圧力リリーフ弁10のハウジング12の第1の端部32に対して同一平面になるように圧入嵌合されるときには、圧力リリーフ弁10が最大バネ力、ハウジング12の最小長さ、及び最小有効圧力表面領域34に対して調整することができ、バネリテーナ22がハウジング12の第1の端部32に対して最大深さに圧入嵌合されるときには、圧力リリーフ弁10は、最小バネ力、ハウジング12の最大長さ、及び最大有効圧力表面領域34に対して調整することができる。組み立ての間に、バネリテーナ22は、輪郭型チップ(contoured tip)42を有する可変深さプレス工具40を使用して包括的に約0.4ミリメートル(mm)~約2.0ミリメートル(mm)の深さ範囲にハウジング12内に圧入嵌合され得る。非制限的な例として、バネリテーナ22は、約0.1ミリメートル(mm)増分の可変深さに加圧され得る。組み立て中により大きい公差を許容するために、バネリテーナ22を公称深さに駆動させることが好ましい。フィードバック制御システム44は、ハウジング12内部で可変深さプレス工具40でバネリテーナ22の圧入嵌合を制御することができる。非制限的な例として、可変深さプレス工具は、油圧、空気圧、または電気サーボ被駆動プレスを含むことができる。フィードバック制御システム44は、圧力リリーフ弁10の組み立て中に予備荷重バネ抵抗力と関連した所定のパラメータを測定するための、非制限的な例として、圧力センサまたは電流センサのようなセンサ46を更に含むことができ、可変深さプレス工具40の挿入が停止され得るとき、すなわち目標予備荷重バネ抵抗力が達成されたときを決定するように、フィードバック制御システム44にフィードバックを提供することができる。フィードバック制御システム44は、圧力センサまたは電流センサを含むことができる。非制限的な例として、センサ46は、油圧または空気圧プレス工具を制御するフィードバック制御システム44に対する圧力を測定することができ、センサ46は、電気サーボ被駆動プレス工具を制御するフィードバック制御システム44に対する電流を測定することができる。
図2Bに示されたように、バネリテーナ22aは、ハウジング12a内に形成された内部ねじ型壁12bと対を成して係合可能な外部ねじ型表面22bを含むことができる。ハウジング12aは、バネリテーナ22aを収容するための流体通路14aを形成することができる。バネリテーナ22aは、工具収容開口22cを含むことができる。組み立て中に、バネリテーナ22aは、このバネリテーナ22aの工具収容開口22cとその形状が相補的なチップ42aを有する回転式駆動工具40aを使用して、ハウジング12内に駆動され得る。ハウジング12a内部で回転式駆動工具40aによるバネリテーナ22aの駆動は、バネリテーナ22aの駆動が停止され得るとき、すなわち目標予備荷重バネ抵抗力が達成されたときを決定するためのセンサ46aを有するフィードバック制御システム44aの前記説明を含むことができる。
図3に最もよく示されたように、前記方法は、流体流れ中に組み立てられた圧力リリーフ弁10のリリーフ圧力を測定するために、組み立てられた圧力リリーフ弁10をテストするステップ108及び測定された圧力リリーフ値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合を決定するステップ110をまた含むことができる。前記方法は、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合には、組み立てられた圧力リリーフ弁を採択するステップ112、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲未満の場合には、所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内の測定されたリリーフ圧力値を達成するために、バネリテーナ22をハウジング12に対してより内方へ駆動させるように組み立てられた圧力リリーフ弁を再加工するために、駆動ステップ106へのリターン分岐を提供する問い合わせステップ114、及び測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲を超過する場合には、組み立てられた圧力リリーフ弁を拒否するステップ116を含むことができる。フィードバック制御システム44は、バネリテーナ22、22aをハウジング12、12aに対してより内方へ駆動させることにより、組み立てられた圧力リリーフ弁の再加工を制御するように可変深さプレス工具40または回転式駆動工具40aと通信することができる。
前記方法は、バネリテーナ22をハウジング12内に挿入する間にバネ20と係合可能な端部表面24及びハウジング12の内部表面28と係合可能な円筒部26を有するバネリテーナ22を形成するステップを含むことができる。ハウジング12は、第1の端部32及び第2の端部36を含むことができる。弁座16及び往復逆止弁部材18は、第2の端部36に位置することができる。前記方法は、弁座16から遠く対向するハウジング12の第1の端部32に位置した弁キャップ30でハウジング12内のバネリテーナ22、バネ20及び往復逆止弁部材18を取り囲むステップを含むことができる。
圧力リリーフ弁10は、弁座16を有する流体通路14を画定するハウジング12、弁座16と係合可能な往復逆止弁部材18、及び往復逆止弁部材18を弁座16に向かって正常に加圧するための付勢バネ20を有することができる。圧力リリーフ弁10は、弁座16に向かって、そして、弁座16から遠く移動するために、流体通路14内に往復逆止弁部材18を配置するステップ、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く移動できるようにするための目標リリーフ圧力値に基づいた特性を有する付勢バネ20を選択するステップ、往復逆止弁部材18を弁座16に向かって加圧するために、流体通路14内に付勢バネ20を挿入するステップ、及び組み立てられたバネ20の付勢力を自動に調整して、組み立てられた圧力リリーフ弁10のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、リリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値の所定の範囲内にあるように制御できるようにするために、フィードバック圧力に応答して可変深さにハウジング12の流体通路14内部でバネリテーナ22を駆動させるステップを含む工程によって組み立てられ得る。前記工程は、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合を決定するように組み立てられた圧力リリーフ弁10をテストするステップ、測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にある場合には、組み立てられた圧力リリーフ弁10を採択するステップ、測定されたリリーフ圧力値が目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲未満の場合には、所定の目標リリーフ圧力値に対して所定のリリーフ圧力内の測定されたリリーフ圧力値を達成するために、バネリテーナ22をハウジング12に対してより内方へ駆動させるように組み立てられた圧力リリーフ弁10を再加工するステップ、及び測定されたリリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲を超過する場合には、圧力リリーフ弁10を拒否するステップを含むことができる。
これから図4を参照すると、グラフは、前記図1~図3に対して説明したように、圧力リリーフ弁10において具現され得る7つの異なるリリーフ圧力弁アセンブリーに対するX軸上の7つの個別リリーフ圧力値範囲210、220、230、240、250、260、270を示している。リリーフ圧力範囲210、220、230、240、250、260、270の各々は、Y軸上に示された、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く駆動させるための公称目標リリーフ圧力値210a、220a、230a、240a、250a、260a、270aの±5%、±10%、±15%またはこれらの間の任意の所望の範囲、または“ポップ-オフ範囲”以内の値を含むことができる。非制限的な例として、組み立てられた圧力リリーフ弁10は、低いか高い所定のリリーフ圧力値210b、210c;220b、220c;230b、230c;240b、240c;250b、250c;260b、260c;270b、270c)の範囲を有することができる。各リリーフ圧力値範囲210、220、230、240、250、260、270は、目標圧力値、低圧力値、及び高圧力値210a、210b、210c;220a、220b、220c;230a、230b、230c;240a、240b、240c;250a、250b、250c;260a、260b、260c;270a、270b、270cを含む。非制限的な例として、低圧力値及び高圧力値は、往復逆止弁部材18を弁座16から遠く駆動させるために、要求される所定の公称または目標リリーフ圧力値210a、220a、230a、240a、250a、260a、270aの±10%以内であることができ、低圧力値210b、220b、230b、240b、250b、260b、270bは、対応する目標圧力値210a、220a、230a、240a、250a、260a、270aの-10%以内であり、高圧力値210c、220c、230c、240c、250c、260c、270cは、対応する目標圧力値210a、220a、230a、240a、250a、260a、270aの+10%以内である。非制限的な例として、目標リリーフ圧力値範囲のうち、範囲210に対応する最低リリーフ圧力弁は、包括的に約186.3~約227.7のポンド/平方インチ(psi)の間であり、最大リリーフ圧力弁は、包括的に約1139.4~約1392.6ポンド/平方インチ(psi)の間である。非制限的な例として、図4に示されたように、リリーフ圧力値範囲210、220、230、240、250、260、270は、示された様々な例示的な弁において約±15%の圧力値だけ分離され得る。所望の圧力値範囲を異なるようにすることは、より効率的なタイミング駆動システムのための油圧テンショナ調整可能性(tunability)をより高めることができるようにする。
現在最も実用的で好ましい実施形態であると見なされるものに関連して本発明を説明したが、本発明は、開示された実施形態に限定されるものではなく、むしろ、添付された特許請求の範囲の思想及び範囲内に含まれる様々な変形及び同等の配列を含むことを意図し、その範囲は、法によって許容されるこのようなすべての変形及び同等の構成を含むように最も広く解釈されるべきことが理解されるべきである。

Claims (4)

  1. エンドレスループ動力伝達部材の油圧テンショナ用圧力リリーフ弁(10)を組立てる方法であって、
    ハウジング(12)によって画定された弁座(16)に向かって、そして、弁座(16)から移動するために、
    前記ハウジング(12)によって画定された流体通路(14)内部に往復逆止弁部材(18)を挿入するステップと、
    前記往復逆止弁部材(18)を前記弁座(16)に向かって付勢するように前記ハウジング(12)内部に付勢バネ(20)を挿入するステップと、
    フィードバック制御システム(44)に応答してバネリテーナ(22)を前記流体通路(14)内部で可変深さに駆動させて、前記付勢バネ(20)の付勢力を調整するステップであって、
    当該バネリテーナ(22)は、
    端部表面(24)と、前記ハウジング(12)の内部表面(28)と係合可能な円筒部(26)と、を有する本体と、
    前記ハウジング(12)内に形成された内部ねじ型壁(12b)と対を成して係合可能な外部ねじ型表面(22b)と、
    スタンプ型カップ構成とローレット型プラグと、
    工具収容開口と、
    を備え、
    前記工具収容開口と相補的な形状のチップを収容し、当該チップを有する回転式駆動工具によって前記バネリテーナは前記流体流路内で駆動され、
    前記フィードバック制御システム(44)は、前記ハウジング(12)内部の0.4~2.0mmを含む深さまで内方に前記バネリテーナ(22)を駆動させるために前記回転式駆動工具と通信するとともに、目標予備荷重バネ抵抗力が達成されたときを決定するセンサを含み、
    当該目標予備荷重バネ抵抗力は、前記往復逆止弁部材(18)が前記弁座(16)から移動できるように、圧力リリーフ弁(10)のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、前記リリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにする値である、前記ステップと、
    前記目標予備荷重バネ抵抗力が達成された場合、前記フィードバック制御システム(44)が前記バネリテーナの前記駆動を停止させるステップと、
    前記弁座(16)から遠く対向する前記ハウジング(12)の端部(32)に位置した弁キャップ(30)で前記バネリテーナ(22)、前記付勢バネ(20)、及び前記往復逆止弁部材(18)を取り囲むステップと、
    を有し、
    前記往復逆止弁部材(18)が、前記所定の目標リリーフ圧力値において、前記弁座(16)から移動できるような構造に、前記ハウジング(12)が形成され、
    前記所定の目標リリーフ圧力値に基づいた特性を有するように前記付勢バネ(20)が選択される、
    前記方法。
  2. 前記フィードバック制御システム(44)は、前記センサとして、圧力センサ及び電流センサのうちの少なくとも一つを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内にある場合を決定するように組み立てられた圧力リリーフ弁(10)をテストするステップ、
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内にある場合には、前記組み立てられた圧力リリーフ弁(10)を採択するステップ、
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲未満の場合には、前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内の測定されたリリーフ圧力値を達成するために、前記バネリテーナ(22)を前記ハウジング(12)に対してより内方へ駆動させるように前記組み立てられた圧力リリーフ弁(10)を再加工するステップ、及び
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲を超過する場合には、前記組み立てられた圧力リリーフ弁(10)を拒否するステップを更に含む、請求項1に記載の方法。
  4. 弁座(16)を有する流体通路(14)を画定するハウジング(12)、前記弁座(16)と係合可能な往復逆止弁部材(18)、前記往復逆止弁部材(18)を前記弁座(16)に向かって正常に加圧するための付勢バネ(20)を有する圧力リリーフ弁(10)を組み立てる方法であって、
    前記弁座(16)に向かって、そして、前記弁座(16)から移動するために、前記流体通路(14)内部に前記往復逆止弁部材(18)を位置させるステップ、
    前記往復逆止弁部材(18)を前記弁座(16)から遠く移動できるようにするための特性を有する前記付勢バネ(20)を選択するステップ、
    前記往復逆止弁部材(18)を前記弁座(16)に向かって加圧するために、前記流体通路(14)内に前記付勢バネ(20)を挿入するステップ、
    フィードバック制御システム(44)に応答してバネリテーナ(22)を前記流体通路(14)内部で可変深さに駆動させ、前記付勢バネ(20)の付勢力を調整するステップであって、
    当該バネリテーナ(22)は、
    端部表面(24)と、前記ハウジング(12)の内部表面(28)と係合可能な円筒部(26)と、を有する本体と、
    前記ハウジング(12)内に形成された内部ねじ型壁(12b)と対を成して係合可能な外部ねじ型表面(22b)と、
    スタンプ型カップ構成とローレット型プラグと、
    工具収容開口と、
    を備え、
    前記工具収容開口と相補的な形状のチップを収容し、当該チップを有する回転式駆動工具によって前記バネリテーナは前記流体流路内で駆動され、
    前記フィードバック制御システム(44)は、前記ハウジング(12)内部の0.4~2.0mmを含む深さまで内方に前記バネリテーナ(22)を駆動させるために、前記回転式駆動工具と通信するとともに、目標予備荷重バネ抵抗力が達成されたときを決定するセンサを含み、
    当該目標予備荷重バネ抵抗力は、前記往復逆止弁部材(18)が前記弁座(16)から移動できるように、圧力リリーフ弁(10)のリリーフ圧力値に影響を及ぼす公差を補償し、前記リリーフ圧力値が所定の目標リリーフ圧力値に対して所定の範囲内にあるようにする値である、前記ステップと、
    前記目標予備荷重バネ抵抗力が達成された場合、前記バネリテーナの前記駆動を停止するステップ、
    測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内にある場合を決定するように組み立てられた圧力リリーフ弁(10)をテストするステップ、
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内にある場合には、前記組み立てられた圧力リリーフ弁(10)を採択するステップ、
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲未満の場合には、前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲内の測定されたリリーフ圧力値を達成するために、前記バネリテーナ(22)を前記ハウジング(12)に対してより内方へ駆動させるように前記組み立てられた圧力リリーフ弁(10)を再加工するステップ
    前記測定されたリリーフ圧力値が前記所定の目標リリーフ圧力値に対して前記所定の範囲を超過する場合には、前記圧力リリーフ弁(10)を拒否するステップ、及び
    前記弁座(16)から遠く対向する前記ハウジング(12)の端部(32)に位置した弁キャップ(30)で前記バネリテーナ(22)、前記付勢バネ(20)、及び前記往復逆止弁部材(18)を取り囲むステップを含み、
    前記往復逆止弁部材(18)が、前記所定の目標リリーフ圧力値において、前記弁座(16)から移動できるような構造に前記ハウジング(12)が形成されている、
    前記方法。
JP2017505607A 2014-08-09 2015-07-27 圧力リリーフ弁調整特徴 Active JP7164948B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201462035414P 2014-08-09 2014-08-09
US62/035,414 2014-08-09
PCT/US2015/042170 WO2016025150A1 (en) 2014-08-09 2015-07-27 Pressure relief valve tuning feature

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020157061A Division JP7214694B2 (ja) 2014-08-09 2020-09-18 圧力リリーフ弁調整特徴

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017523363A JP2017523363A (ja) 2017-08-17
JP7164948B2 true JP7164948B2 (ja) 2022-11-02

Family

ID=55304488

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017505607A Active JP7164948B2 (ja) 2014-08-09 2015-07-27 圧力リリーフ弁調整特徴
JP2020157061A Active JP7214694B2 (ja) 2014-08-09 2020-09-18 圧力リリーフ弁調整特徴

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020157061A Active JP7214694B2 (ja) 2014-08-09 2020-09-18 圧力リリーフ弁調整特徴

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10215296B2 (ja)
JP (2) JP7164948B2 (ja)
KR (1) KR102400686B1 (ja)
CN (1) CN106574733B (ja)
DE (1) DE112015003128T5 (ja)
WO (1) WO2016025150A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10458561B1 (en) 2017-10-20 2019-10-29 Maguire Iron, Inc. Hydrant-mountable pressure control and relief valve apparatus
CN110005770B (zh) * 2017-12-22 2022-05-06 株式会社椿本链条 张紧装置
JP2020101279A (ja) * 2018-12-21 2020-07-02 ボーグワーナー インコーポレーテッド 内部チェックバルブを含むピストンが備えられたテンショナ
US11339688B2 (en) 2020-01-29 2022-05-24 Borgwarner, Inc. Variable camshaft timing valve assembly
WO2021201110A1 (ja) * 2020-04-02 2021-10-07 愛三工業株式会社 流量制御弁
CN112460307B (zh) * 2020-11-25 2022-03-29 宁波方太厨具有限公司 进水接头

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336650A (ja) 2000-05-30 2001-12-07 Honda Motor Co Ltd リリーフ機構
JP3174222U (ja) 2011-12-27 2012-03-08 宮入商事株式会社 液化ガス貯槽のバルブ構造
JP5767160B2 (ja) 2012-05-07 2015-08-19 信越化学工業株式会社 光学半導体装置用基板の製造方法

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5767160U (ja) * 1980-10-10 1982-04-22
DE3145115C2 (de) * 1981-11-13 1983-12-08 Dr.Ing.H.C. F. Porsche Ag, 7000 Stuttgart "Hydraulischer Kettenspanner"
JPH0643438U (ja) * 1992-11-16 1994-06-10 株式会社ユニシアジェックス リリーフ弁
JP3174222B2 (ja) * 1994-08-10 2001-06-11 株式会社ユニシアジェックス 熱式空気流量検出装置
US5700213A (en) * 1995-08-18 1997-12-23 Borg-Warner Automotive, Inc. Integral inlet and pressure relief valve for an automotive tensioner
US5707309A (en) * 1997-01-23 1998-01-13 Borg-Warner Automotive, Inc. Hydraulic tensioner with modular inlet check valve with pressure relief
JP3979710B2 (ja) * 1997-10-15 2007-09-19 三輪精機株式会社 安全弁
JP3803483B2 (ja) * 1998-03-06 2006-08-02 カヤバ工業株式会社 リリーフ弁自動調圧装置
US6361458B1 (en) * 1998-04-20 2002-03-26 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner with pressure relief valve
JP3356762B2 (ja) * 2000-10-26 2002-12-16 株式会社椿本チエイン リリーフバルブ機構付きテンショナ
US6716124B2 (en) * 2000-11-29 2004-04-06 Borgwarner Inc. Hydraulic tensioner with improved pressure relief valve reactive to peak operating loads
JP3687959B2 (ja) * 2001-05-01 2005-08-24 日産工機株式会社 リリーフバルブ付油圧式テンショナ
US6609987B1 (en) * 2001-10-01 2003-08-26 General Motors Corporation Hydraulic timing chain tensioner assembly
JP3926128B2 (ja) * 2001-10-12 2007-06-06 株式会社椿本チエイン リリーフバルブ機構付油圧式テンショナ
US7766034B2 (en) * 2003-07-22 2010-08-03 Ti Group Automotive Systems, L.L.C. Pressure control valve
JP4194037B2 (ja) * 2003-12-25 2008-12-10 株式会社パイオラックス リリーフバルブの組立方法
DE102004040222A1 (de) * 2004-08-19 2006-03-02 Ina-Schaeffler Kg Hydraulische Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb
DE102004043727A1 (de) * 2004-09-10 2006-03-16 Ina-Schaeffler Kg Hydraulischer Kettenspanner mit verringertem Kolbendruck
DE102004048281A1 (de) * 2004-10-05 2006-04-06 Ina-Schaeffler Kg Hydraulischer Spanner
JP3980023B2 (ja) * 2004-10-26 2007-09-19 株式会社椿本チエイン リリーフバルブ付き油圧式テンショナ
US20070032322A1 (en) * 2005-08-05 2007-02-08 Beardmore John M Hydraulic chain tensioner assembly
WO2007059394A1 (en) * 2005-11-14 2007-05-24 Borgwarner Inc Hydraulic check valve assembly
JP5000146B2 (ja) * 2006-02-10 2012-08-15 ボルグワーナー・モールステック・ジャパン株式会社 油圧テンショナ
CN200942695Y (zh) * 2006-09-05 2007-09-05 贝正其 轮胎防爆气门嘴
JP5205070B2 (ja) * 2008-01-31 2013-06-05 本田技研工業株式会社 無端伝動帯用テンショナ
DE102009025355B4 (de) * 2008-07-02 2018-09-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Spannvorrichtung für eine Kette und Überdruckventil
JP2010091055A (ja) * 2008-10-09 2010-04-22 Ntn Corp チェーンテンショナ
CN201593532U (zh) * 2010-01-08 2010-09-29 中国石油天然气集团公司 一种可调节的水路单向控制阀
DE102010012918A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Spannvorrichtung für ein Endlostriebmittel mit einem Kombinationsventil
JP2011226534A (ja) * 2010-04-19 2011-11-10 Tsubakimoto Chain Co チェーンテンショナ
DE102011005193A1 (de) * 2010-04-23 2011-11-24 Schaeffler Technologies Gmbh & Co. Kg Hydraulischer Spanner
DE102011079184A1 (de) * 2011-07-14 2013-01-17 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Überdruckventil in einem Spannsystem
US9377087B2 (en) * 2011-09-22 2016-06-28 Borgwarner Inc. Chain drive tensioner spring force control mechanism
JP5946756B2 (ja) * 2012-12-11 2016-07-06 太平洋工業株式会社 バルブ及びその製造方法
US10006524B2 (en) * 2013-12-03 2018-06-26 Borgwarner Inc. Integrated pressure relief valve for hydraulic tensioner
DE102013225984B4 (de) * 2013-12-16 2017-03-23 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Hydraulische Spannvorrichtung für einen Zugmitteltrieb
JP6294851B2 (ja) * 2015-04-03 2018-03-14 株式会社椿本チエイン チェーンテンショナ及びリリーフバルブユニット
JP6374840B2 (ja) * 2015-08-03 2018-08-15 株式会社椿本チエイン テンショナ
JP6408975B2 (ja) * 2015-11-10 2018-10-17 株式会社椿本チエイン チェーンテンショナ
JP6339059B2 (ja) * 2015-11-16 2018-06-06 株式会社椿本チエイン チェーンテンショナ

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001336650A (ja) 2000-05-30 2001-12-07 Honda Motor Co Ltd リリーフ機構
JP3174222U (ja) 2011-12-27 2012-03-08 宮入商事株式会社 液化ガス貯槽のバルブ構造
JP5767160B2 (ja) 2012-05-07 2015-08-19 信越化学工業株式会社 光学半導体装置用基板の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US10215296B2 (en) 2019-02-26
KR20170033889A (ko) 2017-03-27
US20170227135A1 (en) 2017-08-10
CN106574733A (zh) 2017-04-19
KR102400686B1 (ko) 2022-05-23
JP2021001689A (ja) 2021-01-07
WO2016025150A1 (en) 2016-02-18
JP7214694B2 (ja) 2023-01-30
DE112015003128T5 (de) 2017-03-23
JP2017523363A (ja) 2017-08-17
CN106574733B (zh) 2019-11-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7214694B2 (ja) 圧力リリーフ弁調整特徴
US10260603B2 (en) Chain tensioner
US10781892B2 (en) Press-fit check valve for a hydraulic tensioner reservoir with metered backflow
EP2038567B1 (en) Check valve with spring retained ball
KR20180014164A (ko) 일체형 체크-릴리프 밸브
KR101939967B1 (ko) 체인 구동부 텐셔너 스프링력 제어 기구
US9903498B2 (en) Solenoid valve and manufacturing method of the same
EP2334962B1 (en) Valve for distributing fluids
JP5617753B2 (ja) バネ荷重調整装置
DE102016216491A1 (de) Zugmittelspanneinheit für einen Zugmitteltrieb
KR20170061065A (ko) 텐셔너
EP3332159A1 (de) Fluidstromregelvorrichtung
JP6255205B2 (ja) 鍛造成形装置
DE202013104891U1 (de) Vorrichtung zum Verändern der Vorspannung eines Spindellagers
WO2016112907A1 (de) Spannvorrichtung für einen kettentrieb
CN105190143B (zh) 提升阀
JP2020060274A (ja) バネ荷重調整方法
JP2020041581A (ja) バネ荷重調整装置およびバネ荷重調整方法
CN107580652B (zh) 带计量回流的液压张紧器中的集成盘形止回阀
US20200393040A1 (en) Pressure Back-Up Valve
DE102016218205A1 (de) Spannvorrichtung
CN107850193B (zh) 用于具有计量回流的液压张紧器贮存器的压配止回阀
DE102015200607A1 (de) Spannvorrichtung für einen Kettentrieb
JP6743461B2 (ja) 電磁弁装置とその調圧方法
DE102015200604A1 (de) Spannvorrichtung für einen Kettentrieb

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20190221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20190226

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190522

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20190726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20190826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20191023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20200323

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20200519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200923

C60 Trial request (containing other claim documents, opposition documents)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C60

Effective date: 20200923

C11 Written invitation by the commissioner to file amendments

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C11

Effective date: 20201006

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20201116

C21 Notice of transfer of a case for reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C21

Effective date: 20201117

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20201204

C211 Notice of termination of reconsideration by examiners before appeal proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C211

Effective date: 20201208

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210112

C22 Notice of designation (change) of administrative judge

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C22

Effective date: 20210413

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20210608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210908

C13 Notice of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C13

Effective date: 20211221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220322

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220322

C272 Notice of ex officio correction

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C272

Effective date: 20220405

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220419

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20220523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220620

C23 Notice of termination of proceedings

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C23

Effective date: 20220906

C03 Trial/appeal decision taken

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C03

Effective date: 20221004

C30A Notification sent

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: C3012

Effective date: 20221004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221021

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7164948

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150