JP7083256B2 - 半導体モジュール及びその製造方法 - Google Patents

半導体モジュール及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP7083256B2
JP7083256B2 JP2018027138A JP2018027138A JP7083256B2 JP 7083256 B2 JP7083256 B2 JP 7083256B2 JP 2018027138 A JP2018027138 A JP 2018027138A JP 2018027138 A JP2018027138 A JP 2018027138A JP 7083256 B2 JP7083256 B2 JP 7083256B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insulating substrate
width
average roughness
sealing resin
roughness
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2018027138A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019145612A (ja
Inventor
祐平 西田
文彦 百瀬
尭 出野
征寛 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fuji Electric Co Ltd
Dowa Metaltech Co Ltd
Original Assignee
Fuji Electric Co Ltd
Dowa Metaltech Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Electric Co Ltd, Dowa Metaltech Co Ltd filed Critical Fuji Electric Co Ltd
Priority to JP2018027138A priority Critical patent/JP7083256B2/ja
Priority to EP19753674.1A priority patent/EP3712933A4/en
Priority to US16/955,115 priority patent/US11749581B2/en
Priority to CN201980006691.7A priority patent/CN111512434B/zh
Priority to KR1020207017893A priority patent/KR102454589B1/ko
Priority to PCT/JP2019/004302 priority patent/WO2019159798A1/ja
Publication of JP2019145612A publication Critical patent/JP2019145612A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7083256B2 publication Critical patent/JP7083256B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • H01L23/14Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates characterised by the material or its electrical properties
    • H01L23/15Ceramic or glass substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/16Fillings or auxiliary members in containers or encapsulations, e.g. centering rings
    • H01L23/18Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device
    • H01L23/24Fillings characterised by the material, its physical or chemical properties, or its arrangement within the complete device solid or gel at the normal operating temperature of the device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B37/00Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating
    • C04B37/02Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles
    • C04B37/023Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used
    • C04B37/026Joining burned ceramic articles with other burned ceramic articles or other articles by heating with metallic articles characterised by the interlayer used consisting of metals or metal salts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4803Insulating or insulated parts, e.g. mountings, containers, diamond heatsinks
    • H01L21/4807Ceramic parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4871Bases, plates or heatsinks
    • H01L21/4882Assembly of heatsink parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/50Assembly of semiconductor devices using processes or apparatus not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326, e.g. sealing of a cap to a base of a container
    • H01L21/56Encapsulations, e.g. encapsulation layers, coatings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/057Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3121Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed a substrate forming part of the encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • H01L23/3142Sealing arrangements between parts, e.g. adhesion promotors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/562Protection against mechanical damage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0306Inorganic insulating substrates, e.g. ceramic, glass
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/281Applying non-metallic protective coatings by means of a preformed insulating foil
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/22Secondary treatment of printed circuits
    • H05K3/28Applying non-metallic protective coatings
    • H05K3/284Applying non-metallic protective coatings for encapsulating mounted components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/96Properties of ceramic products, e.g. mechanical properties such as strength, toughness, wear resistance
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/32Ceramic
    • C04B2237/36Non-oxidic
    • C04B2237/366Aluminium nitride
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/30Composition of layers of ceramic laminates or of ceramic or metallic articles to be joined by heating, e.g. Si substrates
    • C04B2237/40Metallic
    • C04B2237/407Copper
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2237/00Aspects relating to ceramic laminates or to joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/50Processing aspects relating to ceramic laminates or to the joining of ceramic articles with other articles by heating
    • C04B2237/52Pre-treatment of the joining surfaces, e.g. cleaning, machining
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48135Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/48137Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate
    • H01L2224/48139Connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being arranged next to each other, e.g. on a common substrate with an intermediate bond, e.g. continuous wire daisy chain
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/16Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits
    • H01L25/162Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different main groups of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. forming hybrid circuits the devices being mounted on two or more different substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/049Nitrides composed of metals from groups of the periodic table
    • H01L2924/050313th Group
    • H01L2924/05032AlN
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3512Cracking
    • H01L2924/35121Peeling or delaminating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/20Details of printed circuits not provided for in H05K2201/01 - H05K2201/10
    • H05K2201/2072Anchoring, i.e. one structure gripping into another

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Non-Metallic Protective Coatings For Printed Circuits (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、絶縁性基板上に回路パターンを介して半導体素子が接合され、絶縁性基板、回路パターン及び半導体素子が封止樹脂で封止された構造の半導体モジュール及びその製造方法に関する。
例えば下記特許文献1に示されるような、電力変換用のスイッチングデバイスとして用いられるパワー半導体モジュール等では、絶縁性、耐熱性、耐久性を付与するために、絶縁性基板、回路パターン及び半導体素子が封止樹脂で封止された構造をなしている。
しかしながら、スイッチングデバイスとして作動する際に発生する熱により、繰り返し高温に晒されることにより、絶縁性基板と封止樹脂との接着面が剥離し、剥離が内部に伸展することで、浸水、配線のリフトオフ等の不具合を引き起こす可能性があった。
これに対して、絶縁性基板表面を粗化してアンカー効果を高めることにより、金属膜や封止樹脂との接着性を高める技術が開示されている。
例えば下記特許文献2には、金属膜との密着力を向上させるため、イオンビームエッチング処理により結晶粒子表面に微細凹凸を形成するセラミック回路基板の製造方法が開示されている。
また、下記特許文献3には、アンカー効果を向上するため、結晶粒子表面に酸性エッチング処理による結晶粒子径より小さい径の複数の突起部を形成したセラミックス部材が開示されている。
また、下記特許文献4には、平均結晶粒径より大きな凹凸を有する窪み・突起を複数備えているセラミック基体により、ろう材のアンカー効果を高めることが記載されている。
更に、下記特許文献5には、窒化アルミ基板の表面に砥粒を当てることで表面粗化し、金属回路箔の接合強度を向上することが記載されている。
更に、下記特許文献6には、回路基板と、回路基板が搭載されたヒートシンクと、回路基板と電気的に接続されたリードと、回路基板及び回路基板とリードとの接続部を被覆し、リードの一部及びヒートシンクの一部が外部に露出するように、封止樹脂を配置してなる封止樹脂部と、を備える電子制御装置であって、回路基板の表面及びヒートシンクの表面の少なくとも一方の、封止樹脂部と接する部位の少なくとも一部が、粗化処理されているものが開示されている。
特開2013-258321号公報 特開平5-24959号公報 特開2002-241187号公報 特開2010-30280号公報 特開2013-27918号公報 特開2008-172172号公報
しかしながら、上記特許文献1~5では、絶縁性基板と封止樹脂との密着強度を改善するための絶縁性基板の表面粗さについては検討されていない。また、上記特許文献6には、粗化処理の条件について詳細が記載されていない。
したがって、上記従来技術に開示された技術では、絶縁性基板と封止樹脂との密着性の改善効果が、未だ十分とは言えなかった。
したがって、本発明の目的は、絶縁性基板と封止樹脂との密着性がより向上した半導体モジュール及びその製造方法を提供することにある。
上記目的を達成するため、本発明の半導体モジュールは、
絶縁性基板と、
該絶縁性基板上に形成された回路パターンと、
該回路パターン上に接合された半導体素子と、
前記絶縁性基板、前記回路パターン及び前記半導体素子を封止する封止樹脂とを備えた半導体モジュールにおいて、
前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、前記絶縁性基板の断面において、下記方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上であることを特徴とする半導体モジュール。
(平均粗さの測定・算出方法)
前記絶縁性基板の断面を走査電子顕微鏡で撮影してSEM画像を用意し、前記SEM画像を2値化して表面形状の画像データを用意し、前記画像データを画像数値化ソフトを用いて2次元座標データに変換し、下記数式により平均粗さZaを計算して求める。
Figure 0007083256000001
上記数式中、Zaは平均粗さを表す。Znは各nにおける前記2次元座標データと平均値との差を表す。Nは測定幅を測定ピッチで割った値であり、幅300μmの粗さ計算時はピッチ=0.5μm、すなわちN=600、幅3μmの粗さ計算時はピッチ=0.005μm、すなわちN=600とする。
本発明の半導体モジュールにおいては、前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分は、前記絶縁性基板の周縁部を含んでいることが好ましい。
また、前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、前記絶縁性基板の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが2μm以下であることが好ましい。
更に、前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、前記絶縁性基板の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.7μm以上であることが好ましい。
更にまた、前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.1μm以下であることが好ましい。
一方、本発明の半導体モジュールの製造方法は、
セラミックス製の絶縁性基板の表面粗さを調整する表面処理工程と、
前記絶縁性基板を加熱処理して前記絶縁性基板の表面を酸化する酸化処理工程と、
前記絶縁性基板の表面にろう材を塗布するろう材塗布工程と、
前記ろう材を介して金属箔を前記絶縁性基板表面に接合する金属箔接合工程と、
前記金属箔と前記ろう材とをエッチングして回路パターンを形成する回路パターン形成工程と、
前記回路パターン上に半導体素子を接合する半導体素子実装工程と、
前記絶縁性基板、前記回路パターン及び前記半導体素子を、封止樹脂で封止する封止工程とを含む半導体モジュールの製造方法であって、
前記表面処理工程は、前記絶縁性基板の表面をウェットブラスト処理して、前記絶縁性基板の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上となるように粗面化する工程からなり、
前記ろう材塗布工程は、前記絶縁性基板表面の、前記金属箔が接合される面だけでなく、前記金属箔が接合されない面であって前記封止樹脂が密着する面に対しても、ろう材を塗布する工程からなり、
前記回路パターン形成工程において、前記ろう材が塗布された部分をエッチングすることによって、前記絶縁性基板の前記封止樹脂が密着する面が、前記絶縁性基板の断面において、前述した方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上である表面粗さとなることを特徴とする。
本発明の半導体の製造方法においては、前記絶縁性基板は、セラミックス製であることが好ましく、窒化アルミニウムからなることがより好ましい。
また、本発明の絶縁回路基板は、絶縁性基板と、
該絶縁性基板上に形成された回路パターンとを有する絶縁回路基板において、
前記絶縁性基板の前記回路パターンが形成されていない部分の表面は、前記絶縁性基板の断面において、前述した方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上であることを特徴とする。
本発明の半導体モジュールによれば、絶縁性基板と封止樹脂とが密着した部分における絶縁性基板の表面は、絶縁性基板の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上であることにより、絶縁性基板と封止樹脂との密着強度が向上し、高温下においても高い密着強度が維持され、封止樹脂の剥離が抑制されるので、半導体モジュールの耐久性を向上させることができる。
本発明の半導体モジュールの製造方法によれば、絶縁性基板表面に、ウェットブラスト処理によって比較的粗い凹凸を形成し、更に、金属箔が接合されない面であって封止樹脂が直接接着される面に対しても、ろう材を塗布しエッチングすることにより、比較的粗い凹凸の表面に微小な凹凸を更に形成することができ、粗い凹凸表面に微小な凹凸が更に形成された粗面によって、封止樹脂の密着強度を更に高めて、封止樹脂の剥離を抑制することができる。
本発明の絶縁回路基板によれば、半導体モジュールの絶縁回路基板として用い、封止樹脂で封止した際に、絶縁性基板と封止樹脂との密着強度が向上し、高温下においても高い密着強度が維持され、封止樹脂の剥離が抑制されるので、半導体モジュールの耐久性を向上させることができる。
本発明の実施形態に係る半導体モジュールの断面図である。 本発明の別の実施形態に係る半導体モジュールの断面図である。 本発明の半導体モジュールの絶縁性基板表面の粗さを示す模式図である。 平均粗さの計算式や概念を示す説明図である。 絶縁性基板と封止樹脂との剥離強度の測定方法を示す説明図である。 絶縁性基板と封止樹脂との剥離強度の測定結果を示す図表である。 絶縁性基板と封止樹脂との剥離強度の別の測定結果を示す図表である。
以下、図面を参照しながら本発明の半導体モジュールの実施形態を説明する。
図1には、本発明が適用される半導体モジュールの一実施形態が示されている。この半導体モジュール50は、パワー半導体モジュールであって、絶縁性基板23の上面に、回路パターン24が形成され、絶縁性基板23の下面に熱伝導のよい金属板22が接合されている。絶縁性基板23と、回路パターン24と、金属板22とによって、絶縁回路基板21が構成されている。
絶縁性基板23としては、例えば窒化アルミニウム、アルミナ、窒化ケイ素等を主成分とするセラミックス基板が好ましく用いられるが、アルミニウムなどの金属板表面に絶縁樹脂層を被覆したものなどを用いることもできる。特に好ましくは窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板である。セラミックス基板のセラミックスの平均結晶粒径は、0.5~20μmが好ましく、2~7μmがより好ましい。窒化アルミニウム焼結体は、平均粒子径が0.1~15μmの窒化アルミニウム原料粉末からなる成形体を焼成することにより得ることができ、成形体は、必要に応じて焼結助剤、有機バインダ等を含んでもよい。
回路パターン24としては、絶縁性基板23にろう材を介して接合された金属箔をエッチングによってパターン化したものが好ましく採用される。金属箔としては、特に限定されないが、例えば銅が好ましく採用される。金属板22は、熱伝導性のよいものであれば、特に限定されないが、例えば銅、アルミニウム、銅合金、アルミニウム合金などの金属板が用いられる。
そして、回路パターン24上には、はんだ29を介して半導体素子25、26が接合されている。また、回路パターン24上には、はんだ29を介して外部端子12が立設され、半導体素子25、26と外部端子12とは、回路パターン24やボンディングワイヤ27によって接続されている。
半導体素子25、26は、例えば、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)やパワーMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor)である。IGBTはRB-IGBT(Reverse Blocking-IGBT)やRC-IGBT(Reverse Conducting-IGBT)であってもよい。
更に、金属板22の下面と、外部端子12の上方部分を残して、絶縁性基板23、回路パターン24、半導体素子25、26、外部端子12の下方部分、及び金属板22の側面が、封止樹脂28によって封止されている。封止樹脂28としては、特に限定されないが、例えばエポキシ樹脂、マレイミド樹脂、シリコーン樹脂、液晶ポリマーなどが用いられる。
封止樹脂28は、絶縁性基板23、回路パターン24、半導体素子25、26、外部端子12の下方部分、及び金属板22の側面のそれぞれに密着しているが、絶縁性基板23は、封止樹脂28と密着(接着)した面(以下「封止樹脂密着面」とする)23aを有している。封止樹脂密着面23aは、回路パターン24および金属板22の外周を囲むように、絶縁性基板23の周縁部に形成されており、この実施形態では、絶縁性基板23の上面側の周縁部に加え、絶縁性基板23の外周側面や、金属板22の外周に位置する、絶縁性基板23の下面側の周縁部も、封止樹脂密着面23aとなっている。
図2には、本発明が適用される半導体モジュールの他の実施形態が示されている。この半導体モジュール50aも、パワー半導体モジュールであって、絶縁性基板23の上面に、回路パターン24が形成され、絶縁性基板23の下面に熱伝導のよい金属板22が接合されている。絶縁性基板23と、回路パターン24と、金属板22とによって、絶縁回路基板21が構成されている。
ただし、この半導体モジュール50aでは、絶縁回路基板21を囲む、樹脂製の枠状のケース13が設けられており、絶縁回路基板21の周縁部が、接着剤14を介してケース13に固着されている。ケース13には、L字状に折曲された外部端子12の下方部分が、ケース13を貫通してケース13内に露出するように一体成形されて、インサートケース11を構成している。
そして、回路パターン24上には、はんだ29を介して半導体素子25、26が接合されている。半導体素子25,26と外部端子12とは、回路パターン24やボンディングワイヤ27によって接続されている。
更に、ケース13の内部には、封止樹脂28が充填され、絶縁性基板23、回路パターン24、半導体素子25、26、外部端子12の下方部分が、封止樹脂28によって封止されている。この実施形態の場合も、絶縁性基板23は、封止樹脂28と密着(接着)した封止樹脂密着面23aを有している。封止樹脂密着面23aは、絶縁性基板23の周縁部に形成されている。
本発明の半導体モジュールの特徴は、上記のような半導体モジュール50,50aにおいて、絶縁性基板23の封止樹脂密着面23aにおける表面粗さを、特定の表面粗さとなるようにしたことにある。
すなわち、本発明の半導体モジュール50,50aは、絶縁性基板23の封止樹脂密着面23aの幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上であることを特徴としている。以下、本発明で採用した上記平均粗さの測定、算出方法について詳しく説明する。
図3は、封止樹脂密着面23aにおいて、絶縁性基板23の断面における表面形状を図示したものである。絶縁性基板23の断面からの表面形状の抽出は、基板の表面に直角な断面を走査電子顕微鏡で撮影してSEM画像を用意し、SEM画像を2値化して表面形状を反映する画像データを用意し、画像データを2次元座標データに変換することによって行うことができる。
SEM画像の2値化は、画像処理機能を有するソフトウェア、例えば「Microsoft PowerPoint」(商品名、マイクロソフト社製)で、コントラストを最大にすることで作成することができる。なお、画像処理機能を有するソフトウェアとしては、上記以外のソフトウェアを用いても良い。
図3(A)は、絶縁性基板23の断面の表面に沿って、図中矢印で示す幅が300μmとなるように取出した形状であり、同図(B)は、その一部を図中矢印で示す幅が3μmとなるように取出した形状である。なお、30は、結晶粒の表面を示している。
図3(A)(幅300μm)の表面形状は、例えば1000倍で撮影したSEM画像を用いて取出すことができ、図3(B)(幅3μm)の表面形状は、例えば結晶粒の表面を15000倍の倍率で撮影したSEM画像を用いて取出すことができる。
こうして2値化した表面形状の画像を、画像数値化ソフト、例えば「Graphcel」(商品名、フリーウェア)を用いて数値化し、表計算ソフト、例えば「Microsoft Excel」(商品名、マイクロソフト社製)で、図4に示した下記数式により平均粗さを計算して求めることができる。
Figure 0007083256000002
上記数式中、Zaは平均粗さを表す。Znは各nにおける前記2次元座標データと平均値との差を表す。Nは測定幅を測定ピッチで割った値であり、幅300μmの粗さ計算時はピッチ=0.5μm、すなわちN=600、幅3μmの粗さ計算時はピッチ=0.005μm、すなわちN=600とする。
なお、平均粗さの測定は、断面からの表面形状の3箇所以上で行い、その平均値を測定値とした。
そして、本発明では、例えば図3(A)の矢印で示す幅300μmを基準長さLとして、その部分の表面形状から、図4に示す式により平均粗さを求めた値が0.15μm以上となるようにする。また、図3(B)の矢印で示す幅3μmを基準長さLとして、その部分の表面形状から、図4に示す式により平均粗さを求めた値が0.02μm以上となるようにする。
絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aを上記のような表面形状とすることにより、絶縁性基板23と封止樹脂28との密着強度が向上し、高温下においても高い密着強度が維持され、封止樹脂の剥離が抑制されるので、半導体モジュールの耐久性を向上させることができる。また、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aが、絶縁性基板23の周縁に、回路パターン24を囲むように形成されており、その部分での剥離が抑制されることにより、回路パターン24やそれに接合された半導体素子25,26をより強固に保護することができ、信頼性を高めることができる。
なお、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aの幅300μmの範囲で求めた平均粗さは、絶縁性基板23と封止樹脂28との密着強度をより高めるために、0.7μm以上であることが好ましく、1.1μm以上であることが更に好ましい。しかし、回路パターン24等の形成に支障を与えないように、上記幅300μmの範囲で求めた平均粗さは、2μm以下であることが好ましい。
また、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aの幅3μmの範囲で求めた平均粗さは、絶縁性基板23と封止樹脂28との密着強度を高める上で、0.1μm以下であることが好ましい。
次に、本発明の半導体モジュールの製造方法について説明する。
(表面処理工程)
本発明の半導体モジュールの製造方法においては、絶縁性基板23として、セラミックス基板を用いる。特には、窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板が好ましく用いられる。
そして、絶縁性基板23の表面をウェットブラスト処理して、絶縁性基板23の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上となるように粗面化する。
ウェットブラスト処理は、セラミックス基板より高い硬度を有する砥粒を使用し、該砥粒を含む液体として、圧縮空気と共に、セラミックス基板に噴射することによって行うことができる。このとき、砥粒の粒子の大きさや、噴射圧力を調整することによって、幅300μmの範囲で求めた平均粗さの値を調整することができる。
(酸化処理工程)
次に、絶縁性基板23を加熱処理して、絶縁性基板23の表面を酸化処理する。加熱処理は、例えば800~1200℃好ましくは1000℃~1100℃で2~12時間保持して行うことができる。
(ろう材塗布工程)
次に、絶縁性基板23の表面にろう材を塗布する。ろう材としては、例えばAg-Cu系ろう材にTi、Zr、Hf、Nbなどから選ばれる少なくとも1種の活性金属を含む活性金属ろう材を使用するのが好ましい。必要に応じてSn、Inなどを含んでいてもよい。前記活性金属ろう材はペースト状のろう材を好ましく用いることができる。ろう材の塗布は、例えばスクリーン印刷、ロールコーター等によって行うことができる。
従来、ろう材は、絶縁性基板23表面の、回路パターン24を形成するための金属箔を接合する部分にのみ塗布されるのが通常である。しかし、本発明では、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aとなる部分の、金属箔が接合されない部分にもろう材を塗布する。好ましくは、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23a全面にろう材を塗布する。
(金属箔接合工程)
次に、絶縁性基板23表面のろう材を塗布した部分の所定箇所に、回路パターン24を形成するための金属箔を設置し、その状態で必要により押圧して、加熱処理することにより、上記ろう材を溶融させて、ろう材を介して金属箔を絶縁性基板23表面に接合する。
(回路パターン形成工程)
こうして金属箔を接合した後、フォトエッチング等の周知の方法で、金属箔及びろう材をエッチングしてパターニングし、回路パターン24を形成する。
このとき、絶縁性基板23表面に固着されたろう材を、エッチング除去して現れる絶縁性基板23の表面は、前記表面処理工程で、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上となるように粗面化して形成された比較的大きな凹凸表面に、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上となる微細な凹凸が形成されたものとなる。
上記微細な凹凸は、絶縁性基板23表面に固着されたろう材をエッチング除去して形成されるものであり、絶縁性基板23を酸化処理しただけの表面をエッチングしても、そのような凹凸は形成されない。このため、本発明では、前記ろう材塗布工程において、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aとなる部分の、金属箔が接合されない部分にもろう材を塗布するようにしたのである。
(半導体素子実装工程)
こうして回路パターン24を形成した後、常法に従って、半導体素子25,26や、外部端子12を、はんだ29を介して接合する。
(封止工程)
最後に、絶縁性基板23、回路パターン24、半導体素子25,26、及び外部端子12の下方部分等を、封止樹脂28で封止することにより、半導体モジュール50、50aを製造することができる。
こうして得られる半導体モジュール50、50aは、絶縁性基板23の封止樹脂接着面23aにおける表面形状が、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上となる比較的粗い凹凸を有すると共に、その比較的大きな凹凸表面に、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上となる微細な凹凸が形成されているので、前述したように、絶縁性基板23と封止樹脂28との密着強度が向上し、高温下においても高い密着強度が維持され、封止樹脂の剥離が抑制されるので、半導体モジュールの耐久性を向上させることができる。
絶縁性基板として、窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板を用い、封止樹脂として、エポキシ樹脂を用いて、絶縁性基板の表面粗さを変えて、絶縁性基板と封止樹脂との密着強度を測定した。
(樹脂密着強度の測定方法)
図5に示すように、絶縁性基板23上に、図示しない型を重ね、型に設けられた孔に樹脂を注入し、170℃で60分間加熱硬化させることによって、図5に示す形状及び大きさ(底面の直径3.57mm、上面の直径3mm、高さ4mmの円錐台形状)の封止樹脂28を、絶縁性基板23に接合された状態で成形した。
このサンプルをシェア試験機(製品名「DIGITAL FORCE GAUGE Model ZP-1000N」、株式会社イマダ製と、製品名「FORCE GAUGE STAND Model FGS-50D」、シンポ工業株式会社製とを組み合わせた試験機)にセットし、成形された封止樹脂28に対してプランジャー40を押し当て、シェア速度0.03mm/secで押圧して破断したときの最大荷重(kgf)を測定し、この荷重を10mm2で割って密着強度(MPa)を求めた。
(試験例1)
比較例1
幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.10μm、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.015μmの表面粗さを有する窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板(以下「標準品」とする)の表面に、前述した方法で、封止樹脂28の成形体を形成した。
比較例2
上記標準品のセラミックス基板に活性金属含有ペーストろう材(金属分の重量比としてAg:Cu:Ti=80:17:3)を塗布して、該ろう材上に無酸素銅の銅箔を積層し、ろう材を真空中850℃に加熱して溶融、凝固させることにより、ろう材を介して銅箔をセラミックス基板表面に固着させた後、塩化第2銅エッチング液により銅箔を除去し、ついで5%の過酸化水素と3%のアンモニア水と1.6重量%のEDTAを含む水溶液に20℃で15分間浸漬し、水洗した後、2%のDTPA・5Naと5%の過酸化水素を含む水溶液に30℃で30分間浸漬することにより、ろう材を除去した。こうして、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.10μm、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.025μmの表面粗さを有するセラミックス基板を形成した。この基板の表面に、前述した方法で、封止樹脂28の成形体を形成した。
比較例3
上記標準品のセラミックス基板の表面を富士機工製ウェットブラストでアルミナ砥材320番のものを0.2MPaの圧力で処理して、次いで、セラミックス基板を大気中1050℃で2時間加熱処理してその表面を酸化し幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.33μm、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.015μmの表面粗さを有するセラミックス基板を形成した。この基板の表面に、前述した方法で、封止樹脂28の成形体を形成した。
実施例1
上記標準品のセラミックス基板の表面を比較例3と同じ条件でウェットブラストと酸化処理して、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.33μm、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.015μmの表面粗さを有するセラミックス基板を形成した。次いで、比較例2と同じ条件でろう材を塗布して、銅箔を積層し、ろう材を真空中850℃に加熱溶融、凝固させることにより、ろう材を介して銅箔をセラミックス基板表面に固着させた後、比較例2と同様にエッチング液に浸漬して銅箔、ろう材および反応層を除去した。こうして、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.33μm、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.025μmの表面粗さを有するセラミックス基板を形成した。この基板の表面に、前述した方法で、封止樹脂28の成形体を形成した。
こうして得られた比較例1~3、実施例1のサンプルについて、図5に示した方法により、密着強度(MPa)を測定した。なお、密着強度の測定は、室温(R.T;25℃)下と、150℃の高温下とで行った。その結果を図6に示す。
図6に示されるように、窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板の標準品をそのまま用いた比較例1では、密着強度が極めて低かった。
また、比較例2の処理を施したセラミックス基板の表面に封止樹脂28の成形体を形成した比較例2における密着強度の評価では、室温下、高温下のいずれも密着強度が倍近くに向上したが、未だ十分な強度とは言えなかった。
また、比較例3の処理を施したセラミックス基板の表面に封止樹脂28の成形体を形成した比較例3における密着強度の評価では、室温下、高温下のいずれも密着強度が向上したが、半導体モジュールの耐熱、耐久性を十分に付与する上での目標値となる25MPaには達しなかった。
一方、実施例1の処理を施したセラミックス基板の表面に、封止樹脂28の成形体を形成した実施例1における密着強度の評価では、室温下、高温下のいずれも密着強度が顕著に向上し、半導体モジュールの耐熱、耐久性を十分に付与する上での目標値となる25MPaを超えることができた。
このように、ウェットブラスト処理によって、比較的大きな凹凸を形成した後、酸化処理し、更に、エッチング処理によって、比較的微細な凹凸を形成し、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上となるようにすることにより、絶縁性基板と封止樹脂との密着強度を飛躍的に高めることができることがわかった。
(試験例2)
窒化アルミニウム焼結体からなるセラミックス基板(標準品)を用い、ウェットブラス処理の条件(処理時間)を変化させた以外は実施例1と同様の製造方法により、幅300μmの範囲で求めた平均粗さを変えたものを作成した。なお、幅3μmの範囲で求めた平均粗さは、一部を除いて、いずれも0.02μm以上であった。
こうして得られたそれぞれのセラミックス基板の表面に、封止樹脂28の成形体を形成し、室温において、図5に示した方法で密着強度を測定した。その結果を図7に示す。図7において、黒丸は、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上のものを示し、黒三角は、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm未満のものを示している。図7の縦軸が、幅300μmの範囲で求めた平均粗さの値を表し、横軸が密着強度(MPa)の値を表している。
図7に示されるように、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが高くなるほど、密着強度は向上する傾向があった。しかしながら、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが2μm近くになると、密着強度はそれ以上には向上しない傾向があった。
したがって、幅300μmの範囲で求めた平均粗さは、0.15~2.0μmが好ましく、0.7~2.0μmがより好ましく、1.1~2.0μmが最も好ましいことがわかる。
11 インサートケース
12 外部端子
13 ケース
14 接着剤
21 絶縁回路基板
22 金属板
23 絶縁性基板
24 回路パターン
25,26 半導体素子
27 ボンディングワイヤ
28 封止樹脂
29 はんだ
30 結晶粒の表面
50、50a 半導体モジュール

Claims (8)

  1. 絶縁性基板と、
    該絶縁性基板上に形成された回路パターンと、
    該回路パターン上に接合された半導体素子と、
    前記絶縁性基板、前記回路パターン及び前記半導体素子を封止する封止樹脂とを備えた半導体モジュールにおいて、
    前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、前記絶縁性基板の断面において、下記方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上、2μm以下であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上、0.1μm以下であることを特徴とする半導体モジュール。
    (平均粗さの測定・算出方法)
    前記絶縁性基板の断面を走査電子顕微鏡で撮影してSEM画像を用意し、前記SEM画像を2値化して表面形状の画像データを用意し、前記画像データを画像数値化ソフトを用いて2次元座標データに変換し、下記数式により平均粗さZaを計算して求める。
    Figure 0007083256000003

    上記数式中、Zaは平均粗さを表す。Znは各nにおける前記2次元座標データと平均値との差を表す。Nは測定幅を測定ピッチで割った値であり、幅300μmの粗さ計算時はピッチ=0.5μm、すなわちN=600、幅3μmの粗さ計算時はピッチ=0.005μm、すなわちN=600とする。
  2. 前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分は、前記絶縁性基板の周縁部を含んでいる、請求項1記載の半導体モジュール。
  3. 前記絶縁性基板と前記封止樹脂とが密着した部分における前記絶縁性基板の表面は、前記絶縁性基板の断面において、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.7μm以上である、請求項1又は2記載の半導体モジュール。
  4. セラミックス製の絶縁性基板の表面粗さを調整する表面処理工程と、
    前記絶縁性基板を加熱処理して前記絶縁性基板の表面を酸化する酸化処理工程と、
    前記絶縁性基板の表面にろう材を塗布するろう材塗布工程と、
    前記ろう材を介して金属箔を前記絶縁性基板表面に接合する金属箔接合工程と、
    前記金属箔と前記ろう材とをエッチングして回路パターンを形成する回路パターン形成工程と、
    前記回路パターン上に半導体素子を接合する半導体素子実装工程と、
    前記絶縁性基板、前記回路パターン及び前記半導体素子を、封止樹脂で封止する封止工程とを含む半導体モジュールの製造方法であって、
    前記表面処理工程は、前記絶縁性基板の表面をウェットブラスト処理して粗面化する工程を含み、
    前記ろう材塗布工程は、前記絶縁性基板表面の、前記金属箔が接合される面だけでなく、前記金属箔が接合されない面であって前記封止樹脂が密着する面に対しても、ろう材を塗布する工程を含み、
    前記回路パターン形成工程において、前記ろう材が塗布された部分をエッチングすることによって、前記絶縁性基板の前記封止樹脂が密着する面が、前記絶縁性基板の断面において、下記方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上である表面粗さとすることを特徴とする半導体モジュールの製造方法。
    (平均粗さの測定・算出方法)
    前記絶縁性基板の断面を走査電子顕微鏡で撮影してSEM画像を用意し、前記SEM画像を2値化して表面形状の画像データを用意し、前記画像データを画像数値化ソフトを用いて2次元座標データに変換し、下記数式により平均粗さZaを計算して求める。
    Figure 0007083256000004

    上記数式中、Zaは平均粗さを表す。Znは各nにおける前記2次元座標データと平均値との差を表す。Nは測定幅を測定ピッチで割った値であり、幅300μmの粗さ計算時はピッチ=0.5μm、すなわちN=600、幅3μmの粗さ計算時はピッチ=0.005μm、すなわちN=600とする。
  5. 前記絶縁性基板は、窒化アルミニウムからなる、請求項記載の半導体モジュールの製造方法。
  6. 前記絶縁性基板は、セラミックス製である、請求項1~のいずれか1項に記載の半導体モジュール。
  7. 前記絶縁性基板は、窒化アルミニウムからなる、請求項に記載の半導体モジュール。
  8. 絶縁性基板と、
    該絶縁性基板上に形成された回路パターンとを有する絶縁回路基板において、
    前記絶縁性基板の前記回路パターンが形成されていない部分の表面は、前記絶縁性基板の断面において、下記方法によって測定し算出した、幅300μmの範囲で求めた平均粗さが0.15μm以上、2μm以下であり、幅3μmの範囲で求めた平均粗さが0.02μm以上、0.1μm以下であることを特徴とする絶縁回路基板。
    (平均粗さの測定・算出方法)
    前記絶縁性基板の断面を走査電子顕微鏡で撮影してSEM画像を用意し、前記SEM画像を2値化して表面形状の画像データを用意し、前記画像データを画像数値化ソフトを用いて2次元座標データに変換し、下記数式により平均粗さZaを計算して求める。
    Figure 0007083256000005

    上記数式中、Zaは平均粗さを表す。Znは各nにおける前記2次元座標データと平均値との差を表す。Nは測定幅を測定ピッチで割った値であり、幅300μmの粗さ計算時はピッチ=0.5μm、すなわちN=600、幅3μmの粗さ計算時はピッチ=0.005μm、すなわちN=600とする。
JP2018027138A 2018-02-19 2018-02-19 半導体モジュール及びその製造方法 Active JP7083256B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027138A JP7083256B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 半導体モジュール及びその製造方法
EP19753674.1A EP3712933A4 (en) 2018-02-19 2019-02-06 SEMICONDUCTOR MODULE AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
US16/955,115 US11749581B2 (en) 2018-02-19 2019-02-06 Semiconductor module and method for manufacturing same
CN201980006691.7A CN111512434B (zh) 2018-02-19 2019-02-06 半导体模块及其制造方法
KR1020207017893A KR102454589B1 (ko) 2018-02-19 2019-02-06 반도체 모듈 및 그 제조 방법
PCT/JP2019/004302 WO2019159798A1 (ja) 2018-02-19 2019-02-06 半導体モジュール及びその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018027138A JP7083256B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 半導体モジュール及びその製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2019145612A JP2019145612A (ja) 2019-08-29
JP7083256B2 true JP7083256B2 (ja) 2022-06-10

Family

ID=67619347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018027138A Active JP7083256B2 (ja) 2018-02-19 2018-02-19 半導体モジュール及びその製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11749581B2 (ja)
EP (1) EP3712933A4 (ja)
JP (1) JP7083256B2 (ja)
KR (1) KR102454589B1 (ja)
CN (1) CN111512434B (ja)
WO (1) WO2019159798A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20200315023A1 (en) * 2019-03-25 2020-10-01 Intel Corporation Copper interface features for high speed interconnect applications
JP7198178B2 (ja) * 2019-08-16 2022-12-28 デンカ株式会社 セラミックス基板、回路基板及びその製造方法、並びにパワーモジュール
JP2021158304A (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 富士電機株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
DE112021006959T5 (de) 2021-01-28 2023-11-16 Ngk Insulators, Ltd. Trennmembrankomplex und Verfahren zur Herstellung eines Trennmembrankomplexes
CN112979322B (zh) * 2021-02-20 2023-09-08 北京北方华创微电子装备有限公司 陶瓷件及其制作方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225745A (ja) 2004-01-16 2005-08-25 Toshiba Ceramics Co Ltd 耐プラズマ部材及びその製造方法
JP2008172172A (ja) 2007-01-15 2008-07-24 Denso Corp 電子制御装置及びその製造方法
JP2010087309A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体モジュールおよび半導体モジュールを備える携帯機器
JP2011052240A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Denso Corp 溶射絶縁膜が備えられる構造体の製造方法
JP2012054368A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 多層配線基板の製造方法
JP2015132013A (ja) 2013-12-13 2015-07-23 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3176089B2 (ja) 1991-07-25 2001-06-11 松下電工株式会社 セラミック回路基板の製造方法
JP3350269B2 (ja) * 1995-02-09 2002-11-25 京セラ株式会社 半導体装置
JP3865588B2 (ja) 2001-02-09 2007-01-10 東芝セラミックス株式会社 表面に微細な突起を形成させたセラミックス部材、及びその製造方法
KR100712715B1 (ko) 2001-01-31 2007-05-04 도시바세라믹스가부시키가이샤 표면에 미세한 돌기를 형성시킨 세라믹스부재 및 그제조방법
TWI255001B (en) * 2001-12-13 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Metal wiring substrate, semiconductor device and the manufacturing method thereof
KR100618630B1 (ko) * 2003-10-24 2006-09-13 도시바세라믹스가부시키가이샤 내플라즈마 부재 및 그 제조방법 및 열분사막 형성방법
US8569142B2 (en) * 2003-11-28 2013-10-29 Blackberry Limited Multi-level thin film capacitor on a ceramic substrate and method of manufacturing the same
KR100640141B1 (ko) * 2004-04-21 2006-10-31 제이에스알 가부시끼가이샤 화학 기계 연마 패드 및 그 제조 방법 및 화학 기계 연마방법
JP2006145320A (ja) * 2004-11-18 2006-06-08 Matsushita Electric Works Ltd 半導体装置およびその製造方法
JP5181618B2 (ja) * 2007-10-24 2013-04-10 宇部興産株式会社 金属箔積層ポリイミド樹脂基板
US20110177292A1 (en) * 2008-06-20 2011-07-21 Hitachi Metals, Ltd. Ceramic assembled board, method of manufacturing the same, ceramic substrate and ceramic circuit substrate
JP5473407B2 (ja) 2008-06-27 2014-04-16 京セラ株式会社 セラミック基板、放熱基板および電子装置
US8373281B2 (en) 2008-07-31 2013-02-12 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor module and portable apparatus provided with semiconductor module
JP2010087229A (ja) * 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体モジュール、半導体モジュールの製造方法および携帯機器
US20110308848A1 (en) 2009-02-12 2011-12-22 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Resin composition for wiring board, resin sheet for wiring board, composite body, method for producing composite body, and semiconductor device
KR20120050755A (ko) * 2010-11-11 2012-05-21 삼성전기주식회사 반도체 패키지 기판 및 그 제조방법
JP5911231B2 (ja) 2011-07-29 2016-04-27 株式会社トクヤマ 窒化アルミニウム−金属接合基板の製造方法
JP5896214B2 (ja) * 2012-01-23 2016-03-30 日亜化学工業株式会社 半導体装置の製造方法
JP2013258321A (ja) 2012-06-13 2013-12-26 Fuji Electric Co Ltd 半導体装置
JP2017011049A (ja) 2015-06-19 2017-01-12 株式会社日立製作所 絶縁回路基板及びそれを用いたパワー半導体装置
CN107563087B (zh) * 2017-09-13 2020-12-15 绍兴文理学院 最优采样间距条件下的结构面粗糙度系数统计方法
US10510686B2 (en) * 2018-04-27 2019-12-17 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Semiconductor package and manufacturing method thereof

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005225745A (ja) 2004-01-16 2005-08-25 Toshiba Ceramics Co Ltd 耐プラズマ部材及びその製造方法
JP2008172172A (ja) 2007-01-15 2008-07-24 Denso Corp 電子制御装置及びその製造方法
JP2010087309A (ja) 2008-09-30 2010-04-15 Sanyo Electric Co Ltd 半導体モジュールおよび半導体モジュールを備える携帯機器
JP2011052240A (ja) 2009-08-31 2011-03-17 Denso Corp 溶射絶縁膜が備えられる構造体の製造方法
JP2012054368A (ja) 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 多層配線基板の製造方法
JP2015132013A (ja) 2013-12-13 2015-07-23 Jx日鉱日石金属株式会社 スパッタリングターゲット及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20200388553A1 (en) 2020-12-10
EP3712933A1 (en) 2020-09-23
WO2019159798A1 (ja) 2019-08-22
CN111512434B (zh) 2023-08-08
KR20200090215A (ko) 2020-07-28
EP3712933A4 (en) 2020-12-30
JP2019145612A (ja) 2019-08-29
US11749581B2 (en) 2023-09-05
CN111512434A (zh) 2020-08-07
KR102454589B1 (ko) 2022-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7083256B2 (ja) 半導体モジュール及びその製造方法
US4363076A (en) Integrated circuit package
US7750443B2 (en) Semiconductor device package
JP2781020B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP2783133B2 (ja) ワイヤボンディング前処理方法
EP0682363A2 (en) Via-structure of a multilayer interconnection ceramic substrate
JP4789771B2 (ja) 樹脂外囲器付きリードフレームとその製造方法
JP4591362B2 (ja) 電子装置の製造方法
JP5336711B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
WO2020001979A1 (en) A wire bonding arrangement and method of manufacturing a wire bonding arrangement
CN108573935B (zh) 半导体装置及其制造方法
JPH0715129A (ja) 表面実装型半導体装置の実装構造および実装方法
CN111384019A (zh) 具有金属氧化物涂层的引线框架及其形成方法
CN218867097U (zh) 半导体结构以及半导体封装件
JP3656690B2 (ja) 電子部品の製造方法
JP3186408B2 (ja) 多層リードフレーム及びその製造方法
CN1763938A (zh) 一种元件的封装接合结构
JPH10107172A (ja) 配線基板とそれを用いた半導体装置
JP3624080B2 (ja) 半導体装置用補強材
JPH01115151A (ja) 半導体装置用リードフレーム
JP2011103337A (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH0419972A (ja) 電気的接続部材および電気回路部材
JP2002124531A (ja) 半導体装置の製造方法および半導体装置ならびに半導体装置の実装構造
JP2001326449A (ja) 電子部品、電子部品実装体およびその製造方法
JP2688100B2 (ja) 半導体搭載用基板とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20180308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20180308

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20190930

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20191001

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201020

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20201020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220531

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7083256

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150